w-icp の回答履歴
- 大金持ちになった可能性はあるのでしょうか?
大金持ちになった可能性はあるのでしょうか? もうかれこれ十数年前の話ですが 何度も中国に行っているので正確な年代は特定しずらいのですが 1994年頃?上海までフェリーで行った時に 日本人のおじいさんとお話をしました。 その老人は日本の自宅に中国人留学生を下宿させてあげていたので その中国人がコイコイ♪と言うのに誘われて中国に旅行に行っくのだと言っていました。 現地ガイドも全てその元留学生にしてもらうのだと言うとりました。 英語も中国語も全く話せないなんとも頼りない老人に見えましたが・・・ そしてマンションを一部屋買わないかという話があり 買おうかどうか迷っていました。 その当時は今みたいに不動産が爆発的に値上がりするずっと以前なので もしその老人がマンションを購入していたと仮定するなら 今売れは少なくとも数十倍にはなっていると思うので 大儲けした可能性はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- goodmanman
- 回答数5
- 大金持ちになった可能性はあるのでしょうか?
大金持ちになった可能性はあるのでしょうか? もうかれこれ十数年前の話ですが 何度も中国に行っているので正確な年代は特定しずらいのですが 1994年頃?上海までフェリーで行った時に 日本人のおじいさんとお話をしました。 その老人は日本の自宅に中国人留学生を下宿させてあげていたので その中国人がコイコイ♪と言うのに誘われて中国に旅行に行っくのだと言っていました。 現地ガイドも全てその元留学生にしてもらうのだと言うとりました。 英語も中国語も全く話せないなんとも頼りない老人に見えましたが・・・ そしてマンションを一部屋買わないかという話があり 買おうかどうか迷っていました。 その当時は今みたいに不動産が爆発的に値上がりするずっと以前なので もしその老人がマンションを購入していたと仮定するなら 今売れは少なくとも数十倍にはなっていると思うので 大儲けした可能性はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- goodmanman
- 回答数5
- ハワイでこの服は?
ハワイでこの服は? 半端丈のGパンにチュニックですが(ちょっとナチュラル系の) 普段こういう感じなので 日焼けしたくないし長いGパンにしようと思います。浮きますでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/novi-z/joka-7701-gsf6409/
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- bukkosairline
- 回答数7
- 観光ビザで北米を約1年間旅行したいのですが、いくつか疑問がでてきました
観光ビザで北米を約1年間旅行したいのですが、いくつか疑問がでてきましたので質問します。 今考えている(だけの)予定は、まずアメリカに空路で移動してmax3ヶ月滞在→陸路でカナダに移動&max6ヶ月滞在して可能なら1ヶ月ほど延長して滞在→米国に陸路で戻り観光ビザでまた滞在という感じです。これがうまくいけば米国に1年で183日以上滞在したことになりませんよね。 (1)上記のように滞在するときは残高証明書が必要か? (2)海外がほとんど初めてなのでわからないのですが「観光目的で3ヶ月滞在したい」と審査官に言って「だめ」といわれたらその後どうなるのですか?全く滞在できないことはないですよね? (3)もし入国時に自分が言って許可された日数以上滞在した場合(例:3日滞在といったのに3ヶ月ギリギリまでとか)はどうなるのですか? (4)買ったチケットは往復の間が1週間しかないがもしチケットを見せた場合、復路破棄のことは何も言われないか? (5)陸路でカナダに入国して6ヶ月滞在した後にまた陸路でアメリカに再入国するとき、どういうことが自分に該当してしまっていたら入国拒否の可能性がある? (6)カナダに関してはまだ何もわからないんですが、カナダ滞在中に観光目的で滞在日数を延長することは容易にできるのか? (7)未成年のイトコと行くのですが、未成年者は親の承諾書など何か成人の人が不必要なものはいるか? (8)残念ながら買ったチケットが違うのでイトコと同じ便に一緒に乗れません。自分が半日後に米国空港につくのですが、未成年者のイトコは「3ヶ月観光目的で滞在」という理由で一人で入国できるか? 未成年者を引き連れての旅をすることはやめろなど質問に関係ない回答はどうかやめてください。本人は自分で行きたいと言ったので。 拙い文章で申し訳ございませんが・・・以上です。回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- noname#120861
- 回答数5
- ハワイのザ・バスのトランスファーについて質問します。トランスファーをも
ハワイのザ・バスのトランスファーについて質問します。トランスファーをもらうと2時間以内は無料で乗り換えができるとなっていますが、ウェブで調べると同一路線の復路には使えないと書いている方
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kukiyan
- 回答数3
- 結局日本のスポーツマスコミ関係者も二流ということでしょうか?
