pqkato の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 慰安婦問題では他国もやっていれば謝る必要はないのですか?

    旧日本軍の慰安婦問題では、韓国とか他の国にもあったという話を聞きます。(例えば読売新聞の記事:http://gpm.seesaa.net/article/37040419.html)そういう事を強調する人は何か日本軍の慰安婦についても、日本は責任はないと言っているように思いますが、そうなのですか? 他の国にも慰安婦制度があれば謝罪したり、補償する必要はないのでしょうか?これについては、何か国際協定とか裁判の判例みたいなものはあるのでしょうか?

  • 家賃未納について。

    私の両親が貸し家をしていて家賃未納一年三ヶ月の人が居ます。 両親が催促をしていたのですが、留守や金欠を理由に一年三ヶ月過ぎていたらしくこの事実を私は最近知りました。 両親の代わりに私が催促に行った所、未納分を分割で支払いながらこれからも家賃を支払うと言っています。 しかし、未納分の分割は支払えていますが家賃は未払いのままです。 払う払うとは言っているものの未納分を支払いながら今の家賃をその人が支払える気がまったくしません。 私も両親も貸し家とは別に仕事もしている為あまり頻繁には催促に行けないので、未納分の家賃を全額支払ってもらい立ち退きしてもらいたいと考えていますが、この状況でそういう事は出来るのでしょうか? 法律にはその辺詳しい方いらっしゃれば是非とも教えていただきたいです。 どうか宜しくお願いします。

    • okamo00
    • 回答数4
  • 賃金未払いで強制執行

    8月に辞めた会社が8月分の賃金をまだ払ってくれません。 その会社は洋服を2つの店鋪とインターネットで販売をしていて、社長とその奥さん、それに社員が一人いるだけの小さな会社です。 未払いの賃金は12万ほどなのですが、社長は電話にも出ず一度通話ができた時は途中で一方的に切られてしまいました。 初めて勤めた会社がこんな会社でどうしていいのか分かりません。 先月少額訴訟の裁判が済み、明日裁判所に執行文の付与をしてもらいに行って、そのまま執行センタ-に行って手続きまでしたいのですが 何を差し押さえるのが一番有効なのか分かりません。 考えられるのは、インターネット販売で使用していた口座、店の商品(衣料)、電話加入権なのですが、 口座を差し押さえても残高がなければ意味がないということがわかりました。 商品の差し押えをしてもそれから支払われるまでには長い時間とお金がかかるのでしょうか? 何を読んでも、役所の人に尋ねても具体的なことがわからなくて困り果ててしまいました。 同じような経験をされた方や専門の方、アドバイスお願いします。

    • lllo
    • 回答数5
  • 永住外国人地方参政権付与法案

    永住外国人地方参政権付与法案に賛成の方 その賛成される論拠をお教え下さい。 私の頭が悪いのかなんなのか、 私にはこの法案の意義が全く理解が出来ません。 下記のページを貴覧下さい。 興味深い内容です。 http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/ どうなんでしょ?

  • 紳助の暴行事件

    他の人の女性マネージャーに暴行したそうですが、紳助さんのトーク楽しんでいたので残念です。どなたか詳しい状況教えて下さい。それとも、売れっ子芸人が「はめられた」のですか?どうして被害者マネージャーさんは謝罪を受け入れないのでしょう?

    • noname#84286
    • 回答数43
  • 退職届を突然返されました!!

    現在、私の身に起きていることです。 9月21日に退職届を上司(会社のNo.2)に提出し、「10月末日退社」ということで引継ぎなどを進めていました。 ところが、先週の金曜日に、突然その上司が「退職の件は直接社長とお前で話をしてくれ」といって退職届を返してきました。 この上司の非常識さには正直あきれましたが、人格のことはもうどうでもいいです。 なんとかこの上司をギャフンと言わせたうえで私の退職もOKという方法はないでしょうか? ちなみに私の退職届け提出~現在までの経緯は下記のとおりです。 ・退職理由は (1)家族の事情により、家への入金金額を増やさなくならなければいけない状況になった。 (2)人間関係(先述の上司を筆頭に、管理職にいわゆる”スピーカー”が多く、私の人間性が失墜させられた)。 という理由です。 ・退職届提出以降、社長から部署変更をメインとした今後の会社展開の話はありましたが、根本的な給与面に関しては一切言及ありませんむしろ、給与は変わらないといわれています。 ・提出した退職届は、現在手元にあります。 ・11月後半から働くという条件で、次が決まりそうです(正式採用決定ではないです)。 ・私自身、今の会社の仕事は好きですが、特に未練はありません。 以上、ご相談に乗っていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • こういうことあるのですか?

