mk48a の回答履歴

全3479件中301~320件表示
  • ソフトバンクの不手際

    ソフトバンクの不手際  Nokia N73(SoftBank 705NK)の携帯電話が、 平成27年12月より使用できないと通知して、交換機種 シャープ、アクオス、クリスタル、305SH  を用意するとはがきの通知が来た。  電話帳が移行できるなら、交換しようとショップにでかけたが、移行できないと分かったので携帯電話の交換をキャンセルした。  契約変更していないのに、契約変更した者にだけ送付されるスピーカが送られてきた。  キャンセルしたのに契約していない 定額料 データ定額パック・小容量 3500円 に契約したことにされて料金を請求された。本来は、 定額料、パケットし放題S 638円を課金すべき。  このことをソフトバンクに申し入れたら、  間違った請求だったと認めた。  カスタマーサポート157の責任者と言う者が電話口に出てきた。  最初に対応した担当者の名前を問い合わしたが答えない。企業としての誠意と責任が感じられない。  間違って過大な請求をしているのに、謝罪がなされない。  始末書を発行しない。  事実を認める計算書きの書面を発行しない。  過大な請求をしながら、損失を補填しようとしない。損失を補填して欲しかったら、始末書の発行や書面による表示請求を取り下げろ。今回限りの説明なら説明してやると何度も答えている。  これは、ソフトバンクの手落ちを認めず、かえって当方を脅迫するものである。  今回当方で不法だと分かったので、ソフトバンクは、事実を認めたが、通知なければ、過大な請求のままになっている。訂正しない。  何の書面による表示もなく、何の証拠もないまま、費用の精算と免罪をしようとする企業責任に不信と顧客としての対応に心理的な不愉快を感じる。顧客との対応に、ソフトバンクに対する甚だく信頼を裏切られた。対応に多大な精神的な苦痛と時間を割愛することになり屈辱を感じた。  差額請求と企業責任、企業としての品格を欠いたものであると認識する。差額請求と企業責任、精神的な慰謝料を請求したいが可能だろうか?

  • ソフトバンクの不手際

    ソフトバンクの不手際  Nokia N73(SoftBank 705NK)の携帯電話が、 平成27年12月より使用できないと通知して、交換機種 シャープ、アクオス、クリスタル、305SH  を用意するとはがきの通知が来た。  電話帳が移行できるなら、交換しようとショップにでかけたが、移行できないと分かったので携帯電話の交換をキャンセルした。  契約変更していないのに、契約変更した者にだけ送付されるスピーカが送られてきた。  キャンセルしたのに契約していない 定額料 データ定額パック・小容量 3500円 に契約したことにされて料金を請求された。本来は、 定額料、パケットし放題S 638円を課金すべき。  このことをソフトバンクに申し入れたら、  間違った請求だったと認めた。  カスタマーサポート157の責任者と言う者が電話口に出てきた。  最初に対応した担当者の名前を問い合わしたが答えない。企業としての誠意と責任が感じられない。  間違って過大な請求をしているのに、謝罪がなされない。  始末書を発行しない。  事実を認める計算書きの書面を発行しない。  過大な請求をしながら、損失を補填しようとしない。損失を補填して欲しかったら、始末書の発行や書面による表示請求を取り下げろ。今回限りの説明なら説明してやると何度も答えている。  これは、ソフトバンクの手落ちを認めず、かえって当方を脅迫するものである。  今回当方で不法だと分かったので、ソフトバンクは、事実を認めたが、通知なければ、過大な請求のままになっている。訂正しない。  何の書面による表示もなく、何の証拠もないまま、費用の精算と免罪をしようとする企業責任に不信と顧客としての対応に心理的な不愉快を感じる。顧客との対応に、ソフトバンクに対する甚だく信頼を裏切られた。対応に多大な精神的な苦痛と時間を割愛することになり屈辱を感じた。  差額請求と企業責任、企業としての品格を欠いたものであると認識する。差額請求と企業責任、精神的な慰謝料を請求したいが可能だろうか?

