wa_on の回答履歴
- 以下 以上 以内 以外
ええと・・・ 例えば5という数字を基準にして次のような表現をしたとき・・。 5以下・・・・5を含む。 5以上・・・・5を含む。 5以内・・・・5を含む。 5以外・・・・5は含まない。 「以外」だけはその基準となるものを含まないですよね。 どうしてかなぁ・・・? 使われるうちにそういう風に定着してしまったのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#4433
- 回答数8
- 殺してやりたい
彼を殺してやりたい 憎いです 初めて恋人が出来ました 私の20才の誕生日にエッチしました しあわせって思った なのに彼は私とのエッチの事を友達にしゃべってた 彼の友達がその事を他の人にしゃべってた やりまくってると思ってたら処女だったんだってって笑ってた 私がそばにいる事に気付いて顔色変えてた 彼を問いつめたら酔っててよく覚えてないけど言ったかもしれないって ごめんなさいって土下座した でも許せない 殺してやりたいくらい憎いです こんな男を好きになった自分が汚らしい 私の事知ってる人が私の事笑ってると思うと死んでしまいたい 彼は別れたくないって言うけど私は別れるって言ってそしたら彼が捨てられるくらいなら死んでやるって言うから殺してやりたいって思う こんな事考える自分が嫌です どうしたら明日から元気に生きていけるか教えてください 引越しも考えてます 転職だってしようって思う でもそれ以上に彼や私を笑った人間を殺してやりたい 私は頭がおかしくなってしまったんでしょうか
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- korokoro88
- 回答数35
- うるさい隣人 苦情は誰に?
隣人の生活騒音にキレている者です。 壁が薄いのか、とにかく音が筒抜けで、目覚ましの音・くしゃみ・話し声・・・はっきり聞こえます。 日中は「お互い様だ」と辛抱しているのですが、許せないのが深夜の騒音なんです。 隣の夫は、時間の不規則な仕事をしているらしく、時々真夜中に帰宅します。 騒ぎはそれからです。 1歳の子供が奇声を上げドタドタ走り回り、夫婦は大声で話したり笑ったり・・・。「ゴンゴン」と壁に何かを打ちつけるような物音も。一体何をしているのやら。 非常識にもほどがある!!と、壁をたたいて合図するのですが、逆ギレされ、一層エスカレ-トする始末です。 通常こういう場合、大家に相談してみるものなんでしょうけど、全く期待できません。というのは、大家は上階に住んでおり、彼ら自身がすさまじい騒音を出しているからです(家の中でドリブル・高所からドスンドスン飛び降りる等)。 で、相談です。 大家がダメな場合、誰に訴えたらいいでしょうか? 不動産屋さんは対処してくれるものでしょうか?(←エイブルのような大手です) 引っ越したいのはやまやまなのですが、金銭的に厳しいので、なるべく住み続けたいところです。 元ヤンキ-のような夫婦なので、変にこじらして復讐されるのもコワイです。 回答、よろしくお願いします!
- 交際を親に反対されたら
以前、娘に厳しい親について質問した者です。 その時皆さんの意見を戴いて、自分の進む道を考える事が出来、とても気持ちが楽になりまして… 弱い未熟な自分を承知で、また書き込みさせていただきます。 以前の質問は、 親が厳しくて、いつもは10時をすぎて帰ると怒られるが、先日のデートで 親に申告された帰宅時間を無視して10時半に帰って、ものすごく怒られた。。 自分は今まで反抗してきたけれど、今は我慢すべきなのかどうか…厳しい家についてどう思いますか、というものでした。 付き合っていることは認めてもらっていると書きましたが、 今日、反対されてしまいました。 母は、彼氏がいないときは「彼氏くらいいてもいいのよ」と言ってくれていたし、 報告してからも「お母さんもお父さんまでに○人付き合ってる人がいてね…」と語ってもくれたのに、 今日になって「付き合ってること反対してる?」と聞いたら 「反対でも賛成でもない。でも大勢で付き合っていって欲しい。一体一は反対…」と言われてしまいました。 しかし、だから今すぐ別れろと言われたわけではないし、見守ってくれるつもりでいてくれるみたいですが、いい顔をしていないのは確かでした。 ちなみに母しか知らないと思っていたのですが、祖母も知っており、 祖母は「大学生時代は勉強に専念しなさい」と反対です。そのことは母も知っています。 私は、親に反対されことくらいで、何も悪くない彼へも冷たくしてしまう始末。 こんなことで別れるなんて馬鹿馬鹿しいと思う反面、 どこかで離れなきゃいけないのか…と思っている自分がいるようで… 全部自分が悪いのに、周りの人をぐちゃぐちゃにしてしまう自分が嫌になってしまいます。 こういう場合、皆さんなら、どうなさいますか。(参考までに聞かせてください) 経験者の方や、この質問について意見のある方…何でも結構です。助言をください(><)。
