f5system の回答履歴

全1530件中481~500件表示
  • エホバの証人との結婚について

    自分は30代の男で,家は熱心ではないですが,仏教です。 一応長男なので,基本無宗教ですが,仏壇とお墓を守る義務があると思っています。 しかし今自分には好きな人がいまして,その女性がエホバの証人なのです。 彼女はいわゆる2世で,現在はまだ伝道活動はしていないようですが,集会には必ず行き,日々勉強もしているようです。 母と兄は熱心ですが,父親は元々信者ではなく,今でも熱心ではないようで,一定の距離を保っているようです。(実際どこまで信じているかは謎です) 二人の経緯ですが,元々会社の同僚で,8年間一緒に働いてきました。彼女の方が後輩です。 お互いの価値観や趣味が合うので,入社当初から色んな話をしてるうちに好意を抱かれ,3年ほどたったある日,告白されたことがきっかけです。 この時点でエホバ以外の男に交際を申し込む事自体,異例中の異例だそうです。 ただ事前に宗教の事も本人から色々聞いてましたし,友人として,自分も聖書を借りて読み,分らないところは聞くなどして,一定の理解に努めましたが,教義に一部疑問点もあり,墓と仏壇の事もあり,その時は断りました。 気持ち的には,真面目で純粋で趣味や価値観も合うので,断るのは心苦しかったです・・・。 その後せめて変な宗教ではないと理解してほしいと,一度だけ記念式典(キリストの死にまつわる式典だったと思います)にも参加しましたが,ご両親や友人をはじめ,みなさん非常に親切で好意的に迎えてくれ,見た目や言動からも悪い印象は受けませんでした。 それで彼女も一応割り切ったようでした。 しかしその後も毎日顔を合せるわけで,人間的にはお互い惹かれるものがあるので,ただの同僚という枠からは多少ズレがありました。 とはいっても表面的に付き合っているわけでもなく,当然,会社外で二人だけで会う事はありませんでした。(宗教上の教義より) なので会社以外では,たまにメールと電話で話す程度です。 ただその内容は決してくだらない内容ではなく,常に真剣な内容で,そのたびにお互いの理解を深めるものでした。 ところが,この度自分が会社を辞める事になり,その事を伝えたところ,彼女の残念がる姿を見ていると,やはり自分も辛くなり,割り切れない思いがフツフツと沸いて来て,さらに送別会の帰り,あれだけ密室に二人きりはあり得ないと言っていた彼女が,車で私を自宅まで送ってくれたんです。 一応助手席でなく,後部座席に乗りましたが,つい後ろから抱き締めてしまいました。下心ではなく,愛しかったからです。 拒否されるかもと言う思いはありましたが,意外にもじっとされるがままと言う感じでした・・・。 当然その先はありません。(それがダメなのは私も知っていたので) 後日聞いたところ,やはりそういった事(2人きりの密室・触れ合う行為・しかも非エホバの男)は言語道断と言う信念は強く持っていたようですが,最後と言う事で,彼女にも寂しい気持ちもあり,信用して少しだけ許してくれたそうで,基本的には付き合っても手を繋ぐ程度までしか考えてないそうです。 で,今後については,私がエホバに入らない限りこれ以上進展はないだろうという認識をお互いもってはいるものの,このまま縁を切るのは・・・という気持ちです。 だたし,コレはたぶんですが,私がこの先も入会は絶対にしないと断言してしまえば,きっと彼女は私の元を去っていくと思います。 それだけ教義については疑いを持っていないということです。 自分ではこれまでの経緯を伝道活動の一環とは捕らえられないのですが,実は騙されている(相手も無意識で結果的にと言う意味も含めて)のでしょうか? もしこのまま今の関係が続けて結婚できたとしても,結局エホバと非エホバの夫婦は上手くいかないとネットでも拝見しますし,そもそも結婚禁止ともありますよね? できても自分でも障害はかなりあると感じています。 私個人としては彼女がこのままこの宗教を続ける事は,生活に支障さえなければ別に本人の自由で構わないと思っています。 しかし家の事,親戚付き合い,子供の学校行事,医療問題において一切の妥協を示さない姿勢を考えると・・・。 ここはやはり私が入会しない限り,解決しない(諦めるべき)のでしょうか? 彼女以外にエホバの証人を知らないので,どなたかアドバイスお願いします。 ※教義に対する批判,誹謗中傷は自分でもある程度理解しているつもりなので,必要ありません。

