vfr400r の回答履歴
- 中二階
いつも参考にさせて頂いております。 ようやく間取りも決まり、設計士さんが図面を確認申請(審査?)に出しました。 すると今日になって、審査でクレームがついたとの連絡がありました。 詳しくは週明けに事情を聞く予定ですが、大まかに聞いた内容は以下の通りです。 ただ今の間取りは、1.4mの中二階層を含む、2.5階のような造りです。 中二階の1.4mスペースは1階の半分以下の面積に抑えられており、残りのスペースは1階リビング上の吹き抜けと、階段踊り場(フリースペース)です。 このフリースペースから中二階収納と二階への階段に接続しております。 フリースペースは約4畳で、もう少し広く使えるように高さ1.4mで3畳分のスペースが壁もなくつながっています。 言い換えると、約7畳のフリースペースのうち3畳分が1.4mの高さというか。。。 もちろんこの3畳分も合わせて1階の半分以下に抑えられています。 審査官の指摘では、「この間に壁を付けるように」と。。。 このままだと3階建ての扱いになるかもしれないとのことでした。 1.4m以下であれば問題ないかと思っていたので、焦っています。。。 この中二階というのは、完全な収納でないと許可が下りないのでしょうか? 大成住宅のCMでは子供が踊っていたりしているのですが。。。 やはり壁を付けなければならないものでしょうか? 回避できる方法がありましたら、お知らせいただけると幸いです。 また、この辺りの法律関係で分かりやすいサイトがありましたらご紹介していただけませんか? どうぞよろしくお願いします。
- キセキレイと思われる鳥の窓への衝突被害防止について
キセキレイと思われるおなかの黄色い鳥が我が家の2階の60cm×2mの窓に昼間こちらがノイローゼになるかのようにホバリングしながら「コンコン」当たってきます。おかげでベランダは糞害で大変です。 どうやら窓越しから見える草花をあしらった照明に巣を作ろうとしているのかとも考えます。猛禽類の写真を窓の内側から貼ったり、殺虫剤を窓の外側に塗ったりしますが効果ナシ。外から見えないようフィルムを貼ると家の中が暗くなるし、かといって借家の為照明を変えるわけにもいかず苦慮しております。同じ鳥ではないと思うのですが毎年8月から11月くらいの間必ずといっていいほど被害に遭います。なにか良い知恵をお貸しいただけませんでしょうか?
- お風呂場に傷を付けない棚設置方法ありませんか?
集合住宅に住んでいますが、お風呂場に備え付けの 棚がありません。 100円ショップで吸盤付きの棚を買ってきて、 壁に付けましたが、シャンプーなどを置くと、すぐに落ちてしまいます。壁に傷も付けられないのですが、床に置くタイプのケースだと 掃除の度に、いちいち寄せるのが面倒で困っています。 壁に傷を付けずに、シャンプーなどをおける棚を設置したいのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? ささいな事ですが、もう何年も不便しています(T_T) どうか良いお知恵をご教授くださるよう よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- noname#101687
- 回答数4
- 基礎にて、養生シートせずに2日で枠取り
どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか? ベタ基礎にて養生シートせずに2日足らずで枠取りしていたのですが、これは手抜きでしょうか? 建築会社は、この状態のまま基礎審査を受けるのですが、審査官には「養生シートをして3日以上の養生をした」と嘘を言うということなのでしょうか? もしそうだとしたら、私はどう対処すれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 紙に簡単な防水加工を施したい
プリンターで印刷した紙に防水加工を施したいのですが、 以下の条件にあてはまる方法がないでしょうか。 ・できるだけ金額を抑えたい ・大きな面積に対応させたい(縦0.5m横1mくらいの紙が数百枚です) ・防水のレベルは問わず、その他の条件を優先 ・乾燥などは長時間かかってもいい 専用の道具(防水スプレーなど)であれば、防水性能は問題ないはずなのであとは大容量で安ければということになりますが、やはりお値段がそれなりにします。 なので本来の用途でないものを使って何か工夫できないかと考えています。 今のところ透明のアクリルスプレーが第一候補ですが、何か他にも方法がないでしょうか。 提案なんかでも結構です。どうか知恵を貸してください。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- phase4ster
- 回答数3
- ibook G4の電源部分が壊れました...
