neko-ten の回答履歴
- OFFICE2007をなくしてしまった。
パソコンの調子が悪いので再セットアップしようと考えているのですが、インストールされているOFFICE2007のCDとプロダクトキーをなくしてしまいました。 再セットアップの前にDドライブに移動させる事は出来るのでしょうか。 単純にOFFICE2007のフォルダーを移動すればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- yuki061277
- 回答数5
- DVD-R DL 写真画質はもう販売されてないの?
タイトル通りです、ネット上で検索しますがHITしません。 光沢・耐水など文字を入れ直しても同様です。 日本メーカーであれば、海外製造でも構いません。 このタイプのメディアは製造中止なのでしょうか? あるいは全く製造が追いつかないのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。
- DVD-R DL 写真画質はもう販売されてないの?
タイトル通りです、ネット上で検索しますがHITしません。 光沢・耐水など文字を入れ直しても同様です。 日本メーカーであれば、海外製造でも構いません。 このタイプのメディアは製造中止なのでしょうか? あるいは全く製造が追いつかないのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。
- minecraft MOD windows8入れ方
minecraftのMODをいれたいのですが、windows8での入れ方が分かりません(;O;) スキンの変更や王国MOD??みたいな地形のMODなどをいれたいと思っているのですが そのために必要なminecraftforgeや7zipの種類がたくさんありすぎて、windows8-64bitの自分はどれをインストールしたらよいかわかりません。 そのせいか、その先もファイルが見つからなかったりでなにも進みませんでした・・・・(;O;) 最初から詳しく教えて頂けたら嬉しいです!! 似たような質問があって確認したのですが、自分には難しくてわかりませんでした。 どなたか最初から詳しく教えて頂けたらうれしいです! 回答おねがいします!(;O;)
- SO-01Bでのパズドラ
友人よりパズドラを勧められて早速やってみようと思ったのですが、 機種が古過ぎるのか起動どころかインストールさえも出来ませんでした。 機種はSO-01B(初代Xperia)docomo純正です Webで検索してみると、私の機種はサポート対象外らしいのですが、 対象外の機種でもプレイしている方がいらっしゃるではありませんか。 知っている方がいればダウンロードからインストールまで教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします
- PCスペックで悩んでいます!!!
最近オンラインゲーム「TERA」をプレイするようになりました。 かなりのハイスペックを要求するゲームなんですが、必要スペック推奨スペックは満たしています。 ゲーム内の設定で、プリセットの自動設定(PCのスペック似あわせて最適な設定に自動でしてくれると書いてあった)をしたら5になりました。 ※最大は6です 最初は普通にぬるぬる動くんですが、頻繁に動作が重くなってしまいます(フレームレートが下がった?) 静止している場合でもなります。 PCスペック OS Windows 7 Home Premium 正規版 (OEM)【64bit】 CPU インテル Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] HDD 1TB SerialATAII 7200rpm マザーボード インテル P55 Expressチップセット (mATX) VGA GeForceGTS250 PCIe 1GB/DVI*2/Short/HDMI LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源 500W 現在の電圧仕様状況(TERA起動状態) +3.3V 3.392 V CPU CORE 1.184 V VIN2 0.528 V VIN3 1.423 V +5V 5.760 V +12V 9.592 V VIN6 1.312 V VSB3V 3.360 V CMOS BATTERY 3.280 V この電圧は電源500Wに足りてるのでしょうか? まとめると ・原因はなんでしょうか? ・PCのパーツを交換するとしたらどこをどのように交換したらいいでしょうか? (下手に変えると他が足をひっぱって意味が無いと聞いたので) ・
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- hukurou8
- 回答数5
- マザーボードの交換
CPU Core 2 Quad Q6600を使っています。 WIN8にアップグレードをするにあたりマザーボードの交換を検討しています。 今使っているマザーボードがAHCIに対応していないため、AHCIに対応してるマザーボードを購入したいです。 Core 2 Quad Q6600が使えるマザーボードでAHCIに対応してるマザーボードはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- badboyvlo1
- 回答数4
- ソフトバンクのプリモバイルについてです。
