al932 の回答履歴
- HD故障 データ移行の価格について
昨日、ノートPC使用時にPC側に接続しているコード(コンセント)が外れました。 コードをつけなおして起動したところ、[bootmgr is missing]という表示が出て、起動しなくなりました。 DELLのサポートセンターに問い合わせたところ、windowsかHDの問題だと言われました。 PCは2007年購入、VISTAです。サーポートは終了しています。 近所のパソコンショップで診断してもらった結果、HDDの故障でした。 HDDの修理代が4~6万円。 これでは新品を購入したほうが良さそうなので、新品を購入して、データを移行できないか尋ねました。 正常にデータ移行出来た場合・・・15,000円 サルベージの場合・・・38,000円 私のPCはサルベージ扱いの可能性が高いと言われました。 相場が全くわからないのですが、この金額(15,000円or38,000円)は妥当なのでしょうか? できれば、もっと安く抑えたいのですが。 ちなみに、PCショップはまともなチェーン店です。 経験でもなんでもかまいません。教えてください。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- mizuhogohe
- 回答数5
- PCでシムズ3をプレイされてる方に質問です
PC購入を検討中でこちらに質問させて頂いていたんでんですが実際プレイしてる方の意見もお聞きしたく質問しました。 PC購入に色々迷ってしまいます。 シムズ3を快適操作出来ている今お使いのPCを教えてはいただけないでしょうか? PC購入後プレイに支障があったら・・・とゆう不安があり(お安い買い物では無いので(>_<))実際にプレイされている方のアドバイスを頂きたいのです。 ゲームはシムズ3が出来れば十分なんです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#208653
- 回答数2
- ビデオカード取付けによるエクスペリエンスのスコア
2009年に自作した[PC-1]と2011年に購入したBTOパソコンの[PC-2]があります。 [PC-2]のマザーボードのオンボードグラフィックRADEON HD 4250では Windowsエクスペリエンス インデックスのスコアのバランスが悪くて イヤだったので安い「SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E」を取付けました。 すると、ゲーム用グラフィックスのスコアは5.4から6.1に上がったりのですがグラフィックスの スコアは4.4から4.6とほとんど上がりませんでした。 [PC-2]のビデオチップがマザーボードのオンボードチップのHD4250 から HD5450 に性能アップした のにエクスペリエンスのスコアが[PC-1]の「HIS HD 4670 IceQ 512MB (128bit)PCI-E」よりゲーム用グラフィックス、グラフィックスのスコアともに低いのが何故か不思議です。 CPUの違いによるものか、あるいはメモリの容量の差によるものでしょうか? この謎を解いていただきたくよろしくお願い致します。 2台のPCの概要は以下のとおりです。 ○PC-1 【OS】 Win7Pro 32bit 【CPU】 AMD Phenom II X6 1090T BE(3.2GHz) 【メモリ】DDR3 8GB(4G×2枚) 【M/B】 GIGABYTE GA-880GA-UD3H 【GPU】 HIS HD4670 IceQ 512MB (128bit)PCI-E 【HDD】 Hitachi 1TB SATA 【電源】 REEVEN RPSB-600P (スコア) グラフィックス6.8、ゲーム用グラフィックス6.8 ○PC-2 【OS】 Win7Pro 64bit 【CPU】 AMD Phenom II X4 955(3.2GHz) 【メモリ】DDR3 12GB(4G×2枚,2G×2枚) 【M/B】 GIGABYTE GA-880GA-UD3H 【GPU】 SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E(最近、取付ける) 【HDD】 サムスン 500GB SATA 【電源】 AQTIS AP-500GR (スコア) グラフィックス4.4→4.6、ゲーム用グラフィックス5.4→6.1
- ベストアンサー
- ビデオカード
- ohalojisan
- 回答数2
- パソコンの寿命について
メーカーにもよると思いますが、新品のノートパソコンを買って、24時間毎日、つけっぱなしで使ったとすると、実際、どれくらいの期間で、故障するものでしょうか? 教えてください。
- 消えた スーパーマルチドライブ
※知ったかぶりの回答は申し訳ありません。。ご遠慮下さい。(当方、知識不足なので迷います) WIN7のPCです。 先日 スタートUPがおかしくて(Winが起動しない) 直してもらったばかりなんですが。。。 急にエクセルや図面など入ったCD-Rが まったく読めなくなってしまいました。 スーパーマルチドライブ搭載です。 以前は色々読めてました。 乏しい知識の中で 確認したところ コンピューターの中のアイコンも消えてるようです。。。 もう二度と読めないのでしょうか?
