ootsu の回答履歴

全1140件中501~520件表示
  • 暗号化のツールについて教えてください。

    お世話になります。 暗号化のツールについて教えてください。 来年の個人情報保護法施行を受けて、 現在、業務で、個人情報等を扱うメール送信の際は 必ず、パスワード(暗号化)を設定して使用しています。 <現在使用のソフト>  「アタッシュケース」(フリーソフト) 以下の条件で他にツールをご存知でしたら 教えてください。 条件:  ・特定のツールをインストールする必要がない  ・自己解凍(exe)形式にて、保存ができる 現在使用のソフトは上記条件に該当しますが、 有料ツールでも構いませんので 何か他にご存知のツールがありましたらご連絡ください。 よろしくお願い致します。  

  • Nikkanのクラリネットについて教えてください。

    クラリネットを貰ったのですが、型番が書いてない(消えた?)ので どのぐらいのグレードのものか分かりません。 Maid in Franceで、ベルの部分に「Raleigh Directed by Nikkan」と書いてあります。 どなたか、何となくでも分かれば教えてください。

    • aogiri
    • 回答数5
  • Nikkanのクラリネットについて教えてください。

    クラリネットを貰ったのですが、型番が書いてない(消えた?)ので どのぐらいのグレードのものか分かりません。 Maid in Franceで、ベルの部分に「Raleigh Directed by Nikkan」と書いてあります。 どなたか、何となくでも分かれば教えてください。

    • aogiri
    • 回答数5
  • にんにくを食べたらおならが・・・

    疲れたときはにんにくをまるごと食べるといいと 聞いて休み前の夜にまるごとあげたにんにくを 何個か食べたのです。 その次の日まではあまり気にならなかったの ですが、数日経っておならが度々出るようになって それがにんにく臭いことに気付き接客の仕事を してるのでとても気になってます。 よくにんにく注射をすると体から臭うといわれて ますがそれと同じことなのでしょうか?? もう2日以上たってるのにナゼ? 昨夜浣腸も試しましたが、ガスには効果がなかった ようです。

    • sesiru
    • 回答数2
  • 1BOX車のロールを抑えるには

    現行モデル(前期)のノアに乗っています。足回りが柔らかいせいか、乗り心地は「フワフワ」でカーブを曲がると結構ロールするように思います。後ろの席に乗った人は乗り物酔いしてしまいます。 これを解消したいのですが、足回りの強化、ローダウン、タイヤのインチアップ、等の方法でどんな物が良いのでしょうか?あまり予算もないのでなるべく安く上がる方法がベストです。また、雪国に住んでいるものですから、これまでの経験上、足回りをいじると雪道に弱くなってしまうので避けたほうがいいかと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • noname#241117
    • 回答数8
  • アカヒレのお腹がでかくなったけれど…

    約一年前からアカヒレを7匹飼っています。 そのうちの4匹が、2~3ヶ月前からなんだかお腹部位がめちゃくちゃ大きくなってきて、まるで膨れる前のフグの様な姿になってます。 エサも猛烈な勢いで食べます。そのせいでお腹が大きくなってきたんでしょうか? アカヒレって、お腹大きくなるもんなんでしょうか?

  • 椎間板ヘルニア手術と麻酔について

    初めまして。皆さんのヘルニアに関する悩みご回答を色々と読ませて頂いて御親身な内容と痛みに耐えている方々の苦痛などが伝わり涙が出てきました。私は42才ですが20代の頃から左足・左腰・左骨盤・左おなかなどの痛みとしびれが始まり内科・婦人科・接骨院・整体などをまわり何も回答を得られずに歩行困難になりやっと市民病院の整形外科でMRIを受けて椎間板ヘルニアと診断されたのは昨年8月でした。その後1ヶ月ほど1日中痛みに耐えられず仕事を休み通院して多少マシになり職場に復帰しました。その後は通院して専用コルセットを作り週に1度ほど牽引・電気治療・ブロック注射・硬膜・仙骨(注射関係は月1位の割合)などをしています。でも先月からさらに悪化したようでどの注射も効かなく何をしても1日中引かない痛みが襲って歩行困難になりました。本日担当医より「どの治療も効かなくなっているから手術をしないと良くならないだろう」と言われました。私が現在知りたい内容ですが◆(1)手術後の慢性ヘルニアの完治度はどれほどなのか(2)麻酔は全身麻酔を要望できるか(局部麻酔は他の手術で2度受けた事があるが意識があって怖いので精神的に辛い、麻酔によって費用は違うのか)(3)社会保険適用の場合手術費の平均金額はどれ位かかるか(4)キズ跡が残らないように頼めばどれ位は可能なのか(5)手術前に再度何らかの検査を受けなければならないのか(6)手術時間・入院期間はどれ位か(全身麻酔の場合)などです。治療中の方・専門医の方によって色々と違いはあると思いますが◆私は子供も産んだ事がありますし他の手術も何度か受けましたが今回はとても怖くて不安です。もっと辛い痛い目に合っておられる方も沢山いらっしゃるに弱気で申し訳ないです。今は経験者の方・専門家の方の参考になるような意見をお伺いできたら楽になるのではないかと思っておりますので。ほんの少しでも勇気づけられれば助かります。

