Satyloss の回答履歴
- メディアプレーヤー11のDVD再生
ウィンドウズXP HOME SP3 でメディアプレーヤー11をインストールしました そのままではDVD.ISO を再生できないのでしょうか (デーモンツールでマウントしています) コーデックの入れ方または代替プレーヤーのおすすめ 教えてください
- ベストアンサー
- Windows XP
- yamasizu27
- 回答数3
- TVを購入したいのですが
タイトル通りテレビを購入したいのですが、価格.comとか見てると、量販店で買うよりも、かなり安い価格で販売されている気がします。そこで今、量販店で買おうか、価格.comで買おうか迷っているのですが、 (1)価格.comで安易に一番安い店で購入しても大丈夫なものなのでしょうか。 (2)ネット通販より、直接購入のほうが良い利点は何があるでしょうか。 (3)もし通販で購入した場合は、自分で、接続とかそういう設定はできるものでしょうか。 この3つの質問をさせて下さい。 すべてに答えなくても構わないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- hellheaven
- 回答数7
- 空欄を入れようとすると文字が消えます
ワード2003を使用しています。 空欄を入れるボタン(キーボードの真ん中の一番下にあり、何も書かれていない大きなキー)を押すと文字が消えてしまいます。 たとえば文字と文字の間に1マス空欄を入れようと思い、そのキーを1回押すと次の1文字が消えてしまうのです。また、文字を入力してからエンターキ-を押すまで文字が青く点灯するようになってしまいました。 文章を入力している最中で急にそのようなことになってしまいました。急いで入力していたので、勢いで変なキーを押して、何かの機能が起動してしまったのかもしれません。 非常にやりにくいので、解決方法を教えてください。。
- デスクトップ処分したいのですが・・・
1995年に購入したデスクトップPC(IBMアプティバ)を処分することにしました。古すぎるので、中古ショップでも引き取らないと思うので、廃品回収に出すつもりですが、95年の購入後、ハードやメモリ、周辺機器を増設してきました。それらのパーツは再利用できれば、と思っています。主なものは、ハード(10GB)、CDRドライブ(内蔵タイプ)、サウンドブラスターLIVE、SCSIボードです。これらの再利用方法または、売却先について教えてください。もしモニターや筐体も再利用の道があれば、その方が有難いです。
- DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
ソニーバイオ、WINXPです。 いきなりパソコンがフリーズして、強制終了をかけ再起動したところ DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER という文字が出て、立ち上がらなくなりました。 携帯から原因を調べて下記のいくつかの方法 1、OSソフトを入れる 2、起動の際F2→F5でbootを初期化 を試したり、パソコンを叩いたりしてみたら なんとか立ち上がりました。 こんな状態が何度か続いています。 バイオのカスタマーセンターに電話をしたら、もうそれは壊れていて 立ち上がることはない、すぐに修理に出せ、データは復元できない と言われましたが、 なんとか立ち上がったので、データは既にバックアップをとってあります。 いまのところ一週間ほど正常に動いてはいますが、もしかして ウィルスに感染したのか?とも思います。 このウィルスの駆除ができるソフト(できれば無料で)はありませんか? 他に原因が考えられるようでしたら、ご指南ください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yuri_chan
- 回答数3
- 歴戦PC自作戦士に問う
はじめてゲームPCを自作しようと、考えております。 俺のPCを、プロデュースしてみろ!! お題は、PC本体(予算は少なめ*5万円) さぁ皆の者、目の前に立塞がるお題に立ち向かうのじゃ!
- 締切済み
- デスクトップPC
- wildReturn
- 回答数18
- ボリュームの拡張
250G のハードドライブを、C:150G, と D:100G に分けて使っていますが、C: が容量不足になってきたため、D: を減らして C: を増やしたいのです。 コンピュータの管理の、ディスクの管理画面で D: の「ボリュームの圧縮」はでき、空き領域が確保できました。ところが、C: で「ボリュームの拡張」が選択できません。D: ではできます。 こういうことはやはり、なにか専用ソフトが必要ということでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- hyana0103
- 回答数3
- 荒らしをIPアドレスでアクセス拒否したら、良くない事はありますか?
