azharu の回答履歴
- 受験生はHPとかを閉鎖した方がいいのでしょうか?
受験生はHPとかを閉鎖した方がいいのでしょうか? 今年4月から受験生になります。 閉鎖するかどうか悩んでいます。 やっぱりHPを閉鎖とか仮閉鎖にしたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- taku-89
- 回答数4
- 橋下徹大阪府知事、大阪府教育委員会のエリート校構想
大阪府の橋下徹知事、大阪府教育委員会の超エリート校創設構想ですが、 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090131/lcl0901310045000-n1.htm や http://www.j-cast.com/2009/02/06035520.html を読む限り、従来の進学校がより進学校になるだけということだと思いました。 今後に超エリート校の指定が見直しが担保されているならば、特に気にする問題ではありませんが、どうもそれはなさそうなので、はじめは従来の偏差値低位高校からなるべく多く超エリート校の指定をするような考え方は出来ないのでしょうか? 学科は新設、試験は独自選抜であるならば、 学校の名前はあまり関係ないと思うので。 従来の進学校がより進学校になるのは特にあまり印象がないですし、 従来の偏差値低位高校は格差固定になってしまい、這い上がれない印象があるのですが。 大阪府の偏差値低位高校から例えば東大合格者が出たというだけでかなりの話題性があると単純に思うのですが、京都の堀川高校以上にマスコミも飛びつくでしょうし。 進学校は強固な学閥、同窓会組織などはあると思いますが、ようするに過去の遺産なので、大阪改革というならば、そこにこだわる必要をあまり感じません。 偏差値低位高校にこだわったほうが、大阪改革をアピールするにはすごくマッチしていると思うのですが。 いかがでしょうか? ちなみにhttp://hensachi.livedoor.biz/archives/cat_50135221.html に「高校偏差値ランキング:大阪府立高校」というのがありました。
- 女ひとりキャンプ
今年の春から夏にかけて自転車で本州~四国~九州を巡る旅を計画している20代女性です。 費用をなるべく安く済ませたいので、全日程の3分の1はユースや安いビジネスホテル、残り3分の2はキャンプにしようと考えております。 ネットで調べると、「24時間管理人がいるキャンプ場を選んだり家族連れの近くにテントを張る等気をつければ平気」等の意見もありますが、実際一人でキャンプをされた経験のある女性の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。 経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイス等いただければ幸いです。 また、男性の方でも今までの旅で出会った女性のソロキャンパーの割合を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。
- なぜ学校の先生は威張っているのか
僕は塾講師です。 僕の塾・予備校経験は ・浪人生のとき1年間予備校 ・現在,職業として塾講師 です。その経験で言う限り,学校(小学校・中学校・高校)の先生は大多数が訳もなく威張っているように感じられます。予備校・学習塾の講師は礼儀正しかったり,フレンドリーな人が多いです。同じ「教師」でありながら,この違いはどこから生まれてくるのでしょうか。 学校の先生は四六時中生徒と顔をつき合わせているので,生徒の嫌な部分がたくさん見えてしまうからかと,僕の感覚では思います。しかし,理由はそれだけでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学校)
- yumi_yumi_mayumi
- 回答数9
- 1流でない大学の学生が大学在学中に賢いと思われるためには
