csicsi の回答履歴
- 電車の中などでのヘッドホン騒音について
電車の中などでのヘッドホン騒音について教えて下さい。 特に、通勤中迷惑でたとえば睡眠できないなど困っていると言うわけではありません。半分興味も含め教えて下さい。 電車の中で、異常なボリュームで音楽を聞いている人がいます。なぜでしょうか? 1.通常の会話時もできないほど難聴でしょうか? 2.この方たちは廻りのどれほど音が漏れているか知っているのでしょうか? 私が想像するに、半難聴、音漏れで廻りに迷惑をかけているのが気づいていない人と思っています。 例として友達ずれでヘッドホンをつけている人がいても大な音のひとはいません。これは、大きな音でかけると友達が騒がしいぞと教えてもらえるからではないでしょうか? たまに迷惑なときがあってどういって注意するべきか分からず、まず、その人たちがどういった人か知りたく質問しました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mhasi
- 回答数5
- 心づけについて教えてください。
来月、結婚式場で結婚式をします。 心づけについて、式場に聞いたところ、 「サービス料としていただいているので、心づけはお気持ちだけでいりません」 と言われました。 また、外注(司会者やヘアメイク)の人たちにも 「最終的には、登録先の会社に渡してしまうので、お気持ちだけでいりません」 と言われてしまいました。 この場合、皆様でしたらどのようになさいますか? 受け取られないのをわかっていても、用意をしますか? それとも、お菓子等別の物を渡しますか? 経験談などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 隣の芝生は青い 結婚している女性に質問です
結婚している女性に質問です 隣の芝生は青い と思う事はありますか? うちは他の方からみたら経済的には少しだけ余裕があるし、お互い若く見られ、外見にも気を使っているので夫婦にはあまり 見られません。 旦那さんかっこいいね~とよく言われ家計も余裕があって羨ましいと言われます。 ですが、 旦那は浮気し放題で女が途切れる事がありません。 浮気相手の女性からと思われる嫌がらせも何度もありました。 旦那が浮気相手に送ったラブラブメールを見せられた事もありました。 でも他の人はそんな事知らないので とっても羨ましい夫婦・・・・とうつっているようです。 まさに 隣の芝生は青い 状態だと思います 同じ既婚の女性の方で お隣はいいな、うちはこんなんだけど・・・と思うような事はありますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- naominminm
- 回答数9
- 仕事が理由の遅刻・ドタキャン、どこまで許せますか?
長くなりそうなのですが、お時間の許す限りでお付き合いいただけるとうれしいです。 職場の友人・A子のことで相談させてください。 私は派遣で、A子は派遣先の社員です。 仕事での絡みはまったくなく、部署も別なのですが、 ふとしたきっかけで親しくなって早1年。 派遣と社員という立場の違いはありつつも、友人として接してきました。 A子は私をたまに昼食や夕食に誘うのですが、毎回のように「急な仕事」を理由に遅刻やドタキャンをします。 例1) A子が数日前から私をランチに誘ってたとします。 (今の会社はランチ時間は12:00-13:00で決まってます。) 当日に待ち合わせ場所で待っていても、一向にA子が現れないため、 彼女の部署に様子を見に行くと、ホワイトボードに「会議」とあったりします。 結果戻る気配がないので、別で食事を取り、 あとで私のほうから確認すると「ごめん急な会議で連絡できなかった」と。 あるいは、また別の日のことですが、 12:15ぐらいにやってきて、仕事が終わりそうにないから。 「ごめん、今日はムリ」といわれたこともあります。 例2) 先週金曜に夕飯の約束をしていたときのことです。 (この日も彼女から、前日にお誘いの連絡がありました。) 会社は17:00までが終業時間です。わたしはほぼ残業をしないので、終業のチャイムののち、すぐ席を立てる状況でした。 携帯からA子に状況確認メールをしたんです。 A子から「ちょっと急な仕事を頼まれて。18;00ごろに連絡する」と返事がありました。 