- 可愛い女の子じゃないとドキドキできない
22歳の社会人です。 恋愛経験は少ないほうなんですが先日仕事先の女の子から 告白されて付き合うことになりました。 でも正直、その子は性格とかはすごくいい子だと思うのですが外見が タイプではないのでデートをしていてもまったくときめき感がないんです。 顔だけでじゃないと自分に言い聞かせて相手の良い部分を見つけてもっともっと 好きになりたいと思うのですがやっぱり女の子には外見を求めてしまいます 最低な事だと思うのですがこの性格だけはもう一生変わらないような気がします 皆さんは今までに外見はタイプじゃないけど付き合っていくうちに惹かれていって しまった事はありますか?面食いではなくなってしまった事は?またそのきっかけになったようなエピソードなどを教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nayameruhito
- 回答数16
- 交際を親に反対されたら
以前、娘に厳しい親について質問した者です。 その時皆さんの意見を戴いて、自分の進む道を考える事が出来、とても気持ちが楽になりまして… 弱い未熟な自分を承知で、また書き込みさせていただきます。 以前の質問は、 親が厳しくて、いつもは10時をすぎて帰ると怒られるが、先日のデートで 親に申告された帰宅時間を無視して10時半に帰って、ものすごく怒られた。。 自分は今まで反抗してきたけれど、今は我慢すべきなのかどうか…厳しい家についてどう思いますか、というものでした。 付き合っていることは認めてもらっていると書きましたが、 今日、反対されてしまいました。 母は、彼氏がいないときは「彼氏くらいいてもいいのよ」と言ってくれていたし、 報告してからも「お母さんもお父さんまでに○人付き合ってる人がいてね…」と語ってもくれたのに、 今日になって「付き合ってること反対してる?」と聞いたら 「反対でも賛成でもない。でも大勢で付き合っていって欲しい。一体一は反対…」と言われてしまいました。 しかし、だから今すぐ別れろと言われたわけではないし、見守ってくれるつもりでいてくれるみたいですが、いい顔をしていないのは確かでした。 ちなみに母しか知らないと思っていたのですが、祖母も知っており、 祖母は「大学生時代は勉強に専念しなさい」と反対です。そのことは母も知っています。 私は、親に反対されことくらいで、何も悪くない彼へも冷たくしてしまう始末。 こんなことで別れるなんて馬鹿馬鹿しいと思う反面、 どこかで離れなきゃいけないのか…と思っている自分がいるようで… 全部自分が悪いのに、周りの人をぐちゃぐちゃにしてしまう自分が嫌になってしまいます。 こういう場合、皆さんなら、どうなさいますか。(参考までに聞かせてください) 経験者の方や、この質問について意見のある方…何でも結構です。助言をください(><)。
- 可愛い女の子じゃないとドキドキできない
22歳の社会人です。 恋愛経験は少ないほうなんですが先日仕事先の女の子から 告白されて付き合うことになりました。 でも正直、その子は性格とかはすごくいい子だと思うのですが外見が タイプではないのでデートをしていてもまったくときめき感がないんです。 顔だけでじゃないと自分に言い聞かせて相手の良い部分を見つけてもっともっと 好きになりたいと思うのですがやっぱり女の子には外見を求めてしまいます 最低な事だと思うのですがこの性格だけはもう一生変わらないような気がします 皆さんは今までに外見はタイプじゃないけど付き合っていくうちに惹かれていって しまった事はありますか?面食いではなくなってしまった事は?またそのきっかけになったようなエピソードなどを教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nayameruhito
- 回答数16
- 可愛い女の子じゃないとドキドキできない
22歳の社会人です。 恋愛経験は少ないほうなんですが先日仕事先の女の子から 告白されて付き合うことになりました。 でも正直、その子は性格とかはすごくいい子だと思うのですが外見が タイプではないのでデートをしていてもまったくときめき感がないんです。 顔だけでじゃないと自分に言い聞かせて相手の良い部分を見つけてもっともっと 好きになりたいと思うのですがやっぱり女の子には外見を求めてしまいます 最低な事だと思うのですがこの性格だけはもう一生変わらないような気がします 皆さんは今までに外見はタイプじゃないけど付き合っていくうちに惹かれていって しまった事はありますか?面食いではなくなってしまった事は?またそのきっかけになったようなエピソードなどを教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nayameruhito
- 回答数16
- 辛い辛い辛い!!!!
