f5system の回答履歴
- 母は異常ですか?
幼児の頃はあまり覚えてませんが、優しい母だったと思います。 でも時々、母親の言いつけを破った時は、兄妹で順番にベルトで引っ叩かれた事もありました。 小学校4年生頃から、母親は私達兄妹の中学受験に真剣になりすぎて、勉強の成果が母の思うようにいかなったり口答えしたという理由で、竹の物差しで体中叩いたり、ビンタ、髪をつかんで引きずる、頭上から広辞苑を振り落とす、参考書で体中殴り続ける、等、体罰だらけの毎日でした。 体の青や赤色のあざが酷くて、プールに入るのが恥ずかしかったです。 体罰の度に「次にいい事が起きるまで生きよう」と自分を励まして、自殺願望を押し殺してました。 体罰の最中の母のヒステリックな叫びは今でもはっきり憶えています。 放課後や休みの日は、母の監視付で部屋で勉強するか、家庭教師と勉強か、或いは塾のいずれかで、3年間、外で友達と遊ばせてもらった事は無いに等しいです。 唯一安心できるのは、トイレとお風呂でした。 体罰は中学2年生になったら終わりました。 干渉は相変わらずすごくて、バイトも、異性との付き合いも絶対禁止でした。 高校の時に母に内緒で1度デートしましたが、その事を書いた日記を読まれてしまい、怒って破り捨てられました。その頃はまだ携帯が普及してなかったので、電話が来ると、話を子機で聞かれ、相手が男だったら、たとえクラスメートでも叩き切られました。 プライベートの尊重なんて、これっぽっちもなかったです。 大学に入ってからは、私も言い返すようになり、一人暮らしを何度も主張しましたが、私の方が根負けして諦めました。 (大学卒業後、遠くに就職したので家を出ました。) 一方で、学費がどんなに高くても、留学や習い事はさせてくれました。 高いブランドのバッグや靴もたくさん買ってくれるので、何も知らない友達からは、羨ましがられました。 しかし留学先や買ってくれる物も、母の目に叶えば、の話で、私が自分で選んでも母がセンスが悪いと判断すれば買ってくれません。 キャリアウーマンっぽい服を着ると誉めてくれて、フリルやスカート等、女らしい格好をすると、どんなに似合ってないかを長々と聞かされます。 現在は自分の収入もあるし、結婚して家を出てるので自由がありますが、うっかり~を買ったと言うと「そんな無駄遣いして」と、否定口調になります。 夫との結婚生活は私にとって唯一の幸せなので、母に口を出させないようにしています。 母の支配したがる癖を、「止めて欲しい」とストレートに指摘してからは、かなり気を付けてるようですが、父が亡くなった後一人暮らしの母が可哀想になり、つい母に電話をしてしまい、上から物を言う母の口調を聞いてはグッタリしてしまいます。 何かをする時は、いつの間にか母の目を通して、物事を判断している自分がいます。 また、母は昔の事を素直に謝罪してきます。 「あなたに少しでも有利な条件を付けてあげたくて、必死になってしまった」とか、「あなたには家一軒分相当の学費をかけた」言われると、あれは母の強い愛だったのかと信じてしまいます。 そう信じる方が楽だからかもしれません。 実際、高い学歴や習い事を沢山したお陰で、就職や転職に困る事はありません。 また、「昔、自分ができなかった事をあなたにさせてあげたかった」と言うので、私を通して、もう一度自分の人生を生き直してるのかな、と母の心理を理解しようと努めたりもします。 ただ、周りを見ても愛してるからと言って、子供にそんな酷い体罰をしている親は全くみかけません。 私にとって一家の長である夫と、親である母の意見が合わない時が一番辛いです。 母は夫の前では遠慮していて、ヒステリックになるのは私の前だけなので、不満を言える相手は私だけなんだと思うと、ついつい聞いてあげてしまいます。 私の母はやはり異常なんでしょうか? これは支配なんでしょうか? 読み辛い長文、失礼いたしました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#89598
- 回答数14
- セックスの回数不足で、離婚を考えてしまいます
40代の男性ですが、最近セックスの回数が少なくて、うっぷんが 溜まって、仕事も手につきません。 本当は週に2回はしたいのですが、通常月に3回程度でした。 しかし、ここ最近は月に1回あるかないかです。 週に1回要求しても、「40代でそんなにしている人はいない。 そんなにしたいのなら、自分で処理したら?」とまで言われてしまいました。 言われなくても自己処理はしてますが、自己処理と二人でする事では 全く違います。 自己処理では、その場しのぎのような感じで、欲求も満たされません。 どこか外で処理すればよいのかも知れませんが、こづかい制で、 それだけのお金もありません。 知り合いの人は、50代で月に20回もしているそうです。 そこまでは思いませんが、そのような相手がいればとも思い、 正直離婚も考えてしまいます。 でも、子供は可愛くて手離したくありません。 でも離婚すれば、母側が強いのでしょうね。 どうすればよいのか? どなたかアドバイスください。 欲求不満で、仕事にも手がつきません。。 よろしくお願い致します。
- 信頼している人から嘘をつかれたら?
