azharu の回答履歴

全1306件中541~560件表示
  • 通信制高校への転入

    埼玉県に住んでいる高2の女子です。 進学校の私立女子校に在籍しています。 夏休み明けから休みがちになり、先月は1ヶ月間ほど行きませんでした。 最近はまた行き始めたのですが、行ったり行かなかったりしています。 転入や中退、卒業、進路のことなど、これまで沢山考えてきました。 学びたいことがあるので大学へは進学したいと思っています。 そこで、今考えているのが、集中スクーリングのある通信制高校へ転入して、北海道の牧場で住み込みで働くということです。 親には今の学校へ進学したことで高い学費を払ってもらっているので、もう重い負担はかけたくありません。 しかし、埼玉唯一の公立の通信制、中央高校では週1のスクーリングがあり、北海道に行くということができません。 できるだけ学費が安く、集中スクーリングを行っている通信制高校を教えて頂けませんか?

    • r1e_-
    • 回答数5
  • 東京マラソン

    当選者、入金、参加者に送られる、参加案内の発送方法を教えて下さい。 日本郵便でしょうか、宅急便などのメール便でしょうか?

  • 団体ツアー大嫌いな私は変人ですか?

    50代男性です。学生時代に3回、欧米をバックパッカー旅行をしています。 その後も、友人同士や、家族で海外旅行をしています。(業務渡航の経験はありません。) 私は団体ツアー(職場旅行等除き)が大嫌いです。(国内・国外問わず。) 全行程、添乗員同行、食事付きなんて絶対にいやです。 耐えられません。 若いころ、6日間のこの手のツアーに参加し窮屈でした。 旅行は 個人手配(飛行機、ホテル)か、滞在地でフリータイプのツアーにします。 オプション的ツアーでも、中華料理のように乗り合わせた人が同席円卓で食事するのはいやです。 ・紹興酒など頼みたくても他の人の手前、ビール等で我慢。 国内日帰りバスツアーの昼食時、ビール頼むの気が引けました。頼む人が少ないのです。 (いつもは運転。飲めないので飲みたいのです。) 【団体ツアーが嫌いな主な理由】 1.毎日、赤の他人である同じ顔と突き合わせるのがいや。 2.冒頭にも書いたように食事の時に遠慮してしまう。 3.もっと、そこを見たいのに時間切れになる。   (遅れそうになる。) 4.添乗員にカルガモのようについていくこと自体がいや。 5.往々にして土産物屋を連れ回す。(日帰り観光でも) 6.すべてではないが、空港で待たされる。…ホテルに行くだけなのに。  7.すべてではないがホテルが選べないことがある。   (ホテルは、私は旅の目的によりますがこだわりがあります。)   安い場合は、立地が良く安全であること。   高い場合は、絢爛豪華であるとか、景色が良いとか、館内設備が整  っているとかです。 8.飛行機は窓側に乗りたいのに、事前に座席が指定できないことがほとんど。 9.事前顔合わせ会とか、お別れパーティとか、旅行後の懇親会があるようなツアーは絶対にいや。(生理的に受け付けられません。…年寄り向き?) 10.マイル積算等で不利なことがある。 このために、行けない所があります(個人では行きにくい、効率よく回れない、個人旅行では道中の治安が不安等)が、それは「団体旅行の苦痛」に耐えるよりましです。 家族旅行では私が実質添乗員。 ・英語では不自由しないこともあります。 ・リピートで訪ねている韓国、台湾も、日常単語はほぼ覚えました。 私のような「旅行は大好きだが。ツアーは大嫌い、耐えられない」 私のような中年男性は、変わっているのでしょうか。 

    • noname#141155
    • 回答数25
  • 日本語でOKな海外はどこですか

    日本語しか話せなくても大丈夫な海外はありますか? 住んだり出来るか知りたいです。

  • 通信制高校への転入

    埼玉県に住んでいる高2の女子です。 進学校の私立女子校に在籍しています。 夏休み明けから休みがちになり、先月は1ヶ月間ほど行きませんでした。 最近はまた行き始めたのですが、行ったり行かなかったりしています。 転入や中退、卒業、進路のことなど、これまで沢山考えてきました。 学びたいことがあるので大学へは進学したいと思っています。 そこで、今考えているのが、集中スクーリングのある通信制高校へ転入して、北海道の牧場で住み込みで働くということです。 親には今の学校へ進学したことで高い学費を払ってもらっているので、もう重い負担はかけたくありません。 しかし、埼玉唯一の公立の通信制、中央高校では週1のスクーリングがあり、北海道に行くということができません。 できるだけ学費が安く、集中スクーリングを行っている通信制高校を教えて頂けませんか?

