al932 の回答履歴

全930件中361~380件表示
  • iphon4sSIMフリーと脱獄について

    こんばんは 先日iphon4sをソフトバンクにて購入しました。 ですが、付属品を買いに秋葉原に行くとSIMフリーiphonとういうものが置いてありました。 調べたところ、SIMフリーというのは、海外のSIMを入れても問題なく起動できる、日本のiphonはSIMロックがあり、ソフトバンクならソフトバンク、auならauでしか使えないということを知りました。 そして、それに付随して脱獄という言葉も引っかかりました。脱獄をするとSIMフリーになるということでした。しかし脱獄は自己責任でアップルのサービスを受けられなくなるとありました。 そこで質問です 海外のiphonはSIMフリーになっていて他のSIMでも使える。 ってことはSIMフリーiphonでiTunesを同期できないんですか? そもそも脱獄とSIMフリーは何が違うんですか?

    • noname#172817
    • 回答数3
  • リカバリディスク作成の必要性

    リカバリディスクは必ず作成しなければならないでしょうか? 先日ノートパソコンを買い替えたのですが、 前のものは8年間使っていて一度もリカバリが必要な事態になったことがありません。 DVD5枚くらいと4時間くらいかかると言われました。 代行作成サービスは初期設定も含め3万弱もしたので、 もったいなすぎて自分でやることにしたのですが… (以前は自分でやりましたし、一般よりはパソコン操作が得意なつもりです) 必要性をあまり感じません。 作らなくてもさほど問題がない、 作らなかったらこんな目にあったから必要だなど、 ご意見や体験談がありましたら教えてください。

    • noname#150276
    • 回答数6
  • nvidea GTX580 電源ケーブル

    nvidea GTX580 電源ケーブルは6pinを4pinから変換する、8pinを6pinから変換する アダプターがありますが、2本あるケーブルが片方でも動きますが 電源からケーブルは余りがありません。 両方(計4本)ささなくても大丈夫なのでしょうか?

  • AGPのグラボ買い替え

    AGP GeForce 6200 メモリ128 のグラボで高画質の大きい動画がカクカク してしまうのですが 同じくAGP GeForce 6200 メモリ512-1G搭載のグラボ に買い換えるとスムースに再生できますでしょうか? 寝床の古いPCであまりお金をかけずに済ませたいのですが どなたか教えて下さい

  • 自作PCの組み合わせ依頼

    自作PCを作りたいとおもってます この間質問したのですが 袋だたきにされあので取り合えず 使用用途は ゲーム、書類作成、PSPにゲームを入れたいです 希望は 8万くらいで(モニター、OS込み) PCケースはZ9かCM690にしたいです サクサク起動して欲しいです また 将来的にはデュアルモニターにしたいのですが あとで簡単につけたせますか? 希望に沿えるよい組み合わせありますか?

  • 自作PCの組み合わせ依頼

    自作PCを作りたいとおもってます この間質問したのですが 袋だたきにされあので取り合えず 使用用途は ゲーム、書類作成、PSPにゲームを入れたいです 希望は 8万くらいで(モニター、OS込み) PCケースはZ9かCM690にしたいです サクサク起動して欲しいです また 将来的にはデュアルモニターにしたいのですが あとで簡単につけたせますか? 希望に沿えるよい組み合わせありますか?

  • iPhone4Sにアップグレードする不都合は?

    よく、iPhone4 をiPhone4Sにアップグレードすると、動きが悪くなるという話を聞きますがどうなんでしょうか? アップルに聞いたら、そんなことありませんとの返事でした、しかも、アップグレードの手引き?のページのURLも転送してくれました。 でも、不思議なんですが、そんな簡単に、みんながアップグレードして、しかも、不具合がないなら、もんな、iPhone4S を買わない(買い替えしない)で、アップグレードで済ませてしまうんじゃないんでしょうか?

  • iPhone4Sにアップグレードする不都合は?

    よく、iPhone4 をiPhone4Sにアップグレードすると、動きが悪くなるという話を聞きますがどうなんでしょうか? アップルに聞いたら、そんなことありませんとの返事でした、しかも、アップグレードの手引き?のページのURLも転送してくれました。 でも、不思議なんですが、そんな簡単に、みんながアップグレードして、しかも、不具合がないなら、もんな、iPhone4S を買わない(買い替えしない)で、アップグレードで済ませてしまうんじゃないんでしょうか?

