cvdaip の回答履歴

全197件中41~60件表示
  • 点滴のスピードは一定ですか

    液量が減るに従って遅くなりませんか。一定にする工夫はされていない器具ですよね。 ボトルに改めて穴を開けてない場合、液が出た分の空気はどこからボトルに入るのですか。 いろんな意味で遅くなると思います。 結果オーライではなく事実を宜しくお願いします。

  • 膠原病について教えて下さい。

    現在、膠原病について検査を行っております。 結果として医師からは、曖昧な回答しか返ってきません。 現在出ている検査結果と自覚症状を記入しますので、皆さん の意見をお聞かせ頂ければと思っております。 血液検査 ・補体(CH50)が28 ・赤沈が1時間で0でした。 ・抗核抗体や抗CCP抗体、CRPは異常なし ・赤血球、白血球、リンパ球、血小板等異常なし 尿検査 ・一度だけ蛋白が± 胸部CT ・異常なし 心電図 ・不整脈 自覚症状 ・関節のヒリヒリとした痛み、腫れ、熱(指、手首) ・関節の疼くような痛み(足首、膝、股関節) ・左背中の疼くような痛み ・筋肉痛 ・ところどころ痒い ・たまに蚊に刺されたような湿疹がでる。(すぐ消える) ・発熱(35.8度~38.3度をいったりきたり) ・倦怠感 ・日光過敏症(長時間直射日光にあたると水膨れができる) ・口内炎(痛い時と痛くない時があります) 以上から何かしらの膠原病では無いかと考えております。 ただ血液検査の結果が否定的ということでなかなか診断され ません。 自覚症状も辛く、精神的にも不安定です。 皆さんの意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。

    • mkt0813
    • 回答数2
  • 膠原病について教えて下さい。

    現在、膠原病について検査を行っております。 結果として医師からは、曖昧な回答しか返ってきません。 現在出ている検査結果と自覚症状を記入しますので、皆さん の意見をお聞かせ頂ければと思っております。 血液検査 ・補体(CH50)が28 ・赤沈が1時間で0でした。 ・抗核抗体や抗CCP抗体、CRPは異常なし ・赤血球、白血球、リンパ球、血小板等異常なし 尿検査 ・一度だけ蛋白が± 胸部CT ・異常なし 心電図 ・不整脈 自覚症状 ・関節のヒリヒリとした痛み、腫れ、熱(指、手首) ・関節の疼くような痛み(足首、膝、股関節) ・左背中の疼くような痛み ・筋肉痛 ・ところどころ痒い ・たまに蚊に刺されたような湿疹がでる。(すぐ消える) ・発熱(35.8度~38.3度をいったりきたり) ・倦怠感 ・日光過敏症(長時間直射日光にあたると水膨れができる) ・口内炎(痛い時と痛くない時があります) 以上から何かしらの膠原病では無いかと考えております。 ただ血液検査の結果が否定的ということでなかなか診断され ません。 自覚症状も辛く、精神的にも不安定です。 皆さんの意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。

    • mkt0813
    • 回答数2
  • 専門医試験で

    医師の方に質問です。 専門医試験の際に過去に在籍した病院の部長の印鑑を もらわないといけないのですが、部長が辞めてしまっているようです。 その場合、誰の印鑑をもらったらいいのでしょうか? それとも、もう研修を認定されないのでしょうか? 御意見よろしくお願いします。

  • 医療用語について教えてください。

    HR補正の意味を教えてください。 どういう意味なのでしょうか? 糖尿病なので、血糖値とかに関する用語だとは思うのですが… お願いします。

  • 歯科院長に白衣をプレゼントで探してます!

    院長(歯科)の誕生日に同僚のみんなで白衣をプレゼントしたいと思っています。 院長は(35歳)187cmあり腕が長いので既製品があいません。 おしゃれでかっこいい白衣が購入できるおすすめサイトやお店があったら教えて頂けますでしょうか? ネームを入れたり、袖丈を長くできたりしたら尚良いです。 予算は2~3万円で高くても質のいいものを探しています。

  • 親戚の79歳男性が、原因不明の症状に苦しんでいます

    親戚の79歳男性が、原因の分からない症状に苦しんでいます。皆様のお力をお貸し下さい。 東京中の大病院にかかりましたが、どの病院でも原因が分からず困っています。 【症状1.】 夏でも体は汗をかいているにもかかわらず、体感は寒く感じる。 --半年間以上この症状が続いています。 【症状2.】 身体が実際には震えていないのに、自分では身体がブルブル 震えているように感じる。特に起床直後。(体温は36度台で平熱です。) --7年間くらいこの感覚が続いています。 解決に繋がるお答えを下さった方には、応分の謝礼をさせて頂きたく存じます。 同じような症状がある方に、解決の体験談を頂けますと幸いです。 どうぞ、ご助言のほど宜しくお願い致します。