    • r1e_-
    • 回答数5
  • 担任の指導法への不信感誰に相談すればいい?

    小1男児の母です。担任は若い女性の先生です。地味であまり喜怒哀楽のないクールな感じの方です。うちの子は正直まだ幼く、しっかりしていません。うちの子ともう一人が問題児?!として、特別扱い?を受けています。 例えば文化祭でグループは先生が決めその中で浮いて「お前はなにもするな!」と役割を与えられず、席も教室入り口横の壁に向かって一人席の状態で自分の絵を描いている。 この状態を先生は何も指導せず見過ごしています。 学校オープンデーなので保護者の人もちらほら居るのに! 音楽の時間は2人だけコの字からはずされて後ろに並んでいました、指導の際も目もくれません。 もう4ヶ月で進級するので先生は変わるかもしれませんし、だまっているべきでしょうか? 小さな学校なので2クラス・・・半分が入れ替わるだけの状態です。 子供のクラスでの立場は変わるのか、今後ひどいいじめにつながるのでは?と心配です。 近くのマンモス校へ転校も考えています。 中学でこの2校は合流します。 できたら、現状を教務主任などに話、こちらからという形でなく、主任が気が付いて指導したというかたちで、隔離をやめていただきたいと思っています。 春ごろ友達がいないようだが・・・と相談したとき(小学校入学を機に引っ越してきたので・・・)、去年見たクラスの子は1年間ひとりでしたよ。お子さんだけではないですよ。と言われました。今思うとその子にはどういった指導助けをしていたのか?と聞いてみたいです。 言うか、言わないか、転校か・・・アドバイスお願い致します。

  • 学校(仕事)で使う文具が自腹っておかしくないですか。

     以前一般企業で働いていたのですが、教員免許を取得し、現在は講師として小学校に勤務している者です。で、いくつか驚いたことがあるのですが、皆さんの考えを聞かせてください。特に学校関係者の方や、私のように途中から教職に携わるようになった方。  勤務初日にまず驚いたのは、机の引出しを開けると何も入っていなかったことです。そして「先生ペン(赤ペン)をよく使うので買っておいて下さい。」と言われました。「っていうか、よく使うならなんで用意されていないの?」と私は思ったのですが・・・。企業では考えられないことです。新入社員や人事異動で新しく配属された人がくると、その人がすぐに仕事ができるように、最低限の文具は用意します。その人が使いたい電卓やペンがあれば、自腹を切って本人が用意するなり、家から持ってきたりしますが、全て自分で用意することはないです。  また、校外に出て授業が行なわれる場合の交通費も、支払うように言われたのですが、これも変じゃないですか?だって授業でしょ?仕事でしょ?出張の交通費みたいに学校側が費用を持つのが当然ではないのでしょうか?他の先生方は、素直に財布からお金を出していらっしゃったので、私も支払いましたが、なんか変じゃないかなぁと思うのです。  また、日直の仕事なども、用務員の方や事務員の方もおられるし、その方がすればいいんじゃないかと思うのですが。(あの人達は何をしているのでしょう。)休日の動物の世話とか。教職の世界に入って分かったのは、先生方は忙しすぎるってことです。雑用多すぎ!雇用がなくて困っている人がたくさんいらっしゃるのだから、パートでもアルバイトでもいいから、雇えばいいのにと単純に思ってしまうのですが、難しいのでしょうか・・・。  あと、出勤簿に出勤印を押すことも不思議。せめてシャチハタだめですかね(笑)。いっそタイムカードにしてほしい。そうすれば、どれだけ先生が朝早くから夜遅くま頑張っているかが、記録されるし、国に訴えられないかなぁとか思ったりするんだけれど。私の考えって、教職者として変でしょうか。  

  • 字がきれいになる方法

    僕は字がそこまできれいじゃいほうだと思ってるンデすが・・・。 下手すぎるわけでもないようです。 しかし、やっぱり字がそんなにきれいなほうではないようです・・・。 他の人のじを見てると、「何であんなに筆圧があるのにきれいなんだろう」だとか、「こんなに大きな字でもぜんぜんきれいじゃン!」とか思ってしまうんですよ....。 僕の字はなんだか小さめで、筆圧を強くすると下手になってしまい、さらにはまっすぐ字を書くことができないんです。 どうしたらよいのでしょうか?? 何か具体的なアドバイスをお願いします!!

