neko-ten の回答履歴
- jqueryによるクリック時のclass名追加
サイドバーのメニューをクリックした際にどのページか分かるように、クリックしたリンクの色を変えたいと思います。 例えばページAリンクをクリックした際にliタグにid=selectを追加し、 他のリンクにもしid=selectがついている場合は、削除するという処理を jQueryで行いたいのですが、どのように記述すればよろしいでしょうか? 分かる方、ご教授お願いします>< ■HTML ----------------------------------- <div id="sidebar"> <ul> <li><a href="">ページA</a></li> <li><a href="">ページB</a></li> <li><a href="">ページC</a></li> <li><a href="">ページD</a></li> </ul> </div> ■CSS ----------------------------------- #sidebar li a { color: #F00; } #select a { color: #0F0; }
- ベストアンサー
- JavaScript
- malonchan256
- 回答数2
- BIOS画面にいけない
パソコンを買ってきてディスプレイとDVI-Dで接続し、windowsが起動しました。 DelキーでBIOSが起動すると思っていたのですが、音はなるのですが画面が真っ暗のままです。 (シグナルが来ない) この状態ではwindowsが起動しないことから何かが動いているとは思うのですがよくわかりません。 目的はBIOSで起動順位を変えることです。 初めてのデスクトップなので、ほかにも書いた方がいいことがあるかもしれません。指摘していただいたら書くのでよろしくお願いします
- 締切済み
- デスクトップPC
- pipopipoid
- 回答数7
- WEBサイトがブラウザやサイズにより変化してしまう
言葉で言いたいことが伝わるかどうか心配ですが、伝わって解決できれば幸いです。 ブラウザにしろ、エクスプローラでも、メモ帳にしろ起動中は右上に「最小化」「最大化」「閉じる」ボタンがありますが、真ん中が「最大化」の場合はどのソフトもそのウィンドウサイズを縮小・拡大ができますよね?とりあえずこの行動を「ウィンドウサイズの縮小・拡大」とします。 今回、WEBサイトを作っているのですがブラウザによってかまたは先ほどの「ウィンドウサイズの縮小・拡大」をすることによって作ったWEBサイトの表示の仕方が変わってしまいます。 一つの例として今この質問投稿をご覧頂いているページの上部には 「トップ」「私に聞いて!」「ライフデザイン」「特集一覧」「ランキング」「QAラボ」 と一列で表示されていると思います。これが、ブラウザやウィンドウの縮小・拡大をすることにって 「トップ」「私に聞いて!」「ライフデザイン」「特集一覧」「ランキング」 「QAラボ」 と表示されたり極端にウィンドウの幅を短くしてしまうと 「トップ」 「私に聞いて!」 「ライフデザイン」 「特集一覧」 「ランキング」 「QAラボ」 と表示されてしまいます。もちろん、このOKWaveのサイト自体はそのような感じにはなっていませんが私が作っているものはそのように変わってしまいます。 これを直すにはどうしたらよろしいでしょうか?
- 締切済み
- PHP
- o2shgi3eatge
- 回答数2
- わからないことを教えてください
アナログ人間なんで、よくわからないのですが、仮にAというスマホがあり、そのAを手元にないのにAのスマホから別の人物にメールってできたりするものなのでしょうか? PCをつかったり? あたかもAのスマホからきたかのようなそんな手品のようなことが一般にできるものなんでしょーか。 そのような体験をしたので…気になりました。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#180153
- 回答数5
- iPhone
iPhone4Sを現在使用中です 出産のため里帰り中に子どもの写真を撮りすぎて容量がいっぱいになってしまいました… 実家にはPCがなくバックアップができません… 不要なアプリなど削除しましたがすぐいっぱいになってしまいます… ネカフェを利用せずにバックアップを取る方法があれば教えてくださいm(__)m また5への機種変も検討していますが、やはりPCがないため同期が不可です この場合4Sから電話帳などのデータは移せませんよね? また4Sのデータ(写真、動画)は機種変後でも見る事ができますか?(機種変後でも電話・ネット以外だったら使用可能でしょうか?) 同期せずに5を使い始めた場合、考えられる使用に関しての不便などありましたら教えてくださいm(__)m よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- suni12
- 回答数3
- iPhone
iPhone4Sを現在使用中です 出産のため里帰り中に子どもの写真を撮りすぎて容量がいっぱいになってしまいました… 実家にはPCがなくバックアップができません… 不要なアプリなど削除しましたがすぐいっぱいになってしまいます… ネカフェを利用せずにバックアップを取る方法があれば教えてくださいm(__)m また5への機種変も検討していますが、やはりPCがないため同期が不可です この場合4Sから電話帳などのデータは移せませんよね? また4Sのデータ(写真、動画)は機種変後でも見る事ができますか?(機種変後でも電話・ネット以外だったら使用可能でしょうか?) 同期せずに5を使い始めた場合、考えられる使用に関しての不便などありましたら教えてくださいm(__)m よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- suni12
- 回答数3
- tableにformを配置したい。
tableの複数のcellに一個づつformの枠を配置したくて <td valign="top" width="30" height="30"><form ><input type="text" name="kai" value="" size="1" maxlength="2"></form></td> としてみました。ピッタリ入れたいのですが、うまくいきません。 さらに、入力して(一字)リターンキーを押すと文字が消えてしまいます。テーブルにピッタリはいって文字が消えないようにしたいのですが、どうすればいいのか、どなたか教えてくださいー!
