kkkkion の回答履歴
- 腫瘍について教えてください。
小児よりも大人に多い腫瘍について、 教えていただきたくて質問いたしました。 教科書などには、 腫瘍についてのことはたくさん書いてあるのですが、 私が調べたい大人>小児の関係の腫瘍が あまり書かれていないので質問いたしました。 小児>大人には、 髄芽腫・腎芽腫・肝芽腫・神経芽腫があることがわかりました。 それ以外は、全て大人に多いって考えてもよいのでしょうか? その辺のところ、わかる方、 いらっしゃいましたら、 ご返答していただくと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- 心肺停止後15分程度で入院した場合、回復のチャンスはあるのでしょうか?
私の友達で70代のお父さんが以下のような状況で入院されました。 ・心臓がきついので救急車を呼んで ・救急車で搬送中に心肺停止し ・約15分程度停止したのち、救急病院に運び込まれました。 現在の状態は ・入院後、約60時間経っており ・自発呼吸はしたりしなかったり(らしい) ・CTをとったところ低酸素脳症により、脳全体が膨らんでいる(浮腫という?) と、こういう状態です。 この状況で友達のお父さんに回復の可能性はあるものでしょうか? また、仮に回復したとして、仕事などに復帰するチャンスはあるものでしょうか? もちろん、人によって恐ろしく差があり「一概に」答えが得られないことはわかっていますが、出来るだけ情報を集めたいので、お教えいただけると幸いです。
- 喉がしまるような感じがして話しにくい
十代の男です。 人と話をするときに、長時間話していると喉が閉まる(締まる)ような感じがして話しにくくなるんです。 それでも話を続けると喉が痛くなってきたり、喉の辺りで声が詰まって出せなかったり、少し裏返ったような声になったりします。また、そうなると会話に凄い気を使うようになってしまい、精神的にも疲れます。 いったい何が原因なのでしょうか?又、何か良い対策はありますか?お願いします。
- どうか食欲がわく方法を教えてください お願いします
母が肝臓癌で3月末から入院しています。 このところ食欲がなく、病院食をほとんど食べません。 食べても変な味がするらしく食欲がわかないと言っています。 肺に腹水が入り、呼吸が苦しそうなのでそのせいかと思いまして 先日、肺に溜まった水を抜いてもらいました。 味覚麻痺かもしれないと主治医から言われました。 このままでは弱っていく一方です・・・。 食欲をわかせる方法がありましたらどんな些細なことでもいいので 教えてください。よろしくお願いします。 みなさんの知恵を貸してください。本当に困っています。
- ベストアンサー
- 医療
- Friend_001
- 回答数2
- どうか食欲がわく方法を教えてください お願いします
母が肝臓癌で3月末から入院しています。 このところ食欲がなく、病院食をほとんど食べません。 食べても変な味がするらしく食欲がわかないと言っています。 肺に腹水が入り、呼吸が苦しそうなのでそのせいかと思いまして 先日、肺に溜まった水を抜いてもらいました。 味覚麻痺かもしれないと主治医から言われました。 このままでは弱っていく一方です・・・。 食欲をわかせる方法がありましたらどんな些細なことでもいいので 教えてください。よろしくお願いします。 みなさんの知恵を貸してください。本当に困っています。
- ベストアンサー
- 医療
- Friend_001
- 回答数2
- 高機能自閉症は病気なんですか?
この言葉を新聞ではじめて知りました。 で、ほんの少しだけネットで調べましたが、 みんなから、「○○博士」「○○教授」と思われている。(例:カレンダー博士) 他の子どもは興味がないようなことに興味があり、「自分だけの知識世界」を持っている。 空想の世界(ファンタジー)に遊ぶことがあり、現実との切り替えが難しい場合がある。 特定の分野の知識を蓄えているが、丸暗記であり、意味をきちんとは理解していない。 とても得意なことがある一方で、極端に苦手なものがある。 ある行動や考えに強くこだわることによって、簡単な日常の活動ができなくなることがある。 自分なりの独特な日課や手順があり、変更や変化を嫌がる。 これって、病気にしなきゃいけないほどのことなんですか?私が今の時代子供だったら、病気にされて進学できないかもと、怖くなります。何故病気なのか教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#82059
- 回答数3
- ひどい生理痛 産婦人科を受診したときの医師の対応について(長文です)
