azjtman の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 男の人に質問!顔かスタイルか!?
題名のとおりです。 女の人を見るとき重要なポイントにしてるのは顔ですか?スタイルですか? 私としては今までは顔が重視だと思っていたのですがどうやらそういうわけでもないような気がするので・・・。 まあ、一番大事なのはやっぱり性格ですけどね・・笑
- 走行距離が10万キロをこえたら‥
よく、走行距離が10万キロをこえたらかえ時、とききますが、実のところはどうなんでしょうか? わたしは、いま、フェスティバミニワゴンの1500ccにのっています。室内も広いし、こまわりもきくし、とくに不便は感じていません。ですが、通勤で一日40キロほど走っています。休日もほとんど自分の車で出かけます。燃費はリッター/11~12キロといったところです。 このままのペースでいくと、次の車検のまえに10万キロに届きそうなのです。買い替えの時期なのでしょうか? また、燃費のよい、おすすめ車種がありましたら教えてください。 希望は4ドア以上であること、こまわりがきくこと、天井が高いこと、荷物がたくさん積めること、ある程度スピードがだせること、ぐらいかな。メーカーは問いません。 この先、子供がうまれたら、チャイルドシートつけなきゃいけなくなるし、悩みどころです。 でも、ミニワゴンもバッテリー交換したばっかりなんです。タイヤも全部新しくしたし、もうしばらくは乗るつもりですが‥ アドバイス、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- mikachi416
- 回答数6
- 雪国の人に質問です。いい4WD車ってどの車でした?
北海道に住み始めてまだ一年余り。特に冬の雪道の運転がが怖くてしょうがないのです。 もともと九州の人間なので、特にそうなのかもしれないですが、今カルディナの4WDに乗ってますが、去年は滑って怖い経験がありました。もともと滑るという感覚が乏しいので、技術の無い分、車の性能でカバーが有る程度できないのもか?と思っています。それまでスバルの4WDが最強と思っていたのですが、地元の人に聞くとスバル車はパワーがあるのでスリップするとクルクル回って怖かったって聞きました。どのような車が一番いいのか??教えて頂きたく質問致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- abdo
- 回答数17
- 加速中に突然減速してしまう
H7年式のワゴンRのターボ車に乗っています。 アクセルを踏んで加速をしていると、突然、急ブレーキをかけたように減速してしまいます。2速と3速でしかこの現象は起こりません。 また、常時起こるわけではないので、修理に出したのですが原因が分からず、まだ直っていません。 どこが悪いんでしょうか? どなたか、わかる方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#3229
- 回答数5
- ブーストメーターについて。
中古でトラストの電子式ブースト計を購入したのですが 盤面が曇って良く数値が読み取れないのですが これって修理や清掃可能なのでしょうか? もしくはばらして中から拭くとか・・・? 分かる方がましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- taka318
- 回答数3
- バイクを買うべきか?
こんにちは、相談というのはバイクを買うかどうかです 最近400CCまでの免許を取りました。理由は暇だったしキャンペーンで安かったからです。まぁとっといてもいいかという感じなんですが それで、最初はバイクがほしかったんですが、原付がまだ十分走るため買ってません。ちなみにこの原付は古いため売りに出せません 400CCのバイクがなくても生活に全く不便ではありません。父の車も自由につかってますし来年から就職するしやはり車をかったほうがいいのではと思っております しかし一度はバイクに乗ってみたいのも事実です。 社会人になると学生のころはバイクのってたけど全然乗らないという話しもよくききます。やはりそうなのでしょうか、免許は無駄になってしまうけどやはり乗らない物も置いとくというのは無駄かもしれません そこで皆様に聞きたいのが社会人で会社に勤めていて通勤以外でバイクは必要か? 私の状態だと買ったほうがいいのか買わないほうがいいのかという点です ただ乗ってみたいと思うだけならやっぱいらないでしょうか?原付もあるし お願いします
- 写真を1枚の紙に4つ印刷する仕方
デジカメで撮った写真を一枚の紙に違う写真を同じ面に印刷したいときはどうしたらいいでしょうか??
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#4058
- 回答数6
- 私が悪い?