私の職場はヘンピな場所にあり、近くに時間をつぶせるような施設もないため、職場の休憩コーナーで本を読みながら待ってました。 18:00 A子よりメール着信。 「わーん・・・。どうしよう。おわらない。えーーん」 18:15 A子よりメール着信。 「どうしよう・・。来週木曜じゃだめ?だめかな???」 さすがにイラッとしてしまい 「急な仕事を頼まれたのなら仕方ないとは思う。 けど、こういうドタキャンは、正直、ちょっと困る。 それじゃ、仕事がんばってね。お疲れ様でした。」と、A子宛に返信しました。 さらにA子から「うん。ごめんなさい。それじゃ、また連絡させてね」 とメールが届き、彼女と会うことなく帰りました。 こんなふうに、夕飯を約束するとき、いつも1時間は余裕でまたされます。 そして、このように待たされた上でのキャンセルは3回目ぐらいです。 (いずれも、彼女のほうから誘ってきた約束事です。) その日の夜遅くに彼女から「今日は本当にごめん」とメールが届きましたが、寝ていたので気づきませんでした。 翌日の土曜の昼間にメールを見ましたが、なんかいろんなことに釈然とせず、とくに返す言葉も思いつかなかったので、返信しませんでした。 そして、今日。彼女と廊下ですれ違ったとき、 わたしが「あ、おつかれさま」と挨拶したのですが、完全に無視をされてしまいました。 例1)、例2)のことが 重なったもので、さすがにわたしも距離を置こうと思っていたところだったのですが、個人的な付き合いはしないまでも、職場は職場なので、大人として挨拶ぐらいはしようと思っていたところ、キッパリ無視されてしまいちょっとショックでした・・。 「逆切れかよっ。まぁいいや。」と思う部分と、 「仕事だったら仕方ないのかな。社員という立場だし。 メールでわざわざ謝ってくれたのに返信もしないで悪かったかな。」と思う部分でちょっと考え出してしまいました。 しかし、こういったドタキャンや、遅刻の都度、 「出来る限りで事前に連絡してくれるとありがたい」というように 思うことを伝えているのですが、一向に様子が変わらないところを見ると、『仕事なんだから仕方がないじゃん!』というA子の 気持ちが透けて見えるような気がして、ちょっとイヤなのです。 あまり、私を待たせることや約束をキャンセルすることについては 一応「ごめん」とはいうものの ほんとに「一応」言ってるだけで ぜんぜん悪いと思っていないような気がするんです。 本当に長くなってしまったうえに、後半かなりグチっぽくなってしまったかもしれません。すみません。 この文章を読む限りでの判断となれば、私からの一方的な視点でしかないとは思うのですが・・・。 私はこういう約束ごとにルーズな人にはあまりあったことがなく 今回のA子の対応に面食らいつつ、動揺してます。 そして、今後生きていくうえでの参考までにも、 よくこのことを考えてみたいと思いました。 【質問1】 みなさんは、仕事が理由の場合、遅刻やドタキャンはどの程度許せますか? 【質問2】 A子のような人をどう思いますか? 一見ルーズではありますが、仕事に熱心・・・という見方もできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- kinokokino
- 回答数10
- 名付けについて (海が付く名前)
私の友達の事なんですが、私がきっかけで出会って結婚した友達がいます。 今年妊娠して、私がキューピッドだったので名付け親になってほしいと頼まれました。 二人は海が好きなので海という漢字は使ってほしいとのこと。 また、性別は産まれるまで聞かないそうです(もうすぐで九ヶ月です)。 そこでいくつか考えたのですが、自分の子なら周りに変と言われても願いを込めてつけるので平気ですが、さすがに他人の子につけるとなると今言われているDQNな名前じゃないか心配です。 今からあげる候補の中で、これはちょっと…というのがあれば教えてください。 女の子の場合 ★恵海 めぐみ ★海希 みき ★美海 みみ ★海緒・海音 みお 男の子の場合 ★海青 かいせい ★広海・大海 ひろみorひろうみ ★海里 かいり 良いものだけ友達にメールで送りたいと思いますので、ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- yellow_sea
- 回答数8
- 長男特有の考え方?