結局日本のスポーツマスコミ関係者も二流ということでしょうか? 今回の相撲界を揺るがした野球賭博事件。 スポーツマスコミ関係者、相撲解説者は以前から賭博が行われているということを知っていたのでは? と私は思っとります。 スポーツマスコミ関係者は賭博を行った力士を批判しておりますが、彼らに力士を批判する権利があるのでしょうか? 私は疑問に思うとります。 みなさんはどう考えますか?
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- goodmamman
- 回答数8
- 私は香港人風俗研究家です。
私は香港人風俗研究家です。 海外旅行にはたったの35カ国香港には8回しか行った事がない初心者です。 香港人の海外旅行先でダントツが日本です。他国の追随を寄せ付けません。 その理由を毎日考え続けていましたら いい文章を発見しました。以下がそれです。 日本館だった。日本館の展示を見るために並んだ列は、気温35度の 炎天下というのに、隣の韓国館を取り巻き、ベトナム館、ミャンマー館、ラオス館・・・と延々 続いている。ほとんど全員が中国人観光客だ。最後尾まで行ってみると、「最低で5時間半 待ちです!」と係員が叫んでいた。 別の係員は、「もう一つの日本産業館がD区域にあり、そちらのほうが早く入れます!」と も叫んでいる。そこで、渡し船に乗って川向こうにあるD区域の日本産業館に行ってみたが、 こちらも長蛇の列。隣の韓国産業館にまで人が溢れ、「最低で3時間半待ちです!」と係員が 叫んでいた。 ちなみに韓国産業館の係員は、「こちらは待たずに入れます!」と呼び込みをしていた。 昼になると、「日本館は5時間から7時間待ちます」という場内放送が流れた。それでも 人々は日本館に押し寄せる。午後にはとうとう、行列を打ち止めにしてしまった。 上海万博では、なぜ日本館だけが、これほど突出した人気を博しているのだろうか? 私は 長蛇の列の中から無作為に、10人くらいの老若男女に聞いてみた。すると全員が、「日本の 世界最先端の技術を見てみたい」という主旨の答えをしたのだった。 実際、こちら中国では、トヨタのリコール問題などが取り沙汰されても、日本の技術に 対する「神話」は、いささかも揺らいでいない。最近よく、北京の最先端のホテルや高層ビル で開かれるパーティなどに呼ばれて行くのだが、高級を売りにしている建物であればあるほ ど、エレベーターは三菱製で、トイレはTOTO製だ。 トヨタのリコール問題が火を噴いていた時も、(リコール問題のため最高級技術を誇る) トヨタ車が値引きしているという噂が立ち、人々はトヨタ販売所に殺到したほどである。 もう一つ、日本が世界に誇るべきなのが、サービスである。 今回、北京から上海へ行く際に乗った上海航空の出発時間は、夜7時前だった。だが実際に 飛行機が北京首都国際空港を離陸したのは、夜の11時半過ぎ! 100人以上の乗客たちは、 延々5時間も空港の出発ゲートで待たされた。 しかもその間、上海航空のスタッフたちは、いつ出発するとも表示せず、知らぬ顔を決め 込んでいたのだ。私も2回、搭乗が遅れている理由を聞いたが、「知らない」の一言だった。 夜11時過ぎになって、まもなく搭乗というアナウンスが入った時、中国人の乗客たちが ついにキレて、係員たちを取り囲んだ。いまから出発して上海の虹橋空港に着いたら、深夜 の2時だ。すでに空港バスも地下鉄も終わっている。となると、高い深夜のタクシー代を払っ て市内へ入るしかない。 このタクシー代を保証するか、もしくは特別バスを、上海の中心地・人民公園まで出せと 、係員に迫ったのだ。 だが係員の応対も、傑作だった。「アンタたちが公共交通機関に乗れないことと私とは、 何の関係もない」。計3人のスタッフは、繰り返しこう言い放つばかりで、お詫びの言葉一つ なかった。 さて、北京から深夜の2時過ぎに上海の虹橋空港に着いて、予約してあった4つ星ホテルの 世和酒店に、タクシーを飛ばして行った。万博会場まで徒歩10分の高級ホテルだ。だがフロ ントへ辿り着いた疲労困憊の私に、ホテルマンは冷たく言い放ったのだった。「部屋は満室 なので他へ行ってくれ」。 私は旅行代理店を通じて予約し、すでに宿泊料金も払い、さらに北京の空港から2度も電話 し、遅れて深夜に到着する旨、伝えておいた。それがこの様である。深夜の3時に、一体どこ へ行けというのか。 いくらホテルマンに文句を言っても暖簾に腕押しで、「アンタが遅く着いたのが悪いだろ う」と、逆に開き直られる始末だ。結局、川向こうの浦東の果てのホテルに投宿できた時に は、深夜の4時を回っていた。 これが、「文明万博」を謳う中国の実態である。私は別に、人の国の悪口を言いたいの ではない。普段日本人が当たり前のように受けているサービスは、実はこの上なく貴重で 誇るべきものだということが言いたいのだ。 これ以外の熱烈な日本旅遊の支持の理由を教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- アジア