すみません、あまりにも悔しかったので愚痴らせて頂きます。それと良ければ皆さんの経験した“あぶねー”と感じた事をお聞かせ頂けないでしょうか?。今後の安全運転の為に参考にさせて頂けたらと思います。 先日、夜間に近所の環状線を走っている時の事です。前方の車が道路右側にある店に入ろうとしてウィンカーを出して対向車の流れが止まるのを待つ為に止まりました。私も一旦止まり、サイドミラーで後方確認してその車の左側をすり抜けようとゆっくり左に寄ると後ろから猛スピードで走って私の車を追い越そうとした競輪選手みたいな自転車乗りに接触しそうになりました。双方が急ブレーキをかけた為、接触は免れましたが危ないところでした。その時の自転車の方の第一声が“どこ見て走ってんの?”と。それから“ライト点けてるの見えなかった?気をつけてよねー!”と言って走り去っていきました。 私は気が動転して“すみません”とだけ言ったのですが、なんで後方確認した時に気付かなかったのか不思議に思ってその自転車を抜く時にもう一度サイドミラーで見てみると、そのライトは(かなりショボく)点滅するタイプらしく、見るタイミングによってはその存在が確認できない事が分かりました。 そしてだんだんと腹が立って来ました。 なんで、後ろから来た奴に“どこ見て走ってんの?”なの? “ライト点けてるの見えなかった?”って? 見えねーよ! “気をつけてよねー!”だと? “テメーもな” 今、思い出だしても“キィーッ”です。 以上、御清聴ありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#9827
- 回答数8
- デジカメで撮った画像に、文字を入れたい場合
デジカメで撮った画像を、パソコン内に取り込み その、画像に文字や数字を書き入れたいのですが 無料で使える編集ソフト等は、ないものでしょうか? (yahooオークションの画像等でみられる文字類は どうやって、書き込むのか・・不思議なので)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kinoru
- 回答数7
- 自動車から音がしています。
昨日は、気が付かなかったのですが、今日自動車を走らせたら運転席側でカラカラという音がしています。ハリガネがどこかとすれているような音です。 常時しているわけではありませんが、走っている間は殆ど音がしており、アイドリング中は、したりしなかったりです。ガソリンスタンドで見てもらったのですが、直りませんでした。 どこが悪いのか、あるいはどこから音がしているか、候補となる部分を教えてください。 今後、直すためには、どこに持っていったらよいでしょうか。(他のガソリンスタンド、オートバックスやイエローハット、・・・) そのまま走らせていて、事故につながる危険性がありますか。あるとしたらどのくらいありますか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- whatgoo
- 回答数3
- 胎児の写真の素朴な疑問
先日胎児の写真集を見る機会がありました。 そこで疑問に感じたのですが… あれはどうやって撮影しているのでしょうか? 撮影した後でも、妊娠続行可能なのでしょうか…??
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- dorichan39
- 回答数4
- IEのバージョンダウン
Windows Me を使っているのですが、IEを5から6にバージョンアップしたら非常に不安定(IEがよく落ちる)になってしまった為、元に戻したいのですが・・。コントロールパネルの「アプリケーションの削除と追加」で「以前の状態に戻す」という項目があったので、試してみたら、OS自体が不安定になってしまい、直すのに一苦労でした。結局まだIE6.0のままで、普通ににIE5.5をインストールしようとすると「現在最新のバージョンなのでインストールできません」のダイアログが出てインストールできません。 どうしたらよいでしょうか。
- 車の軸重って簡単に分かるんですか?
車の軸重って簡単に分かるんですか? カタログや取説には車両重量で一括りに表示されているのですが(※スズキ車の場合) 何らかの方法で分かるものなのでしょうか? また軸重データを活用されていらっしゃる方等 どのように活用されているかなどざっくばらんに教えてください。 よろしくお願いします。 chicchicchiは雪道で関係があると聞き調べてみようと思いまして。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- chicchicchi
- 回答数6
- 画像の持ち帰り方
こんにちわ。実は画像の保存が出来ずに困っています。 ある素材屋さんでオリジナルの動くアイコンを作っていただいたのですが、ファイルの種類がGIFなのに、保存をしようとするとファイルの種類がbmpしか選べず、動く画像として保存することが出来ません。別の素材屋さんの動くアイコンはファイルの種類をGIFやbmpなど選んで保存できたのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yumippe-shinshin
- 回答数2
- USBテンキーのキーボードがインストールできない
新たにELECOMのUSBテンキーキーボードをIBMーTHINKPADに接続して使用したいんですが、接続して認識させようとしても「ハードウェアデータベース情報の更新」という小さなウィンドウが0%のまま出たっきりで、それから先に進めません。 テンキーの対応OSは98、ME、2000、XPでTHINKPADのOSはMEなので問題ないと思うんですが・・・。 THINKPADにはUSBポートが2つありひとつは外付けのFDドライブを接続しています。念のためそれもはずして何度も試みましたが結果は同じです。 デバイスマネージャも確認しましたが正常に機能しているということなので問題なさそうです。一体何が原因でインストールできないのか全くわかりません。 どうかご指導よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- monogusatarou
- 回答数2
- バギーという車なんですが・・・
以前、富士サーキット内のオフロードレースを見に行きました。そのとき、バギーという車輌をはじめてみてショックを受けました。日本でもこのような車が走っていたのでしょうか?バギーという車はどのようにしたら購入できるのでしょうか?日本では無理なのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- puricilla
- 回答数6
- フォグランプの点灯について。
自分は夜、ヘッドライトとフォグランプ両方点灯して 走行しています。 理由は少しでも目立つように周りにアピールして 多少でも事故が防げたらいいなと思っているからです。 しかし、それってただの迷惑なのでしょうか。 どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kazmisa
- 回答数13
- 夜間、停止中の車のヘッドライトって点灯?消灯?
たいした問題ではないのですが、夜間運転している時に気になりますので教えて下さい。 夜間運転しているとき、信号などの停止中、自分の車両のヘッドライトは点灯しておくものなのでしょうか、それとも消灯しておくものなのでしょうか。 信号待ちの先頭の場合とか、後続車の場合とか、点灯・消灯の理由などもお分かりでしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。 それと、割り込みをさせてもらったときなど、やはりハザードを2~3回点滅させることは礼儀なのでしょうか。 わたしはやっていますが、こういう行為はどこかで奨励しているのですか。 重ねて回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ryu-chan
- 回答数21