  • ゲストハウス(ドミトリー)について

    来年からアジア方面を長期で回ってみようと計画中なのでがゲストハウスを今まで1度も利用したことがありません。 共同部屋で格安で泊まれるそうです。中には1年とか2年ぐらい泊まったままの人もいるらしいです。実際そんなに居られるのでしょうか? お金はチェックアウトのときにまとめて支払うのでしょうか?できればそのゲストハウスで友達を作ってみたいです。 素朴な質問ですが回答よろしくお願いします。

    • HEAT911
    • 回答数6
  • アフリカ縦断にかかる時間

    一ヵ月あれば自転車とバスを使ってアフリカのどのへんからどのへんまで行けるでしょうか? またバスと自転車で縦断しようと思ったらどれぐらい時間かかりますか? だいたいでいいので教えてください。

    • iz335
    • 回答数1
  • 中3男子、学校の体育で使う柔道着について

    観覧ありがとうございます。 僕は中3の男子です。僕の学校では体育で柔道があるのですが、僕の柔道着は知り合いからのお古で柔道着がとても小さいです。柔道をやっている人なら分かるかもしれませんが、身長が155cmで(身長は低いほうです・・・)柔道着のサイズが「1」です。柔道着のズボンの丈(袖の丈も短いですがズボンの丈ほどではないです)がとても短くて友達から「サイズ小さすぎない?」とか「ズボン、短いよ」とか「小さいんなら新しいの買ってもらえば?」とかいろいろ言われて恥ずかしいです。友達には知り合いのお古だということは恥ずかしくて言えません。 中1のときから柔道はあったのですが、中1の時点でサイズは小さかったです。中1のときから先生には、小さいから新しいのを買うように言われていたのですが、親に言いづらく、今まで我慢してきました。 今更ながら親に言うと「あと1年だけなんだから我慢しなさい」と言われます。自分の進学したい高校で柔道の授業があるかは不明です・・・ 裾を長くする方法とか、みっともなく見えないような着方はないでしょうか?

  • 海外の本屋から書籍の購入を代行してくれる会社などご存知ありませんか?

    海外の本屋から書籍の購入を代行してくれる会社などご存知ありませんか? 二度ほど、海外の本屋から本を取り寄せたのですが、違うものが届くなど、まともな取引ができませんでした。ひとつはオランダの本屋、もう一つはドイツの本屋でメールをしても帰ってこないなんて状態でした。 返品と交換を願い出て、二ヶ月、いまだに連絡がありません。 外国のお店を相手に、内容証明郵便を送りつけて、少額訴訟、なんてわけには逝かないですよね。 ですので、責任を持って代行してくれる業者さんがいると助かるんですが、ご存知ありませんか?

  • 学校(仕事)で使う文具が自腹っておかしくないですか。

     以前一般企業で働いていたのですが、教員免許を取得し、現在は講師として小学校に勤務している者です。で、いくつか驚いたことがあるのですが、皆さんの考えを聞かせてください。特に学校関係者の方や、私のように途中から教職に携わるようになった方。  勤務初日にまず驚いたのは、机の引出しを開けると何も入っていなかったことです。そして「先生ペン(赤ペン)をよく使うので買っておいて下さい。」と言われました。「っていうか、よく使うならなんで用意されていないの?」と私は思ったのですが・・・。企業では考えられないことです。新入社員や人事異動で新しく配属された人がくると、その人がすぐに仕事ができるように、最低限の文具は用意します。その人が使いたい電卓やペンがあれば、自腹を切って本人が用意するなり、家から持ってきたりしますが、全て自分で用意することはないです。  また、校外に出て授業が行なわれる場合の交通費も、支払うように言われたのですが、これも変じゃないですか?だって授業でしょ?仕事でしょ?出張の交通費みたいに学校側が費用を持つのが当然ではないのでしょうか?他の先生方は、素直に財布からお金を出していらっしゃったので、私も支払いましたが、なんか変じゃないかなぁと思うのです。  また、日直の仕事なども、用務員の方や事務員の方もおられるし、その方がすればいいんじゃないかと思うのですが。(あの人達は何をしているのでしょう。)休日の動物の世話とか。教職の世界に入って分かったのは、先生方は忙しすぎるってことです。雑用多すぎ!雇用がなくて困っている人がたくさんいらっしゃるのだから、パートでもアルバイトでもいいから、雇えばいいのにと単純に思ってしまうのですが、難しいのでしょうか・・・。  あと、出勤簿に出勤印を押すことも不思議。せめてシャチハタだめですかね(笑)。いっそタイムカードにしてほしい。そうすれば、どれだけ先生が朝早くから夜遅くま頑張っているかが、記録されるし、国に訴えられないかなぁとか思ったりするんだけれど。私の考えって、教職者として変でしょうか。  

