met-policeのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/05/04
- 通訳者になるには
こんにちは。現在海外に住んでいる者です。この秋東京に引越そうと考えています。将来は通訳者になりたいので仕事(出来ればバイリンガル秘書)をしながら通訳学校に通うつもりです。通訳者になるには相当努力と時間がかかると思いますので、学校に通う前にボランテア通訳などをして、実際自分に合っているか経験したいと思います。 ボランテア通訳をされた方、是非教えて欲しいです。事前に通訳の経験がなくて、大丈夫でしたか(同時通訳など初めからは不安なのですが)?またどこでボランテア通訳のお仕事をみつけましたか?(3ヶ月クルーズするボランテアのほうはWEBでみつけました)。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 就職・就活
- chocobonbo
- 回答数2
- 東京外大、上智、ICUのどれかへ編入志望
私は、幼い頃から『通訳』を志していて、受験時代、語学教育が充実していて、非常に国際的だという点から、この3つの大学に強く憧れを抱いていたのですが、 どうしても数学が足を引っ張ってしまい、ICUと外語大へチャレンジするのは厳しいと判断し、 大学受験は上智大学外国語学部と 上智大学へ特別編入制度のある上智短大英語科のみの受験をしました。 そして、現在は短大に在籍していて、途中まで上智大学へ編入すること しか頭になく、上智への編入条件に課されるTOEICの対策に没頭していました。 しかし、いろいろと学校の卒業生の進路を調べていくと、 卒業生の中には、東京外語大やICUへ進学した人もいることに気がつきました。 そこで、どうせなら、この3つの学校を受験したいとまた思うようになりました。 金銭的な面では、ICUが最も学費が高く、次に上智、外語大といった 具合ですが、ICUは2年次編入が可能で、上智は、短大からの編入ですと、入学金が半分免除になります。 でもやはり4年間を通してみると、国立大学の方が安く済むのは最もでしょうから、外語大も気になります。 ICUは2年次編入が可能ということなので、来年、受けてみたいと思います。 英語の試験にはリーディングやリスニングがあるので、TOEICと一緒に 対策をして、落ちてしまったら、 次の年は上智、外語大等を目指そうと思います。 しかし、客観的に見て、この自分のプランは、正しいのか、どうなのか、 『学力がついてから、考えろ』と言われるのは承知しておりますが、 皆さんの意見をお聞きしたいです。 ちなみに私は帰国子女ではありません。 隣の家には昔からアメリカ人が住んでいて、多少の付き合いはありますが。。。。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#63635
- 回答数2