毎月、鎮痛剤を飲んでも眠れないほど生理痛がひどく悩んでいます。こちらのいくつかの質問を読んで、私自身30歳で結婚2年目、そろそろ妊娠を希望していることもあり、産婦人科を受診することにしました。受診した日は生理3日目でした。 ネットで評判の良かった医院に行き「毎月生理痛がひどく困っている。そろそろ妊娠を希望していることもあり、生理痛の原因が婦人科系の病気などではないか診てほしい」というようなことを伝えました。そのとき最初に先生が言われたことが 1.ここは産婦人科なので、不妊で悩んでいるなら専門のクリニックを紹介する。 2.不妊で悩んでいる人は多く、妊娠しても初期に流産してしまうケースも多い。 という内容です。 1→私は現時点で、不妊で悩んでいるわけではありません。2→妊娠経験も無い私になぜこんな話をするのでしょうか。 そして、お腹の上からのエコー、下から器具をいれてのエコー検査をし、先生が3日目のわりには出血が少なく、生理ではないかもしれないと言い出しました。私は基礎体温の推移からも生理だと思っていましたし、問診票にもそう書いて、先生にも直接伝えていました。にも関わらず「今回の出血が生理とは限らない。排卵時の出血かもしれない。こういうのはきちんと基礎体温をつけていないとわからないものだ。」と言われました。 私「基礎体温はつけています。」 先生「いや、ちょっと測ったくらいではだめ。」 私「いいえ、半年以上、毎日欠かさずつけていますよ。」 先生「それならあなた、今回の出血が生理かどうかくらいわかるでしょう?」 私「ですから、最初から生理と言っていますよね?」 先生「いや、今回の出血が生理かどうかは、確定はできない。」 ・・・それ以上の会話を続ける気力はありませんでした。 結局、エコーの検査は異常なし、血液検査の結果が3、4日後に出るのでまた電話するようにということと、鎮痛剤はずっと飲んでいると慣れて効きにくくなるから、飲み方には気をつけなさい、なんて素人でも知っているようなことをアドバイスされて診察は終わりました。 最近は月経前症候群の兆候もあり、その相談もしたかったのですが、診察中に先生への不信感が高まり、相談することができませんでした。 生理痛に関しては、原因がはっきりつきとめられない場合があるということも、よくわかっています。とりあえず婦人科系の深刻な病気でないことがわかれば安心できるのでは・・・という気持ちで受診しました。 長くなってしまいましたが、質問は・・・ ・診察時に、私の伝え方のほうに、何か問題があったのでしょうか。 ・先生に問題があるとすれば、このような相談ができる公的な窓口はありますか。 ・この病院に相談し、他の先生にもう一度診てもらった方がよいでしょうか。それとも他の病院を受診した方がよいでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#144351
- 回答数3
- 膝痛で大学病院のペインクリニックへ
80歳を超えた実家の母が長年膝の痛みに苦しんでいます。高齢なので、いわゆる変形性膝関節症、ということのようで。ここ数年整形外科の開業医に診てもらい注射等の医療の他、「痛くてもある程度は我慢して毎日歩く運動をするように」と言われてそのようにしていました。しかし注射も殆ど効かず、しばらくすると少し歩くのにも激痛を感じることが増え、ちょっとの歩行運動すらできなくて、どう頑張っても出歩けないことも多くなってきました。医師にその旨訴えると「どうして指示通りの運動が出来ないのか。同様の症状の患者は私の言うとおりにして大体治っているというのに。治そうとする努力が感じられないあなたのような患者は、治療をお断りする」と激怒されたらしく、年末を最後にもう通院はやめてしまいました。そのストレスも加わってか痛みは酷くなるばかりで、膝下も大きくむくんでしまっています。もはや膝の疾患そのものを治すことより、「痛み」が緩和される治療を最優先にしたいと申すので、私が調べたところ比較的通いやすい場所の医科大学病院にペインクリニック(麻酔科)がある、とわかりました。そこに母を連れて行こうと思うのですが、さて実際出向いてどのように診てもらえばいいのか、と少し悩んでいます。「今までお世話になっていた医院ではうまくいかなかった」と事情を説明し、いきなり最初から麻酔科の受診希望を申し出てもいいものなのでしょうか。それともまず初めは順当にその病院の整形外科を再度受診したほうがよいのでしょうか(そのあと、この病院内の麻酔科・ペインクリニックを希望、と説明することにして)。こういう総合病院は母は(個人医の)紹介でしか訪れたことがないようで、私もどのようにするのが最善の策かよくわかりません。とにかく高齢ですので、残り多くはない余生を出来得る限り膝の痛みに悩まされることなく送ってもらいたいものだと考えています。こういう場合の最も適当な総合病院の受診方法を、教えていただけないでしょうか。
- 「骨髄液の硬膜外自家血注入法(ブラッドパッチ)」について
医療関係者の方にお聞きしたいことがあります。 手術中に骨髄液の漏れを防ぐのに「骨髄液の硬膜外自家血注入法(ブラッドパッチ)」が用いられるということが分かりました。本で手術中に骨髄液の漏れを防ぐのに「骨髄液の硬膜外自家血注入法(ブラッドパッチ)」を具体的にどのように用いるかについて調べてみたのですが、難しすぎて理解できませんでした。 医学の知識や人間の体の仕組みについてよく分からないので、簡潔に教えてくださったら助かります。
- ベストアンサー
- 医療
- sakura3465
- 回答数1
- 医学部大学院
はじめまして。 大学院生に片思いをしている者です。 彼は医学部卒業後3年間医者をやって、今年から研究のため大学院にいくそうです。 医学部の大学院って、どのような生活スタイルなのでしょうか? 聞く所によると、大学院生ではお給料がもらえないので、当直のバイトなどでなんとか生活している先生もいらっしゃるとのこと・・・。 彼は医者時代からいつもきつそうだったので、それを聞いて心配で(>_<) 忙しいのでメールも送ったら迷惑かな・・・と考えてしまい、なかなかアプローチできません。 医学部の大学院生の生活をご存知の方、アドバイスおねがいします!!