信頼している人(大人)から、嘘と分かる嘘をつかれた場合、 どのように対処しますか? 私は、どうして嘘をつくのか、嘘をつかなければならなかったのかを 知りたいので、それが本当に真実なのか、どうしてそんなことを 言うのかを問いただしたいです。 受け流すことも必要でしょうか。 嘘の内容にもよると思いますが、この場合、正直に話してくれても、 私が怒らないことをわざわざ嘘をついて話す場合のことです。 とても悲しくなり、不信感が沸いてきてしまいます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- pandamama2
- 回答数7
- 嫉妬を治めるには
1年半付き合い、今年の5月に結婚をしました。 私は24歳の専業主婦、旦那は29歳の会社員です。 結婚してから、彼の持ち物から、 後輩からもらったラブレターや 元カノの電話番号、アドレス、口座番号などのメモや 昔使っていた携帯(いけないとはわかってましたが、メールを見ました) エロいDVDなど、偶然に次々と見つけてしまいました。 旦那のことは愛してますし、旦那も愛してくれています。 浮気は疑っていません。 ですが、そのことをキッカケにすごく嫉妬してしまうようになりました。 実際のものを見ると現実味があって、落ち込んでしまい・・・。 彼の独身時代の持ち物も 昔の彼女と仲良くしてた布団なんだなとか、 昔の彼女も触ったカーテンなんだろうなとか思ってすごく落ち込んでしまいます。 あと、付き合ってた頃に聞いた「昔の彼女との思い出話」を 今さらですが、思い出して、嫉妬してしまいます。 嫉妬してしまい、毎日苦しいです。 このままではいけないと思ってます。 出来れば、すべて忘れて旦那と毎日楽しく過ごしたいと思っています。 ですが、どうすればこの感情が治まるのかわかりません。 あと、また元カノの思い出のものなどが見つかるのではと嫉妬と不安です。 見つけたら落ち込むのはわかっているので、 旦那のものは一切触らないようにしているのですが、 まだ持っているのではないかと疑ってしまいます。 アドバイスをお願いします。
- 突然離婚と言われましたが…
先週、夫に突然離婚したいと言われました。 理由は「性格の不一致」ということですが、 特にケンカをしたとかはありませんし、 話そうと言っても、とにかく嫌なんだ!と言います。 女性関係はないようです。 (色々調べました) とにかく一人になりたいと繰り返します。 私は夫の希望で専業主婦、小4の娘がいます。 そして、通帳をよこせ 毎月10万やれば生活できるだろ! と言い 住むところを探して出て行くつもりのようです。 10万あれば生活できるとかいう問題ではなく、 突然このようなことを言われて、 どうしていいのか全く分かりません。 私は離婚する気は全くありませんし、 転勤のため、身内も近くにおらず相談する人もいません。 OKwaveは初めてですがよろしくお願いします。
- 夫が怖い。夫を治したい。
夫は睡眠障害(未受診)を持っており、いつも体調がすぐれません(体調が良い日の方が少なく、気持ちが悪いとか頭が痛いとか言っています)。性格が怒りっぽく、よくきつい言い方をしてくるので、傷つくことが多いです。夫の口調は攻撃的だったり、相手を非難・否定する言い方だったり、聞いている方は責められている、怒られていると感じます。 睡眠障害についてですが、 夜は寝室で布団に入って眠ることができず、リビングでテレビを見ながら、部屋の電気をつけっぱなしで朝まで寝てしまうことがよくあります。または朝までパソコンをしていて、日が昇ってから布団で寝ます。 朝起きられません。休日は午後2時くらいまで寝ていることが多いです。早い時は正午ごろ起きられる日もあります。最近はあまりありませんが、一時期、休日の起床が夕方だったり夜8~9時くらいになることもよくありました。最近は遅いときで午後4時頃起床です。 平日は、朝起きられるときもありますが(8時頃)、体調不良で会社を休んでいる姿がよく見られます。連休明けに休むことが多いと感じています。私も働いていて出勤してしまうのですが、帰宅すると夫が寝室で眠っているという感じです。 機嫌のいいときは優しいですが、よく怒りのオーラのようなものに包まれていて、話しかけると冷たい口調で返されるので、話しかけることに躊躇します。 病院に行った方がいいのではと言っているのですが、とりあってくれません。 うちには、小さい子どもが2人います。 夫に話しかけると傷つけられそうで、怖いです。つらいです。 ご助言をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- ok_yoshida