先日悪質な中傷メッセージを送って来た荒らしが現れ、アクセスログを確認した所、IPアドレスが毎日固定である事が判明しました。 なので、.htaccessで拒否する設定にしたのですが、そうする事によって自分がアクセス制限されたことを逆恨みし、2チャンネル等にURLを晒す等のさらなる嫌がらせをされるのでは無いかと心配です。 考え過ぎかも知れませんが……。 拒否しない方が良いのでしょうか? それとも、そういう荒らしはすぐに拒否したほうが良いのでしょうか? 悩んでいます。 宜しければご意見お聞かせ頂けましたら嬉しいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#61707
- 回答数3
- PC起動後、すぐにモニターが休止状態になります。
PCの電源をONにすると、モニターの電源スイッチは緑に点灯し、画面上にはウィンドウズXPの表示が出ます。でも、1~2秒で画面が黒くなり、モニターの電源はオレンジに変わります。 (1)HDDは起動しているので「休止状態」と考えてマウスやキーボードを操作しますが画面は黒いままです。 (2)モニター電源をOFFにして再びONにすると、いったんはデスクトップ画面に戻りますが、再び黒い画面になってしまいます。 (3)OSの設定で、「画面のプロパティ」を確認しましたが、「電源は常にON」で他にも「なし」で設定できています。 (4)接続は付け直しても変わり無しでした。 (5)リカバリし直しても、症状は治っていません。 (6)ウイルスをチェックしても検出されません。 モニター側の故障で買い替えが必要でしょうか?購入から3年ほど経っています。どなたかお助け下さい。 モニター:I・O-DATA パソコン:emachines J4512 OS:WindowsXP
- パソコンを入れ替えると繋がらない
パソコン2台(ともにWinXp)をクロスケーブルで接続しています。 パソコンA IPアドレス:192.168.1.150(固定) サブネット:255.255.255.0 パソコンB IPアドレス:192.168.1.1(固定) サブネット:255.255.255.0 片方のパソコンBが古くなったので、パソコンを変えたのですが繋がらなくなりました。 ※前のIPアドレスとアドレスで固定しています。 ※ワークグループ・コンピュータ名も同様です。 ※元に戻すと繋がります。 閉鎖的なLAN環境ですのでとりあえずウィルス対策ソフト関係は入れていません。 他に見直すところはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- kazon_ume
- 回答数2
- おすすめのアンプを教えてください
こんにちは アンプ選びについてご意見をお聞かせください 現在DENONのPMA-1500AEを使っているのですが、音質の点からアンプの買い替えを考えています 今自分が気に入らないところは ・重低音が強調されていてベースがうるさい ・高音が強調されていて音がかたい、パーカッションがシャカシャカうるさい ・中音域(ちょうどストリングスやサックスの音域)がスカスカしている ・全体的に音にまとまりがない(抽象的な表現ですいません) ところです こちらの条件ですが ・ストリングスやサックスが艶やかな感じに鳴ってほしいです ・(↑みたいなことを書いておいてなんなんですが)イージーリスニングを中心にポップスからクラシック、ダンスまでオールジャンル聞きます ・一応予算は15万まで。気に入るものがあれば5万程度の安いものでも全然OKです。 ・CDPはSONYのSCD-XA1200ES、SPはALR/JPRDANのENTRY Mを使っています ・SCD-XA1200ESのヘッドホン端子はわりと好みの音でした 主観やこだわり、布教(笑)が入っていても構いません いろいろな人の意見を聞きたいので回答よろしくお願いします
- フォントの書体・サイズの変更方法
会社のPC(ME)のフォントの書体・サイズが変更されてしまい、元の設定に戻せません。自宅PC(XP)でファイルを開くと、元の設定通り表示します。初心者で説明不足ですが教えてください。
- 締切済み
- Windows Me
- moony_oyaj
- 回答数3
- CD-Rに書き込みできません
CD-Rに書き込みしようとしたら、途中で「書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります」と出てきます。 いろんなCD-Rを試しましたが全部だめです。 以前は何度もできていました。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- mumu1013
- 回答数7
- CHKDSK/Fを実行したのに