こんばんは 大学生です。 私が通っている大学は、ある程度名前は知られている大学かも知れません。しかしながら、1流とされる旧帝国大学、一橋、東工大、早稲田、慶應よりは当然格下の大学です。 私は当初は大学名が嫌だったので、再受験、編入を考えていたのですが、将来地方公務員を目指すためにWスクールをする必要があり、そのための資金も必要となり、また、再受験、編入をして学歴だけを得て、中身がからっぽだとしたらあまり意味がないと考えたため、現在は今の大学を卒業しようという考えに至っています。 私は旧帝レベルの国立に落ちました。だから、大学受験の時点ではそのレベルの大学に受かった人たちよりは学力が下だった。それは認めます。しかし、それはあくまで大学受験の時点での話です。その後、悔しかったので私もこのまま負けっぱなしでいるつもりはありません。その評価が大学在学中4年間ずっと続くのははっきり言って腹が立ちます。 それに、私は今の大学に入ってみてわかったことなんですが、私の大学には、偏差値秀才はいないにしても、極々少数ですが賢い人はいます。 (一例をあげると、私の友達で阪大経済と早稲田商に現役でうかった子がいるのですが、私が見る限り、論理的思考力、発想力、問題解決能力、プレゼンテーション能力等の能力は今の大学で私が尊敬している賢い友人の方が上です。) しかしながら、悲しいことに誰でもどうしても大学名に意識が行ってしまい、大学の格が上であれば一般的に賢いと思いがちだと思います。 私ははっきり言ってそれが嫌で嫌で仕方ありません。ある程度は仕方ないとは思います。たとえば東大と明治で無作為に100人ずつ取り出して個人個人で評価したら、総合的には東大生が優秀だとは思います。しかしながら、少ないながらも明治の学生の中にも優秀な学生は必ずいると私は思います。だから、個人個人を見もせずにただ、外箱の名前だけで判断するようなことが本当に私を苛立たせます。 勿論、いったん社会に出て仕事をし始めれば、(中央官庁など一部を除けば)仕事ができるかできないかで評価されます。だから何の問題もないんですが、大学在学中はやっぱり大学名で評価されてしまいます。そのために自分がコンプレックスを感じたり、卑屈になったりするのは本当に馬鹿らしいと思うのですが、どうしようもなく困っています。 やっぱり大学4年間をいかに心地よく過ごすかという点を考えると、当然他人からの評価は低いより高い方がいいに決まっています。 そこで私はどうやったら大学名関係なく賢いと評価されることができるのかということを考えています。 稚拙な文章ですいません、読んでいて、「こいつあほか?下らん」と思われたかもしれませんが、真剣な悩みなのでどうかお願いします。 (ただ、私は知識をつけるだけでは意味がないと思っています。 例をあげるなら、クイズ番組によく出るロザンの宇治原と伊集院を比較してみると、宇治原は京大法卒、かたや伊集院は中卒です。 知識だけで見れば宇治原も伊集院もすごいと思いますが、知恵という観点でみれば宇治原の方が上でしょう。 だから宇治原の方が賢いと私は思います。 私が言う賢さというのは知恵のことです。 だから雑学とかそういうことに意味はないと思うんです。 ただ知っているだけではなくて、(むしろ知っているのは当たり前で)知っている知識をもとにいかに発展的に考えられるか、そして自分の意見を持ち、それを人に自分の言葉でしゃべれるか、それこそが生きる上で重要だと私は考えます。)
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#78148
- 回答数59
- 3月に一泊で山登りでの服装
3月に山に登って一泊する予定の男です。 去年は1月に山に登って、そのときは上下がジャージという格好で行って、とても寒い思いをしました。 この時期では冬用を買ったほうがいいのでしょうか?それとも普通のカーゴパンツとかでもいいんでしょうか? 出来ればオススメの服を教えてくれると助かります。 費用は1万円以下で抑えたいです。 お願いします。
- ペンで書いた文字のように表示される電子辞書を探しています
「実際に店頭に行けばいいだろう」というのは重々承知ですが、地方在住のため電子辞書の品揃えがある程度ある電器屋まで行くことがなかなかできませんので、こちらで質問をさせていただきます。 次のような条件で電子辞書を探してますが、どの製品がよいのかよくわかりません。アドバイスをいただければと思います。 ・国語辞典or漢和辞典で、明朝体やブロック体ではなくペンで書いたような文字が表示される 提出書類に文字を書くときの参考として使いたいと思います。その際、明朝などでは「しんにょう」が正しくなかったりするので、困っています。点の形、線の位置など、ペンで書く場合にそれを見ながら映せばよいというものを探しています。 ・カラー不要 ・マルチメディア機能不要 ・可能であれば、百科事典搭載(なくてもよい)。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- bullfrog
- 回答数2
- 「校則に違反するからダメ」以外で、女子高生のスカートが短いことはダメという、倫理的な理由はないでしょうか?