- 回答数3
- 好きで結婚したのに嘘な気がします
10年の交際を経て彼氏と結婚しました。(半分くらいの期間は遠距離恋愛です) 裏切られたり、裏切ったり、いろいろありましたが空気のように必然で、水とお魚のようにぴったりと合い、そばにいるのが楽なお互いを選んだのは賢明な決断だったと思います。多分。 でも、笑顔で暮らしていても、嘘な気がします。 いつでも裏切った遠距離恋愛時代の彼の過去はフラッシュバックで私を襲います。自分だって彼を裏切っていたのに。 夫が幸せそうに笑っているたびに、 「あなたは私が辛い時に支えてくれなかった」 「それどころか浮気してた」 「だから私はあなたの友人と寝た」 「それも気づかない馬鹿男」 そんな風に思って殴りたくなります。 みなさん、こうやってどこか「嘘っぽいよな、こういう風に笑いあってても」って思いながら結婚してらっしゃいますか? いつか、「あの時は若くて破天荒でアンモラルで」、って苦笑い出来るんでしょうか?それとも、こういう過去を持っていた夫婦はいつかおかしくなっちゃうのかな? 10年交際記念で結婚して、上っ面は幸せで、でも爆弾をお互い抱えているようで、頭がおかしくなりそうです。 そういう、新婚生活を送っていた方はいらっしゃいますか? すいません、まとまっていなくて。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- akari_kuwa
- 回答数9
- SEXレスです。妻の子宮内膜症も関係してます。
私(31歳)・結婚8年目になる妻(28歳)・小学2年の男の子が一人 の3人で暮らしています。 SEXレスで、ものすごい悩んでます!もう数年していません。妻いわく性交痛がある(最近知った)とのことです。今まで妻は、子宮頚部の上皮内癌(癌の初期の初期)で子宮の一部を円錐切除しました。さらに最近、子宮内膜症と診断されました。 そんなかわいそうな体の妻とでもしたくなってしまう本能が憎いのですが、当然できません。したくてもできません!それが原因で妻に冷たい態度を取ってしまったり、変なことでケンカしてしまいます。妻はSEXは無くてもいいと思っているようです。でも男の私はそういうわけにはいきません。この年齢で「男」をやめるなんて考えられません。友達に相談したら風俗を進められましたが、私は風俗は嫌いで行く気になれません。ここ数年は自分で処理してます。虚しいです。 妻のことは愛していますし、子供のことも大好きです。しかし最近またケンカしてしまい、ものすごく険悪なムードです。正直、疲れました。。。。一体私はどうしたらいいのでしょうか?似たような境遇の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください!また、妻の立場だったら旦那にどうして欲しいものでしょうか?どうかお願いいたします。
- 不倫について
最近不倫のことが気になりだし質問したいと思います。 よく「好きになった人に家庭があっただけ」と言いますが、よく考えたら、学生の時、告白したら彼(彼女)がいてたから諦める、または告白された方も「ごめん、彼(彼女)がいるからつきあえない」と断ったと思うのですが、、、、何故、大人になったらそこでブレーキがかからないのでしょうか? 大人ならもう少し理性を働かせたらいいと私は思うのです。 確かに相手がいててもいいから、とか2番目でもいいから、、、と言う人もいると思います。言われて近づいてこられたら嬉しいものなんでしうか?私なら主人がいるから絶対断りますが、、、 言い寄る人も自分に自信があるのでしょうか? 私の頭の中ではすごく美男美女が不倫する!といったイメージがあります。不倫されている方、また不倫に意見のある方回答宜しくお願いします
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#105974
- 回答数8
- 出会い系を続けている旦那