  • iPhone4Sにアップグレードする不都合は?

    よく、iPhone4 をiPhone4Sにアップグレードすると、動きが悪くなるという話を聞きますがどうなんでしょうか? アップルに聞いたら、そんなことありませんとの返事でした、しかも、アップグレードの手引き?のページのURLも転送してくれました。 でも、不思議なんですが、そんな簡単に、みんながアップグレードして、しかも、不具合がないなら、もんな、iPhone4S を買わない(買い替えしない)で、アップグレードで済ませてしまうんじゃないんでしょうか?

  • 普通の市販デスクトップPCの中身を・・・

    中身を取り出しアクリルのスケルトンケースに変える事ってできますか?自作のPCなんてとてもそんな知識はありませんので・・・

  • 本体スイッチ以外でPCの電源を入れる

    今現在、私のパソコンスペース周り(1.5畳ほど)のリフォームを考えており、30cmほど床を底上げし、その中に、なるべく見苦しい配線類を収納してしまいたいと考えています。 その際、パソコン本体(デスクトップ、Windows)も、床下に収納できないか、思案をしております。 ただ、パソコン本体を床下に収納してしまった場合、本体のスイッチで、電源を入れることが困難になるため、本体のスイッチ以外で、パソコンの電源を入れる方法は探しいます。 私が調べた限り以下の2種類の方法があるようですが、それなりに懸念もあったりします。 1. キーボードからの起動  懸案:対応機器である必要がある。(自分のPCが対応しているか不明)      キーボードはPS2である必要がある。(出来れば無線キーボードを使用したい) 2. Wake On Lanでの起動  懸案:対応機器である必要がある。(自分のPCが対応しているか不明)      何かしら、PCを起動するための別途機器が必要。(近くに起動するための機器がない) そこで質問ですが、上記2種類以外に、本体スイッチ以外でPCの電源を入れる方法はありますでしょうか? また、それ以外にあるかないかは別として、上記2種類の方法も含めて、おすすめの方法はありますでしょうか? 尚、質問の趣旨から外れますので、床下にPCを収納することに対する意見等は、ご遠慮ください。

    • LegaC2
    • 回答数7
  • 新規PCの購入を検討しています

    探しているPCがあります。 今は家族が12年前に購入したPCを使用してます。 自分のPCを一度も買ったことがないので、購入に関しては無知です。 PC用語に関してもここに書けたのが精一杯なので難しい用語なしでお願いします。 「こういうPCあります」という方のみ情報提供をお願いします。 (無知な部分を責めるコメントや「無い」というコメントはいりません) ■主な使用目的  ・アプリ(できれば3DRPGもやってみたい) ・テレビ(録画、ダビング) ■求める部分 予算 7万円以下 OS Windows7 CPU i5 メモリ 6GB以上、もしくは2GB以上で増設商品が低価格 キーボード  テンキーなし(クッション性があればなおいいです) TVチューナー 地デジのW録画が可能(録画しながらアプリもしたい) 光学ドライブ DVDとブルーレイ両方の書き込み可能 最長駆動時間 3時間以上 LAN 無線LANに対応 ■できれば求めたい部分 画面 縦幅が短くない 付属ソフト エクセルとワード 色 黒以外 ■求める部分の全てが当てはまるPCをご存知の方いましたら情報提供お願い致します。

  • 新規PCの購入を検討しています

    探しているPCがあります。 今は家族が12年前に購入したPCを使用してます。 自分のPCを一度も買ったことがないので、購入に関しては無知です。 PC用語に関してもここに書けたのが精一杯なので難しい用語なしでお願いします。 「こういうPCあります」という方のみ情報提供をお願いします。 (無知な部分を責めるコメントや「無い」というコメントはいりません) ■主な使用目的  ・アプリ(できれば3DRPGもやってみたい) ・テレビ(録画、ダビング) ■求める部分 予算 7万円以下 OS Windows7 CPU i5 メモリ 6GB以上、もしくは2GB以上で増設商品が低価格 キーボード  テンキーなし(クッション性があればなおいいです) TVチューナー 地デジのW録画が可能(録画しながらアプリもしたい) 光学ドライブ DVDとブルーレイ両方の書き込み可能 最長駆動時間 3時間以上 LAN 無線LANに対応 ■できれば求めたい部分 画面 縦幅が短くない 付属ソフト エクセルとワード 色 黒以外 ■求める部分の全てが当てはまるPCをご存知の方いましたら情報提供お願い致します。