  • お互いに気持ちの良いHがしたい。

    奥様、旦那さまに質問です。 当方、男性です。 どうせならお互いに気持ち良くなりたいので、奥さまの気持も盛り上がった誘い方やシュチエーション。 出来れば日常の中で無理の無いところで教えていただけたらと思います。 個人的な具体例をぜひ。

    • YCT
    • 回答数3
  • 結婚と未練

    新婚主婦です。 元彼のことが忘れられなくて悩んでいます。 結婚してからも元彼からはメールが来ていました。結婚してからも私は元彼が好きだったし、どうして結婚してしまったんだろう、結婚していなければ元彼のところに迷わずいけるのに、と後悔ばかりでした。一時期自分の中だけで離婚を考えたこともありますが、現実問題を考えあきらめました。 夫に特別不満があるわけではありません。でも私の心と本能が元彼を求めています。自分自身、なんて愚かで馬鹿なんだろうと思います。 この気持ちを割り切るにはどうしたらいいのでしょう。 似た経験のある方、喝をいれてくださる方、コメントをお待ちしています。

    • rfw
    • 回答数19
  • 僕は、兄から嫌われています…

    僕は大学1年生で、兄は24歳の会社員です。 僕は、兄からひどく嫌われています。話し掛けても、無視します。 原因は、両親が兄を過小評価し、僕をえこひいきしたからだと、思います。 確かに、自分の方が幼いから成績が良くて、高学歴です。僕は東京外大英語専攻1年生、兄は立教大経済学部卒です。 僕は一流国立で、兄は所詮滑り止め程度の二流私立。 それに、僕の方が運動神経はいいし、体格も恵まれています。 でも、兄もいいところがあるんです。MARCHなのに、就活では数多くの一流企業の内定を獲得し、某大手広告代理店で勤めています。格好いいし、おしゃれなので、よくモテるようです。 兄と仲良くなりたいです。どうしたら、兄に好かれるようになれますか? 大切な家族なので。

    • noname#91949
    • 回答数10
  • 夫が私の留守中に女性とメールを・・・

    現在妊娠6か月の妊婦です。 今後私がとるべき行動にアドバイスをお願いします。 昨日女の勘なのか、なにか最近怪しいと思い夫の携帯をチェックしたら 女の人と思われる(メールアドレスから推測)方とメールしていました。 しかも私が実家に帰っていて不在の時。 その人との受信内容はすべて消去していて、「ゴルフやるんだ」という 送信履歴が1件だけ残っていました。 ただ件名にはReが沢山ついていたので、長い時間していたと思います しかも3日前の水曜(その日は送別会で遅いと言っていた)に 自分から直接入力でメールアドレスを入力し失敗した履歴も残っていました。 その人の名前○○さんとだけ登録しており、番号は知らないようです。 ただ、送受信を消去しているのは怪しいと思います。 今朝は普段通りにし、一言「寝言言ってたよ、悩んでるとか、何とかさんて名前も言ってた」と カマをかけたところ 「うそー?○○さん」とそのメール相手の名前を言ったので携帯を見たことがばれたのかとびっくりしました。 (携帯を見たことを言ううつもりはありません) 妊娠してからセックスレスなので (夫が怖いといってなにもしてこない) 家では化粧もしておしゃれもし、きれいにしてるのですが いつか浮気するのでは、私を女として見てないのでは、愛されてないのではと疑心暗鬼になっているのは確かです。 ドーンと構えていたいという思いがあったり、白状させたいというのも あったり整理がつきません。 何日か実家に帰ろうかなとも思ったり。 妻が妊娠中にこの人はそんなことしないだろうと、信用していたので 少しだけがっかりというか裏切られた気分です。 今どんなに弁解されても、本当のことを言われても信じることが できなそうです。 今後どういう行動をとるのが得策かアドバイスをお願いします。

