hakonori の回答履歴
- 駐車スペースの土間打ちについて
よく拝見させていただいております。 今回、初めて質問させていただきます。 現在、住居の新築中の者です。 新築にあたり、駐車スペースと延長敷地部分に土間コンを打設、土地境界のフェンス設置をしようと考えております。 このときの相場がどれぐらいかご教授ください。 現状の見積りでは <駐車スペース> 鋤取:@1,000×100m2 重機回送:@45,000 架設工事:@45,000 後片付け:@30,000 土間コン打ち(ワイヤメッシュ、砕石含む):@6,000×100m2 残土処分:宅内処分 <フェンス設置> アルミフェンス:@5,800×26セット 取付費:@1,200×50m です。 この見積りが妥当かどうか分かりません。 特に「後片付け」が分かりません。 東海地区です。 よろしくお願いいたします。
- オール電化の値段が業者により違うのはなぜ?
オール電化の値段が業者により違うのはなぜでしょうか? 370リットルの給湯器、IHクッキングヒーター2口IH、なんですが、80万円のところと60万円のところが有ります。 60万円の業者は新聞のチラシ業者です、80万円の業者は地元の昔からある電気業者です。 こんない値段違うもんなんでしょうか?
- 駐車スペースの土間打ちについて
よく拝見させていただいております。 今回、初めて質問させていただきます。 現在、住居の新築中の者です。 新築にあたり、駐車スペースと延長敷地部分に土間コンを打設、土地境界のフェンス設置をしようと考えております。 このときの相場がどれぐらいかご教授ください。 現状の見積りでは <駐車スペース> 鋤取:@1,000×100m2 重機回送:@45,000 架設工事:@45,000 後片付け:@30,000 土間コン打ち(ワイヤメッシュ、砕石含む):@6,000×100m2 残土処分:宅内処分 <フェンス設置> アルミフェンス:@5,800×26セット 取付費:@1,200×50m です。 この見積りが妥当かどうか分かりません。 特に「後片付け」が分かりません。 東海地区です。 よろしくお願いいたします。
- 前輪と後輪のタイヤサイズが違う車について
失礼します。 前輪と後輪のタイヤサイズが違う車の長所と短所を教えてください。 それに合わせて前輪と後輪のタイヤサイズが同じ車の長所と短所も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- wishw124
- 回答数6
- コンクリートのスランプ値は通常どの位でしょうか?
建築基礎(戸建)の基礎コンクリート(スラブ)はスランプ値8で施工出来ないのでしょうか? 建築のコンクリートは15・18のスランプ値が多いようですが、基礎コンクリート(立上り等)ではスランプ値を小さくしても施工出来るのでは無いでしょうか? コンクリートに詳しい方、ご回答お願いいたします。
- コンクリートのスランプ値は通常どの位でしょうか?
建築基礎(戸建)の基礎コンクリート(スラブ)はスランプ値8で施工出来ないのでしょうか? 建築のコンクリートは15・18のスランプ値が多いようですが、基礎コンクリート(立上り等)ではスランプ値を小さくしても施工出来るのでは無いでしょうか? コンクリートに詳しい方、ご回答お願いいたします。
- 築19年の木造住宅の耐久性について
1989年の8月に建て、築19年となっている木造住宅の耐久性について教えてください。 その家自体は、注文住宅で知り合いの工務店が建てた物なので、木造住宅としての通常の耐久性は持っているであろうと考えています。 耐久性を何で定義するのかが難しいのですが、木造住宅の耐久性は、何年くらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 外壁塗装(窓周り)のコーキングについて
はじめまして。 このたび、外壁塗装工事を依頼する為見積もりを取っている所です。 沿岸部の海のそばに位置している為、通常の建物よりも劣化が早いといわれました。 築8年になるサイディングの2階建てなのですが、コーキングについて教えてください。 私たちはすべて打ち替えを希望していたのですが、ある業者いわく 窓などの開口部のコーキングは、カッターで切るのでサッシや防水紙を切ってしまうデメリットがあるし、他の業者も開口部なんてみんな打ち増ししているとの事です。 ネットなどで調べた所、コーキングの打ち増しは良くないと見ましたが 実際どうなんでしょうか。 また、コーキング剥がし剤などがありそれを使えばサッシにも防水しにもダメージを与えずに施工出来るとネットで見たのですが、そんなものは存在しないといわれてしまいました。 また違う業者は全て剥がして打ち替えると言われましたが、最初の業者曰く、窓周りのコーキングの打ち替えはVにカットしてそこに載せるだけとも言われました。 何が正しいのかわからなくなってしまいました。 外壁塗装時の窓周りのコーキングについて教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいいたします。
- 築19年の木造住宅の耐久性について
1989年の8月に建て、築19年となっている木造住宅の耐久性について教えてください。 その家自体は、注文住宅で知り合いの工務店が建てた物なので、木造住宅としての通常の耐久性は持っているであろうと考えています。 耐久性を何で定義するのかが難しいのですが、木造住宅の耐久性は、何年くらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 土留めブロックに排水管のようなパイプは必要ですか?
