ninny3 の回答履歴
- オークション取引情報保存方法
初心者なので保存方法がまるで解らないのです。 いつも思っていたのですが、楽オクでもヤフオクでも取引した相手の情報や商品名を記載して保存したいのですが、いままでやり方解らず取引あるごとに紙に書き保存してました。 でも取引がいくつか多いといちいち紙に書くのは面倒でしょうがないので、取引が終了したら即その場で商品名と相手の住所・落札金額を保存したいのです。 かといって画面を終了させて別の画面にして保存するのも面倒で・・・・・(ー_ー)!! 簡単にすぐ保存できる方法初心者でも解るように教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- hanamizuki-3377
- 回答数2
- ノートPCのHDD交換後に再起動せず。
ノートPC(NEC LL750/L)のHDDを2.5インチSATA HDD 500GBに交換し 再セットアップDVDにてセットアップし、再起動する所までは出来ましたが 再起動後に「Windowsを構築出来ませんでした。」とメッセージが出てそれ以上進みません。 OSは、Windows Vista です。 これは何が原因なのでしょうか? 新しいHDDはノートPCに換装する前に、ケースに入れてフォーマットしパーテーションで 2つのドライブに分けました。 セットアップは、「Cドライブのみ再セットアップ」と、「工場出荷状態に戻す」の 両方行ってもダメでした。 どなたかお知恵を貸して下さい。
- windows評価でSSDのスコアが低い
ssdを使用しています。 windows エクスペリエンス インデックス で"ディスクのデータ転送速度"が5.9です。 これは何かの間違いでしょうか? よろしくお願いします。 スペックは os: windows7 64bit cpu: i3-3770T memory: 8G disk: ocz-vertex3 60G raid 0 です。
- Windows8でLAN接続時の表示について
Windows8のPCから、Aterm WR9500N(ルータ) へ有線接続を行っておりますが、 LANの状態を確認すると、名前が aterm-XXXX(実際は番号が入ってます)-g となっております。 (デスクトップ上の[ネットワーク]を右クリック > プロパティ、 もしくはタスクバーの[インターネットアクセス]アイコン左クリック で確認しました) aterm-074e03-g というのは、当方の認識では無線LAN(2.4ghz帯)のSSIDで、 有線接続した場合に表示される名前ではないと思っているのですが、 これが正常な表示なのでしょうか? 正常な表示の場合、理屈がわからないためご説明頂けると幸いです。 WR9500Nは aterm-XXXX-a(5ghz帯) のSSIDも持っていますが、 なぜ aterm-XXXX-a ではなくaterm-XXXX-g が選ばれているのかも気になります。 ※PCの無線LANはオフにした状態で確認しておりますので、有線LANで接続 されたNICを参照していることは間違いありません。 ご参考までに当方の接続環境は以下のようになっています。 ONU(eo光1gb) <-> WR9500N <-> Win8 ノートPC(USBのLAN変換アダプタで有線接続、無線LANオフ) ※接続自体には特に問題がなく、通信はできておりますが、気になって悶々としており質問させて頂いた次第です。。
- ノートン360を追加する時のサイトを教えてください
ノートン360をPC3台で使っています。ノートン360は3台まで使えるらしいです。 うち1台のPCを買い替えるのですが、 その場合は使用しなくなるPCからノートンをアンインストールして、 新しいPCにダウンロードするそうですが、本当にうまく行くか心配です。 ノートンはプロダクトキーとシリアルナンバーを用意すれば大丈夫でしょうか? どのサイトで行うのか、シリアルナンバーなど入力するタイミングはいつなのか、 教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- kirin006
- 回答数2
- ノートPCのHDD交換
単刀直入に質問しますが、HDDに問題が生じた模様で、メーカーへの相談を促されております。 で、なんとか、自力で交換をしたいのですが、 1.そもそもどういうカテゴリのHDDを購入すればよいのか? 2.分解の仕方 3.インストールの方法 ちなみに、パソコンはGateway NV5900-55K でWin7です。リカバリディスクもつくってあります。 画像は、crystalDiskInfoの結果です。
- JDEC準拠でDDR3-1600は実現できる?