- ベストアンサー
- HTML
- odekakeojisan
- 回答数4
- tableにformを配置したい。
tableの複数のcellに一個づつformの枠を配置したくて <td valign="top" width="30" height="30"><form ><input type="text" name="kai" value="" size="1" maxlength="2"></form></td> としてみました。ピッタリ入れたいのですが、うまくいきません。 さらに、入力して(一字)リターンキーを押すと文字が消えてしまいます。テーブルにピッタリはいって文字が消えないようにしたいのですが、どうすればいいのか、どなたか教えてくださいー!
- ベストアンサー
- HTML
- odekakeojisan
- 回答数4
- ウィルコムのiphoneへの乗り換えについて
今、ソフトバンクのiphoneとウィルコムをもっています。 同じ系列の会社なので、あまりメリットがないかもしれませんが、 今、iphoneはほとんどメールとネットで使っているので、通話はウィルコムにしています。 両方の料金を払うより、ウィルコムのiphoneへ乗り換えた方がいいのかどうか迷っています。 ウィルコムのiphoneへ乗り換えた場合、それまでのiphoneのデータもそのまま生きるのでしょうか? まったく初期化状態になるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしく。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- gyoutokumagma
- 回答数4
- MHFのことについてです
こんにちは 自分はMHFを少し前に初めて、やっとHR100まで到達できました ここからトリアカ?とSP武器をつくろうと思ったら、友人が「どっちもいらない」といわれてしまいました ちなみにその友人は、課金装備のFateの防具と双剣1本?で、ネカフェにこもってHRを思いっきり加速して上げたり、HR999の人に手伝ってもらってるのでイマイチ信憑性がないのですが・・・ トリアカとSP武器って本当に作らなくても大丈夫ですか?? ちなみに自分は武器大剣で、属性武器も一応全部あって、防具はバケツテンプレです 今後課金する予定はありません
- 友達のパソコンがパケました(ノートパソコン)
Windows7 起動後ロゴが出て、いっときすると黒画面になり左上に白い線(小さい)。 希に、変な音が出て白い画面になり選択肢のようなものが出てくる。 黒い画面になる場合には、英語が一瞬出てきて消え、黒画面になる時もある。 どーやったら治りますか?
- Lenovo H520S グラボ
Lenovo H520Sに http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-GeForce-LowProfile-GF-GT520-LE1GH/dp/B004X8A398/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1370661493&sr=8-2&keywords=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB のグラボは使用できますか?
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- noname#243439
- 回答数2
- ThinkPad R61でも遊べるネットゲーム?
寝室に寝転がって使えるようにと「ThinkPad R61」を置いています。 このマシンでも(そこそこ)遊べるオンラインゲームを紹介してください。 出来れば同じ様なスペックのPCで遊んでいる方からの紹介が有難いです。 ちなみに「ThinkPad R61」のスペックは・・・ CPU:Core2Duo T7100 MEM:2GB VGA:Intel GMA X3100 (チップセット内蔵) OS:WindowsXP Pro 参考 http://kakaku.com/item/00200315907/spec/ http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Lenovo/ThinkPad_R61.html http://kettya.com/notebook2/r61.htm RPG系が有難いですね。
- ThinkPad R61でも遊べるネットゲーム?
寝室に寝転がって使えるようにと「ThinkPad R61」を置いています。 このマシンでも(そこそこ)遊べるオンラインゲームを紹介してください。 出来れば同じ様なスペックのPCで遊んでいる方からの紹介が有難いです。 ちなみに「ThinkPad R61」のスペックは・・・ CPU:Core2Duo T7100 MEM:2GB VGA:Intel GMA X3100 (チップセット内蔵) OS:WindowsXP Pro 参考 http://kakaku.com/item/00200315907/spec/ http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Lenovo/ThinkPad_R61.html http://kettya.com/notebook2/r61.htm RPG系が有難いですね。
- 自分で時間制限かけられるアプリを教えてください
アプリなんてやってる場合じゃないのに、ゲームがやめられません。 そのせいでどんどん仕事、用事が後回し。。。 アプリ別に時間制限かけられるようなアプリはないでしょうか? 使ってるのはiphone4sです
- トレンドマイクロ2017までXPのサポートとは
パソコンに関してあまり詳しくないので教えてください。 トレンドマイクロのサポート(XP)が2017/12/31まで延長されたとありますが、ウィルスバスターのセキュリティーに関してだけでしょうか。他のセキュリティーソフトを入れていたのではダメなのでしょうか。 よく理解できません。マイクロソフトのサポート延長ではないのでしょうか。
- 締切済み
- Windows XP
- fkbdd030
- 回答数5
- トレンドマイクロ2017までXPのサポートとは
パソコンに関してあまり詳しくないので教えてください。 トレンドマイクロのサポート(XP)が2017/12/31まで延長されたとありますが、ウィルスバスターのセキュリティーに関してだけでしょうか。他のセキュリティーソフトを入れていたのではダメなのでしょうか。 よく理解できません。マイクロソフトのサポート延長ではないのでしょうか。
- 締切済み
- Windows XP
- fkbdd030
- 回答数5
- バズドラの課金について
こんばんは。 バズドラをやっている人に聴きたいのですが、 ポイントサイトでポイントをためて、魔法石を買うのは、「課金」になるでしょうか? 皆さんの、意見を聴かせて頂ければと思います(#^.^#)!!
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- DORAEMON-fm
- 回答数2
- Wifiネットワークに旦那の名前が
iPhone4Sを使っています。 設定>Wi-Fi>ネットワークを選択の中に旦那の名前がありその横にリンクマークがあるのですがこれはなんでしょうか? 監視でもされているのでしょうか? 教えてください。。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- sayutan
- 回答数2