otokomae88のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/05/10
- だまされたお金は戻らないものなのですか?
安愚楽牧場のニュースを見ていて、弁護士団が結成されたとのことで、違法性もあるとのことですが、法的に違法であると裁判で認められたとして、実際4500億円の負債があるような会社が5000億円以上の出資者のお金を元本保証で返せるものなのでしょうか? 出資を募った人たちがたとえ逮捕されても、お金は戻りはしなくて、これって出資者の泣き寝入り?なのでは・・・と思っていますが、どうなのでしょうか。 これまで、家を激安で建てるとサギで何千万ものお金を前払いでだましとって家はまったく建たないまま、だました会社経営者が逮捕されたというニュースもありましたが、これにしても、逮捕されても、お金を払ったひとにとって一番重要な、お金自体は完全には戻らないのですよね・・・? ビリー・ザ・ブートキャンプの黒人のひとも、お金の管理を任せていたひとに何千万も勝手に持ち出しされていたそうで、それらは、生活費とかにすべて消費されてしまったというニュースもききましたが、それにしても、ただの一般人がそんな額を「わるかった」と思っても、現実的に全額返せるわけはないとおもうのですが、これもどうなのでしょうか? だました側、不正をした側は、逮捕はされたり法律で裁かれたとしても、だまされた側は当人たちが裁かれることよりもお金が戻ってくることを何よりも期待するとおもいますが、それはほとんどムリである、これは現実にあると考えて間違いないのでしょうか? ひとりの人間が、何百万という単位で、戻らないお金に泣くというのは、わりと当たり前だともいえるのでしょうか? 大した額ではあっても、こうした不正のワナにはまったひとたちの相場としては、大した額ではないともいえるのでしょうか? ニュースをみていて、いつも考えていたことでした。ご意見いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- guitarloving
- 回答数10
- 原価率について
私のバイト先は最近ホテル内の居酒屋なので、 ホテル内にある飲食店全てを仕切るマネージャーがいるんですけど、 その人が「原価率、原価率」すごくうるさいんです。 それは、どうでもいいんですが ある 焼酎A(5合 原価: 690円 売値:1700円) 焼酎B(4合 原価:1500円 売値:2750円) があるんですが、 マネージャーが 「焼酎Bは原価率が高くて赤字になるから焼酎Aを売れ」 って言うんです。 私にはイマイチこの意味がわからなくて 売値から原価を引いたら焼酎Bのほうが高いのに焼酎Aを押す理由もわからないし、 焼酎Bを売ると赤字になるのなら最初からメニューに入れなければいいのにと思うんです。 ご意見ください。
- 簡単な長さの求め方がわかりません
こんにちは。 数学が不得意な者です。 非常に簡単な事だと思うのですが、 以下の答えがわかりません。 直径18cmの円の中で、 最大に取れる正方形の一辺の長さは、 何cmか? と言う事です。 要するに、 ○の中の◇の対角線は18cmなのですが、 何cmの正方形になるのか? 求め方がわかりません。 求め方と正解を教えて下さるとありがたいです。 宜しくお願い致します。