最近DDR3-1600メモリーを入手して手持ちのCPU(Intel Core i3)とマザボ(Intel B75 Chipset)に挿したのですが、DDR3-1600の速度は出ずにDDR3-1333としてしか動作しません。 [DDR3-1600]と謳ってはいるものの実態は[DDR-1333]のオーバークロックメモリーなのだったと思っています。とりたてての高負荷高能力を求めているわけでなく、オーバークロックでの運用はしたくありません。普通にDDR3用スロットに挿せばDDR3-1600で動作するメモリーが欲しいだけです。 「JDEC準拠」を謳うDDR3-1600メモリーならば大丈夫でしょうか?ダメならば、マザボ或いはCPUの必要条件はどんなものでしょうか?それとも規格自体が未発達未浸透で言明できかねるのでしょうか? 調べたのですが良くわかりませんでした。皆様のお知恵をいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- huten
- 回答数4
- 中古A4ノートパソコン(2万円位)の選び方について
明日、ノートパソコンを購入予定です。パソコンに詳しい方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。パソコン初心者で、あまり詳しくないので、二日間、自分なりに一生懸命に検索してみました。2万円ちょうど程度のノートパソコンを中古で買うつもりです。いろいろ見てみて、2万円くらいのノートですと、『Core2Duoプロセッサ1.2Ghz~2.4Ghz、メモリ3G、HDDは、80から160,WIN VISTAまたは7で、DVDコンボ』いうような品物が、比較的良いもののように思えました。「使用の目的は、とにかく検索をさくさくとしたいことです。」今、使っておりますのは、CeleronMのVISTAのモデルで、検索をしているとき、しばしば、かちゃかちゃと音がし始めて、進まなくなります。カチャカチャとした音がとまり、動き出すの待ちになることが多く、仕事がとまることがしばしばです。調べてみると、たいていは、ウィルスバスター等が動き始めていて、使えなかったりという感じです。いろいろな物を、ウィンドウをいくつか立ち上げて、さくさくと快適に検索したいので、中古で、今よりは、かなり動きの軽快なものを探したいと考えています。ほとんど検索だけに使います。簡単なHPの更新と文書の作成はしますが、画像の処理や動画編集、音楽などには、一切使いません。とにかくサクサクと検索をすることが目的です。ネット環境は 1Gbpsで、無線LANでの接続です。また、購入に際しまして、他に心配なことは、前のPCが中古で購入して半年でHDDが壊れて使えなくなってしまったことと、大きな中古店で、通販で購入しましたら、画面の縁が焼けていて、紫色に10mmくらいの液晶が焼けたあとの縁取りがあって、とてもみずらかったことから、画面のやけのないものを選びたいことです。(1)スペック的には、2万円程度の上記のようなもので、サクサクと検索するという目的のために大丈夫かどうか(2)通販で大丈夫かどうか、または、液晶のよいものを選ぶ方法があるかどうか、中古店に足を運んで探す場合、気をつけることは?(3)Windowsは、Vista でよいかどうか、winwows7のものを優先して選ぶべきか(4)サクサクした検索には、Core2DUOのクロックを優先すべきか、メモリの3Gを優先すべきか、windowsのバージョンを優先すべきか、どれをいちばん大事に考えて、選ぶべきか、(5)持ち運びもするので、メーカーにもこだわるべきか(前回のものが簡単に壊れているので、Let's Note等の頑丈さを売りにした、定評のあるメーカーを優先すべきか。)等、選ぶときに何を一番に優先すべきか知りたいです。ご意見を頂戴できますと、たいへん幸いに存じます。どうぞよろしくお願い致します。
- Windows7の自動クリーンアップ