- goodmanman
- 回答数1
- 入国審査の詳細について知りたいです。
入国審査の詳細について知りたいです。 アメリカに語学留学予定のものです。 国内で飛行機に乗ったことは何度かありますが、国際線の使用は初めてです。 海外渡航は初めてなもので、知りたいのですが、空港でのチェックイン・チェックアウトの際、国内線と国際線とではどのような違いがありますでしょうか。 税関審査とか、入国審査とかあるようですし、機内ので入国カードの記入などよくわからないのです。 入国カードって質問も英語で書いてあるのですかね。 一番心配なのは現地に到着しての入国審査なのですが、入国拒否になってしまう場合としてはどのようなことが考えられるのでしょうか。 そもそも、たくさんの人が海外から来るわけですが、その審査官は英語で質問を問いかけるのでしょうか。英語がわからない人もたくさんいると思うのですが。 また、どんな内容を聞かれるのですか。 経験者の方や、ご存知の方を居られましたら回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- furoru
- 回答数4
- 人間の心の潜在意識について知りたいです。
人間の心の潜在意識について知りたいです。 香港ヤフーBlogで香港人の日本之旅遊を300本を精緻に分析し解析すると 一人の例外も無く!!! 全員が日本の旅で買い求めたお土産「戦利品」を一覧に並べて 撮影して公開しています。 もの物凄い時間と手間隙の労力が費やされています。 もちろん日本人Blogでも一部の人または一部の品々について 公開することはあるでしょうが、それはあくまでも一部であります。 お土産品を公開するこの香港人の見知らぬ?他人に自慢したい真理は なぜなんでしょうか? なぜそれほどまでに自己顕示をし自慢をしたいのかが海外旅行に35カ国の冒険旅行をしてきた 私でさえ理解不能です。 ここ3ヶ月間ずっと考え続けてきましたが どうしてもそこまでして自慢をしたい心理状態がわかりませんので もしご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか? なお最近質問と関係のない回答?や海外旅行35カ国に対する妬みが 散見されます品位とマナーの遵守をお願い致します。 また最近例をあげて欲しいというネットリテラシーが劣る情けない方からの リクエストが多いのでほんの一例のリンクを例示しときます。 http://hk.myblog.yahoo.com/pcypang/article?mid=6434
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- goodmanman
- 回答数3
- 人間の心の潜在意識について知りたいです。
人間の心の潜在意識について知りたいです。 香港ヤフーBlogで香港人の日本之旅遊を300本を精緻に分析し解析すると 一人の例外も無く!!! 全員が日本の旅で買い求めたお土産「戦利品」を一覧に並べて 撮影して公開しています。 もの物凄い時間と手間隙の労力が費やされています。 もちろん日本人Blogでも一部の人または一部の品々について 公開することはあるでしょうが、それはあくまでも一部であります。 お土産品を公開するこの香港人の見知らぬ?他人に自慢したい真理は なぜなんでしょうか? なぜそれほどまでに自己顕示をし自慢をしたいのかが海外旅行に35カ国の冒険旅行をしてきた 私でさえ理解不能です。 ここ3ヶ月間ずっと考え続けてきましたが どうしてもそこまでして自慢をしたい心理状態がわかりませんので もしご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか? なお最近質問と関係のない回答?や海外旅行35カ国に対する妬みが 散見されます品位とマナーの遵守をお願い致します。 また最近例をあげて欲しいというネットリテラシーが劣る情けない方からの リクエストが多いのでほんの一例のリンクを例示しときます。 http://hk.myblog.yahoo.com/pcypang/article?mid=6434
