an123456 の回答履歴
- 質問です。
20歳の女です。 1年8ヶ月付き合っている彼氏がいます。 夜飲みに行くことでいろいろありました。 そしたら彼から「行っていいか悪いか聞くから、ダメってゆったら行かないし、いいよって言ったら行くから決めてね。」と言われました。 それで昨日友達とランニングをしてくると言ってその終わった後なのか 何も言ってこず、確認せずに友達と飲んでいました。 それにメールがこないので寝てるの?と送ると、喋ってる!と返ってきました。 時間は夜中の12時半くらいですかね…。 私は彼の言った約束はそんな思い通りに行かないと思っていました。 いつかは隠れて黙って嘘ついて飲むようになると思っていました。 でも、私は信じていました。 でも、嘘をつかれました。 いざお酒を目の前にすると流れで友達にゆえず飲んだ 楽しいから飲みたいんだよなどと言ってきました。 じゃあ何でそんな約束を自分で言ったのかと意味が分かりません↓ 私が言ったのではなく彼が自分で言ったのになんで守れないんだと。 本当に最悪最低だと思いました。 私はなめられてるんだと感じました。 自分の気持ちがあるので別れたくはないのですが、 別れたほうがいいですよね? どうしたらいいか分かりません。 許しても同じこと繰り返しますよね…。 アドバイスや意見よろしくお願いします!
- もうやめた方がいいですか?
友達以上恋人未満?の人がいます。 彼は仕事がとても忙しいらしくもう一ヶ月くらい会っていません。 体の関係はあります。。 中途半端な関係が続いていたので、ハッキリさせようと思って「会って話たいことがあるから会いたい」といった内容のメールをしたら、「そうだね、時間つくらなきゃね」とありました。 その後、来週必ず会おうという連絡はあったのですが、時間ができなかったらしく結局会えませんでした。 忙しいから負担をかけたくないと思い、メールも殆どしていません。 と言うか、メールしても返って来ないことが多いです。 しかし、先日「バタバタしているけど、ちゃんと連絡するからね」とメールがあってから一週間以上経っても連絡がこなかったため、電話をしたら切られてしまいました。 その時とてもショックで思わず、「遊びじゃないって言ったのにひどいですね。最悪です。がっかりしました。」とメールしてしまいました。 数時間後、「うん。最悪だね。言い訳もしないし、自分自身のことでいっぱいいっぱで○○ちゃんと向き合う気持ちになれませんでした。電話を切ったのは家族と大事な話をしていたからです。もう手遅れかもしれないけど来週最後にチャンスを下さい。」と返信がきて、返信を考えていたらすぐに電話がきて話をしました。彼はそのとき凄く落ちていて、「ごめんなさい。」と言い、疲れているようでした。 私も自分の気持ちばかりをぶつけてしまったことに反省しました。 しかし、同時に自分は彼にとって支えにはなれないのだなと感じショックでもありました。 一昨日会う約束をしていたのですが、約束の時間になっても連絡が来ず、私から「忙しいようなら今日はいいですよ」と連絡しました。すると一時間後くらいに「ごめんなさい。終わったら連絡します」と返信が来ましたが、その後連絡はありませんでした。 現在も連絡はありません。 連絡するといって連絡が来ないことや、約束の時間になっても連絡が来ないことが多いことなどから、信用したくてもできなくなっており、自分自身の気持ちもよくわからなくなっています。 彼もこの先どうしたいと思っているのかわかりません。 気長に彼の仕事が落ち着くのを待っている方がいいのでしょうか? それとも彼のことを忘れて次に進んだほうがいいのでしょうか? まとまりがなくて、わかりにくい文章ですみません。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。
- 情けない話ですが(28歳男性)
転職して1年半の28歳♂です。 職場で毎日先輩に怒られ続け、自分がちゃんと仕事を覚えるように厳しくしてくれているんだと思いつつも、ついに上司の前で涙を見せてしまいました。 仕事がうまく出来ない悔しさや、先輩の態度など色んな要因が重なり、頭の中がパニックになったのだと思います。 こんな程度で大の大人、しかも男が泣くのは第三者から見てどう思いますか?
- 締切済み
- 社会・職場
- profit1981
- 回答数10
- 早生まれの子供をもつ母として
よろしくお願いします。 昨年3月下旬に息子を出産しました。 あまり深く考えないようにしていましたが、 余りにも、早生まれだとしばらく大変ねーのような事を言われたりするので わたし自身のことならあまり気にしませんが、息子のこととなると流石に気になってしまいます。 出産からのことですが、 9ヶ月過ぎからおなかで育たなくなってしまい、 これ以上おなかに居ても何のメリットもないので早めに外に出してあげましょうとの判断で すこし早目に生まれました。 産まれてNICUに入った息子ですが、退院してからいままで風邪ひとつひかず熱も出さず 2ヶ月まではミルクをよく吐くため毎週病院通いでしたが、 その後は小児科にお世話になったのは予防接種と乳児健診のみという 有難いことに元気に育っています。 授乳の悩み、離乳食の悩み等はありましたが その度にこちらで検索をし 皆がよくある悩みだったようで それも過ぎいまは離乳食も順調によく食べます。 発達面も、スタートが小さく産まれ今後はゆっくり…と言われていたので こちらものんびり構えようと思っていたのに、 本人はせっかちな性格なのか?寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きと順調に進んでいます。 人見知りもかなり落ち着き、よく笑ってくれます。 こちらで検索すると 早生まれの子供はどうしても小学校低学年くらいまでは体格や学習面で差が出てしまうとのこと。 それはいろいろなこどもがいると思って、覚悟してるつもりです。 しかしわたしの中でどうしても もうちょっとだけ遅く生まれれば気にする必要もないのにな… という気持ちが消えません。 なぜかすごく不安なのです。 身体的な理由がありほぼひとりっこ決定です。 わたしの身体が耐えられればきょうだいをつくってあげたいのですが、 現在薬を飲みながらの育児がかなり堪えているため厳しいです。 わたしにとっては最初で最後の育児になります。 こんな親ではこどもがかわいそう、このままでは親としていけないと思うのです。 そして最初で最後の育児なので こんな気持ちのままこどもに接していて時が経つのが嫌です。 こんな自分を変えなければいけません。 そこで 親としてこどもに出来ること、 親として早生まれの子供に対する心構え 等々 なにかアドバイス頂ければと思います。 うまくまとまらなく申し訳ありません。