何回も同じ結果になります。 コマンドプロンプトで、行おうとすると 「ファイル システムの種類はNTFS です。 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームをチェックしますか?」 になり、Yを選び終了します。 しかし、再起動時にブルースクリーンが出てきますが、早すぎて検証できません。 同じ作業を繰り返して起動できなくなるのも早めるのはいやだし・・・参っております。 現在の状態ですが、電源を入れてBIOS→(CO-ROM→FDD→HDの順?)→Windowsの読み込み画面→ブルースクリーン→ロゴ→起動→すぐにウィンドウズメッセンジャーのWindows 壊れたファイルで実行できませんでした。CHKDSKを実行してください。他のプログラムについても、一回は、壊れたファイルとしてエラーが発生します。しかし、もう一度選ぶと起動しプログラムの利用が可能です。 パソコン情報 自作パソコン(譲り受けたもの) バージョンはWindows XP sp2です。 皆様の知識を分け与えて下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- terra-sb
- 回答数5
- ダウンロードファイルは、どこに、入るのでしょうか
word クリップアートアイテムを、webからダウンロードした場合、どこにダウンロードされたかわかりません。今はファイルを開いて確認していますが、どんな条件でファイル分けされるのでしょうか?ファイルの指定は、できるのでしょうか?それと、officeファイルとwebファイルとの違いは、何か? いまいちわかりません。同じものが入っていることがあります。「ちょっと恥ずかしいのですが」 はじめてでも理解できるように、教えてくださいませ。
- MP3の音声ファイル
ある通信教育を申し込もうと思うのですが、一部マニュアルがMP3の音声ファイル使用とかいてありました。これってパソコン上で、どうやって開いて、聞いたらいいんですか。さっぱり意味がわからないので、お詳しい方、ご教示ください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- perrie
- 回答数2
- PC用電源の保管時の定期メンテナンス
新品のPC用ATX電源(500W)を保管しているのですが、 コンデンサの劣化を防ぐために、保管中も2~3年に1度位は電源を入れた方が良いと聞きました。(※ここまではメーカに確認した内容) そこで質問なのですが、電源を入れる時間は何分以上が妥当なのでしょうか? 1度コンデンサに電気が流れてしまえばOK?(一瞬でも入れてしまえばいい?) 暖機運転が必要?(5分とか10分とか、温まるまで入れるべき?) メーカに確認しても情報を得られませんでした。 専門の方の情報をお待ちしております。
- ThinkPadで初回起動直後スタートキーが効かない
中古をもらいました。ThinkPad「s30」です。ペンチャム3の597MHzです。メモリは128MB+128MB(追加)=256MBです。これには、もともとからXP-HOMEがインストールされています。 サービスパック2をあてました。どうも挙動がおかしいので質問しています。(サービスパック2をあてる前からも変です) 起動直後の「スタート」を押しても反応がありません。というより、タスクバーのどこをクリックしても反応がありません。いくら待っても反応なしです。デスクトップにあるエクセルのショートカットをクリックするとエクセルは立ち上がり、入力はできますが、それ以外の操作(F:書き込みなど)や「×」を押してしまうと、それ以降まったく反応が無くなります。 タスクマネージャーを起動してみると、それが誘い水のようになり、スタートを押すと反応するようになりますし、エクセルも動作し始めます。エクセルと書きましたがワードでも同様の症状です。メモリが少ないからだと思い128を追加し、256にしましたが、まったく同様な症状です。工場出荷状態(DISKからのリカバリ)を行いましたがかわりません。レノボのサイトに載っていた「256MB」時のフリーズ現象の注意も見て対応しましたが。変化なしです。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo... どういことが考えられるでしょうか? 無線LANハード不具合を疑い、LANを無効にしても効果なしです。
- ベストアンサー
- ノートPC
- hamasyou09
- 回答数3
- CPUクーラーの グリスについて
CPUクーラーの裏側にある CPUと接する部分についている熱伝導材について質問します。 材質は製品によってことなるが、1度使うと 再利用できず、2度以降の取り付けではシリコーングリス(熱を伝えやすい材料を使用した、粘度の高い油)を使ってCPUの表面とクーラーの密接度を高めて熱を伝わりやすくするそうであるが、クーラーを掃除するときにグリスを使わずに取り外してつけたら どのようになるのでしょうか? 掃除するために 付けはずしするのは 問題ないのでしょうか?
- パナのハイビジョンDVDは業界標準になるか
パナソニックのブルーレイレコーダーやHDDレコーダーの一部機種では 普通のDVD-RやRWにハイビジョン画質で1時間以上録画できますが、 この録画形式は、今後業界標準として、どのレコーダーでも再生可能 になるのでしょうか?あるいは松下ローカル規格となるのでしょうか?