「一部の県は、女子高生のスカートが極端に短いという理由で、批判が殺到した。」と言うニュースが最近話題になりました。 そこで、「何故、スカートが短いことはダメなのだろうか?」 とふと思いました。 私の中では、「校則に反するから、短いスカートはダメ」という理由以外まともな理由が見当たりません。 例えば、「みっとっもないからダメ」と言う理由は、価値観の問題で個人差がありますし、TPOに反するからダメというのも、校則に違反しなければ問題ないでしょう。 性犯罪を誘発させると言う意見も、それが正しいのであればスカートが短くなってきた時代以降、10代の女性性犯罪被害者は上昇傾向になるはずですが、公式な統計を見る限りは減少傾向にあり、説得力が全くありません。 と言う感じで、私で考えた中では、「校則に反するから」と言うつまらない理由以外は倫理的な理由が見当たらないのですが、ほかに説得力のある理由はないでしょうか。 正直、くだらない疑問です。 それでも宜しければお願い致します。
- ベストアンサー
- 教育問題
- kannzou001
- 回答数13
- ペンで書いた文字のように表示される電子辞書を探しています
「実際に店頭に行けばいいだろう」というのは重々承知ですが、地方在住のため電子辞書の品揃えがある程度ある電器屋まで行くことがなかなかできませんので、こちらで質問をさせていただきます。 次のような条件で電子辞書を探してますが、どの製品がよいのかよくわかりません。アドバイスをいただければと思います。 ・国語辞典or漢和辞典で、明朝体やブロック体ではなくペンで書いたような文字が表示される 提出書類に文字を書くときの参考として使いたいと思います。その際、明朝などでは「しんにょう」が正しくなかったりするので、困っています。点の形、線の位置など、ペンで書く場合にそれを見ながら映せばよいというものを探しています。 ・カラー不要 ・マルチメディア機能不要 ・可能であれば、百科事典搭載(なくてもよい)。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- bullfrog
- 回答数2
- 地元で海外出身の方と交流
地元で海外出身の方と交流をしたいのですが、田舎に住んでいるので知り合う機会が少なくて困っています。 ○○県内くらいまで絞り込んで探せる掲示板やSNSがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nekolius
- 回答数4
- センター試験の難易度
センター試験のテストの難易度は普通の大学の試験内容よりも簡単だと聞きました。もちろんそれを簡単と感じるか難しいと感じるかは受ける人の学力によって違うと思いますが、どれくらいの難易度なのでしょうか? 例えば○○の模試よりも難しいとか、平均点などを教えて頂けたら幸いです。
- 1流でない大学の学生が大学在学中に賢いと思われるためには
こんばんは 大学生です。 私が通っている大学は、ある程度名前は知られている大学かも知れません。しかしながら、1流とされる旧帝国大学、一橋、東工大、早稲田、慶應よりは当然格下の大学です。 私は当初は大学名が嫌だったので、再受験、編入を考えていたのですが、将来地方公務員を目指すためにWスクールをする必要があり、そのための資金も必要となり、また、再受験、編入をして学歴だけを得て、中身がからっぽだとしたらあまり意味がないと考えたため、現在は今の大学を卒業しようという考えに至っています。 私は旧帝レベルの国立に落ちました。だから、大学受験の時点ではそのレベルの大学に受かった人たちよりは学力が下だった。それは認めます。しかし、それはあくまで大学受験の時点での話です。その後、悔しかったので私もこのまま負けっぱなしでいるつもりはありません。その評価が大学在学中4年間ずっと続くのははっきり言って腹が立ちます。 それに、私は今の大学に入ってみてわかったことなんですが、私の大学には、偏差値秀才はいないにしても、極々少数ですが賢い人はいます。 (一例をあげると、私の友達で阪大経済と早稲田商に現役でうかった子がいるのですが、私が見る限り、論理的思考力、発想力、問題解決能力、プレゼンテーション能力等の能力は今の大学で私が尊敬している賢い友人の方が上です。) しかしながら、悲しいことに誰でもどうしても大学名に意識が行ってしまい、大学の格が上であれば一般的に賢いと思いがちだと思います。 私ははっきり言ってそれが嫌で嫌で仕方ありません。ある程度は仕方ないとは思います。たとえば東大と明治で無作為に100人ずつ取り出して個人個人で評価したら、総合的には東大生が優秀だとは思います。しかしながら、少ないながらも明治の学生の中にも優秀な学生は必ずいると私は思います。だから、個人個人を見もせずにただ、外箱の名前だけで判断するようなことが本当に私を苛立たせます。 勿論、いったん社会に出て仕事をし始めれば、(中央官庁など一部を除けば)仕事ができるかできないかで評価されます。だから何の問題もないんですが、大学在学中はやっぱり大学名で評価されてしまいます。そのために自分がコンプレックスを感じたり、卑屈になったりするのは本当に馬鹿らしいと思うのですが、どうしようもなく困っています。 やっぱり大学4年間をいかに心地よく過ごすかという点を考えると、当然他人からの評価は低いより高い方がいいに決まっています。 そこで私はどうやったら大学名関係なく賢いと評価されることができるのかということを考えています。 稚拙な文章ですいません、読んでいて、「こいつあほか?下らん」と思われたかもしれませんが、真剣な悩みなのでどうかお願いします。 (ただ、私は知識をつけるだけでは意味がないと思っています。 例をあげるなら、クイズ番組によく出るロザンの宇治原と伊集院を比較してみると、宇治原は京大法卒、かたや伊集院は中卒です。 知識だけで見れば宇治原も伊集院もすごいと思いますが、知恵という観点でみれば宇治原の方が上でしょう。 だから宇治原の方が賢いと私は思います。 私が言う賢さというのは知恵のことです。 だから雑学とかそういうことに意味はないと思うんです。 ただ知っているだけではなくて、(むしろ知っているのは当たり前で)知っている知識をもとにいかに発展的に考えられるか、そして自分の意見を持ち、それを人に自分の言葉でしゃべれるか、それこそが生きる上で重要だと私は考えます。)
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#78148
- 回答数59
- 1流でない大学の学生が大学在学中に賢いと思われるためには
こんばんは 大学生です。 私が通っている大学は、ある程度名前は知られている大学かも知れません。しかしながら、1流とされる旧帝国大学、一橋、東工大、早稲田、慶應よりは当然格下の大学です。 私は当初は大学名が嫌だったので、再受験、編入を考えていたのですが、将来地方公務員を目指すためにWスクールをする必要があり、そのための資金も必要となり、また、再受験、編入をして学歴だけを得て、中身がからっぽだとしたらあまり意味がないと考えたため、現在は今の大学を卒業しようという考えに至っています。 私は旧帝レベルの国立に落ちました。だから、大学受験の時点ではそのレベルの大学に受かった人たちよりは学力が下だった。それは認めます。しかし、それはあくまで大学受験の時点での話です。その後、悔しかったので私もこのまま負けっぱなしでいるつもりはありません。その評価が大学在学中4年間ずっと続くのははっきり言って腹が立ちます。 それに、私は今の大学に入ってみてわかったことなんですが、私の大学には、偏差値秀才はいないにしても、極々少数ですが賢い人はいます。 (一例をあげると、私の友達で阪大経済と早稲田商に現役でうかった子がいるのですが、私が見る限り、論理的思考力、発想力、問題解決能力、プレゼンテーション能力等の能力は今の大学で私が尊敬している賢い友人の方が上です。) しかしながら、悲しいことに誰でもどうしても大学名に意識が行ってしまい、大学の格が上であれば一般的に賢いと思いがちだと思います。 私ははっきり言ってそれが嫌で嫌で仕方ありません。ある程度は仕方ないとは思います。