土留めの排水についてお聞きします。 他の家の土留めブロックを見ると、どのお宅のブロックにも排水パイプのような物が出ています。 住宅の土留め(ブロック6段積み)してるのですが、我が家にはありません。必要なのでしょうか?
- コンクリートのスランプ値は通常どの位でしょうか?
建築基礎(戸建)の基礎コンクリート(スラブ)はスランプ値8で施工出来ないのでしょうか? 建築のコンクリートは15・18のスランプ値が多いようですが、基礎コンクリート(立上り等)ではスランプ値を小さくしても施工出来るのでは無いでしょうか? コンクリートに詳しい方、ご回答お願いいたします。
- 網戸の鍵について
ベランダに出るところの大きい窓についてです。元々網戸に鍵が付いていないのですが簡単に鍵を取り付けたり出来る物などはあるのでしょうか?窓には鍵が付いていますが風を通そうと網戸にすると小さい子供(2歳)が必ず網戸を開けて遊びます。危ないので網戸に鍵があればと思っています。詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 家具・インテリア
- kurokuro97
- 回答数3
- 駐車スペースの土間打ちについて
よく拝見させていただいております。 今回、初めて質問させていただきます。 現在、住居の新築中の者です。 新築にあたり、駐車スペースと延長敷地部分に土間コンを打設、土地境界のフェンス設置をしようと考えております。 このときの相場がどれぐらいかご教授ください。 現状の見積りでは <駐車スペース> 鋤取:@1,000×100m2 重機回送:@45,000 架設工事:@45,000 後片付け:@30,000 土間コン打ち(ワイヤメッシュ、砕石含む):@6,000×100m2 残土処分:宅内処分 <フェンス設置> アルミフェンス:@5,800×26セット 取付費:@1,200×50m です。 この見積りが妥当かどうか分かりません。 特に「後片付け」が分かりません。 東海地区です。 よろしくお願いいたします。
- お風呂のタイル(床のみ)貼りはいくらくらいですか?
東京都在住ですがどこかの業者さんに お風呂の下にタイル貼る工事お願いしたいのですがおいくらくらいのなりますか? 3平米くらいで、お風呂は簡単に動かせます(浴槽)
- 石積み門柱のリフォーム
現在(自宅)2-30年前の20センチ角の表面が非常にでこぼこした石で、胸の高さまで積み上げしてあります。全体は30センチの四角柱で表面の高低差は6センチ程度です。本来はすべて撤去したいのですが近隣にお年寄りが多く、ハンマドリル的な音や粉じん作業は避けたいです。 今現在計画しているのは、一番出っぱっている所を基準としてコンパネで仮枠し、コンクリートを流しできるだけ平らになる様施工。ライトブリックを貼り付けるイメージです。ブロック風であれば多少平らでなくても味わいが出るかと考えているのですが…。 天板は40センチ角で厚み10センチの平石が載っかっておりますが、中ハンマーで軽く叩くとすぐに外れましたので、こちらはクリアしています。同様の施工例や同素材での施工例を参考にしたいと思いますのでご存じであれば知恵をお借りできませんか?
- 見積もり書をいくつも貰ったら失礼ですか?
家を建てる為に2つ建設業者を考えています。 そのうちの1つは自分たちで見つけた業者さんなのですが、もう1つは知り合いに教えてもらった業者さんです。 その2つの業者さんから見積もりをいただこうと思うのですが、 1つの業者を紹介してもらった知り合いが、いろんな所から見積もり貰って天秤に掛けるのは業者に失礼にあたる。と言われました。 業者を紹介したからという事もあるのかもしれませんが。 一生に一度しか買わないものなので慎重に選びたいので、いろんなところから見積もりを貰って比べたいのですが、比べるのは失礼なのでしょうか。 わたしはそれが当たり前だと思っているのですが間違っているのでしょうか。 (ほかの業者からも見積もりを頂こうと思っていたのですが)
- ガス給湯器風呂を現在使用していますが、エコ給湯を、、、
ガス給湯器風呂を現在使用していますが、電気エコ給湯も考えています。 現在のガス給湯風呂は、保温もついているようなんです。 で、もし、電気給湯に買えた場合、現在の風呂がもっている保温効果は持続できるんでしょうか?(風呂釜は、現在のまま換える気はありません)。 ※心配しているのは、電気に変えた場合、ただ単に、冷えた風呂釜に、電気で沸かしたお湯を入れるだけなら、早く冷めるんじゃないか?とか考えるとガスのままほうがよいのかな?とか考えたりします。 回答よろしくお願いします。
- 1
- 2