- このスペックでFSXは・・・?
Microsoft Flight Simulator Xが動作するパソコンを探しています。 以下のようなPCでは「「Microsoft Flight Simulator X」は動作するでしょうか?まだ購入していません。また、カスタマイズ注文とかで追加(アップグレード)すれば快適に使えたりしないですか?教えてください。 「Lenovo ThinkCentre M71e Tower 3141CTO 価格.com限定 Core i3・250GBHDD搭載パッケージ」 スペック(http://kakaku.com/item/K0000328827/spec/) 「EPSON DIRECT Endeavor AY320S [Core i3-2120 搭載モデル スペック(http://kakaku.com/item/K0000320432/spec/)
- このスペックでFSXは・・・?
Microsoft Flight Simulator Xが動作するパソコンを探しています。 以下のようなPCでは「「Microsoft Flight Simulator X」は動作するでしょうか?まだ購入していません。また、カスタマイズ注文とかで追加(アップグレード)すれば快適に使えたりしないですか?教えてください。 「Lenovo ThinkCentre M71e Tower 3141CTO 価格.com限定 Core i3・250GBHDD搭載パッケージ」 スペック(http://kakaku.com/item/K0000328827/spec/) 「EPSON DIRECT Endeavor AY320S [Core i3-2120 搭載モデル スペック(http://kakaku.com/item/K0000320432/spec/)
- ゲーム会社へ手紙
とあるゲームのファンなのですが、方向性や内容に思うところがありアンケート用紙と共に手紙を書こうと思っています。 もちろん誹謗中傷が目的ではありません。 実際に改善してくれる可能性は低いのは承知の上で、ファンの一人の意見として少しでも伝わればいいなと思い決断しました。 Webアンケートでは製作スタッフに直接意見が届かないと聞き、そう思い立ったのですが会社側からしたらそういったものは迷惑なのでしょうか? 読まずに捨てられたりするでしょうか? また、書く際に私自身の名前や連絡先は書くべきですか? なるべくたくさんの方の意見をお聞きしたいです。 質問が多くてすみません。 また、「こうしたらいい」「これはするな」というアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- マイコンピュータからDVDプレイヤーの表示が消えた
デスクトップPC(Eマシン J6442)を使用していますが突然マイコンピュータからDVDプレイヤーの 表示が消えました(確かFドライブと表示されていたような気がします)。勿論再生も出来なくなりました(外付けフォルダ等に焼き付けた動画等は見ることができます)。 ちなみにDVDプレイヤーは2個搭載していて2つともマイコンピュータから表示が消えました。 DVDプレイヤーは1つはPLEXTOR PX-800A でもう一つはLG(型番不明)です。 質問(1) 直る方法はありますでしょうか? 質問(2) 直らない場合今のDVDプレイヤーをPCから外して、別のDVDプレイヤーを購入してPCに 接続したらよろしいですか? どなたか知恵を授けてくださると幸いです。
- インターネット接続について
