tarran の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 以下の説明に当てはまりそうな用語を教えてください

    例えば、ニュースを見て、ある情報を得たとします。その後、別の情報源から、同じテーマの事柄について、少し違った見解の情報を得たときに、最初に聞いた方の情報を信じる(信じたくなる、支持したくなる)ことを横文字でなんとかって言うそうです。 このなんとかがなんだったのか、知りたいのです。気持ち的にはすぐ知りたいです。分かる方、教えてください。

  • 彼を助けたい気持ちが捨てきれません。

    DVで一時期薬物に依存し、パチスロに依存しという彼と付き合っていました。今は別れましたが、哀れで助けたい気持ちがあります。 彼は、自分自身と向き合おうとはせず同じ間違いを永遠に繰り返すつもりなのだろうか?と思うと心配になってしまいます。言っても解からない人はほっとくしかないのでしょうか?どうにか気がつかせる方法はないのでしょうか? 誰か教えてください。

    • akkoeg
    • 回答数19
  • 彼を助けたい気持ちが捨てきれません。

    DVで一時期薬物に依存し、パチスロに依存しという彼と付き合っていました。今は別れましたが、哀れで助けたい気持ちがあります。 彼は、自分自身と向き合おうとはせず同じ間違いを永遠に繰り返すつもりなのだろうか?と思うと心配になってしまいます。言っても解からない人はほっとくしかないのでしょうか?どうにか気がつかせる方法はないのでしょうか? 誰か教えてください。

    • akkoeg
    • 回答数19
  • キツい性格は臨床心理士に向かない?

    高3の女です。今、進路のことでとても悩んでいます。聞いてください。。 私は今、臨床心理士になりたいと思っています。 正確には、今は悩んでいますが少し前まではなりたいと思っていて、大学もその方向に進むつもりでいました。 臨床心理士になろうと思ったのは、私自身数ヶ月前までカウンセラーの方にお世話になっていて、もともと子供好きなのもあり、私もこういう風にして人のためになりたい、と思うようになりました。 それから、6歳上の姉が、今も摂食障害で苦しんでいる(両親もですが)のを目の当たりにし、子供の頃からの親子関係って本当に大切だし難しいなぁ、この大切さをより多くの人に知ってもらいたいなぁと痛感しているからです。。 しかし、少し問題があるのです。 私は、わりと言いたいことは言ってしまい、気の強いキツめな性格なのです。 親など家族には、根は優しいのに口調がキツかったりする、と言われます。 友達には、親しくなってから「最初は話しかけづらかった」と言われることもしばしばです。 そんな私が、臨床心理士に果たして向いているのでしょうか? 今、とても不安です。進路を変えようか悩んでいます。。 私がお世話になったカウンセラーの方も、姉が今お世話になっているカウンセラーの方も、どちらも表情も口調もとても優しそうな女性です。 それに比べて私は、ストレスが溜まると人の悪いところばかり目について、心の中で人の批判ばかりしています。 きっと表情にも表れているんだと思います・・・。 実際に今臨床心理士をされている方、臨床心理士を目指している方、そうでない方も、どうか正直な考えをお聞かせください。どんなことでもいいです。 よろしくお願いします。。

    • ayu109
    • 回答数6
  • 睡眠障害の場合の病院

    昼夜が逆転する睡眠障害に悩んでいます。 社会生活に支障が出るため治療したいと 思っているのですが、以前、ストレス性の症状が 体に出た際に、説明もほぼないまま、「あなたは○○症ですね」と はっきり言われたため、その病気を意識してしまい 病状が悪化してしまった事や 薬の説明をせずに、大量に薬をだす病院もあったため 病院に行く、薬をのむことに不安を感じるようになりました。 なので、できれば、以前に掛かっていた信頼できる病院に 掛かりたいのですが、その病院が心療内科なのです。 心療内科は、主に心身症を診察すると聞きましたので そちらに、相談にいってよいものか悩んでおります。 また、日常生活の中で、改善するために、 できることがありましたら、よろしくおねがいします。