- 赤ちゃんの手
生後6ヶ月の赤ちゃんです。寝返りをしてうつぶせになった時両手を床につけて体をささえますが右手のつきかたが手の甲を床につけて体をささえます。手に力ははいりますが、癖なのでしょうか、病気ですか。専門のかたいませんか?
- 締切済み
- 医療
- mikonnmama
- 回答数1
- 術後鼻から突き出て来たのですがこれは手術ミスでしょうか?
鼻にプロテーゼを入れ、出血が止まってからなんか出てるな とは思っていらのですが血が固まっているのだろうと気にしませんでした 2週間後検診に行き鼻を見てもらいましたが何も言われなかったので気にしませんでした。 1ヶ月経ってもかさぶたが取れては血が出るので よく見ると結合部分からプロテーゼが完全に突き出ていました。 電話をしたらバイ菌が入る可能性があるので明日来て下さいとの事 だったので仕事を休み行くと 『突き出たんですねー、突き出たとこは切って縫いなおしますね』と言われ 縫いなおされ念のため抗生剤5日1日三回飲んでくれと薬渡され帰ってのですが これってクリニックのミスでしょうか? 突き出てこなければ仕事休まなくて良かったし、往復1万1千円の交通費も必要なかったので出最低限1日分の給料と交通費請求したいのですが その前に突き出たのはあちらのミスになるのでしょうか? すいませんが御意見お聞かせください。
- お医者さんの本音は?・・担当医の転勤先へ
整形外科に通う女性患者(頸椎椎間板ヘルニアと側わん症)です。 入院も含めて5年前からお世話になっている担当医のA先生が3月末で辞められ、来月から他県へ転勤されることになりました。今度転勤される病院は私の住所から高速道路を使って片道2時間半~3時間かかります。 A先生に診ていただく前に通っていた地元の近所の病院(田舎町)ではなかなか治らなかったため、評判の良い都市部の整形外科を探してA先生との出会いがありました。私の病気は治らないと言われていますが、現在のところ治療は順調です。A先生に診ていただいたこれまでの5年間には一度転勤されたことがあり、A先生の次の新しい担当医の先生に紹介状を書いてもらい、A先生を追いかけて転勤先の病院で診ていただくことになりました。今回再度またついて行くことになれば二度目になります。A先生に次はもう転勤していなくなるけどどうしましょうか?と聞かれて私は迷わず『転勤先の病院について行きたい』と言いました。でもA先生は『転勤先はあまりにも遠いからちょっとねぇー、いやー…』と言って転勤先の病院をなかなか教えてくれません。田舎町の病院がダメだったからA先生の所に来たのに、また私の地元の田舎町の病院に紹介状を書きましょうか?と言うのです。 私はA先生に『田舎町の病院がダメだったからA先生の所へ来たんです。やっと出会えたというか、私にとってA先生はやっと見つけたお医者さんなのです!』と言うと、『そうですかぁ…』と言い、少しずつ転勤先の周辺を説明しながら転勤先の病院名を教えて下さいました。 その後A先生は注射をしながら『いやー○○市(私の住所)と○○市(A先生の転勤先)は遠いからね、車の運転がねぇー大変ですからね…』と言われました。 診療以外の話は一切したことがないのでよくわかりませんが、A先生の年齢はたぶん38歳の私とあまり変わらないと思います。もちろん当たり前のことですが患者の私が好意を持つようなことも一切ありませんし、そういう目がハートになったつもりも一切ありません。A先生ご本人にも伝えたように、数ヶ月もかけてやっと見つけたお医者さんなので、多少遠くても、もう他の病院には行きたくないのです。 お医者さんに質問です。 やはり転勤先について行く患者というのは迷惑なものなのでしょうか? A先生の年齢に近い患者の私が二回もついて行くことになるのは、お医者さんにしてみれば『気持ち悪い』とか『しつこい患者』とか思われているのでしょうか? A先生にもしご迷惑だったら、次回の診察の時にどんなふうに謝って、どんなことに気をつけたらよいでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#115146
- 回答数3
- 抜糸が遅れたらどうなりますか
複数の抜歯のため軽く縫合しました。 1週間後には抜糸に来るように言われましたが12日後しか行けません。 受付はしてもらえましたが糸が抜けなくなって困る事になりますか。 その処置のために痛い目にあいますか。