本当に困っているのでお詳しい方宜しくお願い致します。 SONYのVAIO(WindowsXP)を利用しているのですが、現在インターネットが繋がらない状況です。 コントロールパネル内のローカルエリア接続に警告マークが表示され、接続状態は「限定または接続なし」となっています。 フレッツ光を利用しているのでNTTに問い合わせたところ、ネット環境には全く異常はみられないので、パソコン本体に問題があるのではないかとのことでした。 早急にインターネットを利用したいので、何か対処法をご存知の方、お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- number2744
- 回答数10
- PCゲーム(BF3)が起動できない
BF3を起動しようとすると、ゲーム起動画面(真っ白)でエラーが出てBF3が終了してしまいます。 一応、必要スペックは満たしているはずなのですが、何が原因でしょうか? 質問内容に不足がありましたら、回答して頂けば補足します。 PCには弱いので、できるだけわかりやすくお願いいたします。
- PCゲーム(BF3)が起動できない
BF3を起動しようとすると、ゲーム起動画面(真っ白)でエラーが出てBF3が終了してしまいます。 一応、必要スペックは満たしているはずなのですが、何が原因でしょうか? 質問内容に不足がありましたら、回答して頂けば補足します。 PCには弱いので、できるだけわかりやすくお願いいたします。
- デジカメをPCにつないで中のフォルダが見えません
よろしくお願いします。 デジカメ(パナソニックDMC-FX9)本体とPCをUSBでつないで、 コンピュータから開くと、リムーバルディスクE とかになっていて、 いつも、そこから写真を取り出していました。 ところが中のフォルダが見えなくなってしまいました。前は、DCIM とか PANA_100、PANA101などのフォルダがあって、それを開くと撮った写真が 入っていたのですが、そのフォルダが見えなくなってしまいました。 検索する(10 と検索してみるとPANA100、PANA101のフォルダが出てきました) と見えるようになります。写真ももちろん取り出せます。 とりあえず、支障はないのですが、Eを開くと、すぐ前のようにフォルダが見える ように戻すには、どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- KeTiBa
- 回答数4
- 『日本語入力』ができません。
あるシステム的によくわかった回答者は、 『「IME」が壊れかかっているなどで日本語に変換されない場合があります。 ネットでは変換出来ているので、「IME」は正常なはずです。』 という回答を得ました。言語BARに赤い『J』がなくなったのも原因でしょうか?
- 締切済み
- Windows 7
- cameranman
- 回答数5
- PCゲーム
FORTUNE ARTRERIAL Windows7対応版は、Vistaでも起動できますか?自分のパソコンは、Vistaなのですが今後、7に変えると思うので… 今の自分の使用しているパソコンのスペックは、 CPU インテル Celeron プロセッサー575(2GHz) システムメモリ 2GB ハードディスク 160GB CD/DVDドライブ スーパー・マルチドライブ搭載(DVD±R DL(2層)書き込み対応) OS Microsoft Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版 ワイヤレスLAN(802.11 a/b/g) 15.4型ワイド 輝き液晶 です。 よくわからないのでパソコンに張られているシールに書かれていることを書いておきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#158486
- 回答数2
- 回答者の頭レベルは低いですか?