    • gohanyo
    • 回答数6
  • 夫のW不倫見つけました。

    私の家族は主人(42歳)と私(40歳)と中三の女の子の三人家族です。 2年前に主人の転勤で引越し主人の仕事が忙しくなるにつれ、だんだん家族への不満をたくさん言うようになりました。 そんな主人の体を休ませてあげるのも含めて義母のお葬式から2ヵ月後に調子の良くなかった痔の手術をすることを勧めました。 そして入院してみたら主人は別人みたいに同室の人や看護婦さんとよく笑いよくしゃべり、私と子供はあの変わりように驚きました。 でももっとも変わったのはそこでの私への態度。 病院でも「痔になったのは私の料理が悪いせいだ。」と言う様になりお見舞いに行くとけんかになるので病院に行くのがつらかったです。 退院してからの主人は病院へ良く行き、看護婦さんや病院で作った友達のお見舞いなんかに頻繁に行くようになり元気になってきました。 今までは1人で外出しなかったのに温泉に行って来る。とか趣味のバドミントンを再開する。1人で買い物に行くようになり、携帯も新しく買い替え(指紋認証のロック付のもの)筋トレしだしたりして、怪しい行動が増えてきました。 あるとき主人の携帯に私の子供から私へ電話が鳴りました。用件を聞きボタンを押したら知らない人からのメールが何十件もでてきました。 慌てて消そうとボタンを触ったら勝手に開いて、ラブラブな内容のメールが出てしまいました。慌てて私のメールに1件だけ転送ました。 主人に聞いたら携帯を返せとつかみかかって来ました。 聞いてみると友達でおばさんだし、1回お茶しただけだ。とアドレスを消せばいいんでしょ。と言ってその場で削除してくれました。 多分あれは看護婦さんだ。とうすうす気がついていました。 怪しいながらも信じたいし、「私が冷たいから悩みを相談してた。 私が性格を直せばいい。」と言う一点張りで・・・。 私が優しく性格を変えればいいんだと思い8ヶ月頑張ってきました。 会社の食事がおいしくないと言うので毎日お弁当を作り、疲労が溜まらないようにマッサージをしてあげ、ありとあらゆることをしてきました。 ですが、7月4日主人が隠してあったパソコンのマウスを見つけました。 開いてみると高校生のような絵文字やラブラブな内容でした。 出張と偽ってホテルの最上階のオーシャンビューの部屋に彼女と泊まっていました。 旅行に行ったと言う内容のメールや写真でした。 急いでコピーを取りました。 主人に聞いてみたら「なんでメールみるん。」と怒りながらデーターを消し彼女に会いに行きました。 別れて帰ってくると思ったら、「別れるしかないやろ。でも許してくれるなら気持ちの整理がつくまで彼女と会わせて欲しい。彼女の笑顔はあどけなく笑うが・・・私の笑顔は仮面のようでうそっぽい。彼女は仕事も家庭も一生懸命しているけど・・・私はパートだ。彼女は自分のために休みを作ってくれるけど・・・私は子供の部活や塾優先だ。彼女は誰とでも話すけど・・・私は人と壁を作る。」 彼女のことはメールでわかりました。50歳の看護婦です。無関心の旦那もいて子供も3人の男の子がいて、親と同居しているから別れるつもりはないとは言ってるみたい。 今の主人には私の悪いところしか見えていないみたいです。 今は彼女としばらくつきあって嫌いなところが見つかったら別れて私の元に帰るから待つなり別れるなり勝手にしてと言われてます。 主人に「彼女と別れてくれないなら彼女に慰謝料もらうかもしれんよ。」と言ったら悪いのは僕やのに・・。彼女に迷惑かけるなんて・・。」と言いながらリビングにあったTVのリモコンを2個2つに割られ、しょうゆビンの中身を部屋にまかれ水筒のお茶もまいたので子供はショックで家を飛び出しました。(急いで連れ戻しましたが・・。) 次の日実家に帰ったのですが、子供が中学は今のところに行きたい。と言うし、私がいなかったらけんかもしないので夏休みまで2人で生活させました。 昨日私がもう一度頑張ろうと家に帰ってみると「何で帰ってきたの。話をコロコロ変えないで。一緒に生活していくのなら彼女の事を嫌いになるために会うことを許して欲しい。半年か1年かわからないけど許して。それまで自分の行動を監視しないで」と言われました。 昔のあの人には戻らないとはわかってますが、毎日心が揺れてます。 みなさんのご意見お聞かせください。

    • chami21
    • 回答数9
  • 親にキスを見られました。

    20歳を過ぎています。彼氏は30です。 路上でふざけながら、キスを何度もしていました。ディープではありません。私がしたくてしてて彼は若干キスに困っていました。 何度もしながら、意味のわからない言葉でじゃれあっていました。 すると、後ろから母親とその友達が見るに見かねてって感じで声をかけてきました。 母親はもう恥ずかしくてなさけないと一言メールをしてきました。 帰ると寝ていたのですが、明日の朝が心配です。 私の親はめずらしいほど厳しく過保護です。 彼とは遠距離なのであと1週間毎日会う予定です。 彼とは結婚もしたいくらい真剣ですが、両親のイメージはそうとう悪くなってしまいました。 ひたすら謝るべきでしょうか。なんていえばいえばいいのでしょうか。 もう死にそうです。

  • これからどうすれば?

