tototo49 の回答履歴
- システムキッチンの選択について
過去ログにも何回か登場していますが、改めて質問させてください。 現在、家を新築すべく設計の方と打ち合わせをしています。 そこで、キッチンをどのメーカーにするかと検討し、 いろいろショールームを周っているところです。 現状では、数社回った中では価格とデザインなどを見て サンウェーブの「ピット」が良いかなぁと話しているのですが、 知り合いに松下電工の仕事をしている人がいて、電工の 商品なら半額程度になるみたいで揺れています。 実際に、電工のショールームにはまだ行ってないので 分からない(カタログ見ている程度)のですが、実際に コストパフォーマンスとか使い勝手の長短はどうなのか? と考えております。 ※サンウェーブは6.5~7掛程度らしいです。 ※IHは付けて、食洗は後付にしようと思ってます。 恐らく、電工にするにしても予算上C'madeシリーズになる と思うのですが、比較検討された方がおられましたら ご意見頂ければ幸いです。 サンウェーブで気に入ってる所は、静かに閉まったりする ところと、収納力の割に価格も比較的抑えられている 部分です。 ちなみに、風呂は日立のものにしようと思ってます。 「軟水ピタット」というオプションが気に入っているからです。
- システムキッチンの選択について
過去ログにも何回か登場していますが、改めて質問させてください。 現在、家を新築すべく設計の方と打ち合わせをしています。 そこで、キッチンをどのメーカーにするかと検討し、 いろいろショールームを周っているところです。 現状では、数社回った中では価格とデザインなどを見て サンウェーブの「ピット」が良いかなぁと話しているのですが、 知り合いに松下電工の仕事をしている人がいて、電工の 商品なら半額程度になるみたいで揺れています。 実際に、電工のショールームにはまだ行ってないので 分からない(カタログ見ている程度)のですが、実際に コストパフォーマンスとか使い勝手の長短はどうなのか? と考えております。 ※サンウェーブは6.5~7掛程度らしいです。 ※IHは付けて、食洗は後付にしようと思ってます。 恐らく、電工にするにしても予算上C'madeシリーズになる と思うのですが、比較検討された方がおられましたら ご意見頂ければ幸いです。 サンウェーブで気に入ってる所は、静かに閉まったりする ところと、収納力の割に価格も比較的抑えられている 部分です。 ちなみに、風呂は日立のものにしようと思ってます。 「軟水ピタット」というオプションが気に入っているからです。
- 母乳をやめるには
2ヶ月の赤ちゃんの母親です。混合栄養で育てておりますが、最近母乳とミルクを上げていることに疲れてしまいました。母乳の出が悪いので桶谷式のマッサージにも通ってみましたが、まだまだ母乳だけで育てるには足りてません。そこの先生に勧められピジョンの『母乳相談室』の哺乳瓶を買いましたが30ml飲むのに30分はかかりますし、母乳への吸い付きも悪い時もあり、ミルクをいくつ足したらいいのかわからなくなってきました。ミルクは途中で残ってしまうこともあるし、何を要求して赤ちゃんが泣いているのかもわからなくなってきました。そのせいか最近イライラしてしまいます。そこでミルク一本にしようと思うのですが、母乳はどうやってやめたらいいのでしょうか?多少は出てるし、何時間かあけばおっぱいも少しは張るし、突然やめたらシコリが出来てしまわないか心配です。母乳は出てるのに早くにやめた経験のある方で良いアドバイスがありましたらお願いします。
- ダニに悩んでいます。
先月引っ越したんですが、ダニに悩まされています。入るときにバルサンを炊いたのですが、ここ一週間くらいから子供が足を噛まれてすごいことになっています。私も掃除機をまめにかけたり、シーツ枕カバーは毎日の様に洗って、布団もまめに干していましたが全然効果がありませんでした。 どうにか退治しようと、今調べて布団乾燥機は必需だってことはわかったのですが、これから確実に繁殖しないためにはどうするればいいのか教えてほしいです。 ・畳のダニはダニ用のバルサンなりアースジェットなりで大部分は死にますか? ・布団は両面布団乾燥機を使用したあと、ダニがつきにくくするため、一番のおすすめのものはなにですか?畳などにも使えるのもおしえてほしいです。 やはり掃除機は吸引力が必要ですか? うちのはコードレスで一日2,3回掃除機を布団から畳までかけていましたが駄目でした。 これは!という掃除機があったら教えていただけたらうれしいです。 以上、薬局にいって悩んで決めるより、これできいた!っていうのを聞きたかったので、経験した方、退治出来た方おしえてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yukinkoman
- 回答数4
- コードレス掃除機のニッカド電池の充電
ニッカド電池には特性があり、「使い切ってから再充電」させないと、電池が充分に充電できなくなるそうです。充電器のなかには、一旦使い切る作用をしてから、再度充電を始めるすぐれたものもあるようです。 我が家の「コードレス掃除機(ツインバード製)」もニッカド電池ですが、この掃除機の場合、置き台に置くと充電が開始されるようになっています。(使い切る機能はありません) これの状態で通常使用していたら、すぐに電池が「あまり充電できなくなってしまいました。」すぐに切れてしまいます。そのため、充電池自体を買いなおしたのですが、今度からは、うまく使いこなしたいと考えています。みなさんはどうされていますか?
