petitusako の回答履歴
- 環境:10.4.11 外付けHDDからbootcanpができるかどうか
【環境・使用目的】 Mac OS X(10.4.11) 機種名: MacBook(MA701J/A) プロセッサ:2GHz Intel Core 2 Duo メモリ:4GB 667MHz DDR2 SDRAM 上記環境で現在、主に趣味の範囲で映像編集やデザイン、絵を描く際に使用しています(PhotoshopやIllustrator、Premiereなど)。 【やりたいこと】 ペイントツールSAIなど、Winしか使えないアプリケーションを使いたい。 欲を言えばMacではできないオンラインゲームなどもやってみたい。 ※とは言えゲームはあくまで二の次で、できなくても構いません。 そこで、下記内容は実現可能でしょうか? 【質問内容】 (1)現状のMacBookは(クリーンインストールなどせずに)そのまま使用しながら、新たに外付けHDD(HD-HC320IU2)からWinをBootCampしたいのですが、可能でしょうか? (いろいろわからないなりに調べてみたところ「BootCamp1.4.dmg」が必要ということだったので、入手してあります)。 *以下、できるとしたら* (2)HD-HC320IU2(BUFFALO)はWin起動用ディスクとして使えますか? ※メーカーサイト→http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hciu2/index.html?p=spec (3)WinはXP、Vista、7のどれにすべきでしょうか? (これまで10年以上Mac一辺倒で、Winといえば、XPまではほとんど触ったことがなく、現在会社で使用しているVistaしか知りません…。XPはよくわからないのですが、VistaはMacに感覚が似ているのでとっつきやすいです) (4)そもそもVista以降はBootCampできますか? Mac一辺倒だったとは言え、あまり詳しくないので見当違いな質問でしたらごめんなさい。Winに至っては、これまで必要がなかったということもあって、エクセルがなんとなく使える程度です。 情報など、足りないものがあれば随時補足させていただきます。 以上、よろしくお願いいたします。
- 環境:10.4.11 外付けHDDからbootcanpができるかどうか
【環境・使用目的】 Mac OS X(10.4.11) 機種名: MacBook(MA701J/A) プロセッサ:2GHz Intel Core 2 Duo メモリ:4GB 667MHz DDR2 SDRAM 上記環境で現在、主に趣味の範囲で映像編集やデザイン、絵を描く際に使用しています(PhotoshopやIllustrator、Premiereなど)。 【やりたいこと】 ペイントツールSAIなど、Winしか使えないアプリケーションを使いたい。 欲を言えばMacではできないオンラインゲームなどもやってみたい。 ※とは言えゲームはあくまで二の次で、できなくても構いません。 そこで、下記内容は実現可能でしょうか? 【質問内容】 (1)現状のMacBookは(クリーンインストールなどせずに)そのまま使用しながら、新たに外付けHDD(HD-HC320IU2)からWinをBootCampしたいのですが、可能でしょうか? (いろいろわからないなりに調べてみたところ「BootCamp1.4.dmg」が必要ということだったので、入手してあります)。 *以下、できるとしたら* (2)HD-HC320IU2(BUFFALO)はWin起動用ディスクとして使えますか? ※メーカーサイト→http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hciu2/index.html?p=spec (3)WinはXP、Vista、7のどれにすべきでしょうか? (これまで10年以上Mac一辺倒で、Winといえば、XPまではほとんど触ったことがなく、現在会社で使用しているVistaしか知りません…。XPはよくわからないのですが、VistaはMacに感覚が似ているのでとっつきやすいです) (4)そもそもVista以降はBootCampできますか? Mac一辺倒だったとは言え、あまり詳しくないので見当違いな質問でしたらごめんなさい。Winに至っては、これまで必要がなかったということもあって、エクセルがなんとなく使える程度です。 情報など、足りないものがあれば随時補足させていただきます。 以上、よろしくお願いいたします。
- Apple のカードについて。
Apple のカードについて。 プリペイドカードとは、1000円や3000円でコンビニなどで売っているものを買って、自宅のPCで番号を打って、アカウントにチャージするんですよね?僕はApple Storeのアカウントを、クレジットカードを持っていないという理由で持っていません。このチャージするカードはアカウントが必要ですか。 そしてよく名前は覚えていないのですが、コンビニなどで購入できるカードがあると聞いたのですがどういうものでしょうか。クレジットカードの代わりと考えていいですか?また、いくらくらいでしょうか。 チャージのカードは、使いきりというか、番号を入れたら破棄するもので、もうひとつのカードの方は、Appleのカードという認識ですが正しいでしょうか詳しく教えて下さい。 名称もいまいちですのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ito20070630
- 回答数2
- IEがないとFirefoxは使えない?