    結婚15年目、5年前に夫の不倫、最近サラ金から500万の借金があることがわかりました。不倫については、私も相手をしなくて、100パーセント夫が悪いとは思っていません。借金は結婚前からあったらしく、といただしたら3回位しらばっくれました。子供3人、今とてもお金がかかる時期なのにどう考えてたのか聞いたら、死のうと思ったって。とりあえず私はすぐ離婚をいいわたしましたが、子供のことを考えると、お父さんがいないというのは、精神的にもよくないのでは?と思い、私が実家とかにお願いして、サラ金のほうは借金がなくなりました。夫は何十年もお金のことで悩んでいた。といいます。このまま信じて、一緒にいてもいいと思いますか?また騙されると思いますか?

  • お金感、価値観、人生観の相違について

    40代男性です。妻と結婚して十数年になります。 妻とは共稼ぎで10歳になる子供がいます。 私の給与はすべて家の口座に入り、私は少ない小遣いのみです。 妻の給与は別口座で私には見せてもくれません。 私の悩みは夫婦って共に苦しみも、喜びも分かち合って、人生のゴールを目指すものと信じてましたが、義母、妻にそれを否定されたことにあります。 『男は黙って働き、家庭に金を入れ、家庭のことには口ださず。。。』って義母に言われそれって奴隷じゃんと思ってしまいました。 このまま夫婦生活を続ける気を失っています。 妻の母(義母)は専業主婦で、妻の父(義父)は町工場の塗装工で、妻の家庭はずっと貧乏な中、義母が家庭の中心になり生活してきたそうです。 家庭の中心(お金の使い方や方向性や教育方針。。。)はすべて義母が決め、妻や義父は口出しさえできず、物をねだることもできなかったそうです。 私はありふれた、普通の家庭で父と母が一生懸命働き、私、弟共普通に大学を卒業して社会人になりました。 私は妻と結婚してアパート暮らしをはじめましたが、 結婚してからずっとマイホーム(マンションでもいい)をと思って 目標にしていました。 十年前家賃を払い続けるのは無駄だから、マンション買おうと妻にいいましたが、なんだかんだ義母から否定されました。 五年前さらに我が家に好都合なマンション物件が出て、抽選に申し込み 当選しました。 この時も妻に『私は戸建がいい。家屋は私が払うから土地を買って』と ともめたすえ当選の権利を放棄しました。 (申し込むとき、妻はどうせ当たらないから申し込めばっていってました) そして昨年我が家にとってもっとも好条件の土地が売りに出たので妻、私で合意し即買いました。 土地代は全額私の給与からの貯蓄と私の実母の援助からでした。 しかし、家屋は私が払うから。。。の言葉を信じて名義は50%づつに しました。 ところが、今になって家入らない。このままアパート暮らしでいいって言い出して、裏切られた気分いっぱいですべてを取り返して離婚したいと思うようになりました。 思うに、義母は本当は私に同居を求めていて、独立した家を建てるのが気に入らないのだと思います。 (結婚の条件は私と妻が長男、長女だったので双方の家には入らない。しかし双方の親が困ったときはそのとき対処しましょうでした) 私は妻の奴隷として一生暮らす気はありません。 まして、義母の奴隷として義父母の家に同居するつもりはありません。 はっきり言って時々ではぐらかされてきたと感じています。 離婚の条件として土地の名義は100%私に返してもらうのと、払い続けた家賃千数百万円の半分は妻に返してほしいです。 私は妻を信じて昼にカップラーメンとかコンビニおにぎりで働き続けてきました。 もう今となっては信じられません。 私としては被害者意識100%ですが、第三者意見としてどう思いますか。 どなたかご回答お願いします。