  • なぜ今iPhoneは値上げしたのでしょうか

    すみません、いまいち理解力や情報収集力がなくて、値上げの事実しかわからず、なぜなのか分からない状態でしたので質問させていただきました。 発売されてから約半年でしょうか、値下げならともかく、値上げになるのはなぜなのでしょうか。人気だから、とか、物価が上がった、とか、単純にアップル社の方針か、とか、Apple Watch 発売に伴い、とか、何かしら理由はあると思うのですが、どうなのでしょうか。 フルスペックの最新Android機種の方が安くなってしまい、あと半年で次期モデルが出るかもとはいえ、影響がありそうな気がしますが・・。 少々関係ない話までしてしまって変な質問になってしまいすみません。ご回答もしよろしければ頂戴できれば幸いです。

  • アイホン契約での説明責任

    ドコモショップでアイホンを契約その際小説明等のアフターサービスが無い事の説明を受けていず二度目ショップ(小説明を受けるため)訪問で認知、その後解約、違約金が残った。説明責任を放棄したドコモに違約金詐欺である事を認識させたい。ドコモの使用説明が無ければ契約して無いし通信設備業界ではでは販売業者がその責務を負うべきだと思う、その責任を放棄すれば通信役務の放棄だと思う。

  • 何方か"NHK"が映ら(せ)ないTV作って下さい

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000001-jct-soci 1&2

    • noname#207589
    • 回答数10
  • “謝りたい”というのはただの自己満足ですか?

    私がこう思う経緯を説明します。 付き合っていた彼に婚約者がいました。 彼と出会ってから付き合うまで、彼は婚約者がいることを一言も私に言いませんでした。 付き合いはじめて数ヶ月後に彼の婚約者が私と彼が付き合っていることを知って激昂し、裁判で私たちを訴えると…。 その時点でやっと、彼が「俺の婚約者が俺達を訴えると言ってる」と教えられて婚約者がいることを知りました。 私も彼も裁判ではなく示談を希望して、実際に示談の話し合いも直接しました。 その後、結局私は示談書にサインせず帰宅し、 後日弁護士に相談しました。 弁護士に示談書の内容や、経緯を説明すると「それは彼とその婚約者という人物が、あなたからお金を取ろうと騙してるだけだ」と言われ、私は最初そんなこと思ってもいなかったのてすが、次第に騙されてたのかな…と思うようになりました。 ネットの質問サイトでもほぼ100%の方が騙されてるだけ、という回答でした。 その後、弁護士に「もう彼とその婚約者からの連絡は絶対に無視してください」と言われ、今はそれを守っています。 ですが、彼との最後のやり取りで彼を冷たくあしらったこと、彼を信じたかったのに信じられなかったこと、これからも一緒に頑張ると約束したのにそれを破ったこと、今までありがとうの一言も言えなかったことが今になって辛いです。 彼からの最後の連絡は「電話大丈夫?」です。 そのメッセージの直後に彼からの着信があったのですが、それも意図的に出ませんでした。 連絡は無視するようにと弁護士に言われていたからです。 私は自分の身が可愛いだけの奴なのかと自分にヘドが出そうになります。 正直、彼が詐欺師だという確証は未だにありません。 私は今でも、彼は別に騙すつもりなんかなかったのでは?と考えています。 結果的に、裁判や示談といった話は出てきてしまう結果にはなりましたが…。 彼にただ一言、「ごめん」とメッセージを送りたいです。 送ったらいい方向に向かうわけでも、何かが解決するわけでもないのは分かっています。 分かっているけど、このまま死ぬまで彼になにも言わないで去るのは、卑怯だし、何よりも申し訳ない気持ちで一杯です。 ただ、謝りたいというのは私の自己満足、エゴでしょうか? 彼の負担を増やすだけでしょうか…。 彼は「疑ったりひねくれた発想するならこれ以上連絡しないで」と言っていました。 このまま険悪な状態でフェードアウトした方が良いのでしょうか? 弁護士には「婚約者だけでなく、彼からの連絡があった場合も私に教えてください」とも言われています。 婚約者は無断で私の家に来たり、会社にまで連絡をしてきたので、彼女には内容通知書を送るなどして、私も弁護士もかなり警戒しています。 彼は別に私自体に何らかの嫌がらせは一切ないです。 むしろ、今まで私の家に来ようとしていた婚約者を引き留めてくれていました。 ただ今は、「お前がそういう態度なら、俺も弁護士をつける」と、私に対して憎しみのような感情があるかもしれません。 彼が最後に電話してきたのも、もしかしたら「これからの連絡は弁護士を通してくれ」という内容だったかもしれません。 出なかった今となっては、彼が私に何を伝えたかったのかは分かりませんが…。