- トイレマットは別に洗ったほうがいいですか
今まで、下着も上着もタオルもシーツも分けずに一緒に洗濯機で洗ってきましたが、トイレマット(や便座シート)だけは、なんとなく不潔そうな気がして単独で洗っていました。 しかし、パンツと比べてトイレ用品が特に不潔という根拠もないし、他のものと一緒に洗ってもいいのかなあとふと思いました。 それともトイレ用品は今までどおり特別扱いしたほうがいいでしょうか。 皆さんはどうしていますか。 色柄物は別にとか手洗い表示があるものは別にとか、そういう話ではなく、「汚いから別」という認識が必要かどうかという点でご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#63648
- 回答数8
- 出産後、病院へ見舞いに行く時・・・
昨日、主人のお姉さんに赤ちゃんが生まれました。 早速、病院に赤ちゃんを見に行こうと思ってますが、お祝いはその時渡していいのでしょうか?それとも退院して実家に戻ってきた時に渡した方がいいのでしょうか?(主人の実家はうちから近いので)一応、現金+品物の予定です。 主人からは病院でお祝い渡すより、実家に戻って落ち着いてからの方がいいのでは?と言われました。 もし退院後に渡すとすれば、手ぶらで赤ちゃんを見に行くわけもいかないと私は思うのですが、出産のお見舞いは行ったことがないので、何を持って行っていいのかわかりません。 出産経験者の方、お見舞いに行かれた方教えてください!!
- ベストアンサー
- 妊娠
- sakura2003
- 回答数6
- 幼児の食べこぼしに泣かされてます
1歳3ヶ月の息子は最近自分でスプーン・フォークを使いたがるので、好きなようにやらせています。が、足の膝からももへの食べこぼしがすごいんです。プラスチック製スタイも使っていますが、それだけではとてもとても・・・毎回しみぬきが大変なので膝にタオルをかけたりしましたが、気に入らないようです。何かよいアイデアがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- Tarantaran
- 回答数12
- 幼児の食べこぼしに泣かされてます
1歳3ヶ月の息子は最近自分でスプーン・フォークを使いたがるので、好きなようにやらせています。が、足の膝からももへの食べこぼしがすごいんです。プラスチック製スタイも使っていますが、それだけではとてもとても・・・毎回しみぬきが大変なので膝にタオルをかけたりしましたが、気に入らないようです。何かよいアイデアがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- Tarantaran
- 回答数12
- フードプロセッサーについて
クイジナートのフードプロセッサー(小さいタイプ)を購入しようと考えています。 最近1万円程度の新型(丸いフォルムのタイプ)が出たようで現行の8千円程度のものとどちらにしようか迷っています。 使用用途は離乳食・ポタージュ・ジュース等です。 新型、現行どちらでもお使いの方のアドバイスお待ちしています。 また、クイジナート以外でオススメのものがありましたら教えていただけると嬉しいです。 予算は1万円程です。 ちなみにミキサーを持っていますが重くて出し入れ、また手入れが大変なためほとんど使用していません。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- noname#13706
- 回答数1
- 流産後・・。
2人目の子を流産をしてから約1ヶ月たち、やっと生理が来ました。また子供を生める体に戻ったんだなと思うと、なぜかとても複雑です。何事もなかったように自分の体は元に戻ったのに、あかちゃんはもどってこないなんて・・と思うととても悔しくて、赤ちゃんにとても申し訳ないです。私のうちは3世帯で家族も多く、それだけ子供に対する期待も大きいです。子供をなくしたときに義母に「奇形児を産むより良かったじゃない」といわれました。他の人から見ればただの細胞にすぎなかったのかもしれないけど、私にとっては確かに一人の人間であり、大切な子供でした。義母の言葉がいまだに忘れられず、次の妊娠にも踏み込めません。流産後、またこどもを産もうと思ったきっかけは何ですか??
