kako_jin1のプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/09/21
- 後輩にイライラする。
職場に非常に仕事のできない・覚えの悪い後輩がいます。 私は同じ職種(事務ですが少し特殊です)を10年近く つづけています。 後輩は入社2年目です。 お茶汲みなどの簡単な仕事でもボサっとして忘れている事が あります。 後輩はマニュアルが無いのが悪いとでも言うように、自分で 仕事を工夫したり、勉強したり、先輩のしていることを見て 技術を盗む、というような努力を全くしません。 最近では挨拶以外はしません。 いつもオドオドしていて、質問するときも微妙な顔をして 近づいてきます。 最初の頃、失敗が続いたときは 「私の機嫌が最近悪いのはなんでかわかる?」 などとフォローしていましたが、もうそれも嫌です。 このような後輩とどのように付き合っていけばよいでしょうか。 後輩は28歳で結婚の予定もないので辞めそうにありません。
- 締切済み
- 社会・職場
- mikomiko12
- 回答数20
- IP設定で困ってます
3年前までダイナブックでWin98SEを使用しておりました 今はバイオのXPを使用しているのですが、子供用にとダイナブックを引っ張り出したのですが、これがネットに繋げません ADSLでの使用なのですが、回線はPCカードまで来ているようです ただIP設定のインターネット情報を確認するとpppアダプターになっていて、PCカードのバッファローを認識していません 一応、候補の中に指定のバッファローが在るのですが、何回も指定書き換えしても元のpppに戻ってしまいます どうすればバッファローにIP設定できるか、どなたか御教授ください
- 締切済み
- Windows 95・98
- hare0321
- 回答数4
- IP設定で困ってます
3年前までダイナブックでWin98SEを使用しておりました 今はバイオのXPを使用しているのですが、子供用にとダイナブックを引っ張り出したのですが、これがネットに繋げません ADSLでの使用なのですが、回線はPCカードまで来ているようです ただIP設定のインターネット情報を確認するとpppアダプターになっていて、PCカードのバッファローを認識していません 一応、候補の中に指定のバッファローが在るのですが、何回も指定書き換えしても元のpppに戻ってしまいます どうすればバッファローにIP設定できるか、どなたか御教授ください
- 締切済み
- Windows 95・98
- hare0321
- 回答数4
- メールの送受信が出来なくなり困っています
メールの送受信が出来なくなりました。ウイルスバスターを購入してあるメーカー(トレンドマイクロ)のホームページを開きよくある質問コーナーの回答どおりやったのですが2番目の回答で自分のページと違う状態になり困っています。 電話で聞こうとしたらphsは使用できないそうで 本当に困っています。
- 締切済み
- Windows XP
- seijin1947
- 回答数3
- 接続できません。
インターネット接続についてご相談があります。 現在、私物のノートPCを会社でも自宅でも使用しています。 会社は無線接続、自宅では有線接続です。 以前までは、会社でPCを立ち上げれば自動的に無線に接続し、自宅では ケーブルを差せば有線接続でインターネットができました。 しかし、最近会社の無線機を交換することになりました。 結果、交換した無線機には接続でき、以前通りインターネットができる のですが、自宅の有線では接続ができなくなりました。 自宅の機器等の不具合かと思ったのですが、会社の有線でも接続ができ ましたし、試しに友人(同じノートPC)に借りてケーブルを差してみた ら接続できました。 これといった特別な設定はしていないのですが・・ PC:Let's note R7 OS:Vista お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご指導頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- u5884
- 回答数2