    かつて勤めていた事務所で2人の同僚のそれぞれの祖母が偶然にも同じ日に亡くなったことがありました。 1人は父方の、もう1人は母方の祖母だったのですが、後日本社から香典が送られてきた際に1人分しかなく、人事にその旨を連絡したところ、「○○さんは母方ということなので香典はありません」とのことでした。 その人にとってみれば同じ祖母なのに、父方ではないからでないというのは納得がいきませんでしたが、出ないのなら仕方ない、と結局父方の祖母の亡くなった1人にだけ渡しましたが、貰った方も渡した私もなんか気まずい思いをしました。 これは労基で決まってることなのでしょうか?それともこの会社独自の決め事だったんでしょうか? もう何年も前のことなのですが、先日主人の祖母が亡くなった時にふとこのことを思い出したので・・・。 わかる方、教えてください。

    • chandol
    • 回答数4
  • 京都の美味しいラーメン屋

    11月末に京都に行くのですが 知恩院か二条城近辺で(徒歩圏内で) お薦めラーメン屋がありましたら教えてください。 ちなみにこってり系が好きです。

  • 地方上級試験

    私は現在高卒で22歳で会社員をしているのですが、公務員を目指しており現在勉強中です。 そこで私が現在受験できる試験として地方上級試験があると聞きました。 しかしこの地方上級試験難易度がよくわからないというか、、、。 大卒程度らしいのですが高卒の私でも勉強すれば合格できるものなのでしょうか? また一日一時間勉強したとしてどれくらい勉強すれば合格できるのでしょうか? 私とおなじような状況で合格できた方、試験に詳しいかたの意見おまちしております。 お願いします、、、

  • 労働基準監督所は

    仕事をして報酬を支払わない会社を訴えてもいい所ですか?

    • inko37
    • 回答数8
  • 賃金の未払いと書類送検(長文)

    お世話になります。 私は今から2年前の11月。 前職を賃金の未払いにより退社しました。 30名程度の会社で当時の社員の8割は同じ理由で同じ時期に退社しました。 退職後も監督署を通じ再三賃金を請求しましたが支払ってもらったのは未払いの20%だけ。残り80%は未だに貰ってません。 その会社は少々息を吹き返し今日現在、営業を続けております。社員も増えている様です。 再三に及ぶ監督署の訪問。その会社に対し 「未払いの精算の目処がつかないなら書類送検!」 と告げたそうです。 するとその会社は 「書類送検でもなんでもしてくれ。その代わり未払い賃金は一切払わない!」 と返答してきたとのこと。 時間的なこともあり書類送検することになりました。 さて・・・書類送検になったところでどうなるのか? 未払い賃金はもう貰えないのでしょうか? 無知な私です。 どうか皆様、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 会社が銀行から融資を受ける際、役員にも責任がありますか?

    こんにちは。このカテゴリーでいいのかわかりませんが、教えてください。 私の父が、ある零細株式会社の役員(取締役)をしているのですが、会社が銀行から融資を受ける際に、役員の承認として銀行に出す書類に印を押さなくちゃいけないが、同意したことによって、自分にも責任義務(返済義務など)が生じるのでは?と心配しています。(最近、会社が危ないので…) 父も私もこういったことに全く疎いので、教えて頂きたいのですが、もし会社が倒産した場合、役員にはどういった責任等が生じるのでしょうか。 またこのような法律(?)に詳しいサイトがあれば教えて頂けませんか?検索してみたのですが、なかなか上手く探せなくて…。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 土地の時効取得(相手は市)

    土地の時効取得についてです。 このたび売ろうとした不動産の一部が市の所有地だと判明しました。 その不動産は亡き父から相続で受け継いだ物です。 市の所有している部分は少なく、一般的にみてその部分は死に地です。 相続で受け継いだので、善意か悪意かなくなった本人に聞かないと分からないのですが、その土地はもう20年以上前から父が自分の土地のように使ってました。 建物も実際建ってますし…ただ、建物は17-8年前にその部分を含め建てまししたようです(でもそのずっと前からその土地を父が使っていたのは事実です)。 ここでひとつ、問題の市の所有地と、その隣地の境界線の立会いで、市ではなく父が立会いの印鑑を押してます(19年前)。 つまり、父が市の所有している個所を含めた土地で、境界線を隣と立ち会った書類があります。 もしも市のものだと言う認識があれば、市が境界線を認識し、判を押すべきなのに、父が押していると言うことは、周りの方々も父も、父の物だと思っていたことには変わりないようです。 この隣地境界立会いが、父がこの土地を使用していた証拠になるのであれば(悪意であれ善意であれ)、来年までまって、20年たってから時候所得して売ると言うことは出来ますか?今更になって市が私達が売るなら、その市の所有地の部分を払い下げて市から買ってくれくれと言ってきているのですが、金額も高すぎるし、なにより今までほっといて、どうせ死に地のくせになんてやくざなことを、と思ってしまいました。  この様な場合、 19年前の隣地境界の書類は、父が市の所有してる部分を使っていたことを証明するに値するか? もしそうなら時効所得を来年、できるか? その時何が必要か?(手続きはどうすれば?どのくらい時間と費用がかかるか?) よろしくお願いします。

  • 卒業旅行について

    女子大生なんですが、卒業旅行で、海外に行こうと思うのですが 6万程度5日間位でいいところないでしょうか? おねがいします。

    • nannte
    • 回答数7
  • 役員の退職金

    年金運用基金のホームページを見ていたら 役員の退職手当が 退職の日における俸給月額×0.28×在職期間(月数) わが身に置き換えるとスゴイ違いを感じました。 多分特殊法人など、こういう所では当たり前のことなのかもしれませんが 資金の運用も上手くいっていないと思われるので 何となく疑問を感じました。 皆さんはどう思いますか? もし時間が有ったらこちらを見てください   http://www.gpif.go.jp/annai/yakuin.html

    • noname#88206
    • 回答数1
  • 卒業旅行について

    女子大生なんですが、卒業旅行で、海外に行こうと思うのですが 6万程度5日間位でいいところないでしょうか? おねがいします。

    • nannte
    • 回答数7