今年の四月から昇格したが日々の仕事量と責任で相当ストレスが溜まり、 家に帰ってきても会話もせず、出掛ける事もせず、何もかもやる気のない旦那になってしまいました。。 私は普段通り接した方がいいなと思い、旦那の反応がなくても私から話しかけたり、ご飯作ったり、アロマ買ってきて少しでも家ではくつろげるように努力してます。 仕事が辛かったら辞めてもいいし、私はいつでも味方だよって伝えました。 やる気の無い状態になってから旦那は携帯を気にしなくなっていたのに、 ここ最近よくメールチェックしてるんです。前にも出会い系に登録してたからまさかと思って受信先を確認したらやはり出会い系やってました。全く私の気持ちが伝わっていなかったとなんだか悲しくなりました。 ただストレス解消で登録だけならまだ目をつぶりますがメール交換や会ったりしたらと思うと気が気ではありません。 かといって指摘したら逆ギレする人です。 私は今不妊治療でストレスが一番いけないのに旦那のことで心身的に参っています。 私はどうすればいいんでしょうか
- 結婚前の可憐でおしとやかな彼女は何処へ・・・・・
最近、妻の鼻をほじくるすがたを頻繁に見ます。 はじめはみすごしていましたが、だんだん腹が立ってきて昨日ついに「おまえ、女だろ!俺の前で鼻ほじんじゃないよ!」とがつん!といったのですが、妻は私の方をにらみかえし「女だって1人の人間よ!鼻くらいほじるわよ!あんただってほじるでしょうが!」とものすごい剣幕で言い返されました。。。 その時の鬼の形相はいまでも脳裏に焼きついて離れません(ToT)/~~~ もはや異性と思えません。。。 結婚前の可憐でおしとやかな彼女は何処へ行ってしまったのでしょうか? 正直、幻滅しました。 女性はこうも変わるものでしょうか??? だけど、鼻ほじるのはエチケット違反ですよね??? 私はほじりません。(彼女の前では) おならはしますが。 だけど、女性は両方駄目だと思います。 あと、無駄毛処理も隠れてしてほしいです! みなさんは旦那の前でどうですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hujitamiho
- 回答数30
- 前妻と会わせようとする夫
今年2月に結婚しました。 私の夫は6年前に前妻さんと離婚しています。 前妻さんとの間に8歳の女の子が1人居ますが、 前妻さんが引き取っています。 前妻さんは、既に別の男性と再婚しています。 今も養育費も毎月5万円支払っており、娘さんは月に2回、うちへ 泊まりに来て一緒に過ごします。 うちへ泊まりに来ることは構わないのですが、 その際の送り迎えを夫は、私に頼みこんできます。 断ると大変に起ります。 迎えにいけば、前妻さんと顔を合わせる事となり、 なぜ、私にそんな役目をさせるのか分かりませんが、 何か解決法はないででしょうか?アドバイス宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- shigotoiya
- 回答数6
- 大学進学一人しか無理どの子を・・・
50代前半の自営業です。双子の高校生がいる父子家庭(妻は昨年病死)3名です。 子の大学進学で悩んでいます。昨今の経済情勢ご多分にもれず私の仕事も危機状態です、そんな中、子を大学進学させなければと思っておりますが、奨学金を借りさせて尚かつバイトさせても、二人は無理で一人しかやれないとなった場合どのような選択されるでしょうか、また下記に述べる私の考えいかがなものでしょうか。ご回答お願いいたします。 一人は努力家でまあまあ出来て卒業すれば上の大学に推薦入学出来ます、もう一人は中くらいのレベルで勉強嫌いだが大学はいきたいと言っています。 私としては努力して勉強が出来る方を進学させ、もう一人はあきらめてもらおうかと思っています。理由は出来る方は努力したということ、出来ない方は自業自得という考えです。もちろんまだ時間がありますので懸命に頑張って両方大学にやるつもりですが、どちらかしか無理となった場合のことです。
- 本気の不倫をしてる既婚者の方に質問です
先日、「不倫中の男性に質問です」というタイトルで質問させて頂きました。 ご回答頂いた三人の方々ありがとうございました。 もう少しご意見頂きたく再度質問させて頂きました。 妻との離婚は考えていないにしても、自分が本気の不倫をしてた場合、妻に不倫してる事を悟られない為に、妻ともセックスをしますか? 妻とセックスをするという方は、どのような気持ちで妻を抱くのでしょうか? また、本気の不倫をしたら、妻とのセックスは出来ないと言う方はいらっしゃいますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#89396
- 回答数2
- 離婚届けは最終の手続き?