SMS受信可能のソフトバンクのプリモバイルを契約しようと考えております。 本体を購入する際に身分確認が必要とされると聞いたのですが、 ネットオークションなどで出回っているやつもありますので その場合手続きなどはどうすればよいのでしょうか? プリペイドカードを買って端末に挿入するだけでその番号で使えると言われているのですが、 番号登録の手続きはどういう流れになっていますか? また、同じ端末でカードを差し替えることによって複数の番号登録は可能でしょうか? まったく無知ですみませんがよろしくお願いします。
- Minecraftの起動について
こんにちは。 Minecraftの起動について質問させてください。 あらかじめ断っておきます。友人の代理質問です。 このためPCスペックについて足りない情報がありましたら、即補足をつけることはできません。 --- Minecraftを購入し、ノートPCで遊んでいたがさすがに処理が追いつかないため デスクトップPCで遊ぶことにしました。 しかし、いざデスクトップPCで起動しようとするとうまくいきません。 下記の状態だそうです。 1.Download版を起動 ↓ 2.Username, Passwordを入力しLog in ↓ 3.真っ暗画面で何も表示されない。(Windowの枠のみある状態) このため遊ぶことができません。 自分でもいくらか調べて ・%appdata%\.minecraft\bin の中を削除してみる。 ・アンインストール→再ダウンロードしてみる。 のアドバイスをしましたが良くならないようです。 ■PCスペック システム Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 AMD Athlon(tm)XP 2200+ 1.79 GHz、736 MB RAM 何か改善法わかる方いましたらよろしくお願いします。
- pc自作可能か?
自作できますか? ↓ pcケース ZALMAN Z9 Plus マザーボード ASUS RAMPAGE IV GENE cpu i7-3820 gpu MSI GeForce GTX 660Ti メモリー 32GB DDR3 ssd ASP900S3-64GM-C ドライブ GH24NS95 BL 電下ユニット GreenMax Plus 650W Jp/Kr Edition GZ-EMS65A-C1
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- uranus110
- 回答数6
- pc自作可能か?
自作できますか? ↓ pcケース ZALMAN Z9 Plus マザーボード ASUS RAMPAGE IV GENE cpu i7-3820 gpu MSI GeForce GTX 660Ti メモリー 32GB DDR3 ssd ASP900S3-64GM-C ドライブ GH24NS95 BL 電下ユニット GreenMax Plus 650W Jp/Kr Edition GZ-EMS65A-C1
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- uranus110
- 回答数6
- iphone 紛失 盗難?
こんにちは、見て下さりありがとうございます。 2日前にiphoneを大学内で紛失しました。 無くしたであろう教室を出てから、15分しないうちに 携帯を無くしたことに気づき、友人の携帯から電話をかけましたが、 「電波の届かないところか、電源が・・・」と電源が切れていました。 充電は十分にあったはずなので、ここが不可解です。 その後すぐに教室に戻りましたが、もうそこにはない状況でした。 それから大学の落とし物センターに何回も通いましたが、 届いていらず、その夜警察に紛失届けを出しました。 翌日は、ソフトバンクに行き、回線の停止をしました。 バスコードも設定しておらず、(非常に反省しております。) 探索アプリも入れていなかったので、もはや手の施しようがありません。 自分の住所や友人のアドレス等の個人情報も多く入っているので、 本当に不安と申し訳なさでいっぱいです。 そして、ここからが本題なのですが、 ここ数日はtwitter、facebook、LINEで友人と連絡をとっていました。 そして今朝、twitterをみると、 New email address required. Twitter has removed the email address from your account, by request of the email owner. Please enter a new email address where you can be reached. Learn more › との文章が表示されていました。 これは、私の携帯を盗んだ人にメールアドレスを変えられたと 考えておかしくはないですか? 私がパソコンからつぶやいたものも、相手がアカウントを知っていて 見ていたと考えるとゾッとします。(電源が切れていたのでそれはない...?) 回線の停止をしたためだと考えたいですが、 停止でメールアドレスの削除?(remove)にはならないですよね... 上記についてと、紛失した際の注意点などございましたら、 教えてください。お願いします。 (ちなみに教えてgooのアカウント、メールアドレスは新規に取得しました。)
- 締切済み
- SoftBank
- asnyann553
- 回答数3
- pc
最近のこと、何ですが、windows vista を起動しようとしたら、画面が青く なり、フリーズしました。どうすれば、いいでしょう?
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- kaique3
- 回答数1
- CSSでスライドショーをするには?