  • みなさんの意見をお聞かせ下さい。ガンについて。

     こんにちは、簡単な質問なのですが、職場で私の同僚がガンで手術をする事になったのですが、私の職場の管理職(所長)が彼の長期休暇の説明を「○○さんがS字結腸ガン手術のため入院加療する事になりました。」と職場全員の前で説明しました。私はちょっとこの説明に違和感を感じたので、事後ですが、所長に「そこまでいうのは、個人情報の問題の出しすぎでは?」問いたのですが、所長曰く、「本人に病気の事は公言していいか?」と聞いたら、本人曰く、「長期休暇になるからしょうがないでしょう。」と言っていたから良いんだ。との事でした。本人の了解の下としても、この説明に違和感をじるのは私だけでしょうか?皆さんのご意見宜しく御願い致します。  ちなみに見舞いに行ったときに遠まわしにこの件について聞いてみたら、「所長も大人だから大丈夫よ。」と言っていましたが、現実の所長の説明は、私には大人の公表の仕方だと思えません。

  • 【長文です】患者本人にガン告知をする医者に不信感

     今年で76歳になる父の話です 毎年同じ病院で健康診断を受けていたらしいのですが、今年の春に受けた健康診断で異常があったらしく再検査になったそうです。  そして7月19、20日に再検査をしたところ、『来週もう一度検査しましょう』といわれ、数日前から食事制限、腸洗浄水を飲むなどの準備をして7月26日に再検査にいったところ、CT画像を見て先生が『今から手術します。』と言い始め、緊急手術となったそうです。 腸閉塞を起こしていたので応急処置としてストーマ(人工肛門)を造って、患部の一部を病理検査に出したとの事。 ここから本題です その手術前の説明で先生がCT画像を観ながら父と母に『大腸がんですね、肝臓のここにも転移してます。先週やっとけばよかったなぁ・・』と言ったらしいのです。 患者本人にいきなりガン宣告をするものなんですか? 先週やっとけば、と言うのは手術が必要だと分かっていたという事なんでしょうか? そして手術の三日後、いきなり父に『明日、胃の検査をします、胃にも転移してますから。』と言ってきたらしく、父母ともに動揺してしまっています。 普通の病院って患者さんにガンだとか転移してるとか言うものなんですか?? また家族が説明を求めても、病理検査の結果が出て父親に説明した後だと言われました。 病理検査の結果が出るのは二週間後らしいので、緊急手術から説明まで二週間以上家族に説明しない事になります・・それが普通なんでしょうか?? 患者本人の口からしかガンとか転移とかを聞かされない家族の気持ちはどうすれば良いのでしょうか? 毎年健診受けていたのに、僅か一年弱でそこまでガンが進行してたという事は健診は意味ないのでしょうか?  今の病院に不信感しかありません。 でも転院しようにも、本当の病名が何かも、進行具合も分からないので、医師からの説明があるはずの病理検査の結果後の二週間先まで何も出来ません。 これが普通の病院のやり方なんでしょうか??  分かりづらい文章で申し訳ありません。 今の医療現場の方針がこのような家族無視のやり方が主流なんでしょうか? この病院独自のやり方なんでしょうか?混乱しています。

  • 医師の判断ミスなのでしょうか??

    こんにちは。 主題の通り、医師の判断ミスとして責任を問うことが出来るか知りたいと思い質問させて頂きます。 下記が経過です。 ◎血尿が慢性的に出るようになった。 ◎町医者にいくが尿検査以外出来ず、総合病院を紹介される。 ◎総合病院にて尿検査、レントゲン、CTを実施も原因不明と言われた。 ◎上記の10日後に尿路結石7ミリ大のものが、別の病院のCTで発見。 腹痛で救急車を呼んで搬送された病院です。 一度目のCTで発見出来れば、処置も違って腹痛に悶えることもなかったのでは と考えております。もし責任を問うならば、レントゲン、CTのデータを始めに 伺った病院から受け取るべきでしょうか!?!? 以上、長文乱文失礼致しました、よろしくお願いいたします。