  • 年末年始のトルコ

    年末年始にトルコに旅行に行く予定です。 トルコの祝祭日を調べたところ、1/1の元日は祝祭日に当たっているようでした。 実際、トルコ(イスタンブール)の元日の様子など教えてください。 例えば、日本の場合、最近でこそ大きなスーパーやデパートなどは元旦に初売り等しますが、数年前までは、元旦は「お家でしっとり」という風習でした。 自由にトルコを満喫できる最終日が1/1になってしまう予定なので、お店などが閉まっていてお土産が買えない!とか、せっかく街歩きをしても、飲食店が開いてない!なんてことがないか不安です。 反面、初めての海外での年越しになるので、日本とは違う雰囲気が味わえるのではないかと期待もしているのですが。。。 トルコの元日のお店や観光地の営業状況、『せっかくお正月に行くんだったらこんなのがおもしろいよ』などアドバイスよろしくお願い致します。

  • 高校生のお泊り

    高校二年の息子ですが彼女を泊めたいといってますがどうなんでしょうか? 彼女は1歳年上でフリーターをしてます

    • yamaka
    • 回答数7
  • 教員採用試験について

    来年教員採用試験を受験しようと思っていますが、過去問はどのようにして入手していますか?入手方法を教えてください。

    • noname#103998
    • 回答数1
  • 生徒の興味をひく歴史の授業とは

    はじめまして。 中学社会科の臨時講師をしている者です。 2学期の途中から2年生を担当していますが(歴史分野)、生徒の 興味関心を引く事が出来ず、毎回どのように授業をすればよいか 悩んでいます。 どのクラスも、授業にお構いなく話したり立ち歩いたりと好きな事を している生徒が必ず数人おり、周りの生徒がそれに流されるという 雰囲気です。 しばらく別な仕事をしていたので、教育実習からは時間が経っており、 そんな状況の上に講師をするのは初めてで、授業はかなりつたないと 思います。毎回の授業の度に、付け焼刃の知識を詰め込んでそれらしく 話すことしか出来ないでいます。こんな状態で、面白い授業である訳 がなく、生徒にとっては退屈でつまらない授業でしかないようです 他の社会科の先生に授業のアドバイスを頂いて、自分が実際にやって みても、なかなかうまくいきません。 どうすればいいのか分からなくて、悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • こんな本、発売されてますか??

    栄養学、生理解剖学や皮膚解剖学など、医学用語が辞書のようになっているような本、売ってますか?? あれば、題名など詳しいこと教えてください。

  • 教員免許を通信、若しくは夜間で・・。

    現在、大学4年で来年卒業予定です。 過去ログを拝見しましたが、あり過ぎたので 新しく質問させて頂きます。 4年大学(外大)を卒業した後、中学教員免許を 取得したいと考え、教員免許を取得できる大学の 通信課程、若しくは夜間への入学を考えています。 そこで、そういった大学情報が記載されている サイトなどがありましたら是非、お教え願います。 ちなみに教科は国語か英語です。 また、夜間の場合は岐阜、愛知あたりで お願い致します。

  • 高校中退→東大理科類 高校で習う事がわかりません。

    学校や塾の先生、先輩等に聞きたいです。 某有名トップ中学合格後、やめてバイト+公立中学、高校入学後すぐ中退、バイト+独学大検(高認)合格で、これから独学で大学に行こうと思っています。予備校や塾にいくお金はありません。 全国偏差値80前後で大体上位一桁の成績だったんですが、高校に行っていないので、疑問がいくつかあります。 ひとつは英語で、中学ってbe動詞、一般動詞、助動詞みたいに単元ごとにわかれていますよね。高校って何をやるんですか。教科書見たってただ長文が書いてあるだけですよね。解説ないとさっぱりわからない。同じ理由で現役時皆がいいと言っていたビジュアル英文解釈なるものを買って読んだんですが、全く勉強にならないです。単語や熟語の暗記くらいできますけど、高校ってそれだけですか。あとは長文読解や作文のテクニック本買ってくるんですか。中学みたいに単元ごとにきっちり学んでいく参考書はないか、あるいはカリキュラム自体高校にはないのかな。 同じ理由でふたつに国語です。 みっつに理科や数学ですね。 まだ問題を解くレベルじゃないんですよね。空回りも嫌で、、、。 高校の事がわかりません。 落ち込んで旺文社の中学総合的研究を5教科買って読んでますけど、東大行く人って英語や数学、理科なんてこれに載っている問題全部解ける位なんですかね。なんか自分だけ無駄をやっている気がする時もあって、こんな事やってたら何年経つのか、、、。ですが、独学する他に方法はありません。単元ごとのカリキュラムじゃないと何かつかめなくて。 友達は大学に行かない人ばかりなので、助けて下さい。

    • noname#72188
    • 回答数10