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- goodmanman
- 回答数3
- シンガポール航空利用、食品持ち込みについて
シンガポール航空利用、食品持ち込みについて 質問させて下さい。 食品を持ち込む際は、受託手荷物か機内持ち込みならOKかと認識していたところ、 シンガポール航空のHPを確認し、不安になりました。 インスタント食品は、機内および受託手荷物でも禁止とあります。 受託手荷物として、スーツケースの中に調味料やクックドゥの素などを入れたのですが これらは完全に禁止なのでしょうか? お時間を頂き恐縮ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。
- ハワイについてです。
ハワイについてです。 ダイアモンドヘッドからハワイ大学へ行きたいと思っています。 移動手段はバスかタクシーを考えています。 できればバスで移動したいのですが、 どのようなルートを使って行けばよいのかわかりません。 詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- jasmine-_-
- 回答数1
- 人間の心の潜在意識について知りたいです。
人間の心の潜在意識について知りたいです。 香港ヤフーBlogで香港人の日本之旅遊を300本を精緻に分析し解析すると 一人の例外も無く!!! 全員が日本の旅で買い求めたお土産「戦利品」を一覧に並べて 撮影して公開しています。 もの物凄い時間と手間隙の労力が費やされています。 もちろん日本人Blogでも一部の人または一部の品々について 公開することはあるでしょうが、それはあくまでも一部であります。 お土産品を公開するこの香港人の見知らぬ?他人に自慢したい真理は なぜなんでしょうか? なぜそれほどまでに自己顕示をし自慢をしたいのかが海外旅行に35カ国の冒険旅行をしてきた 私でさえ理解不能です。 ここ3ヶ月間ずっと考え続けてきましたが どうしてもそこまでして自慢をしたい心理状態がわかりませんので もしご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか? なお最近質問と関係のない回答?や海外旅行35カ国に対する妬みが 散見されます品位とマナーの遵守をお願い致します。 また最近例をあげて欲しいというネットリテラシーが劣る情けない方からの リクエストが多いのでほんの一例のリンクを例示しときます。 http://hk.myblog.yahoo.com/pcypang/article?mid=6434
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- goodmanman
- 回答数3
- マレーシア航空エコノミー席について
マレーシア航空エコノミー席について 6月末にマレーシア航空を利用してクアラルンプールに旅行する予定です。 関西空港からMH053便を利用予定ですが、エコノミー席にもパーソナルテレビがついているのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ussy7
- 回答数2
- シンガポールの免除国を知りたいのですが、どのように調べたらよいでしょう
シンガポールの免除国を知りたいのですが、どのように調べたらよいでしょうか。 なにか、日本語でのサイト等を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 北海道の治安状況と運転の安全について教えてください。
北海道の治安状況と運転の安全について教えてください。 北海道を車で運転して大自然を満喫したいと思うとります。 しかし最近中国(シンガポール 香港 台湾 大陸)や朝鮮からの観光客も わんさかと押し寄せてきてレンタカーで北海道を しかも真冬の雪道の北海道をドンドンと運転しとる状況が垣間見えますが 北海道を運転しても安全面で大丈夫でしょうか? 高速道路や一般道路でも北海道ではかなりスピードが出るので そんなところで車を道端にとめられても迷惑というか危険なので 心配です。 それとついでにホテルや旅館に宿泊した時ですが 騒がしく不快な目にあう可能性はやはり高いのでしょうか? バイキング料理で朝食の時など、どうしても近くにこられると声が大きくて喧しくてかないません! よろしくお願いします。 参考まで補足です 北海道には以前8回くらい行った経験者です。 私は自慢するわけではありませんが 海外旅行には添乗員付きのパックツアーにたよらずに 自分ひとりで35カ国を冒険旅行してきた豊富な経験者です。 しかしリスク管理と自己責任において車は一度も運転した事はありません。 バイクはなんどかレンタルで運転した経験者です。 チェンマイとかプーケットやチェンライとかです。