    • wanwa
    • 回答数10
  • 私には隠しているが彼女ができた中3の息子。性教育は・・・

    中3の息子がいます。私には隠していますが3、4ヶ月前に同級生の彼女ができたようです。私がそれを知ったのは息子の携帯を見たからです。(PCからも見れるように最初に設定してあったので)様子がおかしかったので、罪悪感はあるもののメールをみました。 そこでわかったことは *友人数人で遊びにいくと数回、出掛けていったのは実は彼女と2人だけだったということ。行き先は動物園と別の日は水族館。 *夏休み前の6月末、彼女の家に遊びにいき、そこでキスをしたこと。そのときお母さんはおられたようですが、彼女の部屋にいたようです。 息子は軽くかまをかけても「彼女なんていないよ」とあっけなく話しを終わらされてしまいます。 息子とは何でも話せる関係で2人だけの家族なので仲は良かったのですが、思春期に入ってからは軽い反抗期のようなものもあり、なかなか以前と同じようにはいきません。それでも関係はいいほうだと思います。 ですが、息子は絶対に彼女のことを私には言いません。中学生の男子だと言いにくいものなのかと思いつつも、彼女の存在はもちろん、彼女の家にお邪魔したことも言わないのは私も親として困ります。 うちは私学でいろんな地域から通っているので、親同士の交流もなく、参観日もなく、彼女がどういう子なのかもわかりません。ただ以前友人として息子が話したときの少しの情報のみです。 息子が彼女とかわしているメールは ~のこと、大好き☆ 僕も。 夏休み会えたらいいね。 などなど。 私は息子が隠していることを理解しようとしつつもいらいらします。 そしてやはりこの先突っ走ってしまわないかということが心配で(妊娠その他)その点を息子に話したいとは思うのですが、息子が隠している以上、きっかけがつかめません。 女の子の身体は大切にしてあげること。 妊娠や、中絶について。 セックスだけが愛情表現ではないこと。などを伝えたいと思うのですが、うまく言える自信がありません。 元夫と息子はたまに会っていますが頼れるような父親でもなく、やはり私が、と思っています。 大変困っています。 息子が嘘をつき続けていることもふくめて、いいアドバイスがいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • noname#96689
    • 回答数23
  • 助けてください

    僕は今不登校です。9月から学校にいきます。 話は変わりますが兄とは年が離れています。中1です。僕。 兄は22と25。 昨日僕は花火を強制的にやらされました。長男に蹴られ。酒をたくさん飲んでいました。 川へ花火をしに行きました。まぁ酔ってるのか 「○○(僕です)にロケット花火当てようぜ。」といってマジで狙ってきたり いきなり川へ飛び込んだり。 それでそのあと最悪でした。 長男「お前ちょっと川の近く行ってみ?」 と言われて行ってみたら突き落されました。夜です。川の流れが速かったので流されるところでした。 ほぼ流されていました。 僕は怖くて怖くて・・・トラウマになってしまいました。次男が助けてくれたのですが 僕が川にいるときに小便を掛けたり僕の頭に唾をかけました。 もう本当に苦しいです。暴力なのかな?と思っています。 長男は結婚しています。前は家を長男は婚約者と出て行きましたが そのあと話し合って家を建てることになりました。 一緒に住んでいます。今。 前の家に戻りたいと思っていたり・・・しています。 しかも前に兄は僕の部屋で酔っていて寝てるときにトイレと間違えて 僕の部屋で小便をしたり・・・ おかげで僕の大事なものはほぼすてることになりました。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? 回答待ってます。長文ですので読みにくいですがすいません^^:

    • 0983
    • 回答数9
  • どうしていけば良いのでしょうか。

    以前に書き込みさせて頂いたものです。(ますおさんです) 不倫をきっかけに家庭がぎくしゃくし、離婚を決意し何度も話し合いを 持ったのですが離婚できず。苦しい日々です。 同居なので、相手の義母にも話しました。納得はしましたが、答えを出してくれないのです。自分の母親には言うタイミングがなくて。言わなきゃならないのは分かっているのですが。親も年だし自分も年だし。 どうしたら。でも・・・。もうあの家から逃れたい。子供はかわいいし面倒みたいです。しかし、子供の為にとはもう思えない。今すぐにでも飛び出したい。別居、別居、別居・・。それができれば何もいらない。 嫁が憎い、愛情すら感じられない。ただの同居人。炊事・洗濯・子供の世話役としか見れない。もうこんな自分が嫌です。原因は自分です。 自業自得な事くらい分かっています。報いなんです。でも・・・ 俺の気持ちが離れている以上、もう修復なんて出来ないですよ。 なのになんで?そこまで苦しめる意味がありますか?苦しいのは嫁。浮気したのは自分。だから離婚。道理に合ってない事ですが。 どこにこの気持ちをぶつければ。誰か今の状況から脱出できる手立てはないででしょうか。心底困り果てている状態です。誰か・・誰か・・・。円満には離婚は出来ないと思いますが。どうにか離婚させて下さい。お願いします。何か決定的な方法はないでしょうか?