長男というものは、自分の親、弟妹などの面倒は全部自分が見るべきと思うものなのでしょうか? 私の夫は長男で父母と妹がいるのですが、常日頃から彼らの将来が不安だとそればかり言っています。 理由は義父母が持ち家でなく賃貸生活だという事と、 妹が30過ぎているのに未だに独身だからです。 義父は今年で定年を迎えているのですが延長雇用でまだ働いていて、 義母もパートでお勤めをしているし、 贅沢な生活をしています。 妹もブランド物などたくさん購入して独身生活を楽しんでいるようです。 どこに心配する要素があるのかと思うのですが夫は不安で、 時には眠れない日もあるようです。 将来的には二世帯住宅を建て、父母妹共にそこに住まわせ、 面倒を見るのが夢だそうです。 この考え方って私には理解しがたいのですが、長男って責任感からどうしてもそういう風になってしまうのでしょうか? 私は親の事は兄弟で力を合わせて面倒見るべきだと思っています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- marucyan13
- 回答数6
- 率直な意見を聞かせて下さい…
こんばんは。皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。 私は今年始めに交通事故に遭い、今歩行が出来ず、リハビリ中なのですが、担当の理学療法士さんに恋をしてしまっています。 最初は優しさと面白さがいいなぁと思っていたのですが、普段のふざけた彼とは別人の、お年寄りや子供にも根気強く付き合って、一人一人に仕事熱心な姿に触れた時に好きになりました。 最近、私達を見て、看護師さんや他のリハビリスタッフさんたちが、『お似合いやな~』『めっちゃ仲良しやから、うちらが周りにいたら悪い気がする(笑)』などと彼に言ってくれていたそうで、上手く書けませんが、何だか嬉しかったり。ただ、看護師さんたちは、私を妹扱いして可愛がってくれて、仲良くなり過ぎているので、彼の事を『好きになるとかないの?』聞かれたことがあるのですが恥ずかしくて『ない!』って言ってしまって…少し後悔しています… 近々退院する予定で、このままお別れするのは悲しいなぁと思っています。ただ、私は『患者』だし、潔く忘れた方がいいのかな、とも思ったり… 最初はちょっと距離もあってお互いドキドキしてる感じだったけど、最近はめちゃめちゃ仲良しで、ノリツッコミする関係になってしまっています(ちなみにここは大阪です…)彼にも『俺ら兄弟みたいになってきてるなぁ~(笑)』って言われてしまいました。 前は『(ノーメイクでも)可愛いしいいやん』『何で歳を気にするの!?変わらんやん(私29歳、彼26歳)』『モテるやろ』とか言ってくれたけど、最近は、そんなセリフはほとんどなく、ずっといじられます…もう本当に『兄弟』感覚なのかもしれません… 上手く書けなくて本当にすみません。 入院中は患者なので何もないそぶりをしていますが、退院が近付くにつれて焦ってきて、悩んでしまっています。周りに他にも素敵な男性はいますが、自分からこんなに好きになれるのは余り無いので、大切にしたいんですが… 皆さんが患者の私の立場ならどうされますか?または彼の立場ならどう思いますか? どういった内容でも構いませんので、ご意見よろしくお願いします。 ちなみに私も彼も、お付き合いしてる人はいません。
- 主婦のはたすべき役割。
2年前に結婚した主婦です。子供がいないのと私の実家への仕送りが必要なので、結婚前からの仕事を今も続けています。今日、日曜日の夕食を外でしていたところ、ふとした会話の中で主人から私が普段ろくに料理をしないと言われました。仕事しながらのできる範囲内では自分なりに頑張っているつもりでしたし、主人も口には出さなくても仕事をしながらの私の家事全般を認めてくれていると思っていたので、とてもショックでした。本心ではそう思っていたのだなあと…。確かに私は仕事で22時以降の帰宅が普通で、0時を回ってしまうこともある為平日の夕食は殆ど作っていません。ですが、週に2日から4日は朝6時起床でお弁当をつくっているし、勿論朝ご飯も主人が起きる前に準備しています。どちらもインスタントなどは極力つかわない様に努力もしています。それでもやはり平日の夕食を作らないと主婦としては失格でしょうか。結局今日は激しい口論になり、それ以降口をきいていません。また、明日からは一切の料理をしないつもりでいます。本当に料理をしないとゆうことは、どうゆうことなのかわかってもらいたいからです。ただ、このまま主人も折れなかったら取り返しのつかない事態に発展しないか心配でもあります。私がもっと頑張りますと謝るべきなのでしょうか。それとも主人に辛抱強く自分の努力をわかってもらう様に話し合うべきなのでしょうか。専業・兼業主婦の方の家事の実状を含めて、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。
- 同い年の小姑との付き合い方
私26歳、旦那31歳、旦那は男男女の三人兄弟の長男です。私たちは昨年末に授かり婚をし、先月赤ちゃんが生まれたばかりです。義親とは別居、旦那の実家には未婚の妹もいます。義妹とは高校の同級生ですが、あちらは特に目立ちもせず、大人しい普通の子でしたし、話したこともありませんでした。私たちの結婚を期に同級生だということが分かったくらいです。その義妹なんですが、昨年結婚の挨拶をしに旦那の実家に行った際も「私は関係ないから」と言い放たれ、さっさと自分の部屋に行き無視されたのですが、この度赤ちゃんを連れて義理の両親にみせに行った際も赤ちゃんの顔を見るわけでもなく、私たちのいた居間にも顔を出さずに2階の自分の部屋に行きました。赤ちゃんが生まれたときも近いにも関わらずお見舞いにもきませんでした。旦那は「気にするな」といいますが、私は気に食わないです。義母は義妹にあまいです。今後私はどのように付き合っていけばよいでしょうか?義妹はどう思っているのでしょうか?