3年使っているWin7です。日頃ディスククリーンアップやTEMPフォルダーの掃除や復元データの削除や、思いつくことは全部やっていましたが、Cドライブがどんどん膨らんで、今では最初の頃より10GBぐらい大きくなってしまいました。10GBものゴミが、どこにどう溜まっているか見つけられませんでした。 今朝PC立ち上げ時、「クリーンアップをしています。電源を切らないで下さい」と言う表示が出て、5分ぐらい時間がかかって立ち上がりました。思いついてCドライブを見てみたら、何と空きスペースが10GB近く増えている。狐につままれたような感じがしました。95,98,XPと、今まで長いことWindowsを使ってきましたが、Windowsが勝手に、自動的にクリーンアップなどしてくれたことなど一度もありません。 これはWindowsの新しいサービスなのでしょうか? もしそうなら、自動ではなく、こちらから積極的にそのサービスを利用する方法はないのでしょうか? 恥ずかしながらご教授頂きたく。
- ベストアンサー
- Windows 7
- dragon-man
- 回答数7
- Windows7の自動クリーンアップ
3年使っているWin7です。日頃ディスククリーンアップやTEMPフォルダーの掃除や復元データの削除や、思いつくことは全部やっていましたが、Cドライブがどんどん膨らんで、今では最初の頃より10GBぐらい大きくなってしまいました。10GBものゴミが、どこにどう溜まっているか見つけられませんでした。 今朝PC立ち上げ時、「クリーンアップをしています。電源を切らないで下さい」と言う表示が出て、5分ぐらい時間がかかって立ち上がりました。思いついてCドライブを見てみたら、何と空きスペースが10GB近く増えている。狐につままれたような感じがしました。95,98,XPと、今まで長いことWindowsを使ってきましたが、Windowsが勝手に、自動的にクリーンアップなどしてくれたことなど一度もありません。 これはWindowsの新しいサービスなのでしょうか? もしそうなら、自動ではなく、こちらから積極的にそのサービスを利用する方法はないのでしょうか? 恥ずかしながらご教授頂きたく。
- ベストアンサー
- Windows 7
- dragon-man
- 回答数7
- XPとVistaのPCをWindows7にしたい
現在 5年前に自作したPCでCドライブにXP、EドライブにVista、Fドライブにデータ専用として利用しています。 これから、Windows7にしょうと思っています。 HDD250Gを丸々Windows7にしようとしており、他のOSはいれるつもりはありません。 使用状況としては インターネット、メール、まあ興味あることをネットで検索してワードパットに保存したり 多少デジカメ写真を保存したりくらいです。 特にネットゲームや無線、TVとかもするつもりはありません。 Windows7にするにあたり、 CPUをLGA775にあわせ、コレより高速なCPU を探し メモリは2Gプラスして合計4Gと考えています。 (1)Windows7の動作は問題ないでしょうか? (2)デュアルブートなので、何か気をつけるべき点とかありましたらお願いします。 (詳しいサイトがあるとか、間違いやすい項目とか・・・) よろしくお願いします。 【CPU】Intel Core 2 Duo E4300 Box (LGA775) 動作クロック:1.8GHz 対応形状:Socket775 FSBクロック: 800 L2キャッシュ: 2MB CPUクーラー:○ 付属メモリー:なし パッケージ:BOX 【メモリ】Transcend”トランセンド” JM2GDDR2-8K 容量: 2 GB (1GB 2枚組) モジュール規格:PC2 6400 チップ規格:DDR2 800 ピン数: 240 CASレイテンシ: CL = 5 ECC:なし 【HDD】Sergate ST3250820AS 容量:250GB 回転数 :200rpm インターフェイス:シリアルATA 300 バッファ:8MB 【マザーボード】Intel Desktop Board DG965SS チップセット:intel G965 AGP:0 PCI Express x16:1 PCI Express x1:1 PCI:2 最大メモリ容量:8GB メモリスロット(DDR2):4 メモリスロット(DDR):0 VGA機能:○ SOUND機能:○ USB機能:10 LAN機能:ギガビット対応(1000M bps) Serial ATA:4 Parallel ATA:1 intel G965搭載 LGA775対応 MicroATXマザーボード on board VGA(Intel GMA X3000)、 Gigabit LAN(Intel 82566DC)、 6-channel (5.1ch) Audio(STAC9227)、IEEE1394a 【ケース】 CS-1615-MW/400W 電源容量:400W 5インチベイ:3 3.5インチベイ:2 内部ベイ:4 USBコネクタ数:2 アルミ素材:× Pentium4対応:○