たとえば東大と明治で無作為に100人ずつ取り出して個人個人で評価したら、総合的には東大生が優秀だとは思います。しかしながら、少ないながらも明治の学生の中にも優秀な学生は必ずいると私は思います。だから、個人個人を見もせずにただ、外箱の名前だけで判断するようなことが本当に私を苛立たせます。 勿論、いったん社会に出て仕事をし始めれば、(中央官庁など一部を除けば)仕事ができるかできないかで評価されます。だから何の問題もないんですが、大学在学中はやっぱり大学名で評価されてしまいます。そのために自分がコンプレックスを感じたり、卑屈になったりするのは本当に馬鹿らしいと思うのですが、どうしようもなく困っています。 やっぱり大学4年間をいかに心地よく過ごすかという点を考えると、当然他人からの評価は低いより高い方がいいに決まっています。 そこで私はどうやったら大学名関係なく賢いと評価されることができるのかということを考えています。 稚拙な文章ですいません、読んでいて、「こいつあほか?下らん」と思われたかもしれませんが、真剣な悩みなのでどうかお願いします。 (ただ、私は知識をつけるだけでは意味がないと思っています。 例をあげるなら、クイズ番組によく出るロザンの宇治原と伊集院を比較してみると、宇治原は京大法卒、かたや伊集院は中卒です。 知識だけで見れば宇治原も伊集院もすごいと思いますが、知恵という観点でみれば宇治原の方が上でしょう。 だから宇治原の方が賢いと私は思います。 私が言う賢さというのは知恵のことです。 だから雑学とかそういうことに意味はないと思うんです。 ただ知っているだけではなくて、(むしろ知っているのは当たり前で)知っている知識をもとにいかに発展的に考えられるか、そして自分の意見を持ち、それを人に自分の言葉でしゃべれるか、それこそが生きる上で重要だと私は考えます。)
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#78148
- 回答数59
- これからどのように勉強するのが最善策だと思いますか?
これからどのように勉強するのが最善策だと思いますか? 浪人決まりました。 偏差値は45前後ですが、目標は東京理科大です! 自分は今からある程度まで上げて、4月から予備校に入って死ぬ気で勉強しようと考えています。 ご意見・アドバイス宜しくお願いしますm(__)m
- 締切済み
- その他(学校)
- pantone825
- 回答数2
- 東大は20年前より本当に簡単?
20年前に東京工業大学に入学した男性です。 高校生の頃、田舎の公立高校に通っていた私は本気で東大を目指していました。三年生の春頃の私の成績は、全国模試で東大理IB判定-D判定くらいで、ボーダーぎりぎりという感じでした。秋になって成績はかなり伸びてきたのですが、家庭の事情で浪人はできないということもあり、東工大に志望校を変えました。駿台東工大模試では余裕のA判定で、その他の模試でも東大に現役合格した友人とほぼ互角でした(厳密には英数物化では勝っていた)。東大に未練は残りましたが、そのまま東工大を受験して合格しました。 近年では"ドラゴン桜"や"和田秀樹本"などにより東大入試対策に関する情報が氾濫していて、以前より東大に入るのが簡単になったとよく聞きます。ここで質問ですが、私くらいの"20年前に東大ボーダー"クラスの人は、現代だと比較的簡単(もちろんそれなりに対策&努力をして)に東大に合格できるのでしょうか? 受験時代の私は国語が大の苦手でしたが、和田本によると古文と漢文で少し稼ぎ、他の教科でカバーすれば全く問題ないみたいに書いてあります。 今更こんなことを質問するのはお恥ずかしいのですが、東大は高校時代の"夢"であり"憧れ"であったため、今でも「当時にチャレンジしてたら・・・」とか「今の時代に受験生だったら・・・」とかよく想像してしまいます。 東工大は素晴らしい大学であったため、東工大を卒業したことを私としては非常に満足し、かつ誇りに思ってはおります。しかし、私の中のこのもやもやは"最高学府"に対する嫉妬なんでしょうか。。こんなことを言えば贅沢だとお叱りを受けるかもしれませんが、これって学歴コンプレックスですかね? くだらない質問ですが、何でもいいので意見をお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- komatta_ko