夜になると会えないのもあって憂鬱になってしまいます。やっぱり会いたい!!!!今すぐ会ってキスしたい!!!!会いたいとかなんにもないから不安になってしまう。誰か助けてー彼氏に会いたいよー
- 白の意味は?
白状、自白、告白という言葉がありますが、「白」が共通に使われています。 なぜ(他の色じゃなくて)白なんでしょう? 白にはどういう意味があるんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tsuki-san
- 回答数6
- 北原白秋のうた
どなたか、北原白秋の 飛びあがり宙に羽たた飛びあがり宙に羽たたく雀の子 声立てて還へるその揺るる枝に とゆう、うたの意味を教えて下さい!!!! ネット上では、うたは載っていますが、意味が知りたいです…
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- van-d
- 回答数3
- 出身大学が恥ずかしくて人に言えない。
子供が受験で最近になってインターネットで高校の進路状況とか大学の難易度とかを見てます。 難易度の下位になると聞いたことない大学や短大がありますね。 と言う私は都会の大学に行ったんですが勉強が出来なくても誰でも入れるということでその難易度の下位の無名の大学を20年前に卒業しました。 今になって後悔しています。もっと勉強していればよかったと。 なぜかと言うと会社の人にも自分の出身大学が恥ずかしくて言ったことがありません。 最近、入社する人は国立や有名私学ばかりです。 出身大学が恥ずかしくて言えない思いをしてる方はいませんか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#3196
- 回答数14
- こういう事って何て言うんですかねぇ?(言いまわし・フレーズ)
母親がここ数ヶ月、以下のような事を何て言うのか思い出せない、と 悩んでいるようなので(数ヶ月も悩んでいるなんて初めて聞いたのですが。笑。) どなたかピンっ!ときた方、回答願います。 で、母親が悩んでいる、どうしても思い出せないフレーズなんですが。。。 『今まで順調に進んでいた物事が、ちょっとした事でつまずく、突然壁にぶち当たって しまう事or状態』 コレだけじゃ何もピンっ!と来るフレーズ、ありませんよねぇ? けど、何かありますよねぇ?こんな事を言うフレーズ。。。 母親曰く、“四字熟語”や“ことわざ”では無いと言うのです。 “言いまわし”や“フレーズ”という言葉がしっくり来ているようです。 今晩、叔母の快気祝いで親族が集まり、その母親の悩みを老若男女問わず 聞いたのですが誰も分からず、母親はもちろん私も気になってしまって イライラ・もやもやしています。 どなたか教えてくださ~いっ!!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ring-ring-bell
- 回答数20
- 知らないうちにyahooメールのパスワードが・・・
普段のメールはヤフーメールを使用しています。昨日の昼間までは普通にいつもどおりのパスワードを入力したら見れたのですが、先ほどメールの確認をしようとしてパスワードを入力したら何度やってもエラーなんです!それで秘密の質問でパスワードを見てみると、まったく身に覚えのないパスワードが記載されていて、しかもメールの内容は私の物でした。元のパスワードは2年くらい前にドラマの私設サイトの会員になるときに与えられた物で、誰にもわからないと思います。大変気持ち悪いです。誰か理由がわかりませんか?!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nemuing
- 回答数5
- 勧める・奨める・薦める?
お世話になります。 急を要する質問ではありませんので、お時間のある時にご回答いただけましたら幸いです。 私がこのサイトで回答する際、例えばサイトや本、映画等の紹介を促す質問があった場合、私はそれに対する回答のパターンとして大抵の場合、 "私のおすすめは… "という表現を用います。 そこで今回の私の疑問は、この場合 "すすめる "に当てはめる漢字は 勧める・奨める・薦める の内どれが最も適切なのか?という事です。 因みに私の今までの回答では "薦める"が最多です。 辞書で意味を確認してみたのですが、私が解釈した範囲では表現としてどれも間違いではないと思いました。皆様はどう思われますか? 細かい質問で申し訳ありませんが、日頃からひらがな多用の文章は読みづらいと思っていまして、やはりできる限り漢字で適切に表現したいのです。ですから "ひらがなで済ませては?"というアドバイス以外でご回答いただけると幸いです。 知識豊富な皆様に色々教えいただきたいく思います。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mikedon
- 回答数4
- ずぼらな性格の母をなんとかしたい!