    • hunadon
    • 回答数7
  • 妻が妊娠中の夫について

    夫31歳。会社員(営業で帰宅時間は不規則) 自分30歳。(専業主婦) 6歳と4歳の子がいます。 夫の両親、祖母、妹と8人家族です。 現在、計画外の妊娠で6ヶ月目です。 ほんとに予定外だったので、妊娠してからパタッと夫婦の夜の生活もなくなり、つわりでそれどころでない時期もありましたが・・・。 (一度安定したころに、ありましたが夫がお腹が気になり、行為に集中できず、かえって中途半端に終わってしまいました。) なんとなく、浮気したらいやだなぁ…なんて思っていた矢先のことです。 夫が、女性のメル友を作ったらしいのです。 普段はオートロックのかかってる携帯電話ですが、 たまたま操作中になっていて、夫のシャワー中にチェックしてしまいました。 何かのサイトで知り合ったらしい女性とメールのやりとりをしていました。 よくはチェックできませんでしたが「自分は営業で…」とか「今日もあなたのことを考えながら、仕事頑張るよ!」みたいな内容でした。 知った時はショックでしたし、腹もたちました。 でも、思い返してみると、私も育児の忙しさにかまけて、夫をあまり気にしていなかったように思え、メール位ならいいかな…。なんて思ったりもしています。 でも、それがメールで済まなくなり、会って体の関係を持ったりしたら…と思うと、怖いです。 「出張」と言われても、本当なの?と疑ってします自分がいます。 さりげなく、「大丈夫だと思うけど、もしかして浮気してないよね?」と聞いてみようと思ってみたりするのですが、信じてないのか!と怒られそうで、勇気がでません。 既婚の男性に聞きたいのですが、妻が妊娠中は浮気をしてみたくなるものですか?したことがありますか? 既婚の女性にも聞きたいのですが、夫のメル友の存在は許容範囲ですか? 浮気してるかも…と思ったら、どうしますか? 夫は子供達をかわいがってくれる良い父親だと思うし、離婚とかは考えてはいません。

  • 離婚までに・・・

    旦那との離婚のことについてです。 6か月ほど前から離婚の話がでていました。 旦那の気持ちはもう離婚って決まっております。 その気持ちも十分わかり私も離婚・・っと思っています。 が、なかなか、離婚届にかくまでにはできずにいます。 でも、旦那は早く届を書いてっとせかしてきます。 いくら離婚と思っていても離婚届にかくまでできなくって・・ 旦那が早くかいてっというのに対してはどう答えればいいでしょうか? また、離婚の話が進む前より別居をしており離婚の話が出るまでは生活費をもらっていましたが。 離婚の話がでてからの6か月間は生活費を一切もらっていませんでした。 この6ヶ月間の生活費って今でも請求できますか? また、旦那との思い出をいろいろ見ていたら、 旦那と結婚する前付き合っていた時に9万かしていたことが判明。 たかが9万ですが。 これも返してもらうことは可能でしょうか? まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 中国人妻の事で・・・

    先月の6月に日本人配偶者等の在留資格を3年許可して頂いて、その直後に家出をしたのですが、その後妻本人から非通知で電話があり数ヶ月で帰ると言っていたのですが、はたして本当に帰る意思があるのかどうかわかりません・・・住所は勿論、電話番号、仕事を何をしているかすら全くわかりません!!もし本当に帰る意思があり次回の在留資格の事を不安に思っているのなら、夫婦生活の実態が無いという事は入管の審査は厳しくなるのではないでしょうか??ちなみに今回は3年ですが、夫婦生活の実態の最低ラインはあるのでしょうか??入管のほうには失踪の事実は全て報告してあります。これらの他にも詳しい方いらっしゃいましたらどうかお願いいたします・・・

