sneeze-cat の回答履歴
全6件中1~6件表示
- 数学チャート式と勉強法
数学チャート式を課題で出されるんですけど、なかなか一番苦手な教科とあって、難しいです。チャート式は偏差値で言えば、どれくらいの目安なんでしょうか? もう少し難易度を下げて、数学の問題集を買って勉強をしたいのですが…どんな問題集が良いのかわからないので何かアドバイスがあれば、お願いします。
- さらさらと読める短編の推理小説はありませんか
これまで本格物の推理小説が好きで長編を中心に読んでいましたが、最近忙しくて、読書が断続的になって、読んだところのストーリーを忘れたりしています。なので今度は短編で何か面白い推理小説はないかと探しています。分野的には本格物が好きなんで、そういった系統のものがいいのですが、特には拘りません。仕事の合間に、気分転換に読みたいので、重厚な文体ではなく、会話文が比較的多くて、さらさらっと読みやすいものがよいです。 お勧めの適当なものがあれば教えて下さい。
- 同じものを含む順列について
センター受験を控えている学生です。 回答を見ていますが、理解できませんので教えていただきたいと思い投稿しました。 1,2,3,4のうちから重複を許して6個の数学を選び、それを並べて順列を考える。 1)2種類の相違なる数字が、一方は2個、他方が4個であるのは、***通りある。2種類の相違なる数字が3個ずつであるのは、***通りある。 2)3種類の相違なる数字が2個ずつあるのは、***通りある。 3)どの数字もそれ以外の5つの数字のどれかに等しいのは、***通りある。 お解りになる方、宜しくお願いします。