  • パスワードがわからずログインできません。

    パナソニックのCF-W2DW6AXSを知人から譲り受けました。(会社で使っていたらしいです)いろいろいじってしまい立ち上げ時のログイン画面でパスワードが違いますと出て立ち上げられません。セーブモードで立ち上げても駄目でした。またいろいろいじってしまい電源を入れるとパスワードを聞いてきてそのパスワードの変更は出来るのですが他は有効や無効の設定が出来ません。(立ち上げてF2を押して設定しました)PCにあまり詳しく、中古品のため付属品がありません。どなたかどうすればいいか教えて下さい。

    • rehana
    • 回答数7
  • 椎間板ヘルニア手術と麻酔について

    初めまして。皆さんのヘルニアに関する悩みご回答を色々と読ませて頂いて御親身な内容と痛みに耐えている方々の苦痛などが伝わり涙が出てきました。私は42才ですが20代の頃から左足・左腰・左骨盤・左おなかなどの痛みとしびれが始まり内科・婦人科・接骨院・整体などをまわり何も回答を得られずに歩行困難になりやっと市民病院の整形外科でMRIを受けて椎間板ヘルニアと診断されたのは昨年8月でした。その後1ヶ月ほど1日中痛みに耐えられず仕事を休み通院して多少マシになり職場に復帰しました。その後は通院して専用コルセットを作り週に1度ほど牽引・電気治療・ブロック注射・硬膜・仙骨(注射関係は月1位の割合)などをしています。でも先月からさらに悪化したようでどの注射も効かなく何をしても1日中引かない痛みが襲って歩行困難になりました。本日担当医より「どの治療も効かなくなっているから手術をしないと良くならないだろう」と言われました。私が現在知りたい内容ですが◆(1)手術後の慢性ヘルニアの完治度はどれほどなのか(2)麻酔は全身麻酔を要望できるか(局部麻酔は他の手術で2度受けた事があるが意識があって怖いので精神的に辛い、麻酔によって費用は違うのか)(3)社会保険適用の場合手術費の平均金額はどれ位かかるか(4)キズ跡が残らないように頼めばどれ位は可能なのか(5)手術前に再度何らかの検査を受けなければならないのか(6)手術時間・入院期間はどれ位か(全身麻酔の場合)などです。治療中の方・専門医の方によって色々と違いはあると思いますが◆私は子供も産んだ事がありますし他の手術も何度か受けましたが今回はとても怖くて不安です。もっと辛い痛い目に合っておられる方も沢山いらっしゃるに弱気で申し訳ないです。今は経験者の方・専門家の方の参考になるような意見をお伺いできたら楽になるのではないかと思っておりますので。ほんの少しでも勇気づけられれば助かります。

  • Office XPの日本語化について

    友人にもらったOffice XPをインストールしたら、中身は英語版でした。おおよその操作はOffice 2000で理解していますが、やはり細かい所が解りづらく少々難儀しています。 どなたか、英語版のOffice XPを日本語化する方法をご存じないでしょうか?

    • nissa38
    • 回答数3
  • 都内~新潟の迂回交通(JR・バス)時刻表

    現在東京在住・勤務で、新潟市に病気療養中の親が住んでいます。万が一のときに帰省しようとしても、今回の地震により新幹線不通、代替飛行機も本数が少なく予約するのに苦労しそうです。 そこで、東京~新潟間の迂回交通手段(JR/バス)の乗り継ぎ時刻表などが掲載されているサイトなどがあれば教えて欲しいのですが・・・。 (迂回ルートとしては郡山乗換・米沢乗換などでしょうか?) 一応、自分でも時刻表・ネット等を使って調べ始めてはいるのですが・・・おそらく、自分で調べたほうが早いのでしょうね・・・

    • tk-ita
    • 回答数6
  • 名古屋発札幌行き航空券を安く買いたい

    11月19日(金)名古屋(夜)発札幌行き、11月21日(日)札幌(昼)発名古屋行きの航空券・大人3人分を一番安く買える方法を教えて下さい。 早割り、株主優待券をチケットショップで買う、など、いろいろ検討していますが、どれが一番安く買えるのか分からない状態です。 航空会社は問いません。エコノミーでよろしくお願いします。

  • 名古屋発札幌行き航空券を安く買いたい

    11月19日(金)名古屋(夜)発札幌行き、11月21日(日)札幌(昼)発名古屋行きの航空券・大人3人分を一番安く買える方法を教えて下さい。 早割り、株主優待券をチケットショップで買う、など、いろいろ検討していますが、どれが一番安く買えるのか分からない状態です。 航空会社は問いません。エコノミーでよろしくお願いします。

  • エンゼルフィッシュのトリビア知りませんか?