仕事で、自社HPの更新を任されました。 トップ画像のメニューをスライドショーにしようと思っていろいろ探してたら http://kokusai.ecc.ac.jp/ のトップページみたいに、画像がスライドショーで動いているのを見つけました。 これ、いいな。と思ってソースを見たりしてたのですが ごちゃごちゃしすぎてて、どういうふうに作ってるのかピンときません。 このソースのどの部分を参考にしたらいいでしょうか? また、それぞれのDIV IDについての役割をご教示いただければ幸いです。 お願いします。
- ベストアンサー
- CSS
- t-pop-corn-t
- 回答数2
- Paragon Backup&Recovery
Paragon Backup&Recoveryでバックアップとるたびに起動ディスクって作らないといけないのですか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- Azb3x6
- 回答数1
- FFFTPについて
FFFTPについてです。 アップロードした<index.html>をクリックしても「このウェブページは見つかりません」と表示されます。 <index.html>はフレーム構成で、フレームの左にメニューがあり、右側にトップページがあります。それぞれ<menu.html>,<top.html>としているのですが、これらをクリックすると正常に表示されます。その後<index.html>をクリックすると正常に表示されます。 つまり、一度クリックして開いたページは<index.html>に表示されるのですが、そうでないページは表示されないのです。 しかし一旦FFFTPを閉じると<index.html>にはまともや何も表示されなくなります。 どうすればよいのでしょうか? どなたかわかるかた教えてくさい。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- kousarikuto
- 回答数2
- Excel.Wordについて
こんにちは、毎度お世話になっています。 基本的なパソコンの操作や、検索すれば少し難しい操作も出来ます。 Excel,Word(以下エクセルなど)については授業ですこしと小さい頃に年賀状などをつくるときにお遊びで触った程度です。 私は事務系に就きたいと思っているので、エクセルなどを本格的に勉強しようと思っているのですが…。 (1)やはりエクセルなどを使える使えないで就職に有利不利ありますか?また、使えてもなにか試験をうけて資格を習得しなければ評価されませんか? (2)また、私のパソコンには現在エクセルなどが入ってないため購入したいと考えているのですが、今から買うならばどれがオススメですか?パック?かなにかで買ったほうがいいのでしょうか。Excel,Word以外のものも使えるようになったほうがいいですか? (3)勉強するにあたってパソコンスクールにはあまりいいイメージがないのですが、独学できますか?テキストなどオススメがあれば教えてください。 (4)エクセルなどは関係ありませんが、タイピングが早いことで就職に有利不利はありますか?また、早い場合でも試験を受けて資格を習得しなければ評価されませんか? どれか1つだけでもいいので、回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- annkoromoti_1
- 回答数4
- リネージュは、どれから始めれば
前に一度、MU奇跡の大地をレベル20程度まで、やったきりのパソコンMMORPGのほぼ初心者です。リネージュを始めようと考えています。主な目的として、ゲームを楽しむことと、武器をネットで販売をしようと考えています。リネージュは、アマゾンで、見たのですが、たくさん種類がありすぎて、どれからやればよいかわかりません。それとも、物語は、続いていて、アップデートのようにすることができるのでしょうか。コントローラーは、XBOX.360のコントローラーをパソコンで使用用と考えています。もし、宜しければ、アドバイスをお願い致します。
- リネージュは、どれから始めれば
前に一度、MU奇跡の大地をレベル20程度まで、やったきりのパソコンMMORPGのほぼ初心者です。リネージュを始めようと考えています。主な目的として、ゲームを楽しむことと、武器をネットで販売をしようと考えています。リネージュは、アマゾンで、見たのですが、たくさん種類がありすぎて、どれからやればよいかわかりません。それとも、物語は、続いていて、アップデートのようにすることができるのでしょうか。コントローラーは、XBOX.360のコントローラーをパソコンで使用用と考えています。もし、宜しければ、アドバイスをお願い致します。
- マインクラフト サーバー 立て方について
マインクラフトのサーバーを建てようとしてサーバーの確認まではできたんですけど、サーバーの設定ができる「server.properties」が存在しません! なので、友達とマルチをしたくてもサーバー名などに設定ができないのでできないんです…。 あまりPCについて詳しくはないので、なにか足りないことなどがあったら言ってください。 よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- kakuzatou23
- 回答数2