夫に離婚届をつきつけられました。 離婚届けを出してしまったら、 子供の養育費や共有財産に関しては 双方、一切の請求はできないのでしょうか? 後日賠償請求をすることは可能でしょうか? また、現在私はパートで夫は正社員の場合、 協議離婚の場合でなくても、 私が子供をひきとることは可能でしょうか? 離婚届けをつきつけられた理由は、 足の甲を15針縫う怪我をしてきた夫に対し、私の冷たい対応です。 これにより、夫が自ら通院を余儀なくされたといって逆上したものです。 これまで喧嘩は何度もありましたが、実際に離婚届を出されたのは はじめてなので、主人の決意というか、怒りは充分わかりましたが、 ここにいたるまでに、私も主人より言葉と実際の暴力を受けています。
- 心の関係だけ
夫にも大切にされ、可愛い子供もいて、夫婦円満40代ですが、 恋人のような男性がいます。 心の関係のみですが、もうやめなくては、と いつも思うのですが、お返事してしまいます。 映画へ行ったり、遊園地行ったり、夫にそんな女性がいたら、嫌なのに、 私は離れられなくなってしまい迷路にはまってしまいました。 いつも気持ちを向けてくれて、相手も精神的支えと言ってくれます。 妻子ある方で、御家族の話も聞いていますし、夫婦の話は相手はしませんが、私は時々言ってます。 人間的よい方で尊敬しています。 こんなのどうってことないですか? 離れ方やそのままでいいんちゃうなどご感想いただければ幸いです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#87854
- 回答数15
- 夫婦仲を子供に見せること
小6の男の子がおります。 私たち夫婦仲はとてもよく、子供がいる前でもおやすみのキスをしたりハグしたりしています。 しかし昨日「思春期の心と身体」に関しての講座を聴きに行き、ハッとしてしまいました。 ‘私たちがしていることはある意味、性虐待に関係しているのではないだろうか?’と。 でも海外ではよくある光景な気もするし・・子供の反応はというと見て見ないフリのような・・‘またやってるわ'な感覚のように思っていると思うのですが本人に聞いたことがないので憶測です。 控えていった方がいいんでしょうか・・・それとも逆に変に思われてしまう?・・どうしていいかわかりません
- 年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
40歳既婚男です。 先日、妻との夜の方をし終えて、着替え終わってゆっくりとして始めた直後に中学生の息子が降りてきました。(ちなみに場所はリビング(^_^;))寝ていたのを確認はしたのですが、暑くて起きて飲み物を飲みに降りてきました。 声は口でふさいでいましたし、TVもつけていたので聞こえてはいないはずですが、まさに危機一髪でした。 土日など上の子達は部活があるのですが、我が家には園児が居ますので、そう言う時も厳しいです。 朝は朝で弁当作りなどありますし・・・ いくら夫婦だからと言って、子供に見せる・聞こえる言うのはまずいでしょうし、かと言ってホテルに行くのもたまにはいいでしょうが家計的にもきついですし。 そういう状況からレスになって行くのでしょうか・・・ お互いしたいのに・・・かと言って親として盛りのついた動物のようにする訳にもいかないし・・・ まさに同じという方・経験をお持ちの方アドバイスお願い致します。