mk48a の回答履歴
- ネトウヨは異常者(痴呆・廃人)なのでは?
ごく最近、イスラム国のカラミで日本人人質殺害事件があったせいか、そこら中のネトウヨがネットで騒いでいましたし、その余韻は今も続いています。 この種の掲示板等でもそれらネトウヨのゴタクが沢山見れました。 それらを見るともなしに見ていて改めてはっきりと認識したことは、彼らは異常であるということ。 誰とも特定せずに言い切るのですが、精神病な異常性と、年齢的な痴呆症、それに自堕落な生活を長年送っていたための廃人性、それらのどれかが、あるいは複数が見て取れました。 どんなもんなんでしょうかね? 加えて総じて知的レベルが低い。 学歴的にか社会・教養的にか、知能的にか。ともあれ単純かつ幼稚で妄想的で、客観性や検証性に著しく劣ってます。 人質事件に限らず最近の政治的話題にまつわりましても彼らの異常性を見ることが出来るのですが、以上のような私の見解は間違ってますかね? 幼稚なので多くの人が彼らを「若者」と考えやすく、世間一般の評価では20代を中心として下は10代、上は30代、長じて40代と。 ともあれ20代近辺にネトウヨの山があるかのごとき感覚が世間には有りますが、それは彼らが極端に幼稚で非論理性に富んでいるからですよね。 しかし実際にはネトウヨのピークは40代であるという分析もあり、特にはこの掲示板のネトウヨのピークは50代60代辺りなのではないですかね? この掲示板のネトウヨさんに対しては、精神病的な異常性よりは老年性の痴呆症のほうを何となしに強く感じてました。 加えて廃人的な異常性。 この掲示板OKWaveからGooがごく最近になって独立して分離しましたが、Gooの方には沢山のネトウヨがアカウントを造っていたらしく、ネトウヨの大半がアチラ側に残ってます。 なので比較的まともなコチラ側で質問してみました。 以上通して、実際の所はどんなもんなんですか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- J●P●N
- 回答数6
- 【iPad】様々な形で切り取り可能なアプリ・機能
iPadで撮った写真を、iPad上で切り取るリサイズ機能のあるアプリの中でも、 ”四角形以外の形”でも切り取り可能なものを探しています。 目的は新聞記事のスクラップ作業の効率を上げることです。 当方iPad Air2(iOS8.1.3)とEvernoteアプリのカメラを使って、実際に切り抜いた現物の新聞記事を1枚ずつ机において撮影し、デジタル保存していますが、この”実際に切る作業”を手間に感じています。 もし、iPad上で記事特有のカクカクした形をきちんと切り取れるのであれば、現実で切り取る作業を省略できるので便利だと思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- noname#258430
- 回答数1
- 現在のPCにはエクセル2007、新PCには2013
今まで使っている旧PC(Vista)には2007が入っていて、 先日買ったPC(Windows8)には2013が入っています。 新PCを見ていると、違うPCで同じ書類(エクセル)を共有できる、ようなことが書かれていたので、 これからは2台で同じ作業をしたいので、ぜひ使いたいと思っています。 そこで質問なのですが、 まず利用できる環境設定なのかすらわかりません。 新PCでマイクロソフトアカウントを作成しました。 旧PCでも同じように違うメルアドでマイクロソフトアカウントを作成してみました。その際、プロダクトキー25桁がよくわからず、新PCについていたプロダクトキーを入力してみました。 結局なにをしてよいか分からず、質問しています。 そもそも旧PC(エクセル2007)ではだめなのでしょうか? 旧PCにて、新PCで使ったアドレスでログインするのでしょうか? はちゃめちゃな質問ですみません。 初心者にもわかるように教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 8
- oosaka3122
- 回答数7
- 現在のPCにはエクセル2007、新PCには2013
今まで使っている旧PC(Vista)には2007が入っていて、 先日買ったPC(Windows8)には2013が入っています。 新PCを見ていると、違うPCで同じ書類(エクセル)を共有できる、ようなことが書かれていたので、 これからは2台で同じ作業をしたいので、ぜひ使いたいと思っています。 そこで質問なのですが、 まず利用できる環境設定なのかすらわかりません。 新PCでマイクロソフトアカウントを作成しました。 旧PCでも同じように違うメルアドでマイクロソフトアカウントを作成してみました。その際、プロダクトキー25桁がよくわからず、新PCについていたプロダクトキーを入力してみました。 結局なにをしてよいか分からず、質問しています。 そもそも旧PC(エクセル2007)ではだめなのでしょうか? 旧PCにて、新PCで使ったアドレスでログインするのでしょうか? はちゃめちゃな質問ですみません。 初心者にもわかるように教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 8
- oosaka3122
- 回答数7
- テロには屈しない?