このカテゴリーで良いのか分かりませんが・・・ こんばんは、女子学生です。 母は働き者で、仕事一辺倒の人間です。 しかし、自分自身を大切にすることに関しては あまりにも無頓着なのです。 例えば、化粧や手入れなどは一切せず、口臭、水虫、ふけなど、 男性でも引くような症状を平気でほったらかして 仕事から帰ってくるなり、地べたに寝ころんでしまいます。 ある時、私は、口臭、水虫、ふけ、などについて 和らげに注意しました。すると、母は 「礼儀があれば、エチケットなんて気にする必要ない。 人の目を気にするあんたもどうかと思う」と 言われてしまいました。どうやら、母は綺麗になる 喜びを知らないようです。母の大好きな真珠のネックレスを プレゼントしたのに、2日目で無くしたみたいなんです。 人前での礼儀作法はある母なのですが、私は、母にきれいになって貰いたいです。 自分で言うのもなんですが、母は痩せ気味で 顔立ちは端整です。ですから、化粧をするだけでも きれいになるのでは?と思うのです。母の心理状態が いまいち掴めないのですが、どうすれば、この ずぼらな性格が治るでしょうか・・?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#3270
- 回答数3
- 親がケンカして・・・
もう親がケンカして・・・ 9時ごろ父さんが普通に出かけてその間、オークションに出品してたのでその状況を母さんと本家の姉ちゃんと妹といっしょに父のパソコンをいじって見てました。そして数時間後。本家の姉ちゃんも家に帰り妹も寝て、父が帰ってきたんですが、その出かけてた数時間の間に、母さんともめごとがあったらしく機嫌が悪く、父さんと母さんがすごい勢いでケンカが始まり、なにかが落ちる音、ガラスが割れる音、いすが倒れる音、父さんの怒鳴り声・・・母は冷静に話してて・・・。 原因はケンカを聞いてる限りでは、母さんがいつも父さんの帰りが遅いとか、誰とメールしてるのか怪しいっていってるんですが父さんは『お前には関係ないだろ』をすごい剣幕で言って・・・父さんは『俺の帰りが遅いから晩飯のしたくもろくに出来てない』とか『俺が疲れて仕事から帰ってきてるのにただいまくらいは言え』とか『最近、勝手すぎる』とか・・・ この勢いじゃ離婚するのも時間の問題とか思うんです・・・。 そして、散々荒らしたあと父さんは車でどっかいって、その間ぼくは母さんに『どうしたん?』ってきいたんですが、『離婚は絶対しないから大丈夫』って・・・。 車で出て行った父さんなんですが10分位したら戻ってきて・・・それからは父も母も無言っぽいです。 この質問を打ってる途中にまた父さんが車で出かけました。。。 ちなみにぼくは中1男で妹が小2です。 離婚や別居は絶対嫌なんです・・・ 半年前くらいにも同じようなケンカがあってそのときは離婚寸前で本家のばあちゃんやじいちゃんが食い止めてくれたんですけど・・・ まとまりのないわかりずらい文章かとは思いますが誰か夜遅いですがぼくがどうすればいいかアドバイスをください・・・ よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#10080
- 回答数7
- うぅ‥学校に行きにくいっ!
バレンタインに好きな人にチョコを渡そうとしたんですが 先にかえってしまい、悩んだ結果 好きな人の家のポストに手紙付きで入れました。 最近避けられてたっぽいので 「最近迷惑かけてゴメンね。これはそのお詫びです。 よっから食べてください。」という文面です。 でも、”何で俺の家を知ってるんだぁー?”とか不審がられて 嫌われちゃったかなぁと思ってます。 あとポストの入れ口が小さかったのでミニバックの形が崩れてしまい コレでも嫌われちゃたか心配です。 月曜日に学校に行って友達にばらされたら恥ずかしいし‥。。 と、言っても何をすればいいのか分からないし‥。 とにかく明日(月曜日)に学校に行きにくいです。 ズル休みしちゃおうかなぁー‥。 でも休んだらもっと学校に行きにくいです。 こういう場合ってどうすべきですかね??
- 締切済み
- 恋愛相談
- melon-melon
- 回答数3