- ガストの目玉焼きハンバーグについてくるポテト
こんにちは☆ 最近ガストに行っていないのですが・・・今でもあるのしょうか。目玉焼きハンバーグに付け合せとしてついてくるポテト。 あのポテトにこって、目玉焼きハンバーグばかり食べていた事もあります(笑)。 最近ふと、それを「家で作ってみたい」と思うようになりました。 あの、ポテトの香ばしさに加えて、さらにトロトロ感をだすには・・・食べ物が限定されていて難しいかもしれないですが(謝)この、ガストのメニューご存知な方にあわせて料理上手な方、どうかご伝授ください! よろしくお願いします♪
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#5388
- 回答数2
- お風呂の天井の掃除
皆さんはお風呂の天井の掃除はどれくらいの割合でしてますか? 私の家は、アパートですが換気扇がないんです。お風呂上りに窓(引き窓?)を開けているのもなんとなく怖いですし、1時間位あけていたところで、すぐにかびが生えます。 たまにはりきって掃除をすると、かびがひどいので半日がかりになりそうです。また、イスに乗って掃除するので体勢的にもかなりきついですしあぶないです。 やっぱり、毎日こまめにするしかないのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#4512
- 回答数7
- お風呂の掃除・・・
最近引っ越しをしたのですが、お風呂は今までのユニットバスではなく湯沸し式(2つ穴タイプ)です。 今日掃除しようと思って2つ穴の上の穴にシャワーの水を勢い良く入れたら湯あかがドロドロ~って出てきました。(@@; すごく気持ち悪くなってしまったのですが、あの穴の掃除はどうやったら完璧に出来ますか?? ジャバをしたくらいではキレイになりそうにないのですが。。。 ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sankonjr
- 回答数6
- 安くて簡単な子供のおやつを教えて下さい。
オヤツの買い置きが無い時にお友達が来たり…と、手作りでオヤツを作りますがマンネリ。。。 いつものメニューは ホットケーキミックス(ホットケーキ、ドーナツ、蒸しパン)、クッキー、ジャガイモを揚げて(フライドポテト、ポテトチップス)パンの耳を揚げて砂糖をまぶす この位です。。。 サッと作れて安上がりなおやつを教えて下さい。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- mamaharuko
- 回答数11
- 出生時体重のぬいぐるみ
以前にアイクレオの「出生時体重ベアプレゼント」に関連した質問がありましたが、そこで「買うと高い」とありましたよね? 売っているところ、作っていただけるところをご存知の方ありましたら、お教えください。お願いします。 「出生時体重 ぬいぐるみ」で検索した所、一軒だけありましたが「注文殺到のために現在は予約を受け付けていません」とありました。 (実際に作った方、持っていらっしゃる方、感想なんかも聞かせてください)
- 締切済み
- 妊娠
- noname#4087
- 回答数9
- 繋留流産について教えてください
現在、妊娠7週に入ったものです。 今の時期は流産についてとても心配なときですが 今まで腹痛や出血はありません。 しかし繋留流産というのは痛みも出血もないと聞き、 とても不安になています。 医者には6月の終わりに診ていただき、胎嚢は確認できたのですが、1ケ月後に来てくださいと言われ、あまりに先なので不安で仕方ありません。 どなたか繋留流産はどんなものなのか、またどれぐらいの割合でおこってしまうものなのか、など教えていただけますか?すみませんがよろしくお願いします。
- 永久脱毛(レーザー)について
ずっと毛深いのがコンプレックスで毎日の毛の処理に嫌気をさしてきました。そしてようやく最近永久脱毛を決めました!病院に通おうと思っているのですが、いくつか疑問点が・・・ (1)レーザー治療って響きが怖いのですが、それによる病気の心配は大丈夫なのでしょうか? (2)友達が確実な脱毛は針しかない!と断言してたのですが(どこかのエステシャンが言ってたらしいのですが)それはどうなんでしょう? ひとつでもいいので教えて頂きたいです。あと、レーザー脱毛するにあたってのアドバイスなんか頂けるとありがたいです(^-^)
- 永久脱毛経験者の方!
最近、永久脱毛に興味があります(特に腕とワキ)。 私はアトピー体質なのでできれば皮膚科か美容外科で、と 考えていますが、エステではそのあたりの対応どうなんでしょう? また、施術した日はお風呂に入れないとか、赤くなるとか、 日にあたってはいけないとか、施術のために毛を伸ばすとか、 いろいろ不都合なことがあるのではないかと思います。 経験者の方のアドバイスをお願いします。 特に、病院・サロンの方が言わない、永久脱毛の欠点、 仕上がり・アフターケアへの不満などお聞きしたいです。 全国展開しているおすすめのサロンなどありましたら それも教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#33134
- 回答数5