  • こんにちは、カスタマイズPCについて教えて下さい

    GPUなのですがオンボードなんです(Intel HD グラフィックス3000)それをGeforce GTS450にしたいのですが種類も値段も様々です。 約1万円くらいですね。オススメのパーツを教えてください。 このPCにです↓ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g84148/?adid=bl&pr=all&md=top&... 電源が600Wですがそのへんも大丈夫でしょうか?

  • こんにちは、カスタマイズPCについて教えて下さい

    GPUなのですがオンボードなんです(Intel HD グラフィックス3000)それをGeforce GTS450にしたいのですが種類も値段も様々です。 約1万円くらいですね。オススメのパーツを教えてください。 このPCにです↓ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g84148/?adid=bl&pr=all&md=top&... 電源が600Wですがそのへんも大丈夫でしょうか?

  • ドラゴンネストについて

    現在グラフィック設定を低めにしプレイしています。 使っているのは Prime Note Galleria QF540 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1912&sn=0&st=1&vr=10&tb=4#tabContents です。 そこで質問なのですが、たまにサーバーとの接続が切れることがあります これはスペックが足りないのか、回線速度が影響しているのか PCは無線で使っています。 ルーターはWHR-HP-Gで 下り回線  速度:18.37Mbps (2.297MByte/sec) 上り回線  速度:15.92Mbps (1.990MByte/sec) でした。 ドラゴンネストはこのスペックで設定次第でどうにかなると聞いたのでこのノートPCを購入したのですが、、、、 あまりPCには詳しくないので、ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • ディスクコピー(パソコン)について教えてください。

    私は、パソコンの講師をしているのでOffice2003とOffice2007の必要です。新しくパソコンを新調するとなると、WinXPはなくWin7が入っているパソコンになります。そこで、Win7が入っているパソコンのハードディスクに、既存WinXPをドライブコピー(まるごとコピー)することって、できるのでしょうか。また、OSの入っていないパソコンって販売されているのでしょうか。

    • noname#241714
    • 回答数3
  • XPモードエディション

    Windows7のXPモードを、使われていらっしゃる方へ、質問です。 XPモードの、XPのエディションは何ですか。(HomeとかProfessionalなどか) 暇なときにでも宜しくお願いします。

    • noname#230624
    • 回答数2
  • iPhoneともう一台

    iPhoneともう一台 去年の10月にdocomoを解約し、ソフトバンクのiPhone一本にしました。が、使ってみて電波の悪さを痛感。私が住んでいるのは田舎なのでWi-Fiスポットもほぼなく、自宅以外は3G です。 契約が2年縛りなのでプランなど替える事はできませんが、やはりどこでも繋がるdocomoに未練が出てきました。 通話、メールなどメインはdocomo、アプリ、iPod機能はiPhoneにしたいなぁと思っています。 auは使用した事がないので聞いた情報ですがauも電波がいいようです。 同じような状況で二台持ちしている方いますか?iPhoneと何を使用していますか?料金やプランはどんな感じですか?オススメがあれば教えてください。

  • 誰か教えて下さい 本気で困ってます

    私はiPod nano5thの16GBを 使っています そこで車のカーステレオを 買い換えてケンウッドの DPXーU60MDを買いました 早速USB対応なのでiPodを繋げて 車で音楽を聴こうとしたのですが iPodの画面には 『接続されています コンピュータから取り外す前に iTunesで取り出し操作を行ってください』 と表示されます 操作も出来ず動きません なので音楽が聴けません 車でiTunesとか使えないし 何が原因なのかわかるかた 回答よろしくお願いします!! ちなみにPCで復元し同期もし直しました カーステを買ったとこの店員には USBケーブルを挿して iPodを充電しながら再生出来ると 言われました しかしカーステの説明書には USBマスストレージクラス対応と 書いてあります これは普通のiPodを充電する USBケーブルではダメなんですか? 教えて下さい