- 義親への贈り物の頻度
義親とのお付き合いについて教えてください。 私達は、主人と2人で生活しているので義親とは別居です。 そう簡単に行き来できる距離ではありませんので、会えてもお盆かお正月位です。 義親が私に気を使ってくれて、「私が(義親)あれこれ言うとお嫁さんがかわいそうだから。」と理由?らしく、全くと言って良いほど干渉はありません。 5月は、母の日。 6月は、父の日。 プレゼントをしました。 7月は、お中元ですよね。 8月は、お盆で帰省するので、名産物でも買って手土産にしようと思っています。 9月には、敬老の日。(主人の祖母) ずっと、毎月のように贈り物が続きそうです。(手土産は別ですが、買って渡す事に変わりはないですよね。) そして、距離的に行って、贈り物をしようとするとほとんど郵送になってしまいます。 また送られてきた。と思われるでしょうか? お金を使いたくない訳ではありません。 現在2人で共働きしているし、これくらいのプレゼントくらい全く生活に問題ありあせん。 ただ、相手の親にこれ以上、気を使ってもらうのは、申し訳ないと思うんです。 父の日のプレゼントなどは、お礼の電話がありました。 私は、それで充分なんです。 この先、お中元とか贈ったら、気を使ってお返しを送ってきたら申し訳ないなと思うのです。 こちらの気持ちで送るので、お返しは頂こうとは考えていません。 義親は年金生活に入られ、限られた年金ですので、私達にお返しなど考えず、他の事に使って欲しいと思います。 やはり、こんなに贈り物ばかり続けば、お返しをされますよね? お中元やお歳暮は、私たちの方から贈るのを辞めて、母の日、父の日、敬老の日のみのプレゼントにすれば、あちらもお返しを考えなくてすむのでは?と考えているのですが、どうでしょうか? 義親にお中元やお歳暮をしない嫁は、不義理な嫁でしょうか? 義親の家には、1年に何度ほど、贈り物をされていますか? 今後の参考にしたいので教えてください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#62233
- 回答数9
- バーベキューで食べない人
バーベキューに来たのに、遠慮して何も食べない人の心理ってわかりますか?? 旦那の会社主催のバーベキューに家族として参加し、他にも家族や彼女を連れてきた人達がいましたが、ある彼女さんという人が一切飲み食いしませんでした。 お昼時~夕方まであったので、お腹空くと思うんですが。 社内の人以外同士ではあまり話が弾まない会でした。 私が部外者ながらに「食べないんですか~?」って聞いて、持参したお菓子をどうぞって言っても、「いいです」って必死に手を振って、自分で持ってきたペットボトルのお茶しか口にしませんでした。 20代前半くらいのオサレな女の子でした。 若者、どうしたんだと思いますか? ちなみに私はギリギリ20代ですが心理よくわかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hotpooo
- 回答数9
- 披露宴の装花の持ち帰りについての疑問(お礼・ポイントは必ずします!)