知り合いがMacのノートPCを使っています。 今日その人から聞いたのですが 「FirefoxはPCにInternet Explorerがインストールされていないと使えない」 と言っていました。 WindowsではIEはシステムの一部なので削除したりしてはいけないのは知っているので当然のごとくIEのある状態でFirefoxを使っていますが その人はIE for Macを入れてFirefoxを使っているらしいのですが、 「IE上でFirefoxが動くからIEがないと使えない」 と言うのは本当でしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- namekuzira
- 回答数5
- サイバー警察への通報について
はじめまして こんにちは 先日某掲示板で殺人予告を発見しました 一応サイバー警察に報告したんですけど 警察の方が調べる前に その予告文が消されていた場合 いたずらの通報だと思われないでしょうか? 折角通報したのに 警察が調べる前に削除されていて 通報した本人がいたずらということで 処分されることはあるんでしょうか 教えてください よろしくお願いします
- Mac で起動したときだけ無線LANがつながります。Mac Bookで
Mac で起動したときだけ無線LANがつながります。Mac BookでBootcampを設定(WindowsXP)して使っています。 LANケーブルの時はMacもWinもつながったのに無線LANに設定したらMacはケーブル/無線関係問題なくつながりますが Winはケーブル/無線共につながらなくなってしまいました。 使える方法、またはケーブルだけでもつかえるように戻す事はできますか? ご存知のかた、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 悪質出会い系サイトの従業員の態度についてです。
悪質出会い系サイトの従業員の態度についてです。 迷惑メールがあまりにうざいので、その会社に、「1日100通もメールが来て迷惑しています。」といったら、「あんたの迷惑なんて、知ったこっちゃねえよ。電話の向こうでほざいてんじゃねえよ。」といわれました。 どう思いますか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- kotoby2003
- 回答数4
- iPodtouchの修理について
iPodtouchの修理について iPodtouch(late2009)を使用しています。 先日、飲料水をかけてしまい不具合が起こっているため、修理に出すことを決めました。 修理に関しての質問です。 メモリはダメージを受けていないのですが、そのままで戻ってきますか? 今、OSは3.1.2なのですが、最新3.1.3になってしまって戻ってくるのでしょうか? 音楽だけではなくアプリなどもたくさん入れているため、リセットされると、元に戻すのが大変です。 OSも3.0でも充分満足なぐらいなので…。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Fize
- 回答数2
- airmac extremeのウィンドウズPCへの接続方法
現在、airmac extremeを使い、既にmacbookを 無線で使用しています。 ウィンドウズPCも同様に無線接続したいのですが、 説明書を無くしてしまい、appleに問い合わせても ウィンドウズの事は・・・となしのつぶて状態。 PC詳しい方宜しくお願い致します。 接続したいPC:VAIO typeF VGN-FE50B ワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g)
- G4にクラシック環境も入れている方
以前つかっていたiMacG3(新品で10年前に購入 OS9)を 購入した中古の iBook(OS 10.3.9)に 入れることができるようなのですが、その方法をおしえてください。 どちらも CDーRなどに書き込みはできません。 付属のケーブルで データの移動ができますでしょうか? iBookは 800MHz、 メモリ 1.12G HDD30GBですが、OS9を一緒にいれると 動作はどうなるのでしょうか? データを移動するケーブルは あります。 OS9のインストール ディスクもあります。 0S9でダウンロードしたアプリケーションも そのままケーブルで移動できるでしょうか? OS10.3.9のiBookだったら プリンタが現在持ってるもので 対応しています。 G3 OS9で使っている画像編集ソフトなどが使いやすいので iBookに入れて使いたいのですが、 OS9にはプリンタは対応していません。 プリンタを使うときはどうなるのでしょうか? いろいろ質問がありますが 一つでもいいので 教えてください。 よろしくおねがいします。
- またMACについてのトラブルですが、