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- nov1108
- 回答数7
- 自動更新をするかどうか迷っています
セキュリティ対策ソフトとして、これまで Norton Internet Securityを使っていました。(現在は最新版) 現在PCの調子が不安定で、少しでも軽いソフトを・・・との理由で急場しのぎでマイクロソフトのMSEを入れています。(ここのところ不安定なため、メール確認程度しか使っていません) XPのサポート切れのため、間もなくデスクトップPCを買い替え予定ですが、 ノートンの期限が迫っており、放って置くと3週間ほどで課金され自動更新してしまいます。 更新料金は6285円で、少々高い気もします。 ネットで見ますと、6,780円ですが、3年更新で11,000円程度のようです。 いっそうの事、他のソフトに乗り換える手もありますが、これまで使い慣れているため、このままノートンで使ってく気持ちが大きいです。 親はフレッツの光に付属しているソフトを使っています。(中身はウイルスバスターらしいです) 追加ライセンスは400円/月程度で、年換算4800円ですから、こちらに乗り換える方法も考えられます。 また、ノートンは3台までインストール可能ですから、本来なら家族で同じもの使うのがベストなわけですが、親の場合は、フレッツ光に付いているものですから、別途料金は発生しないため、別のソフトを使っているわけです。(自分もネットは光です) ■もし自動更新をしないで、当面はMSEでしのぐとして、PC購入時(年内)に新規でノートンを購入をする事は何ら問題ないのでしょうか? ■更新をしないで、PC購入後、「3年更新で11,000円程度」をネット購入した場合、3年後も、3年更新になるのでしょうか? ■ネットで見ますと、「ノートン インターネットセキュリティ 2コニコパック」と言うものがあるようで、一台しか使えないが、2年間分として利用できるようです。 自分の条件にぴったりかと思われます。・・・何か制約があるのでしょうか? ■また、Internet Security 2013 更新2年 3PCですと、1500円でネットで販売しています。 これを入れて、最新版にバージョンアップはさすがに無理ですよね? 自分の場合、2009年から随時バージョンアップしてきましたが、無償でしたので、もしかしたら・・・と思いました。 ■このまま自動更新する場合ですが、今回自動更新したら、「ノートン 360 ダウンロード1年版」へ無償で乗り換えられる特典が付いています。 どちらにしても一年後には、料金UPするわけですよね? あるいは、360にしない手はないですか? 360はクラウドベースでデバイスの保護機能を設定・管理ができるとのことですが、今一つわからない・・なら宝の持ち腐れになってしまいますか? ■別のソフトへ乗り換える場合、クラウドを利用したものがありますが、特段クラウド限定で選ぶ事もないのでしょうか? 以上アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- spicelike
- 回答数3
- XPサポート終了後にも使用できる市販ウイルスソフト
平成26年春頃のマイクロソフトXPサポート終了後にも使用できる家電量販店等で購入できる市販ウイルスソフトがございましたらお教えください。あくまで一般市販ソフトでお願いします。OS及びオフィスXPが対象のソフトがございましたらうれしいです。どっちみちマイクロソフトのサポートが終了するのですからウイルスソフトだけで防御するのはいかがなものかとは思っておりますが。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- kenko1
- 回答数3
- あまりにも卑猥な広告が多過ぎる
最近、卑猥な広告が多過ぎやしませんか? 18禁サイトでなく普通のサイトでも、エロ漫画の広告が、もうおっぱい丸出し、明らかヤッてるのがドン!と載ってるんですが… これってどうなんですか?許されるんですか? 今は小学生でも携帯使う時代。未成年にかなりな悪影響じゃないでしょうか。 それとも未成年の使う携帯には表示されないんでしょうか? これだけまかり通ってると言う事は、合法なんでしょうか。 通報しても意味無いんでしょうか? また、どこに通報したら良いのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- Windows7 ロゴ画面から青画面再起動。