  • 漢方薬を探してます、ご助言お願い致します

    漢方薬を探しています。 以下の症状改善におすすめなものを教えてください。 【症状】 ・外出時(大勢の人前に出たとき)のドライアイ。 時には目が開けられないほど乾き、目薬を差しても直ぐ乾く。 これが一番つらいです。 ・外出時(大勢の人前に出たとき)の口の渇き、掌と足裏の発汗。 ・部屋→外のような広い空間に出た際の、そわそわして不安になる感じ。 これもつらいです、図書館やホームセンターなどでそわそわして、時には目当ての物が探せません・・・ ・就寝時、掌と足裏の発汗、寝られなくなるほどの足裏の火照り。 以上です。 私は25歳男です、平日は工場で勤務しています。 このときは何ともなく、業務に支障はきたしていません。 (慣れた場所だからかも?) アドバイスよろしくお願い致します。

  • 喘息患者の聴診について

    初めて質問させて頂きます。 当方、幼少から気管支喘息を患っている者です。 幼少時に通っていた関東の病院(高3くらいまで)では月一回の診療+救急の診療時には必ず聴診/問診がありました。 ですが現在(21歳)になり、大阪市へ移転してかかった病院では問診のみの診療が多い状態です。 初回のみ聴診有、二回目以降は基本的に聴診無しでの判断の状態。 先日、発作の為に現在通っている病院の救急対応をしてもらい、後日改めて担当医での診察を受けました。 その際の診察待ち時間中に中程度の発作が出てネブライザーのみ緊急で受けました。 通常であればその後の診察時、経験上聴診は欠かせないと思うのですが一切聴診は無く問診のみでいつも通りの薬を処方され帰されました。 喘息を患っている患者さん、もしくは喘息について詳しい方にお聞きしたいのですが、 喘息患者に対する聴診は必須では無いのでしょうか? 診察後看護師の方へ聴診の有無について伺うと「先生のやり方なので」と言う曖昧な回答。 因みに大阪市でも大きな病院で、担当医は呼吸器内科の指導医のようです。 近日中に病院へ行くことが難しい状態なので多少でもご存知の方、知識がある方回答をお願い致します。

    • Go0325D
    • 回答数3
  • 喘息患者の聴診について

    初めて質問させて頂きます。 当方、幼少から気管支喘息を患っている者です。 幼少時に通っていた関東の病院(高3くらいまで)では月一回の診療+救急の診療時には必ず聴診/問診がありました。 ですが現在(21歳)になり、大阪市へ移転してかかった病院では問診のみの診療が多い状態です。 初回のみ聴診有、二回目以降は基本的に聴診無しでの判断の状態。 先日、発作の為に現在通っている病院の救急対応をしてもらい、後日改めて担当医での診察を受けました。 その際の診察待ち時間中に中程度の発作が出てネブライザーのみ緊急で受けました。 通常であればその後の診察時、経験上聴診は欠かせないと思うのですが一切聴診は無く問診のみでいつも通りの薬を処方され帰されました。 喘息を患っている患者さん、もしくは喘息について詳しい方にお聞きしたいのですが、 喘息患者に対する聴診は必須では無いのでしょうか? 診察後看護師の方へ聴診の有無について伺うと「先生のやり方なので」と言う曖昧な回答。 因みに大阪市でも大きな病院で、担当医は呼吸器内科の指導医のようです。 近日中に病院へ行くことが難しい状態なので多少でもご存知の方、知識がある方回答をお願い致します。

    • Go0325D
    • 回答数3
  • 誤診(性病)は請求できる?

    一年前に、精気に違和感を感じ、病院でクラミジアと診断されました。そのときから週一のペースで薬をもらい(抗生物質など)、月一のペースで血液検査しました。自覚症状は一週間後くらいになくなりましたが、血液検査では完治していませんでした。(Igaという数値が高いそうです。) 治療を続けましたが、なかなか治らず、1年経過したときに本当にまだ感染しているのか?と疑問に思い、別の病院で検査してもらいました。そこでは尿検査を行いましたが、陰性ということでした。そもそも2週間あれば治るとのこと。 どちらが合っているのか分からないので、もう1つ、別の病院に行ってみようと思いますが、仮に陰性だった場合、一年間の治療代と通院時間を最初の病院に請求できるのでしょうか?

  • 診察料って高くないですか?