  • 忘れっぽい

    こんにちは 私は治しようがない程の天然ボケですが何とか人並みにはなりたいと思ってます。(中傷的な発言は避けて頂ければと思います) 忘れっぽさは、ひどい時はお皿を出したばかりなのに、また取り出し,さっき出したのがあるのをみてやっと気づいたり、何かの予約時間2時間前には覚えていたのに、すっかり忘れ、すっぽかしてしまったり。 申し訳ない気持ちといい加減な奴と悟られてしまったのとで常に暗い気持ちです。前向きになるための本を読みあさり、そのように努めますが、結局日常の中で忘れっぽさは頻繁に現われ(眼鏡をかけているのに探すというような日常的なことだがかなり重症なこと)前向きどころではありません。現在30才前の女性です。社会人になってから特にひどくなり、ミス(後に響かないはずの小さなミスでさえ大事に発展したり)、勘違いの連発でくびになったことがあります。 メモを取るに及ばない程の事ですら頻繁に起きるのです。 また、自他共に認める程タイミングも悪く「今日に限って」とか、特に起きて欲しくない時に限って何かしら起こったり。機械と相性が悪いようで、よく調子が悪くなります。例えばPCのMac(フリーズのみでなく、ソフトの一部の機能が使えなくなったり、通常ありそうもないこと)やお店で買い物時のレジ等々です。 小さい頃からドン臭く、のみこみが悪く、友達もほとんどなく、落ちこぼれでした。只、学校の成績は良かったのですがこれも転校後の学校では平均的な成績になってしまいました。 興味のあることは覚えられる、といいますが、好きな映画のタイトルや俳優名も簡単に忘れてしまいます。(通常皆さんは紙に書いて覚えたりするのでしょうか?)ですので、何をするにも憂鬱で楽しめません. どのような考え方をすれば前に進めるのか何か助言をお願いいたします。

    • saint
    • 回答数5
  • 神経症なのでしょうか

    以下のようなことで悩んでいます。 昔から、自分自身人と少し違うのではと感じていたところはあったのですが、最近これらのことから仕事がうまくいかない自分を特に感じるようになり、将来のことを考えると不安で一杯になってしまいます。 これは病気なのでしょうか。なおすことは可能なのでしょうか。 カウンセリングなども受けてみたいと思っているのですが、どういったところに行くのが良いのでしょうか。 また催眠療法といったものも考えてみたいと思っているのですが、こういったものはどうなのでしょうか。 体験された方などいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ※頭の回転が悪い  ・人と同じように話を聞いていても自分だけ理解できていないことが多い  ・話をしようとしても前もって準備しておかないと言葉がすぐに出てこない  ・突然話しかけられると頭が真っ白になって何も言葉が発せなくなる ※記憶力が悪い  ・例えばスキー場やゴルフのコースなど、よほど意識しておかない限りその日のうちでもわからなくなる  ・一度聞いた話がなかなか覚えられない ※物事を論理的に考えられない  ・物事を順序だてて考えることができないために人に話をするときも筋道を立てた話ができず、適当な単語を並べてしまって、結局話していても自分で何を言っているのかがわからなくなる  ・人から聞いた話をまとめたりポイントを押さえたりすることができない  ・細かいスケジュールを立てたり見積もったりするということができない ※物事を決められない  ・自分に自信が持てず、自分で物事を決めることに不安を感じてしまう

  • 境界性人格障害かもしれない友人・・・

    付き合っている友人(A子)の言動がここ数年気になって 本やネットで調べてみたら境界性人格障害なのでは?・・と思ったのです。 色々と当てはまる項目が多くて・・・。 その言動で私自身も精神的に参ってきてしまい 距離を置くことを考え初めてしまっています・・・。 どうにか自分の足で、心療内科などに 相談しに行ってもらいたいと思うのですが 大大大の病院嫌いなのです・・。 (病院に行く位なら死んだほうがマシ!!と言います・・。) 異性の支えになる男性が現れてくれれば良い方向に向かうのでは・・?と 考えた事もあったのですが、まだいない様子なのです・・。 (前に男性不信と聞いた事があります・・) どうすれば、彼女が自ら病院に行く様になれるのか 周りの人間はどう接していくべきなのか アドバイスが聞きたくて投稿しました。宜しくお願い致します。