『日本語入力なんで出来ないんですか』と質問したところ、 100%の回答者は具体的例を提示しろ、と回答されますが もっと基本的なところの回答がほしいのです。関連質問の 50%は分からないと回答してるし、第一日本語入力トラブルの サイトが多すぎます。回答者は本当はわかってなくて、 頭レベルは低いんですか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- cameranman
- 回答数11
- 古いパソコンを売ろうと思っています。
古いパソコンを売りたいのですが、ばらしてパーツで売った方がいいのでしょうか? パソコンのスペックは CPU Core 2 Duo E7400 GPU Geforce 9600GT 512MB メモリ DDR2 1GB PC2-6400 ×2 マザー FOXCONN G31MX-K 電源 SK4 550w このパソコンはドスパラで買った物です。 あと、どこで売った方が一番高く買い取ってもらえるでしょうか? やはり、オークションでしょうか。あまり手間をかけずに高く売りたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- jdeyfvbbh78
- 回答数5
- 古いパソコンを売ろうと思っています。
古いパソコンを売りたいのですが、ばらしてパーツで売った方がいいのでしょうか? パソコンのスペックは CPU Core 2 Duo E7400 GPU Geforce 9600GT 512MB メモリ DDR2 1GB PC2-6400 ×2 マザー FOXCONN G31MX-K 電源 SK4 550w このパソコンはドスパラで買った物です。 あと、どこで売った方が一番高く買い取ってもらえるでしょうか? やはり、オークションでしょうか。あまり手間をかけずに高く売りたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- jdeyfvbbh78
- 回答数5
- 中古PCの購入を考えています
中古PCの購入を考えています、DELLかCOMPAQどちらがいいでしょうか? COMPAQ DC7700p ET088AV CPU Core2 Duo - 2.66 GHz ( E6700 ) RAM DDR2 SDRAM(PC2-6400) 2 GB スロット数 4 ( 空きスロット 2 ) HDD 160 GB ( I/F:Serial ATA ) FDD 内蔵 ドライブ 内蔵 DVD-ROM サウンド 内蔵 ネットワーク 有線LAN インターフェイス USB x 8 ディスプレイ出力端子: D-Sub15 OS Windows XP Professional DELL OPTIPLEX 755 CPU Core2 Duo - 2.6 GHz ( E4700 ) RAM DDR2 SDRAM(PC2-5300) 1 GB ( 最大 4096 MB ) スロット数 4 ( 空きスロット 2 ) HDD 80 GB ( SATA ) FDD 内蔵 ドライブ 内蔵 コンボドライブ グラフィック NVIDIA GeForce 7600GT 256 MB サウンド 内蔵 ネットワーク 有線LAN インターフェイス USB x 8 PCIスロット x 1 ( 空き 1 ) ディスプレイ出力端子: DVIx2 ( D-Sub:1 PCI-Ex(16):1(空0) ) OS Windows XP Professional 上記の2機種のどちらかの購入を考えているのですが、オンラインゲームをするにはどちらの機種が向いているのでしょうか? DELLの方には現状グラボが搭載されていますが、COMPAQの方にも後からグラボを搭載する事は可能なのでしょうか? 又、こういう不具合があります(ファンがうるさいなど)的な回答もお待ちしております。 宜しくお願いします。
- 中古PCの購入を考えています
中古PCの購入を考えています、DELLかCOMPAQどちらがいいでしょうか? COMPAQ DC7700p ET088AV CPU Core2 Duo - 2.66 GHz ( E6700 ) RAM DDR2 SDRAM(PC2-6400) 2 GB スロット数 4 ( 空きスロット 2 ) HDD 160 GB ( I/F:Serial ATA ) FDD 内蔵 ドライブ 内蔵 DVD-ROM サウンド 内蔵 ネットワーク 有線LAN インターフェイス USB x 8 ディスプレイ出力端子: D-Sub15 OS Windows XP Professional DELL OPTIPLEX 755 CPU Core2 Duo - 2.6 GHz ( E4700 ) RAM DDR2 SDRAM(PC2-5300) 1 GB ( 最大 4096 MB ) スロット数 4 ( 空きスロット 2 ) HDD 80 GB ( SATA ) FDD 内蔵 ドライブ 内蔵 コンボドライブ グラフィック NVIDIA GeForce 7600GT 256 MB サウンド 内蔵 ネットワーク 有線LAN インターフェイス USB x 8 PCIスロット x 1 ( 空き 1 ) ディスプレイ出力端子: DVIx2 ( D-Sub:1 PCI-Ex(16):1(空0) ) OS Windows XP Professional 上記の2機種のどちらかの購入を考えているのですが、オンラインゲームをするにはどちらの機種が向いているのでしょうか? DELLの方には現状グラボが搭載されていますが、COMPAQの方にも後からグラボを搭載する事は可能なのでしょうか? 又、こういう不具合があります(ファンがうるさいなど)的な回答もお待ちしております。 宜しくお願いします。