    今日、首を寝違えたので、 湿布をもらいに整形外科に行ってきました。 医師 「今日はどうしましたか?」 私 「寝違えたみたいなので湿布が欲しくて。」 医師 「そうですか。飲み薬はどうしますか?」 私 「ロキソニンがあるので大丈夫です。」 医師 「わかりましたー。」 これで診察料2700円。投薬料400円で合計3,100円。 負担金は1,000円ですが、ちょっと…。 市販の湿布より効くので仕方なく病院に行きますが、 これなんとかならないんですかねぇ。。

    • ryobbbo
    • 回答数6
  • 三井式温熱療法

    家族に初期のがんがみつかり、三井式温熱療法というのを知ったのですが、どなたかお使いの方がいらっしゃれば感想をお聞かせ下さい。 また器具はただ温める道具のわりには高額の気がするのですが値段は相応だとおもわれますか? 三井とめこさんの本(これはとても良い内容でした)で読んだ治療のやり方と三井温熱のHPの使い方の説明は若干異なるのでほんとうに三井とめこさんがかかれている効果があるのか実際使っていらっしゃる方のご意見を伺いたいです。

    • noname#252796
    • 回答数5
  • CEAという腫瘍マーカー値が6.6で心配です。

    41歳女性です。 子宮筋腫があり、検査に行った際 卵巣が少し腫れているので念のため、といういきさつで 腫瘍マーカーを検査しました。 CEAという値が6.6だったのですが これはどれくらい心配な値なのでしょうか? 一度上がったら下がらないものなのでしょうか? 下がるのであれば生活をどのように改めれば下がるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • noname#194679
    • 回答数3
  • 医師 注射 医師免許

    こんばんは 注射について質問させていただきます まずお聞きしたいのは 注射ができるのは 1.医師免許をもったひと      なのか 2.1かつ2年の研修医過程を終えたもの なのかどちらなのでしょうか 1の人を「医師」と言うのならば医師免許を持つだけで注射を行っても良いことになると思うのですが・・・ 医師免許を取ったからと言ってすべての人が臨床医になるわけではないですから2の条件を満たさない医師免許所持者もいると思います ちなみにここでいう注射とは動脈注射ではなくワクチン接種などの事です

    • noname#224621
    • 回答数4
  • 「雲の階段」での病院の保身方法

    テレビドラマ「雲の階段」を見ています。 相川三郎は田坂総合病院に着任早々に代議士の手術をしたことによって、無資格医であることを早い時点で院長は知ってしまっていましたが、それなら、院長はその時点でもっと別の手段をとることで病院を守れたのではと思えて仕方がありません。 無資格医であることを承知の上で副院長の座に座らせてしまったり、そのまま医療行為を続けさせては、いつか破綻することは避けられないと思います。 相川三郎は、医師免許はなくても、本物の医師も一目置くほどの技術と知識の持ち主なのですから、彼が偽医者とわかった時点で医大に入れてしまえば、当然年月はかかっても、結構簡単に好成績で卒業して本物の医師になれたのではないかと思うのです。 院長としては、娘と結婚させるために招いた医師をなぜ病院に置かないのかをうまくごまかして周囲に説明しなければならないという問題や、既に医師であるはずの相川が医大に入って免許を取ろうとしているという矛盾に気づかれないように配慮する苦労などはあるかもしれませんが、何とかして本物の医者として戻ってきてくれれば、その後は、かつて病院が無資格医に手術をさせてしまったことは隠し通せたのではないでしょうか? 病院は、相川三郎を脅してきた男に多額の口止め料を支払うことが出来たくらいですから、三郎に免許を取らせるだけのお金は用意できたのではないでしょうか? 「それではドラマが面白くならない」とか、「そういうことは社会として許してはならない」といった部分には、とりあえず目をつぶって、あくまでも皆さんが院長の立場になって自己保身をしたいものとしてお答え頂けるとありがたいです。 また、「既に医師であるはずの相川が医大に入って免許を取ろうとしているという矛盾に気づかれないように」という工作も最大限に都合よく成功するものとしてお考え頂けないでしょうか? まあ、ドラマですから。 病院は、相川三郎に医師免許を取らせることで保身するということは無理だったのでしょうか? 無理だとしたら、どういうところでそれが不可能だったのでしょうか? 私には、医療の世界にいらっしゃる方々が医師免許をお取りになるまでのプロセスがよくわからないので、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

    • MORGEN
    • 回答数2
  • 医師 注射 医師免許

    こんばんは 注射について質問させていただきます まずお聞きしたいのは 注射ができるのは 1.医師免許をもったひと      なのか 2.1かつ2年の研修医過程を終えたもの なのかどちらなのでしょうか 1の人を「医師」と言うのならば医師免許を持つだけで注射を行っても良いことになると思うのですが・・・ 医師免許を取ったからと言ってすべての人が臨床医になるわけではないですから2の条件を満たさない医師免許所持者もいると思います ちなみにここでいう注射とは動脈注射ではなくワクチン接種などの事です

    • noname#224621
    • 回答数4