披露宴によくお呼ばれするのですが、披露宴終了時の「テーブルフラワーの持ち帰り」に関して、少し疑問があります。 だいたいの場合「どうぞお持ち帰りください」とアナウンスがあった後、会場スタッフが各テーブルに来て、ブーケにしてくれたり、持ち帰り用の袋に入れてくれたりしますよね。(違う場合もありますが、大方の披露宴がそうだと思います) でも、テーブルで誰も「欲しい」と言わない場合が、結構な割合であるんですよ。 で、何となく誰かが受取るまでは立ち去らないというか、ニコニコしながら顔を見回していたりして、「誰かがもらわないといけない」感じになります。 私は一人暮らしの上、仕事が遅いため、頂いてもすぐ枯らしてしまうし、愛でる時間もないので、「できれば遠慮したいなぁ」と思っています。(夏は、終電で帰ったら、小さい羽虫が発生してたりorz) 男性だらけのテーブルでは持ち帰らない方が多いですが、どうしてか女性だらけのテーブルで装花を断ると、スタッフがいい顔しないというか、こちらが後ろめたくなるようなセリフですすめてきます。 「どうぞ記念ですから」「新婦さまのお気持ちですので」「おもてなしのお気持ちですから」「幸せのおすそわけです」etc。。 一度、「こういうお花も高価なんですよ。このテーブルフラワーだけで○○円するんですから」と言われたこともあります(^^; このスタッフの方々の押しの強いすすめ方が、どうも好きではないのです。 しかも、後から、私がテーブルフラワーをもらった(○○円と言われた披露宴では、いただいて帰りました)ことを知らない新婦が「装花は欲しい人がもらってくれたらいいかなぁと思ってアナウンスしてもらったんだぁ。あなたとか遠くから来てくれた人には、荷物になるといけないと思って」と言っていました。 なので、新婦が「是非とも持って行って欲しい!」と熱望していない場合も、スタッフの方によっては強くすすめることがあるんだなぁと思いました。 「欲しい方には持って帰っていただく。そうでない方にまでは押し付けない」というのは難しいのでしょうか? 来年に披露宴を控えているのですが、自分が招待されたときに「ちょっとなぁ」と思ったことはしたくないなぁと思っています。 私自身が「よかったらどうぞ!でも事情があっていらない人にまでは押し付けたくないので、いらない人はムリしないでね!」という性格なので、この質問を立てました。 会場に主催側からの希望として伝えておけば大丈夫でしょうか?? または、ご自信の披露宴でこうしたよ!という経験談があれば教えていただけると幸いです。 補足です。 新婦から「受付のお花はwed-dayに持って帰ってもらおうと思ってるから」と言われた場合は、喜んで頂いて帰ります。気持ちが嬉しいので。 また、新婦が「是非!持って帰ってね!」という子の場合も頂いて帰ります。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#112059
- 回答数7
- まとめ買いはいくつまで?
まとめ買いについて質問です(´・ω・`) ある日、私は柔軟剤が安かったので、毎度歩くのも大変だと10個程まとめ買いをしました。 すると「キチ○イだろ」「ありえない」「洗剤マニアか」と、 責め立てられました(´;ω;`) 皆さんはまとめ買いをしませんか? するとしたらいくつまでが「正常」なのでしょうか。 よろしくおねがいします(´・ω・`)
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- evian_p_a
- 回答数9
- 披露宴~招待しても断る人
今秋に結婚式をする予定の者です。 海外で挙式をするため、1.5次会の会員制披露宴をするので、招待リストを作って、招待状を送る前にメールや電話で打診してます。 もちろん!「喜んで、出席します!!!」という人もいます。 海外挙式も、今回の1.5次会も出席してくれる友人もいます。 中にはメールで送っても、返信のない人(その人の披露宴に私は招待されたにもかかわらず。。私は御祝儀も払ってるにも関わらず)。。。。 電話で聞いても「披露宴行けるか予定見てみるわ」と言う人←多分出席する気なし。 「最近、出産結婚ラッシュでお財布痛いから、会費教えて~考える」という人がいて、悲しい思いをしてます。。 前の職場で仲良かった人、高校大学時代仲良かった人達です。 彼は「↑のような人たちは、祝う気持ちがないのだから呼ぶ必要ないし、落ち込む必要もない」といいます。 でも、なんだか落ち込みますよね。 だって、人数合わせで呼んでる訳でもないので呼べば呼ぶほど赤字だし、厳選して招待しているのに。゜(゜*ω⊂ グスン 幸せなはずの結婚披露宴なのに、正直準備でこんなに落ち込むとは思いませんでした。 仲がいいと思っていたのは私だけ!?みたいな。。。 なんだか人間不信になりそうです。 こんなに傷つくならば、招待しなきゃよかった。 皆さんは結婚式に招待して、断られた事ありますでしょうか。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- noname#91217