  • 夫に浮気を自白されました

    夫に浮気の事実を自白されました。。 ・・現在結婚暦6年 子供は2人(3歳・0歳2ヶ月)います。   結婚後すぐに主人の転勤が決まり、転勤先の関西で結婚生活をスタートしました。その6年後に第2子の出産を機に地元の関東に異動となり、現在関東に住んでいます。夫婦仲も悪くなく、ただ・・私としてはセックスレスが悩みでした。思えば第1子妊娠ごろから全くなくなりましたね。。原因は、浮気をしていたからなんだと、今分かりました。 一昨日の夜、子供が寝静まり私も、うとうとしていると主人が珍しく改まって何か言いたげにしていたので、もしかして誘ってくれるかと思いきや、「あまりいい話ではないんだけど・・」。。浮気をずっとしていた。今も終わってない。と言われました。 相手は、関西勤務時の同事務所の女性で、関係は4年間。経緯は主人から誘い、その後月2.3回会い肉体関係を持っていたそうです。  関東に異動直後に、関西の出張があり帰宅後に主人の洗濯物の中から女子物のアクセサリーが出てきたことがありました。問い詰めたら1度きりの関係でお店の女性(お金を払った)だと言われ、もうしないとの約束で許しました。が、コレは嘘だったんです。 最近、私の携帯電話へ何度も非通知の電話が入るようになり、主人に報告したことから自体が変わりました。 時期は分かりませんが、主人は、相手の女性に別れることを告げているそうです。でも彼女は別れたくないと。。「奥さんにばらされたくなかったら、会って欲しい。」等、弱みを握って関係を続けていたようですが、段々私への接近があること、現住まいに来た様子があることを知った主人は、自分から自白したんです。「自分で解決しようと思ったんだ。(私)には絶対ばれないようにしようと思ったんだけど、実際迷惑かけ始めてるみたいだし、家族を守るために自分がしていること(弱みに漬け込まれ会っている事)は間違っているって思うから・・」そう言われました。でも、相手は別れてくれないのでしょうね。 彼女としては「家庭を壊すつもりはない。だから関係を続けて欲しい」と言っているみたいです。でも不倫関係なんてそんなもの、女性のほうがつらいですね「自分だけ(関西で)取り残された感じ。(主人は)奥さんも子供もいて幸せ→助けて欲しい。気持ちを分かって欲しい」等。 主人も相当悩んだ様子ではいます。彼女とは別れて、私との夫婦関係を修復したいと言ってくれました。私も離婚するつもりはありません。コレを機に私への愛情を取り戻したいです。そして何より一秒でも早く、けりをつけて欲しいです  でも、この事実は絶対許せないし、悔しくて、苦しくて、何をどうしていいのか分かりません。彼女への慰謝料請求も考えました。でも主人はそんなことをすれば、どんどん相手の気持ち・状況を悪化させて、エスカレートしそう。最後の手段にして欲しいと言われました。お金が欲しいわけじゃないんです。でも、事実を認め私への謝罪をして欲しい。そして何より主人とは二度と会って欲しくない。触れて欲しくない。そう思います。私は主人に対してどう接していいのかわかりません。妻としてどういう態度でいればいいのでしょうか。 今は、あまり主人と話せていません。 なんでもいいんです。意見いただけますでしょうか。

    • 96nmn
    • 回答数15
  • 離婚すべきか、やり直すべきか悩んでいます

    4歳の女の子と中2の女の子がいる37歳夫です。4年前にできちゃった婚です妻はバツイチ中2の子は前の旦那の子です。今妻の借金と性格のことで離婚したらいいのか悩んでいます。 妻は以前の結婚で旦那の姑の借金の保証人や夫婦で作った借金などで自己破産を経験しています。結婚時に妻の持っていた150万の借金をこちらで返済して結婚しました。こういう経験があるからこそお金の面では信用していましたが、昨年カードで満額30万内緒で借金をしていました。当時働いていた職場で雇われ店長的な立場で成績を下げられないために買い物をしたという理由でした。そして2週間ほど前に宗教に入信しているので理解してほしいと相談され、私が反対し揉め事がスタートしました。いろんな話をしているうちに借金の話がでました。カード3枚サラ金1社(計80万のカードの返済ができなくなり一発逆転をしようと携帯メールのパチンコ詐欺にひっかかり50万)計130万の借金があり、借りては返しを繰り返しもうまわせなくなっていると。理由は私との結婚後に中絶があったのですが、それが精神的に悩みお金を使って気を紛らせていたということでした。経済的な理由で中絶ということになり納得していると思っていました。ケアが足りてなかったと反省しています。もう一つは妻の性格なのか相性なのか悩んでます。私としては短気で機嫌の悪くなることの多い妻には合わせて何とかやって来ていました。妻はごめんなさいをなかなか言いません。この2度の借金の件でも泣きはしますが口では言いません。普段の喧嘩は私から話かけて3・4日かけて仲直りします。機嫌の悪さは子供の前でも変わりません。機嫌の良いときは子供にもよく面倒をみてくれています。短気を起こし機嫌が悪くなる理由はたいていつまらない夫婦喧嘩、職場での不満や疲れなど当たり前のことですが、怒る回数が多く長引くのが疲れます。 今は離婚したほうがいいのではと思っています。今はおとなしくなってますが妻の性格は変わらないと思いますし・・・が、子供のことを考えるとかわいそうで悩みます。だれに相談しても別れるほうがいいと言われました。私は下の子を引き取りたい気持ちがあります。そのことも含めて相談したいと思います。