とうとう人質になってた人が殺されてしまいましたね。 安倍総理は、 「テロには屈しない。断固非難する」 っていってますが、 これは、 人質に取られた人は見殺しにするって言うことと同義語でいいですか。 人質の命は最優先というなら、 切羽詰まった状況になる前に、 身代金を払えばよかったじゃないですか。 そもそも、 我々のような下々の者が、 ニュースで知る前に水面下で交渉していたことは当然で、 もしもそういうこともしてなかったのであれば、 民主党並みに能なし集団です。 殺されるまでにいくらでも解放のチャンスがあったことは容易に想像がつきます。 でも解放されなかったのですから、 やっぱり人質は見殺しにする、 っていうのが正しい文言ではないのですか。 テロには屈しない=人質の命は見捨てる。 ということでよろしいですか。 マスコミでは、 はっきり言及しないのでよくわかりません。 特定秘密に当たるかもしれませんので、 ご存じの方はいらっしゃらないかもしれませんが、 もしもご存じの方がいらっしゃったら、 教えてください。 テロには屈しない=人質の命は見殺し。 でいいのですか。
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#204713
- 回答数16
- なぜ空爆だけでは駄目なのか
なぜ空爆だけでイスラム国を壊滅できないのでしょうか? 空爆だけで相手の兵器や兵士に相当損害を与えることができると思うのですが。 有志連合が制空権を完全に握っているならほぼ壊滅できるのではないのですか?
- FFFTPについて
FFFTPのミラーリング機能を使用して、WEBサーバへ変更のあったhtmlのみをアップロードしてるんですが、 たまに完全にアップロード出来ていないファイルがあります。 ブラウザで見るとデザインがクズれている。 ファイル数が多いのでひとつづつ確認はできません。 ファイルが正常にアップロードできているか確認する機能とかはありますか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- dyo
- 回答数5
- FFFTPについて
FFFTPのミラーリング機能を使用して、WEBサーバへ変更のあったhtmlのみをアップロードしてるんですが、 たまに完全にアップロード出来ていないファイルがあります。 ブラウザで見るとデザインがクズれている。 ファイル数が多いのでひとつづつ確認はできません。 ファイルが正常にアップロードできているか確認する機能とかはありますか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- dyo
- 回答数5
- データの最終行まで計算式をコピーするマクロ
エクセル2013を使用しています。 A列2行からとB列2行から各々 データ行が数百行あり、 C列2行に計算式を入力。 セルの右下フィルハンドルをダブルクリックすると、 例 C2:C600 の固定範囲で計算式がコピーできますが、 毎回このデータ行数が変わります。 計算式はあと4つありますので全部で5回繰り返しとなります。 マクロで最終行を検索してデータの最終行を見つけてコピーするように したいのです。 表のイメージ A B C D E F G H I J K L M 1 data datb 計算式1 計算式 計算式 計算式 計算式 2 ↓ ↓ 3 | 600 data datb 計算式
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- endysakura
- 回答数2
- オンラインゲームの定義とはなんでしょうか?