またMACについてのトラブルですが、 一度マックをシャットダウンしてまた再起動した時に、起動時のジャーンという 音はするのですが、一向にアップルマークが現れず、しばらくすると画面が黒くなり、英字で No bootable device--- insert book disk and press any key と出て来て、もちろんそこから、(何かディスクを挿入しないと???)反応しません。 強制でマックをまたシャットダウンし、次、再起動させる時に、 オプションキーを押しながら、立ち上げると、真ん中の画面にマックのハードディスクの アイコンだけが出て来て、それを選択する様な形になり、 そうすると通常道理の起動が出来ます。 何回か試しましたが、オプションキー押さえないで立ち上げると、 同じ事で、黒い画面が出て来て、その英字の文章が現れます。 何故、この様になったのかの原因が、一つ考えられるのが、 先日、bootcampを使って、windowsをインストールしようと、試してみましたが、 マックのサポートに問い合わせると、私が利用しようとしたディスクが正規版でなかった事から、 途中でインストールの作業を中断しました。 その後は、元に戻った様に、思われたのですが、あまり通常ちゃんとシャットダウンをしてマックを 終了しないせいか、つい先程、シャットダウンした時にこの様な状態になる事に気づきました。 マックの調子が悪くならなければ、それでもいい話なのかもしれませんが、今までは 普通に立ち上げると、何も聞かれる事なく、起動していたので、 やはりいつもと同じ様な状態に戻したいと思っているのですが。 詳しいご回答、どうぞよろしくお願い致します。 尚、私のマックは、iMAC OSX 10.5.8です。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#108540
- 回答数2
- PC等購入の際、ネットショップよりも取引先企業を優先する理由
はじめまして。 会社で古い端末がある為、3、4台PCの購入を考えているのですが、 ネットショップよりも取引先の企業からの呼応乳を優先する理由はありますか? 上司に理由を聞いても義理といった答えしかなく、イマイチ納得できませんでした。 付き合いなどの義理は分かるのですが、単純に価格だけ見ると、価格.comなどにのっているネットショップの方がはるかに安価だと思うのですが。。。
- 締切済み
- その他(ネットショッピング)
- nitutete
- 回答数8
- 小説のパスを貰うために登録したら・・・・・・不当請求メール??
本日が『MYSTERY』セット料金のお支払い日でしたが、確認が取れません。 お支払い期限は本日の夕方17時でした。 こちらは、サイト内の規約に基づくご請求です。 このまま放置される場合は当社も下記の手続きに入ります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ①携帯電話契約者情報からの身元追跡調査 ②携帯電話ご契約者宛に登録情報ご郵送 ③内容証明ご郵送 ④各機関にお客様情報の提出 ⑤少額訴訟 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ※【尚、アドレス変更等で連絡が途絶えた時点で、自動的に上記の手続きを開始致します。】 あなた様の登録情報等は全て記録として残しています。 架空請求等ではありません。 今一度よく規約(全19条)をご確認下さい。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【未納金額】 32,000円 【調査開始予定日】 明日の午前9時より開始予定 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 調査を進めて行きますと別途に費用が加算されますが、そちらの費用もあなた様にご請求させて頂きます。 ご郵送の際にお支払い金額等の明細書も一緒に送らせて頂きます。 こちらは、無料期間内に退会手続きを行っていない方を対象にメールを送らせて頂いています。 お客様の登録情報等も全て記録してあります。 何らかの事情でお支払いが出来ないお客様もご連絡お願い致します。 ●お支払方法 http://www.vector.ne.jp/hp/?u=lavelabo 1、2でお支払いされたお客様はお支払い手続き完了後にお客様に渡される控えに記載の【お問い合わせ番号】及び【発送種類】を必ずメールにてお伝え下さい。 **************** 『MYSTERY』事務局 http://www.lavelabo.net/ 料金等のサイト説明 http://www.lavelabo.net/kiyaku.php?access_key=&page=3 会社概要 http://www.lavelabo.net/gaiyo.php?access_key= ***************** ずっと無視をしてて、払う時間を過ぎたらこんなメールがきました。 やっぱり、不当請求ですか?? 最後に、退会メールを送ったはずなのに次の日にきたんです。 回答お願いします。
- 漫画のタイトルが思い出せません!!