こんにちは。 色々と試してみたのですが、どうもこんがらがってきたので質問させて頂きます。どうかよろしくおねがいします。 先日使っていたノートパソコンに衝撃を与えてしまい、Windowsの起動ができなくなってしまいました。 起動して、BIOS画面を通り、「Windowsを起動しています」までは進むのですが、それ以降進捗がなく、ブルースクリーンになり、再起動してしまいます。 エラーコードは0x000000ED UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEです。 スペック:LIFEBOOK AH77/G http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1201/ah/ HDDは東芝製のようです。 今までに試した措置は、 (1)セーフモード起動:classpnp.sysの読み込みでフリーズ(Ubuntuから移動しても同じ状況) (2)トラブル修復ナビ起動:しばらくお待ちください画面でフリーズ、強制終了。 (3)UbuntuをLiveCDから起動:正常に起動、HDDも異常なく読み込める。 (4)chkdskをかけるためWindowsPEをLiveCDから起動:GUI現れず、起動不能。 (5)Ultimate Boot CDからどうにかしようと試みる:操作項目が多すぎ断念。 (6)BIOS初期化:効果なし。 IRCなどで質問させていただいたところ、checkdiskというフリーソフトがCDブートから読み込めるということなのですが、方法をみつけることができませんでした。 NTFSでチェックディスクを行えるアプリケーションがこれ以上見つからなく、八方塞がりの状態です。 できればメーカー修理を行わず回復したいのですが・・・ どなたか突破口だけでも開いてくださると幸いです。 どうか、よろしくおねがいします。
- クイック設定Webが開けない
◆NECの無線ルーター、WR8600Nを使用。ルーターはRTモード。 ◆モデムはRV-230SEを使用。 ◆OSはWin7でIEは10、光のVDSL方式でISPはOCN。 暗号化のレベルを変更したいため、クイック設定Webを開きたいのですが 「http://web.setup/」、「http://aterm.com/」、「http://aterm.me/」、「http://192.168.0.1」、「http://192.168.0.211」、「http://192.168.1.211」など表示できそうな方法を調べて試してみたのですが全く開けません。 【このページは表示できません Web アドレス (上記のアドレス)が正しいか確かめてください。】 などと表示されてしまいます。 JavaScriptを有効にしてみたりもしましたが、上記が変わらず表示されます。 「192.168.1.1」を入力すると画面が表示されましたが、NTTモデムの方なのではないかな…と。 アカウントに「user」を入力してくださいとあったのでNECのものじゃないような気がしまして… クイック設定Webを開く際には「admin」と表示されるはずだと思うのでその画面はNTTモデムかなーと勝手に思ってるだけですが。 ただ、その画面もPWが分からず先に進むことができずにおります。 ID・PWを「user」と入力しましたが何度も同じ画面が…。 繰り返すとエラーの画面が出るだけです。 なんせそのNTTのモデムを最初に設定したのはもう6年ほど前なのでPWを設定した記憶も皆無でして…。 一番はクイック設定Webが開けたらいいのですが…。 なんとか暗号化を設定したいのでどうにか方法がありましたら、教えてください。 有線LANで接続したら変更できるのでしょうか? 有線LANに接続したら繋がるのかもよく分かっていない状態です。 LANケーブルはあるにはあるのですが繋げる長さ的に現在の家だと PCと繋げられるような環境にありませんのでできたら無線で変更したいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- rptn
- 回答数4
- プラン設定の編集について