- 回答数6
- 【今日話合い】彼の態度(私の親へ挨拶)
困ってます。今日話合いします。 長文ですが、宜しくお願い致します。 私と彼は25歳、5年付合ってます。 私は交通弁の悪い場所(実家)に住んで居ますが 土日は必ず彼の一人暮らしのお家に(片道1時間30分)かけて 遊びに行ってます。泊まりはダメなので、帰ります。 5年間毎週休みは出かけてるので、私の親は 「通い妻だよね」と愚痴を言うようになりました。 私も疲れきっていたので 今年2月に「結婚か別れるかしよ」と言いました。 彼の返事は、結婚しようと言ってくれました。 指輪も準備してたそうです。 2月からは親への挨拶の準備の為に 少しづつ私の実家に顔を出すようにしました。 日程がなかなか合わず昨日3回目だったのですが 母との話の流れで「別れたら」と言われました。 流れ-------------------------------------------------- 母:最近物騒だから、ここに来て何かあったらイヤだわ 早く安定した所に嫁いで欲しい。 私:確かに物騒だよね。 彼:ははは(笑) 母:5年付合ってるんだよね。もういい歳だし、別れたら。 その方がお互いの為だよ。 私: ・・・ 彼:ははは(苦笑) ------------------------------------------------------- 元々、彼は話さない方ではあるし 数日前に彼は、8月頃に「結婚の気持ちと旅行に行きたい」 気持ちを伝えると言ってましたが ちゃんとした挨拶をしやすくする為として実家に来ているので 少しは、「私の事どう思ってる」とかの話をされた時の対応を 考えていると思ってたのに…。 母だって、彼の誠意を見たくて最初の話を振ったと思ってます。 母は私の居ない場所で、父に 「別れなと言ったらアイツ(彼の事)笑ってた」 と言ってました。 とっさの判断は一番本音が出ると思います。 私も彼の誠意を見たかった。 彼の事は好きですが… このまま結婚してもやっていけないと思って 昨日の夜、「別れよう」と私は電話で彼に伝えました。 夜遅かったので、今日会って話す事にしてます。 どうしたらいいでしょうか…。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- noname#61131
- 回答数13
- 裏に銭湯がある戸建てってどうでしょう?
購入を検討中の一戸建ての裏に「昔ながらの銭湯」があります。 すごく近くに建っているので人の話し声、湯を沸かすボイラーの音、湿気、熱気などが気になるところなのですが、実際どうなのでしょうか? 20時ごろ行ってみて、外に立っていたら周りが静かなせいか「カコーン」と桶のなる音が聞こえました。 夜に家の中で音がどの程度聞こえるかは試してみようと思うのですが、音以外も「湿気・熱気」が気になります。 実際に銭湯の近くに住んだことがある方がいらしたらご意見をお聞きしたいです。 案内してくれた不動産屋さんはあまり気にしていない、というかマンションが建つよりはずっと銭湯の方がいいという感じでしたが、そうなのでしょうか?
- 姑が打掛・ブーケなどを返してくれない
結婚して2年、姑が披露宴で使った 打掛・ブーケ・芳名帳を返してくれません。 旦那の実家は遠方で、車で6時間位かかりますが、お盆とお正月には帰るようにしています。毎回、帰省の時、旦那から姑に返してもらうようお願いするのですが、全く効果がなく困っています。 打掛は自分の貯金で購入し、ブーケは造花、芳名帳は私達が保管し、今後活用できるようにと両家で1冊(ノートではなく、バラして記帳し、後で1冊にまとめるタイプ)、披露宴の後、旦那の両親がなぜか車に積み込み、帰ってしまったのです… 以前、姑に打掛をほどいて、お宮参りの着物に作り変えたいので持ち帰りたい。と話しましたが、姑と伯母が「せっかく打掛を買ったのだから、私達が保存して、孫(それも伯母の孫達で、22歳~2歳)が結婚する時に使いたいから…みんなで使いまわしましょうよ!他の物だって、使い回せばいいじゃないの。使いまわして、古くなって使えなくなったら返してあげてもいいわよ。」と言われました。 先日、旦那の実家に行った際、ウオークインクローゼットの中にあるブーケを発見しました。ところが、窓の近くに置いてあり、すっかり色があせていました…打掛も無造作に棚に入れてありました…防虫剤も入っておらず、近くには虫食いのジャケットが掛かっていました。 悲しくて言葉もでませんでした。自分が買った物とはいえ、旦那の実家に置いてあるので、勝手に(?)持ち出すのも険悪な雰囲気になるかも…という不安から、何も言えず帰ってきましたが、どうしたらいいのでしょうか。 旦那の実家からは結納金などは一切頂いていませんし、披露宴の費用も全て自分達で用意しました。 どうしたら返してもらえるのでしょうか? 皆さんの意見をお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#67999
- 回答数9
- 私のほうがおかしいのでしょうか?