今までメインで使用していたibookG4 14インチの電源部分が壊れました。 具体的には、純正でない電源コードを使用していたのですが、本体との接続部分のピンが折れて、中に入ってしまって(外からは、折れたピンが見えています)ソケットが刺さらなくなってしまい、充電できずに立ち上げられない...という状態です。刺を抜く要領でピンをスッと抜けばなおりそうなのですが、何しろ細かい部分で、自分ではどうにもなりません。 applestoreに電話してみたところ、修理でも数万掛かるかも...といわれてしまいました。数千円ですむと思っていたのですが、お高いんですね。 愛着もあるので本当は直したいのですが、パソコン自体もう古いですし、数万出して修理するというのはためらわれるので、買い替えをしようと思っています。 ただ、メールや写真など、データだけはなんとしても移動したいと思っています。 とりあえず、外付けにデータを移し、HDをフォーマットするところまでをなんとかやりとげたいんですが、どうするのが一番いいのか、困っています。 オークションでバッテリー付きの本体を購入することも考えたのですが、結構いいお値段がするので躊躇しています。 (ちなみに今使用中のバッテリーは1時間ほど持ちます) どなたかお知恵を貸してくださると助かります。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- oosamukosamu
- 回答数6
- 買ってよかったと思う車教えて!
タイトル通りです。 あなたが買って良かったなと思う車を教えてください。 (年式・排気量等、車両情報を書いてくれるとうれしいです。) 買って良かったと思う理由も教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#248382
- 回答数18
- imac G5 ソフトウェア・アップデートをしたら不具合が起こりました。
iMac G5、OS 10.4.8を使用しています。 (↑不具合により「このMACについて」が開けなくなり、それ以上の詳細が分かりません・・・。恐らく第一世代のiMacです。) iTuneとセキュリティのソフトウェア・アップデートを行ったところ、再起動後に不具合が起こりました。 ・Dockが消失 アップルメニューの「Dock」では「下に表示」にチェックがあるのですが、どこにも出ません。 また、アクティビティモニタを見てもDockの項目がありません。 ・システム終了、再起動、スリープができない アップルメニューから選択しても反応がありません。contol+command+ejectを行うと、確認画面は出ますがクリックしても反応がありません。 アプリケーションフォルダから開けばネットもメールも使えるのですが、色々と不便で困っています。 アドバイスをお願いいたします。
- ケーブルを認識しなくなった
十日位前から"インターネットに接続されていません' と、ネット接続が不安定な状態になり始めました。 当初は、モデム、ルーターなど一連の機器を再起動する事で復帰してました。しかし、三日前にまた繋がらなくなり(直前までウェブページ観覧、次の記事を読もうとした時に同症状)夜遅く、そのまま復帰させずにシステム終了しました。 翌日から、周辺機器を再起動させても復帰せずブロバイダのサポートを受けました。そして、アップグレード絡みのMacの不具合では?という結論に至りました。前に、アップグレードで失敗?があり、アップグレードのアラートを無視していました。 モデムからルーター、winとMac二台のPCへ繋いでます。 ケーブルをwinに差し替えると繋がり、どうやらMacがケーブルを認識してません。 ネットワークの状況→内蔵Ethernetにケーブルが差し込まれていません。 内蔵Ethernet→IPアドレス:169 、という状況です。 モデムから直接繋いでも同じです。 Appleのサポート期間はすぎており、大変困っています。 こちらの情報で不足があれば補いますので、ご教示お願いします。 OS10.4.11、プロバイダ:ZAQ、Safari:4.0.2 iTune:8.2.1、security update2009-002:1.0 java 1.3.1および1.4.2リリース2:2.0
- ibook G4の電源部分が壊れました...
今までメインで使用していたibookG4 14インチの電源部分が壊れました。 具体的には、純正でない電源コードを使用していたのですが、本体との接続部分のピンが折れて、中に入ってしまって(外からは、折れたピンが見えています)ソケットが刺さらなくなってしまい、充電できずに立ち上げられない...という状態です。刺を抜く要領でピンをスッと抜けばなおりそうなのですが、何しろ細かい部分で、自分ではどうにもなりません。 applestoreに電話してみたところ、修理でも数万掛かるかも...といわれてしまいました。数千円ですむと思っていたのですが、お高いんですね。 愛着もあるので本当は直したいのですが、パソコン自体もう古いですし、数万出して修理するというのはためらわれるので、買い替えをしようと思っています。 ただ、メールや写真など、データだけはなんとしても移動したいと思っています。 とりあえず、外付けにデータを移し、HDをフォーマットするところまでをなんとかやりとげたいんですが、どうするのが一番いいのか、困っています。 オークションでバッテリー付きの本体を購入することも考えたのですが、結構いいお値段がするので躊躇しています。 (ちなみに今使用中のバッテリーは1時間ほど持ちます) どなたかお知恵を貸してくださると助かります。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- oosamukosamu
- 回答数6
- 鳥の糞を防ぐにはどうしたらよいですか?