どうしてもまた読みたい漫画なのでご存知の方はお願いします!! 5、6年前に一巻を購入し、続刊がなかなか発売されなかったので売ってしまいました。。。 ・主人公は少女 ・おそらく舞台は荒廃した星(地球?) ・不思議な”遠足”に当選して参加する ・参加者はほかにもいて年齢・性別はばらばら ・”遠足”で山へ行く ・山で不思議な男性に会う ・男性は怪しいような神聖な様な雰囲気 ・少女は男性と親しくなり、森の植物とかの食べ方を教えてもらう ・トラブルがあり、参加者と町側(?)の連絡が取れなくなる ・山には何かの犯人がいて例の男性が怪しまれる と、こんな感じなのですが。。。 一巻の表紙は緑っぽい感じでした。当時なるしまゆりさんの「プラネットラダー」にはまっていて、似たような雰囲気の漫画だったような気がします。 こんなあやふやで、わかる方がいるか不安ですがどうぞご回答よろしくお願いいたします。
- Macのどのあたりがデザインでしょうか
windowsPCのデザイン http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/349/229/html/01.jpg.html Macは無骨なシルバー一色で、真ん中の辺にりんごマークがあるだけ。 なぜMacがおしゃれの代名詞になってるのか教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#105283
- 回答数9
- ibook G4 と外部ディスプレイ(IO DATA)接続について
ibook G4 12インチ(2004年購入)を使用しています。 先日IO DATAのフルHDディスプレイ(LCD-AD241EB 23.6型)を購入し、 ”Apple VGA ディスプレイアダプタ”で外部接続してみたところ 文字が擦れてぼやけるなど非常に画質が悪く困っています。 DVIアダプタでデジタル接続すれば、画質は良くなるのでしょうか? その際、ibook G4に対応しているアダプタはあるのでしょうか。 また、やはりデュアルディスプレイとしてではなくミラーリングのみになってしまうのでしょうか。 どなたか改善策をアドバイスいただけると幸いです(;_;)
- インターネットのサイトで、子供がアダルトサイトでクイックしたようで、
インターネットのサイトで、子供がアダルトサイトでクイックしたようで、デスクトップ上に『Ero-Tube』という写真が左右に動いています。Xを押しても画面から消えません。 どのようにして削除すればいいのか教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。 ※写真には『有料アダルトサイトへのご入金ありがとうございます。ご入会の手続きが完了しました。』とコメント付です。
- Mac OS X Leopard 初期化に関する質問です。
Mac OS X Leopard 初期化に関する質問です。 ここ何ヶ月かMac Bookの調子が悪いため、一度出荷時の状態に戻してみようと考えています。 データはすべてタイムマシーンでバックアップをとる予定なのですが、初期化後にデータを復元する際、インストールしたアプリケーションの復元は可能でしょうか?復元したいアプリケーションは主にイラストレーターやフォトショップなどのアドビ製品です。 再度ディスクからインストールになった場合、既にもう1台のiMacの方にそれらをインストール済みなため、シリアルが有効なのかどうかが不安です。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
- 起動しなくなった、OS10.5のHDのデーターを拾いたいのですが、
起動しなくなった、OS10.5のHDのデーターを拾いたいのですが、 ディスク起動しても拾えません。 電源を入れても、アップルマークが出てしばらくすると、また再起動になってしまい、この繰り返しで、起動できない状態になってしまいました。 ディスク起動で、検証や修復はエラーがでてしまいます。 インテルマックなので、XPも入っているのですが、ここからも拾うことができません。 データーを拾って、バックアップをしてから、リカバリしようと考えています。 どうしたらHDのデーターを拾う事ができるのでしょうか? また、何が原因で再起動を繰り返すことになってしまったのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。