今週末 夫の元同僚が同県他市(車で1時間ほど)から夜 遊びにきて夫と飲みに行くそうです。 お酒を飲むのだから常識的には電車で来るのが普通だと 思うのですが、それだと終電時間が早くて飲む時間が短い ので車で来るつもりのようです。 夫は初め彼にはうちの駐車場で朝まで車で休んで帰って もらうしかないかなぁというような事を言ってましたが 今になって彼をうちに泊めたいと言ってきました。 (うちは3DKのマンションでお客さん用の布団などもありません) 私は夫の知り合いとはいえ他人を家に泊めるのは絶対に嫌です。 その彼は随分前に家に遊びに来たことがあるのですが、 夜遅い時間でも酔って大きな声で騒ぐし、なかなか帰ろうとせず 印象がよくありません。 だから夫には嫌だと言ったのですが、すんなり納得しません。 俺ならお前の友人が来ても泊めても全然構わないとか まるで私が心が狭くおかしいように言われている気がします。 主婦の皆さんは夫の友人や同僚を普通に家に泊めますか? 嫌ではないですか?
- ケーキなどを食べるのは食後ですか?
夫婦間の価値観の問題でもあるので人生相談の方に相談したほうがいいのかもしれませんが。 誕生日やクリスマスなどにケーキを用意する家庭にお聞きしたいのですが。 そのケーキはいつ食べますか? 私は夕食は普通に食べて、その後デザートとして食べたいのです。 本音はケーキにあわせて夕食を考えるのが面倒というのもあるのですが、何を用意していいかわからないんです。 基本的にケーキはお菓子なんでそれを夕食時に出すというのに抵抗があります。 反対に主人はそういう時(誕生日やクリスマス)にケーキを買ってくるのなら、洋食風にしてから揚げだのフライドポテトだのを用意してケーキを主体にしろといいます。 結婚する前に始めてのクリスマスのときに、私が普通に食事を準備しケーキは後食べるといったときに、非常にびっくりしたみたいでした。 「食事の後に甘いものは食べられない」と言ってました。 事実そのときはケーキは食べなかったです。 (主人は甘いものは好きです) 結婚後、とにかく誕生日やクリスマスはケーキを主体にしてから揚げなどを準備するようになりました。 で、昨日私の誕生日だったのですが。 普通に鶏肉とスパゲッティを用意してケーキも切り分けて、ご飯をよそって食べ始めました。 主人は晩酌するのでまだご飯は用意してませんでした。 子供たちは好きなものを残しておく癖があるので(7歳と10歳)、先にご飯を食べケーキを食べ始めましたが、結局7歳の子はケーキを半分残してしまいました。 主人いわく、もったいない。 ご飯を用意するから、ケーキが残ってしまうといい始めました。 私は、ケーキを食べてその後ご飯を食べていたのですが、そのことも考えられないといい始めました。 クリーム系の甘いものの後にご飯を食べるなんて考えられない。 結局喧嘩になりました。 結婚10年、確かにケーキとご飯を同時に出したことはなかった気がします。 ケーキを食べて、まだ食べられるのならご飯もあるよという感じにしていました。 でも、基本的には私はケーキはご飯の後なんです。 私はケーキとご飯も同時に食べられるし、ご飯を食べた後でもケーキを食べられる。 でも、主人は食べられないし実際、子供たちもおいしくケーキを食べられたかといわれれば、疑問ですが。 アンケートみたいになっちゃいますが、一般的にどちらが多いですか? 私の考え、主人の考え。 どちらが正しいでしょう、理論的なのはどちらですか? 私は普通に夕食をとった後、ちょっと時間を置いて紅茶とか飲みながらケーキを食べるほうが落ち着くし、おいしく食べられます。 でも、夕食でおなかがいっぱいになるから後からは食べられないという主人の言葉ももっともかなとも思いますし。 一般的な日本の家庭はどちらでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- okuma_305
- 回答数12