Rack の回答履歴
- お勧めの洋楽ありますか?
私はあまり洋楽に詳しくなくてよく知らないので、 ノリがよくてお勧めの曲があれば教えていただきたいのですが、 一押しの曲ありますでしょうか。
- 原チャリ 2段階右折
3車線以上での右折は、2段階右折をしなければなりません。 ほんまはあかん、けどやってる人をみたことがない…やらないと危ないことは分かっています。 正直なとこおしえてください。 やってますか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- sousousou000
- 回答数4
- 野茂達が経営してた球団の現状は?
以前に野茂・伊良部・マック鈴木達で出資して独立リーグ球団を経営してたと思います。 その球団の現状はどうなっているんでしょう?。 確か、球団自体は残っていると思うんですが、伊良部・マックはまだ出資しているんでしょうか? あと、野茂は社会人球団も出資しているらしいんですが、どこの球団ですか?。 そして、野茂はそこまで球団を作って何がしたいの?。
- ベストアンサー
- 野球
- kanekokaneko
- 回答数2
- 受験1週間前・・・塾に行くか迷ってます(>_<)
あたしは、塾に通っていますwww でも、なんか空気がふわふわしていて あと1週間で受験という雰囲気ではありません(>_<) 落ち着いて勉強できないんですよ(泣 だから、あんまり塾には行きたくありません・・・ 家だと落ち着いて勉強できます。 塾は、休んで家で落ち着いて勉強したほうが良いと思いますか? 塾は、入試に向けてのプリントはくれますが、 家庭学習でもたくさんやらなきゃいけないことがあって、全部手をつけられるか不安なんです・・・ みなさんだったらどうしますか?
- ベストアンサー
- 高校
- noname#5946
- 回答数3
- 声が低い
声が低くて少しこもった様な声なんです。 歌にも自身がないです。 せめてもう少し高い声になればなぁと思っています。 声を高くする方法とか歌がうまくなる方法を誰か知りませんか? 手術をするなどはだめです。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- sapporogoo
- 回答数3
- 語尾の「☆」
こんばんは。30代からの質問です。 こちらでもそうですが、最近BBSなどで語尾に「☆」をつけた文章をよく目にしますが、一体これはどういう意図でつけているものなのでしょうか。 「(笑)」「(^^;)」などは、まだつける意図が推し量れますが、「☆」はどう解釈していいものか判断に迷っているのが現状です。 個人的には、回答のお礼などで「☆」をつけられると結構へこみます。 真剣に回答したことなのに、それを軽~く受け流されてしまったような気がしてしまうので…。 ご意見、お待ちしております。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- bari_saku
- 回答数7
- 不登校気味の友人、不登校の友人。
私には不登校気味の友人、不登校の友人が居ます。 私とは別のクラスですが問題が特に多いクラスに二人は所属しています。 前者の方は最近来るようになっているのでいいのですが後者はよくなりそうにないのです。 友達なのでやはり行くようになって欲しいのですがどう呼びかけても反応がよくない。 しかもかなりの長期欠席なのでクラス(主に親)では討論もあったそうです。それだけ問題になっているのですが「自分が意見を述べよう。」という気もないみたいです。かなり重症かと思います。 私は生徒会役員なのでそれなりに議論はしているのですが先生も「もうすぐクラス替えだから大丈夫でしょ。」と言って議論として深まっていません。 どういう言葉をかけ、どういう接し方をすればいいとおもいますか?意見お願いします。
- 小学校1年生が友達と遊ぶのは週何日?
小1の娘は帰宅時間が平均3:20。 毎日B4版プリントと音読の宿題で1時間はかかるのに、友達と遊びたがります。 今は稽古はピアノ(週1日)だけですが、鼻炎治療で週2回くらい通院しており、毎日くたくたです。(親も子も) 担任の先生も友達と遊ぶことを奨励しているのですが、実際には、この物騒な今の世の中、親の送迎がなくては近所の子とも遊べません。色々なご家庭のお子さんもおり、働いている親御さんは迎えが6:30のことも。そうなると、我が家のスケジュールが狂ってしまい、風呂パスになってしまうこともあります。 地域差もあるとおもいますが、小1を持つご家庭の方、週何日くらい学校が終わった後友達と遊んでいますか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 3743sada
- 回答数6
- 部活とバイト両方したい!
自分は中学三年です。まだ合格したわけでもないのに質問しますが、 自分は部活とバイト両方したいのです。 自分が入りたい部は演劇部。自分の志望校はそれほどさかんに活動してないので、バイトも大丈夫かな?と思ってるんですが・・・。 どうでしょう?大丈夫でしょうか? 出来れば部活とバイトをしたことある人の意見を聞かせてください。 もちろん、してなくても結構です。
- 歯の数が足りない場合の矯正
思いきって矯正したいと考えはじめていますが、乳歯が2本くっついていて、根っこは2つあったけれども、同時に抜けて、生えてきた永久歯は一本でした。 そのせいで、隙間が開いています。 このような場合の矯正は、足りない歯を植えたりすることになるのでしょうか?左右均等に綺麗に並ぶなら、矯正したいと思うのですが、同様な矯正をされた方がいらしたら教えてください。
- 野球選手の年俸は実力主義?
プロ野球選手は1軍に残るのも試合に出るのも、かなりの部分で実力主義だと思いますが、年俸はどうしてネームバリューや過去の栄光で決まるのでしょうか? 例えば、過去に活躍した選手が怪我をして1シーズン全く試合に出なくて契約更改で2億円くらいもらって、次のシーズンも試合にでず、また契約更改で1億円くらいもらう人がいますが、2シーズンも働いてないのにどうしてそんなにお金がもらえるんだ?働いてないんだから0円だろ!?と思うのですが。グッズ販売でもそんなにいかないだろうし。 3年目の投手が15勝5敗 10年目の投手が15勝5敗 だと、10年目の過去の実績があるほうがはるかに高いお金もらってますよね。でも働きは同じですよね。過去は過去だろって思うんですが。 そもそも実力主義なら働いた分だけお金がもらえるのが本当じゃないですか?何で働く前に契約するんですかね。 まとまりが無いですが、つまり、聞きたいのは賃金体系がおかしくない?って事です。
- ベストアンサー
- 野球
- noname#5868
- 回答数4
- 初バイト行ってきました。
今日、生まれて初めてバイトというものをしました。 スーパーの水産の短期バイトで今月31日までです。 7時間で結構辛かったです。 私は寿司作りのバイトだと聞かされていたのに他にも水産の手伝いとかやらされました。しかも水産かなり人手がたりてるみたいで私なんか邪魔っぽかったんです。 それに失敗ばっかりで泣きたくなりました。サニーレタス持ってきて!って言われて普通のレタス持っていたり。バイト中何度も泣きそうになってしまいました。こらえましたけど。 明日もだと思うと憂鬱です。かなり甘ったれてるって思われるかもしれません。みなさんの初バイトの経験なんか聞いてみたいです。
- 異性の家族を意識した事ありますか
男兄弟なのでよく判らないのですが・・・思春期に異性の兄弟や姉妹を意識するものでしょうか。彼が自分の兄より年上、彼女が自分の妹より年下とか抵抗ないですか?