- ベストアンサー
- 北海道
- goodmanman
- 回答数7
- 北海道の治安状況と運転の安全について教えてください。
北海道の治安状況と運転の安全について教えてください。 北海道を車で運転して大自然を満喫したいと思うとります。 しかし最近中国(シンガポール 香港 台湾 大陸)や朝鮮からの観光客も わんさかと押し寄せてきてレンタカーで北海道を しかも真冬の雪道の北海道をドンドンと運転しとる状況が垣間見えますが 北海道を運転しても安全面で大丈夫でしょうか? 高速道路や一般道路でも北海道ではかなりスピードが出るので そんなところで車を道端にとめられても迷惑というか危険なので 心配です。 それとついでにホテルや旅館に宿泊した時ですが 騒がしく不快な目にあう可能性はやはり高いのでしょうか? バイキング料理で朝食の時など、どうしても近くにこられると声が大きくて喧しくてかないません! よろしくお願いします。 参考まで補足です 北海道には以前8回くらい行った経験者です。 私は自慢するわけではありませんが 海外旅行には添乗員付きのパックツアーにたよらずに 自分ひとりで35カ国を冒険旅行してきた豊富な経験者です。 しかしリスク管理と自己責任において車は一度も運転した事はありません。 バイクはなんどかレンタルで運転した経験者です。 チェンマイとかプーケットやチェンライとかです。
- ベストアンサー
- 北海道
- goodmanman
- 回答数7
- 初めてロサンゼルスに旅行に行きます。
初めてロサンゼルスに旅行に行きます。 私(20代後半)と母(50代後半)の2人旅です。 市内観光・野球観戦・ディズニーランドまでの計画は決まったのですが(旅行会社で申し込み済み) その他の空いた時間が空白のままです。 ロスが初めての私たちに何かおススメがあれば教えてください。 要望としては・・・ 母はシーフードが食べたい、私はアンティーク食器(オールドパイレックスなど)が買いたい ということくらいです。 ちなみに 1日目:空港到着後に半日市内観光 2日目:夕方より野球観戦(エンゼルスタジアム)(夕方まで計画未定) 3日目: 〃 (夕方まで計画未定) 4日目:一日ディズニーランド という日程です。 ※宿泊ホテルはウィルシャーグランド(ダウンタウン)です
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- k-ururikururi
- 回答数2
- マウイ島のホテル
マウイ島のホテル 7月3日に1泊のみ宿泊できるホテルを探しています。 カアナパリ地区かカフルイ空港周辺希望です。(女性2名のツイン) グレードは高くなくてもいいので、格安で泊まれそうな所を希望します。 (あまり設備がふるいのはNGにさせて下さい。要望が多くてすみません・・)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- otaki55
- 回答数6
- 海外の旅行先で写真撮影がだめなところは?
海外の旅行先で写真撮影がだめなところは? 海外旅行をしたときに、ここで写真を撮っていいかな、と迷う時があります。ガイドさんがいれば尋ねますが、以下のような場所での写真撮影(スナップ写真)はNGでしょうか? イ:空港の待合室や荷物の回転テーブルのところで待っているとき ロ:駐機中の飛行機 ハ:ホテルのロビーやレストランの中 ニ:列車やバスの中で他人が入ってしまう場合 ホ:バスで街を観光しているときに街の雑踏を撮る ヘ:街を歩いているときに街の雑踏を撮る(知らない人にカメラを向けることになる) 訪問する国や国民の事情にもよるのでしょうが、一般的な事、失敗した事、注意すべき事などをお聞かせくだされば助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- bicrober
- 回答数8