こんばんは。 オンラインゲームについてレポートを書こうと思って調べたのですが、どこまでをオンラインゲームといってよいのかいまいちピンときません。 モンスターハンターやラグナロクオンラインなどはオンラインゲームだとわかりますが、アメーバピグや携帯ゲームであるパズドラ、LINEのゲームなどもオンラインゲームいうジャンルで良いのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。
- 電子書籍に適したタブレットは
電子書籍デビューをしようと思ってます。一番小さいタブレットのXperiai Z ultra に興味を持っていますが、Pod touch 5th 32GB を安く(1万8000円)売ってるリサイクルショップが近所にあるんです。これでも電子書籍をたくさん購入したり、長時間読むのに、画面の明るさとか消費電力とか、適していますか。 また、Xperiaで 、iTunes や App Store を開けますか。本や映画をたくさんみるには容量が少ない(16GBとか)と適さないでしょうか。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#223366
- 回答数6
- PCが頻繁にシャットダウンしてしまいます
お世話になります。 実はPCに複数のメタトレーダを入れて利用しており、週末だけシャットダウンして利用しておりました。しかしながら最近頻繁に勝手にシャットダウンしてしまい困っております。 メタトレーダの数を減らしてみましたが駄目でした。 タスクマネージャーを見ますと以前に比べるとCPUの稼動が高く出ているように思えます。 家に帰りますといつもログインの画面になっております。 どなたか対処の方法を教えてください。お願いします。 利用PCはVAIO VPCJ23AJ intel i7 メモリー8Gになります。 OSはWindows7 Home premiumです。 ウィルスソフトはマカフィーを導入しております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows 7
- kasugayama87082
- 回答数6
- 光出力端子のないテレビと光入力端子しかないアンプ
最近テレビを買い替えたら、光デジタル出力端子がありませんでした。 それまで使っていたテレビにはその端子があったので、アンプを介して外付けスピーカーから テレビやDVDの音声を楽しんでいたので、がっかりです。 テレビのHDMI入力端子 ↓ (HDMIケーブル) コンバーター? ↓ (光デジタルケーブル) ステレオアンプ ↓ 外付けスピーカー のような、コンバーター機器はないのでしょうか? つたない質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
- 地デジが気持ち悪い。
まさにそうなんです。 地デジが気持ち悪いんです。 日本も地デジ化が完了して、 今後は、 4Kとかわけのわからないくらいの解像度で映像を見られるそうですけど。 ただ、 気持ち悪い。 皆さんは気持ち悪くないですか。 テレビに出てくる人たちが、 顔や首に変な粉みたいなものをいっぱい塗りたくって出てきますけど、 男も女もみんな気持ち悪い。 顔のシワのところに、 粉が入り込んでたりして、 めっちゃ気持ち悪い。 僕の大好きな女子アナの皆さんでも、 やっぱり顔から粉吹いてるのなんか見ちゃうと、 幻滅です。 ちなみに僕の好きな女子アナは、 大橋未歩アナ。 中野美奈子アナ。 田中みな実アナ。 あたりです。 大好きな女子アナでも、 顔のドアップになると結構気持ち悪い。 ですから好きでもないやつだとめっちゃ気持ち悪い。 皆さんは気持ち悪くないですか。 そもそもなんで地デジなんか普及させたんですかね。 本当に必要なんですか、地デジ。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#204713
- 回答数11
- ヘッドフォン/イヤフォンから音が出ない
パソコンのヘッドフォンの穴にイヤフォンやヘッドフォンを入れても、パソコンのスピーカーからの音は出なくなるのにヘッドフォンから音が出てきません。 パソコン以外の機器(スマホなど)にヘッドフォンを差せば普通に聞けるのでヘッドフォン事態に異常はないと思います。 パソコンはLIFEBOOK UH55/M、Windows8.1、先月購入しました。 ヘッドフォンを差すとパソコン右下に「オーディオ機器が接続されました」と出ます。サウンドデバイスには「スピーカー realtek high definition audio 既定のデバイス」のみ表示されています。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- RottyNakagawa
- 回答数4
- Iphone6 ドコモ アメリカ旅行使用3日間?
Iphone6 ドコモ で、 アメリカ旅行にて 3日間程 使用しいたいと 考えてます。 そんなにヘビーな使い方するわけではないので、海外1dayパケを 使用したいと思います。 よく設定がわからないので、ドコモショップに行こうと思いますが、 旅行日程が近く、設定間に合うのか心配です。 1月25日からアメリカへ行きます。 設定間に合うでしょうか?
- 締切済み
- docomo
- santamosan
- 回答数3
- iPadの設定について
iPad(現行の最新のもの)を100台セットアップ(同じ設定:PC名とかは異なります。)する必要があるのですが、効率よくセットアップする方法をご教示いただけませんでしょうか。 また今の現行のiPadは液晶フィルムは入っているのでしょうか。