はじめて質問します。 我が家の駐車場の上には電線があります。この電線にいるスズメや鳩等の鳥が車に糞を大量に落としていきます。 屋根などをつけると隣接している我が家が暗くなってしまう為避けたいです。なんとか糞が落ちなくなる方法はないものでしょうか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- nagayan555
- 回答数4
- PowerPC搭載Macintoshから買い換えようと思ってます。
2006年より、intel Core 2 Duo に変更されましたが、新しいCPUを搭載したMacintoshでは従来のPowerPC搭載のMacintosh用のアプリケーションは使用できないのでしょうか? そんな事は無いと思うのですが少し気になりましたのでご回答宜しくお願い致します。 それとiPodをWindowsでしか使用出来ない機会があるのですが、Meと2000しかありません。 XPとVISTAでしか使用できませんか? 宜しくお願いします。
- 1秒おきにスリープを繰り返す
imac OSX10.6.1 今日1秒おきにスリープを繰り返すので、システム終了して起動し直したら、いつもの青いリンゴのマークじゃなくて、地球儀のマークが出てそのままフリーズしてしまいました、幸いピーラムクリアでなんとか復帰しましたが、今まで地球儀のマークなんて初めてでしたので、一瞬焦りました、 何が起きたか教えてください。
- 鳥の糞を防ぐにはどうしたらよいですか?
はじめて質問します。 我が家の駐車場の上には電線があります。この電線にいるスズメや鳩等の鳥が車に糞を大量に落としていきます。 屋根などをつけると隣接している我が家が暗くなってしまう為避けたいです。なんとか糞が落ちなくなる方法はないものでしょうか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- nagayan555
- 回答数4
- 壁紙の引っかき傷(小さなめくれ)の補修は自分で出来ますか?
テレビボードを動かしたら、角でひっかいてしまい、壁紙が1センチほどめくれてしまいました。(ぺらぺらと動く状態です) 少し目に付くところなので、何とかしたいのですが、どういう方法が宜しいでしょうか?
- 木工の塗装(基本的)
こんばんは。 これまで本棚を3個作りました。 塗装はしません。 私は木工において 素人とプロの違いは塗装にあるのでは、と考えてしまいます。 (これは外見のことだけですが) と言うのは素人塗装だと、 塗りムラとか、素材の吸い込みの違いとか、接着剤の跡とか、 そもそも素材にいいものを使用していないとか、 ホコリが付着するとか、 ですから塗装することにより余計にアラが目立つような気がするのです。 でも最近飲み物をこぼしたり、いたずら書きをされたりで塗装の必要性 を感じています。 木工塗装の基本を教えて下さい。 ・工程(最初ですから最もシンプルなもの) ・使用塗料(色は付けません、クリアで良いです) ・はけ塗り?スプレー?(スプレーが楽かな) ・作業環境(屋外はダメですよね) 私の使用する木材はラワン合板とか2×4の材料とか垂木などが多いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- PAPATIN329
- 回答数3
- 机の上にモニターを2台、縦に置きたいです
60cm角の小さめの机に PC液晶ディスプレイとキーボードとマウスがあります。 今は備え付けの液晶テレビを、PC液晶ディスプレイの 横に置いていますが、当然机が小さいのでハミ出てしまいます。 そこで、今の机の上にPC液晶ディスプレイを囲うような台を置いて その上に液晶テレビを置けたら良いと思っていますが 良い商品がみつかりません。 自分で日曜大工するしかないのでしょうか。 ディスプレイアームというものがあるようですが レオパレスの備え付けテレビなので、あまりいじりたくないのです。 他の場所に置けというのは無しで。とても狭い家なので。 希望としては 幅60cm 奥行き30cm 高さ60cmの台で 足は板状じゃなく、柱4本でのものが良いです(下におくPC液晶ディスプレイが見えなくなるので) もし、こういう条件の良い商品があれば教えてください。 無ければ日曜大工します。。。
- 狙っている物件が線路の真横!妥協できるでしょうか?
こんにちは。 最近ついに新築一戸建てで ピンと来るデザインの物件が見つかって 実際に家族で見に行ったのですが そこがもろ線路の目の前でした。 しかも踏切前なので 閉め切ってもなんとなく聴こえます。 正直私は我慢できる程度のかすかな音なのですが やはり長い目でみれば見送った方がよいでしょうか? ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- nananana74
- 回答数6
- バッテリーが上がってしまったら
ホンダのライフです。 ルームランプをつけたまま3時間放置してしまいました。 これでバッテリーは上がってしまいますか? また、上がってしまったバッテリーは交換しないと品質は元に戻らないでしょうか? いくらかエンジンをふかしていれば戻りますか? ちなみにバッテリーは半年前に交換したところです。 素人で何もわからない状態で困っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- lkjhgfdsa3
- 回答数6
- 本棚の組立で失敗してしまいました。
ネットで購入したスライド式本棚で、本体側の板の突起(右側、左側、真ん中各2ヵ所)に天板を取り付けるとき、完全にはめ込む事が出来ません。しかもボンドを流しているのではずすことも出来ません。 私の中では突起を切った後、瞬間接着剤で付け直すしかないと思っていますが、何かいい案はないでしょうか。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- amanatto86
- 回答数5