    エンゼルフィッシュについてのトリビア(うんちく?)の様なものを知っている方、どんな小さな情報でもかまいませんので教えて下さい! 

    • vol-kou
    • 回答数4
  • 腰椎椎間板ヘルニアとのつきあい方について教えてください。

    45歳、会社員事務職の男性です。10日程前に、腰痛と左足のしびれ発症。病院でレントゲン及びMRI検査より、腰椎第2~3、第4~5の、ヘルニアがあると診断されました。特に、第2~3のヘルニアが大きく、かなり神経を圧迫しているので、手術適応レベルといわれました。ただ、左足のしびれは、発症後10日間で、かなり緩和してきており、朝夕、左足くび周辺に、しびれが残っているものの、多少我慢すれば生活にはあまり支障がない程度になりました。ドクターは、画像で見る限り、痛みが少ない今の状態が不思議なくらいだといわれました。まだ急性期なので、安静にしておいた方がよいとのことでした。 今の状況は、早朝に、左足のしびれがあるのと、15分ほど歩きますと、左足が多少しびれてきます。ただ、机に向かって椅子にすわっている姿勢では、ほとんどしびれや痛みは感じません。 保存療法希望していますが、下記教えてください。 1.しびれが緩和したら、来週から出勤するつもりですが、再発して悪化する可能性はどの程度でしょうか? 2.また、しびれ、痛みがおこったら、がまんせずに、会社を休んで安静にすべきでしょうか? 3.今後ヘルニアとは長い付き合いになると思いますが、通常、保存療法の期間は、どれくらいの期間を見込んでおけばよろしいでしょうか? 4.原因について、自分で思い当たる心当たりがないので、ドクターに原因を伺ったところ、45歳にしては、ちと早いが、骨の老化で、椎間板がへたってきているといわれました。再発防止には、筋力を鍛える、姿勢をよくすることだと思いますが、そもそもその正しい姿勢ができていないのだと思います。 大病院で、先生がお忙しいので、正しい姿勢の指導、リハビリ体操等を、聞いても教えていただけません。書籍等で独学する以外に方法は、ないのでしょうか? お薦めの書籍、インターネットサイト等あればご紹介お願いします。

    • NY0716
    • 回答数5
  • JR東海のエクスプレス予約は男女を区別しているのでしょうか?

    私はJR東海のエクスプレス予約の会員で、男性です。 新幹線の予約を携帯からできるので便利に使っています。 この度、妻が新幹線に乗るので、私の携帯で予約をとってあげることになりました。 妻は「あんたの携帯で予約すると、隣は絶対に男の人になるんじゃないの?」と、言われました。 確かに、私が乗るときはいつも隣は男の人でした。 そこで質問です。 このエクスプレス予約は、男性は男性同士、女性は女性同士が隣になる様プログラムされているんでしょうか?

    • noname#231353
    • 回答数2
  • グッピーの水かえ頻度について教えてください。

    グッピーの水かえ頻度について教えてください。 どのくらいの頻度で変えればよいのでしょう。(今の時期) とても小さな水槽(500mlくらい)に、一匹だけ飼っています。タニシがいるので、掃除はしてくれているみたいなのですが・・・

    • namiya
    • 回答数3
  • 1TByteのバックアップ装置

    ファイルサーバ(windows2000/容量約1TByte)を管理してます。SDLTのバックアップ装置を使って圧縮320GBx3本でフルバックアップする時がありますが時間が丸一日かかります。 上記方法について「やり方が良くない」とか「今の主流のバックアップ規格はー」とかありましたらご教授願います。

    • R0R0R0
    • 回答数2
  • 「良い人相をしている」って言われました

    先日銀座の地下を歩いていたら、通りすがりのスーツ姿の男性にいきなり 「突然ですが、あなた、良い人相してますね」と言われました。 これは手相見に代わる新手の宗教勧誘かと思い、いつも通り英語で返事をしたら さっさと退散しました。(こういう連中はバカだから英語で話し掛けられるともうダメなのよね) 同じようなことを経験された方いらっしゃいますか? やっぱり、何だか気味が悪いです。

  • 椎間板ヘルニアについて、痛みを緩和する方法教えてください

    足のしびれで、大学付属病院で、診察してもらいましたところ、椎間板ヘルニアといわれました。MRI検査は来週の予約です。とりあえず痛み止めをもらって帰ってきました。 安静にしておくようにとの指示でした。 とにかく休まることなく足がしびれて夜も眠れません。深夜に、特にしびれてきます。 腰痛でしたら、えびのように腰を曲げて寝ていれば楽になるのですが、ヘルニアは、どのように寝ても、どのように体位を変えてもしびれがおさまりません。四六時中、足のしびれがつづいて苦しんでいます。 なにか楽になる方法ありますでしょうか。 現在の状況:歩けるが、びっこを引いて歩く状態。 足の感覚はあるが、しびれている。 家で養生中。腰痛は何度かあるが、ヘルニアは、はじめて。

    • JL006
    • 回答数6