    • noname#261421
    • 回答数14
  • 現?スマホにセカンドOSを

    スマホに バーチャル環境を 構築して セカンダリー以降の OSを 走らせる まだ、夢現 です… … … よね? 需要が見込まれ れば 処理速度、 バーチャルシステム製作側の対応、 等は、 すぐに、クリア される で、しょう… ? 問題は 容積から来る 制限 記憶領域量等 真っ先に危なさそう ですかね? でも、 バーチャルシステムを含めOSをも クラウドに起き ダウンロードを繰り返し 手元で走らせる または シンクレア端末として スマホを走らせる または 実態を所有Pcに置く (※注:此は既にできそう) ならば 可能性は あります か? 夢うつつで済みません 宜しくお願い致します

    • Nouble
    • 回答数3
  • 腕時計型携帯

    無知なので 内容があやふやですが 宜しくお願いします。 発売された腕時計の携帯は スマートフォン?と一緒に持つものでしょうか? ガラケーみたいに 通話やメールだけできて それだけをシングルでもてるものって ないんでしょうか? 時計型で通話メールできるだけのが ほしいです… 今もガラケーですので 年配には充分なんでがね。

    • noname#209946
    • 回答数3
  • マザーボードの交換 OSの再認証について

    以前の質問(http://okwave.jp/qa/q8948798.html)の続きです。 取り敢えずMBの交換にはOSの再認証が必要なのでOSの買い直しが必要ということはわかりました。 もともとOSが入ってるHDDにOSを再インストールして大丈夫なんでしょうか? もともと入っているOSと違うディスクで大丈夫なんでしょうか? この二つが疑問です。

  • インシュレーターについて教えてください。

    自分は今度fostexのpm0.3とpm-subminiを購入しようと思ってます。そこでスピーカーやウーファーを置く際にインシュレーターを置くと音質が下がったり、振動等が軽減されると聞きました。 そこで質問なんですが、 そもそもインシュレーターは買うべきか インシュレーターを使うメリットデメリット 自分は2階でスピーカーを使いその真下がリビングなので振動等は避けたいです。 駄文乱文申し訳ないです。回答宜しくお願いします。

  • アプリ開発

    お世話になります。 ある計算システムをスマホ上のアプリでもできるようにしてほしいとのリクエストがあるのですが、アプリを作るのははじめてです。 iPhone、アンドロイドとも、同じ言語でアプリを組みたいのですが、言語・開発プラットフォームとしては何がよいでしょうか? ゲームやマルチメディアではありません。比較的簡単な数値計算とテキスト処理です。 もとのシステムはPerlで組んであるので、それをできるだけ再利用できれば助かります。

    • nagaon
    • 回答数3
  • オライリー本の読み方

    こんにちは 会社の先輩からオライリー本をよく読めと言われます。 オライリーは名書が多く、読むべきだとは思うのですが、 そもそも、紙媒体を1ページ目から読むということが苦手です。 ネットですと必要な時に必要なものだけ読むでそこには抵抗がありません。 ですが、自己研鑚のためそうは言ってられないので、 どうにか工夫して読みたいと思って折ります。 これを普段から意識してる!とかアドバイスあればよろしくお願いします。

    • Oforest
    • 回答数3
  • マザーボードの交換 OSの再認証について

    以前の質問(http://okwave.jp/qa/q8948798.html)の続きです。 取り敢えずMBの交換にはOSの再認証が必要なのでOSの買い直しが必要ということはわかりました。 もともとOSが入ってるHDDにOSを再インストールして大丈夫なんでしょうか? もともと入っているOSと違うディスクで大丈夫なんでしょうか? この二つが疑問です。

  • 電源ボタンしかついてないタブレットについて!

    タブレットに詳しい人! って質問したものです 友達のは電源ボタンしかないタブレットらしく(リセットボタンはついてる)その場合のリカバリー方法がしりたいです!!