- 回答数18
- 国際公務員について
今中2なのですが、私の将来の夢は国際公務員です。 小学生の頃、環境問題などに興味があり、そっちの方向の 国連の機関で働きたいと思っていたところ、 自分は理系に向いてないと、中学生になって気づきました。 環境系は、理系が主ですよね・・・? なので、文系の知識などが生かされる機関にしようと思っています。 しかし、文系の機関がわかりません。国連には機関がありすぎて・・・ あと、学ぶとしたら、経済学かですかね? 日本の大学で何かを学んで、英か米に留学しないといけないみたいなので そこでも同じことを学ぶのですか? ちなみに、国際関係学みたいなのがありますが、それを取ったほうがいいのでしょうか。 よくわからないころばかりですが・・・すいません。 平和強調か、教育支援などがいいと思っていますが、 ほかにあったら教えてほしいです。 文章がまとまっていませんが・・・ どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ailie
- 回答数7
- 国際公務員になるためには何学部が良いのでしょうか?
私は将来、国際公務員になりたいのですが、大学の学部に悩んでいます。 ちなみに家計が苦しいので国公立を目指しているのですが、私は国公立に入学するのが最優先です。 ですが、そういう大学で入りやすいのは工学部とかなのですが、さすがに工学部は違いますよね。 やっぱり国際総合学部や国際経済学部ですかね? 教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- 大学・短大
- mizuno1988
- 回答数5
- まじめな質問です。1年自宅で浪人して国立医学部を目指したいです、意見を聞きたいです。
まじめな質問です。1年自宅で浪人して国立医学部を目指したいです、意見を聞きたいです。 現在海外の大学の理学部に通うものです。いったん休学して、国立大学の医学部を目指そうと思いますが経済的に自宅で浪人するかもしれません。 高校も現地で日本の高校の勉強はしていません。 高校の時は化学、数学をやりました。生物が今大学でやっていて、物理は大学で半年やりました。英語は過去の英語のセンターをやってほぼ9割取れます。 勉強は1日15時間を目標にやっていこうと思います。あとわからないところがあったら聞きにいける塾にだけは行こうと思います。 考えが甘いということは分かっています。あと無謀なのは分かっています。でも挑戦したいです。合格できる可能性ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 「校則に違反するからダメ」以外で、女子高生のスカートが短いことはダメという、倫理的な理由はないでしょうか?
「一部の県は、女子高生のスカートが極端に短いという理由で、批判が殺到した。」と言うニュースが最近話題になりました。 そこで、「何故、スカートが短いことはダメなのだろうか?」 とふと思いました。 私の中では、「校則に反するから、短いスカートはダメ」という理由以外まともな理由が見当たりません。 例えば、「みっとっもないからダメ」と言う理由は、価値観の問題で個人差がありますし、TPOに反するからダメというのも、校則に違反しなければ問題ないでしょう。 性犯罪を誘発させると言う意見も、それが正しいのであればスカートが短くなってきた時代以降、10代の女性性犯罪被害者は上昇傾向になるはずですが、公式な統計を見る限りは減少傾向にあり、説得力が全くありません。 と言う感じで、私で考えた中では、「校則に反するから」と言うつまらない理由以外は倫理的な理由が見当たらないのですが、ほかに説得力のある理由はないでしょうか。 正直、くだらない疑問です。 それでも宜しければお願い致します。
- ベストアンサー
- 教育問題
- kannzou001
- 回答数13