ノートPCを使っています。 OSはWindows Vista HomePremiumです。 システムとメンテナンス→電源オプションでバランスを選択 プラン設定の変更をクリック→プラン設定の編集で バッテリー駆動 電源に接続 ディスプレイの電源を切る: 5分 10分 コンピューターをスリープ状態にする: 15分 15分 と設定しています。 PCの使用は電源接続使用が100%で、バッテリーで使用することはないです。(外出先での使用はない) スリープ状態になってから、しばらくはマウスやキーボードタッチで画面復帰 するのですが、一定時間経過すると電源ボタンを押さないと復帰しなくなります。 その場合、復帰する時間が、マウス・キーボードでの復帰に比べて少し長いです。 そこで、プラン設定変更の時間設定でマウス・キーボードでの復帰ができる時間を長くすることは できるでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- sum3355
- 回答数1
- 外付けHDDが一気に2台も認識しなくなった
新しいWindows8のパソコンを購入し、前のパソコンに繋いでいた3台の外付けHDDを新しいパソコンにまとめて接続したところ、一台のアイ・オー・データのHDDは認識したのですが、残りの2台のバッファローのHDDがまとめて認識しなくなりました。 マイコンピュータにアイコンが現れず、ディスクの管理からも見えません。 そのうち一台は電源ランプも点かなくなりました。 ドライバの再インストールを試すなどいろいろやってみましたがうまくいきません。 思い切ってケースを外しHDDをSATA-USBケーブルでPCに接続してみましたがダメでした。 ただ電源を入れると回る音と振動はし始め、その後も動いてはいるようです。異音はしません。 試しに古いXPのPCにも接続してみましたが状況は同じでした。 最悪、業者に依頼ということになりますが2台もあり料金もかなり高額になりそうであまり考えていません。 今回のHDDは一台は買って1年ちょっとで、もう一台は1年未満と比較的新しいです。 一気にバッファローのHDDだけ2台とも一気に認識されなくなるっていうのが何とも解せないです…。 とにかく救えるデータだけでも何とかと思っているのですが、この現状だと何が原因だと推測されますか? あと、他に何か試すべきことはありますでしょうか? よろしくお願いします!<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- checkitout
- 回答数6
- ワードで文字を挿入すると後ろが消えてしまいます
ワードで時々起こる現象なんですが、写真の2行目のように あいうえおかきくけこと書いて、「お」と「か」の間に「さしす」と挿入したら なぜかその後ろの文字が下がらずに消えてしまいます。 どこも設定を弄った記憶がないんですが、これって何が原因で起こるんでしょうか? そしてどうすればこれを止めることができるんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 8
- ryusei4486
- 回答数1
- パソコンを起動すると数分後にフリーズします
こんにちは。 先日、パソコンがウイルスに感染した疑いがあったので リカバリを行ったところ、以下のような不具合が起こりました。 ・通常モードで起動後、数分後にマウスポインタが消える/画面の大部分が黒くなってフリーズする ・Alt + Ctl / Del でも反応せず、電源ボタンで強制終了するしか無い ・セーフモードであれば問題無く作動する リカバリは、「Vaio レスキュー」という購入時から搭載されていたアプリケーションで行いました。 「Vaio Care」とやらにあった、メモリ・HDD等の動作チェックも行いましたが、 以上は見られませんでした。 リカバリディスク送付サービス等もあるようですが、ディスクを使用して 行うことによって、改善が見られる可能性はありますか? 修理に出すのは最終手段としていますが、その前に原因を究明する 方法があれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 パソコン型番:VAIO VPCEA3ADJ (2010年12月購入) OS: Windows 7 セキュリティ対策:Mcafee
- 締切済み
- Windows 7
- treetop123
- 回答数3