kamizo の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- クリーンに運転したい!
何かと環境に対して悪いと言われるディーゼル車に乗っています。 そんなこと聞く以前にそんな車に乗るな!と言われるかもしれませんが、 でもやっぱりできるだけ環境に悪影響を与えないよう努力したいものです。 そこで質問ですが、より環境に悪影響を与えない運転方法ってあるのでしょうか? 具体的には、運転操作レベルで黒煙や有毒ガスを低減する方法、 逆にどのような運転操作によって黒煙や有毒ガスが大量に排出されるか、 についてアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- k-841
- 回答数8
- オービスについて教えてください
先日、中央高速の河口湖から東京方面に向かっていた際に、高速入り口から10分程走ったところで、私は追い越し車線を走っていたのですが、走行車線の左側に箱形(縦長の長方形)のオービスらしき物を発見しました。ちょうどその時私は120km程度の速度(法定速度80km)で走行していました。もちろんレーダーを付けていたのですが反応していませんでした。他のオービスには反応しているのですが・・・ この場合、走行車線側のオービスは追い越し車線側の車も捕らえるのでしょうか? 万一、撮られていたとしたら40kmオーバーで私の運命はどうなってしまうのでしょうか?ちなみに既に2点減点されています(今年12月に更新なのですが) こんな事を考えると夜も眠れません。どなたか詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- pleo
- 回答数3
- クリーンに運転したい!
何かと環境に対して悪いと言われるディーゼル車に乗っています。 そんなこと聞く以前にそんな車に乗るな!と言われるかもしれませんが、 でもやっぱりできるだけ環境に悪影響を与えないよう努力したいものです。 そこで質問ですが、より環境に悪影響を与えない運転方法ってあるのでしょうか? 具体的には、運転操作レベルで黒煙や有毒ガスを低減する方法、 逆にどのような運転操作によって黒煙や有毒ガスが大量に排出されるか、 についてアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- k-841
- 回答数8
- AT車のニュートラルについて教えてください。
よくAT車のニュートラルはMT車とは違うからスピードが出ている時に いれてはダメだと聞くんですがどういった理由からなんでしょうか? (JAFでもなんか小さなタイヤが付いたのを車のタイヤの下に敷いてますよね) また受け付けられる速度と最悪どうなってしまうのかも教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ghost2501
- 回答数7
- 一般車がサイレンを鳴らしたら違反?
緊急車両の赤いサイレンって、 インテリアとしてなのか(?)たまに売ってますよね。 あれを、ちゃんと音も鳴るようにして、 普通の車両につけて、ピーポー走ったら、 やっぱり違反になりますか? 多分なりそうですけど~どうなんでしょう?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- mamiya-d
- 回答数4
- カーエアコンの省エネ度
最近家庭用のエアコンを買ったんですが、電気代は10年間の半分で騒音もずいぶん小さくなって、ずいぶん進歩したもんだと関心しています。 ところで最近のカーエアコンは10年間と比べて進歩しているんでしょうか?(燃費への影響とか騒音とか…) また、どこのメーカが一番進んでいるんでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#3309
- 回答数1
- 惰性走行で燃料軽減なるか
重量1tに満たないマニュアルのボロなカローラを使っています。 高速道路にて、 (1) 5速で100km/hで走りつづける (2) 110km/hになったら、クラッチで惰性走行、90km/hまで落ちたら5速で再加速して、平均100km/hぐらいになるようにする (2)のように走ると、燃料の軽減はできるでしょうか。 速度を保ちつづけるときと、加速しているときの燃料の消費の差(比?)についてよくわからないので、質問しました。 原理的にはできそうですよね。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- haporun
- 回答数12
- アースチューニングとは?