    • noname#6181
    • 回答数5
  • 仕事と恋愛感情

    私は、バイト先の上司と付き合っています。彼は仕事とプライベートはきっちりわける人だとおもいます。 この前、私は仕事場で「なにしにきてるんだ!」と怒られました。でも私は仕事の合間にタバコを1本吸っていただけなのです。そのバイト先ではタバコは仕事の合間に吸ってもいいのですが、私の吸っているところを見て、しばらくたってからでしょうか、彼は激怒していました。彼もタバコは仕事場でもよく吸っています。 何か他にやらかしたのかと思いましたが、その日は別に何もこれといって彼が特別怒るようなことはしていないのです。「もう一緒に仕事はしたくない」とまで言われて、なぜそこまで言われるのかがわからないのです。それが彼氏ではないのなら、まだ我慢できます。 「もう怒ってはいない」といっていましたが、彼の性格上、このまま明日明後日まで引きずりそうなのです。 彼は、私のどこが気に食わないのかはわからないけれど、この状態をなんとかしたいです。どうしたらいいのかアドバイスをください。おねがいします。

  • 彼のモラル意識

    今日彼が、知り合いが持っているエクセルのCD-ROMを借りようかなぁと言っていたので 私「コピーはダメだよ」 彼「(コピーって)どういうこと?」 私「CD-ROMを他人と共用したり、CD-Rに焼いたりしたらダメなんだよ」 彼「なんでそんなにコピーはダメってこだわるの?」 私(あ然として)「なんでそんなこと聞くの?」 彼「だって・・・(なんて言ったか忘れました(--;)」 私「そりゃみんなやってるよ。でも著作権の侵害でしょ」 ・・・続く・・・ まぁそんな感じで(電話で)話をしました。 みなさんどう思われますか? これは守ってしかるべきことじゃないですか? 彼の口調からは「みんなやってるし、これぐらい」という気持ちが読みとれました。 ときどき、いやしばしば、彼にはモラル意識が不足しているように思えます! バイト先からお金を払わずに商品を持って帰ってきたり、ウインカーを出さずに曲がったりetc. 以前、運転しながら携帯のメールを見ていて、危うく前の車にぶつかりそうになったこともあります。 この先一緒にいられるのか心配です。 ・・・思えば、彼の両親も生ぬるい考えの人たちだったかも・・・

  • 寝ている時にのどを鳴らすのは・・・

    29歳男性です。数年前からですが、特に寝ているときですが、かなり長い時間、のどを鳴らしていて、「タン・タン」という大きな音を発しています(というか、発しているといったほうが適切でしょうか。一緒に寝ているパートナーに言われました。ただ、パートナーが眠れないといったことはなく、さほど気にしてないようです。)  眠りが浅いときはその音に自分でも気づくことがあります。起きているときはおさまっていますが、まれに、意識的に喉をならしてしまうことがあります。  このサイトでも検索したのですが、チック症というのがあてはまりそうな気もします。  ストレスなど、心因性のものなのでしょうか。自分では、ストレスを強く感じてしまう性格だと思っています。直す方法などがあるのでしょうか。  教えてください。

    • sat_kaz
    • 回答数5
  • どうしたら釘師になれますか?

    私はパチンコの釘師になりたいと思っているのですがどうしたらなれるのかわからないのです。釘師養成学校があるらしいことを聞いていろいろ調べたのですがどうしても釘師になれる方法が見つかりません。どなたかご存知の方、釘師になれる方法を教えてください!

    • access
    • 回答数4