    • ksaan
    • 回答数4
  • HDDの耐久性(HGSTとWD紫)

    こんにちは。 データ倉庫にするHDDを探しています。 音楽、動画などのすべてのデータを入れる予定なので、 できるだけ壊れる可能性の少ないモデルを選びたいと思っています。 一応2重か3重にはバックアップは取るつもりです。 私のような用途ではどのモデルがいいのでしょうか? 現在の選択肢としては、日立のHDDかWDの紫を考えています。 (両方共4TBです) それを外付けケースに入れて運用する予定です。 速度はどうでもよいので、とにかく安全性の高いものがほしいです。 よろしくおねがしいます。

    • noname#257333
    • 回答数17
  • 子供に持たせるスマホ

    子供にスマホを持たせることにしました。 これまで携帯を持っていなかったので、新規契約となります。 少しでも月額利用料を下げようと思い、格安SIMと中古のスマホの組み合わせで検索していたら 「初めてスマホを持つ人には、格安SIMではなく格安スマホがおすすめ」と書かれていました。 格安スマホだと、本体料金が高いのが不満なのですが 格安スマホでなければならない理由はいったい何なのでしょうか? また、データ専用、SMS利用可能のプランを検討しているのですが、以下の点は追加料金なしで可能でしょうか? ・LINE ・親のガラケー(au)とSMSでやりとり 家族にスマホ利用者がいないため、わからないことだらけです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

    • tatep
    • 回答数11
  • AutoCAD2007 スタイル管理について

    寸法スタイル管理、文字スタイル管理等の設定を他の図面(既に作図されている図面)に適用(コピー)したいのですが、方法が分かりません。 どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • 改造データは携帯機器にも影響を及ぼす?

    よくコードフリークなどのゲームソフト改造機器がありますが、 あれはそのゲームと同一ネットワーク上にある スマホやPCにも影響を及ぼすのですか?

  • ビクターのEverioビデオカメラでDVDを

    こんにちは! 時間があまりなく困っているので少しの情報でも返信頂けるとありがたいです。 EverioのGH-HM670のビデオカメラで、撮影した動画をパソコンで編集し、DVDを作成したいです。 友人の結婚式で使用する予定です。 急遽、余興の合間に動画を流す事になり、クオリティの高さはそこまで求めていないのですが 職場の同僚たちと各々ボードにメッセージを書いて 音楽をバックに流すメッセージムービーを作るつもりです。 そこで、そのビデオカメラで撮影をしている途中なのですが、 全員分を撮るのが大変で 予定では全員分撮り終えるのが4/4頃になります。 結婚式が4/18なのであまり時間がありません。 そこで、やっと本題なのですが、 そのカメラで撮影した動画を編集し、そのままパソコンのみでDVDを作成するのは可能なのか? 外付のドライブ?が必要なのか? 10日程の期間で素人、初心者でも編集・DVD作成は可能か? 一応、そういう事を少ししたことがあるという人に聞いてみたところ大丈夫と言われたので それならやってみようと最初は思うけったのですが 撮影時間があまりにもなく、思いのほか編集までに時間がかかりそうと思い 結婚式に出席しない職場の方達などみんなが協力してくれているので、 撮影が終わった後で、 結局無理だったとなると悪いので 少しでも不安感を無くすのと 無理そうなら写真のスライドショーのみにするなど、対策を練りたいので ちょっとした意見でもいいので 長くなりましたが 回答お願い致します!! ちなみにパソコンはWindows Vistaです。

  • 生きる希望がないです

    私は、中2の女子ですが毎日毎日学校へと向かう足が重いです。 小学校の頃から勉強もスポーツもできないデブでした。 しかし、中学に入って容姿の欠点を直し、スポーツはできなくても 学年トップを取るくらい成績を上げ、友達を作ろうと積極的に話しかけました。 それなのに、みんなから嫌われたり、ばかにされたり毎日されてもう生きていける気がしません 今だって、涙をこぼしながら書き込んでいます。 悪口を言われるだけならまだマシです。バカにされるのだけは耐えきれません。 なんで、何にも努力してこなかったバカたちに見下されなきゃならなきゃいけないんだって。 学校では、私の一挙一動が重く感じられます。 友達なんて一人もいないのに、不登校になれないのは、成績が良いから、進学校に行きたい。 あいつらに負けてたまるかという気持ちがあるからです。 家族に相談しても全然わかってくれない。私には居場所がなくて寂しいです。 いじめてるやつらは、全員私と違う中学校なので妬みとかではないです。 クラス替えなんかしたって結果は同じ。 これからわ私はどうすれば良いですか?