  • 旦那を信じれなくなりました

    皆様にご教授戴きたく質問させていただきました 旦那は金銭的にルーズでお給料も一切明かしませんし、家賃、携帯代は払ってくれているものの、他は全て自分の事に遣っています。私も正社員で働いており、他の生活費は負担しています。 この金銭管理に結婚当初から疑問を持ち何度か話し合いを持ちましたが、給料を明かす事は頑として譲りませんでした。 私の給料を当てにされているところも見受けられるので、私の給料もハッキリとは明かしていません。 そんな旦那が、趣味で高い買い物(30万程)を私に内緒でしていることが発覚しました。旦那は私が知らないと思っています。 何故私に黙っているのか、私にはサッパリわかりません。ここ1年はまともな夫婦という形ではなく、稼いで来る家政婦さん状態で、正直鬱気味です。 (もっと色々旦那に対する不満もありますがここでは長くなるので省かせて戴きます。) 過去にも色々な事で旦那の裏切り行為もありましたが、自分の不出来さにも気付き努力を重ねて直して来たつもりです。しかし、最近生活をしていくうちに、『これで幸せなのか?』と離婚も視野に入れ考えていましたが、一人になる不安もあり留まってしまっていました。ですが、今回の事がありますます旦那を信用出来なくなりました。 何故、旦那は高額な買い物をしたことを明かさず相談がないのでしょうか? 別居や離婚も考えていますが、その前に話し合いが必要ということも十分承知です。だけど、話す事が怖いのです。元来はやさしい人なのですが、自分の立場が悪くなると、態度が大きくなり怒声もあがるくらいの勢いです。 これがDVに近い状態であることは理解しているつもりですが、実際には怖くて行動に移せません。 こういう状態だと、やはり二人で話し合うよりも、両親を交えて話し合った方がいいのでしょうか。 両親が入ると全てにおいて旦那がとっていた行動の真相を話す事は無いと思います。 私にも旦那にとって不満はいっぱいあるはずです。不器用なので、不出来な事を余り言わない面はとても感謝していますし、嫌いになって離れようと思っている訳では無いので、離れてからも友達としてなら上手く行きそうな気もします。こんな私は甘いのでしょうか? 支離滅裂で長い文になりましたが、ご指導宜しくお願い致します。

  • 彼女を傷つけてしまいました

    ×1子持ちです。子供(娘3歳)は前妻が引き取っています。 離婚後、彼女が出来て、色々と癒され彼女への気持ちが強くなっていました。 付き合って半年ほどですが、その間月に1回子供へ面会を行っていました。 子供への面会は、彼女は正直いい気はしないと言われていました。 女性なら当然だと思います。 でも、私は、娘と彼女への愛情は別物であるためどうしても面会に行きたかったのです。 そんな中、彼女が妊娠してしまい、子供はまだ産めないと言われ、先日中絶しました。 彼女は自分でスナックを経営しており、それも中絶を選択した理由でしたが、私の子供のこともあり産めないとのことでした。 中絶後1週間して、彼女がお客さんと出かけることになり、その日に私は子供と面会に行ってくると伝えたところ、 本当はまだ体調も悪く、実はこのタイミングでは行かないで欲しかったと言われ泣かれてしまいました。 私も、本当は彼女のことを思えば、当然この時期に子供に会わなくてもと思ったのですが、彼女の予定のある日にしてしまいました。 浅はかだったと反省しています。 彼女にどう謝ったらいいのかわからずごめんなさいとしか言えません。 どのように、接してあげたらいいのでしょうか。 出来れば女性の方に教えて頂きたいです。 情けないお願いで申し訳ないです。

  • 同棲相手との結婚

    20代男です。 交際4年目の女性に関して質問です。 性格や考え方、波長などは好みに合致しているのですが、sexの相性がいまいち合いません。 骨格があまり女性的とはいえず、なんというか女性ではない人(男性?)を抱いているような感覚なのです。 付き合い初めのころは、遠距離だったこともあり問題はなかったのですが、同棲を始める前後ころから魅力を感じなくなりました。 お互い、服装や身だしなみにあまり気を使わなくなったのかもしれません。 最近は月1~ぐらいです。 ですが、それも少し苦痛になっています。 お互い仕事も抱えており、優先順位は低くなっています。 ですが悲しいかな男の性で、目移り(外見のみ)はします。 関係を解消して他の人と、とも思わなくもないのですが失うもの(交友関係)なども多く、なによりそれ以外の面が私には魅力的なのです。 現在の女性と良好な関係を持続するには、どうすればいいのでしょうか。 よく話し合え、女は他にもいる、といった抽象的なアドバイスはいりません。

    • sonpu
    • 回答数11