この間、テレビか、ラジオか、忘れたのですが? アースチューニングで、燃費が、リッター 10.2Lから 13.6Lに、なり、大変,満足してるって、言ってたのですが、詳しく わかりません、配線さえ あれば、素人でも、30分ぐらいで、出来るらしいのですが、おしえてください。ちなみに、愛車は、ワゴンR です。。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- no-hitomi
- 回答数3
- 車の燃料計がおかしいのですが
現在,H6年式 レガシーツーリングワゴン ブライトン2200に乗っています。 1年程前から,ガソリンを満タンにしても,燃料計の針がFULLになりません。また,満タンから200kmくらい走っただけで,燃料計の針は一番下になってしまいます。 メーターが悪いのでしょうか。タンクの中が悪いのでしょうか。 こんなことってよくあるのでしょうか。 修理に出したら,どのくらいの修理費用がかかるのでしょうか? すぐに直るもんなんでしょうか。 新車で買って7年もたっているので,ディーラーへ持っていっても有料ですよね。 車に詳しい方,教えていただけませんか。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- aaa2001
- 回答数5
- 黒煙がひどいんです
先日仕事用にディーゼルのハイエースを購入したんですが異常なほど黒煙が出ます。H3年式と言っていたにもかかわらず車検証を見るとH1年車と判明。その間違えを許す条件として黒煙を直す約束をしてくれたのですが、排気ガスを調べたところ噴射ポンプに異常は見られず交換しても黒煙の量は変わらないと言われました。僕には逃げ口実にしか聞こえなく中古車屋を疑っています。本当に排気ガスを調べただけで噴射ポンプが正常かどうか分かるんでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- maokano
- 回答数6
- 車に詳しい方の意見を伺いたい!!
2000年12月 新車(軽・AT・4WD)購入 4月 タイヤ交換後 55Kmから65Kmの間で両足に振動を 感じる。(かなり気持ちが悪い) 空気圧を2回計るが 正常!! メーカーの回答 *ホイルバランスは正常 タイヤの性能性も関係あり タイヤと路面との関係でおきてるので仕方がない、 車の持つ当たり前の振動である 受け取り方に 大きな差があり納得がいきません。 車本来が持つ振動か違うかは 区別が出来るつもりでいます。何か別の機械関係の方でのトラブルではないかと思ってしまいます。車のことは全く解りませんので 何か解る方がいらっしゃれば ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#596
- 回答数5
- 交通法規
昭和42年8月1日付警察庁乙交発第7号・警察庁次長通達 交通取締りの適正化の推進 の全文をご存知の方お知らせください。 当方、速度違反のため青切符を切られ納得がいかないので、法律武装をしようと考えております。 ご協力お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 4345
- 回答数2
- GPSレーダー探知機について
みなさん、はじめまして! 私は先日ループコイル式とか言うオービスに ばっちり取られちゃった者です。 ループコイルなる者は従来のレ-探では発見出来ないんだとか... そこで、まだまだ価格は高いですがGPS搭載のレ-探を買おうか 検討をはじめたわけです。 あちこちのカーショップで聞いても製品別にノルマが有るのか ユ○ピテルが良いと言えばサンヨー○クニカをけなし またその逆も有り正しい情報が得られない気がしてしょうがないんです。 そこで、現在GPSのレ-探を使っている方、色々調べて知識の豊富な方、 専門家な方、情報下さい。 もちろんアドバイスを頂けるならどなた様でも解答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- gachapin540
- 回答数4
- 車のタイヤが曲がってついているのですが・・・
後ろのタイヤが内また状態についているらしくて、真中から内側がすりへってしまい、ガソリンスタンドで危ないから、ディーラーに言った方がいいですよと言われました。まだ、買って2年、1万キロほどの距離しか乗っていません。買ったところへ連絡したら、以前、縁石にぶつけたときに曲がったと言われました。両方とも均一にすりへっているのですが、ぶつけたのは片方です。車ってそういうものなのでしょうか。プロの方の言葉を疑うわけではありませんので、気持ちよく修理してもらうためにどなたかに教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- zizitk
- 回答数10
- ハイエースのインパネの外し方 教えて下さい
中古のハイエース購入しました。(まだ納車されていませんが、、、) 現在、Levinに付いている1Dinのデッキを移植しようとしています。 その際インパネを外すコツがあれば教えて下さい。 あわせて、CDチェンジャーの一般的取付位置も教えて下さい。 車は、、、、 リビングサルーンEX(H7年式) 3000DT です。 ガソリン→ディーゼルでも大丈夫ですよね?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- satakichi
- 回答数6
- GPSレーダー探知機について
みなさん、はじめまして! 私は先日ループコイル式とか言うオービスに ばっちり取られちゃった者です。 ループコイルなる者は従来のレ-探では発見出来ないんだとか... そこで、まだまだ価格は高いですがGPS搭載のレ-探を買おうか 検討をはじめたわけです。 あちこちのカーショップで聞いても製品別にノルマが有るのか ユ○ピテルが良いと言えばサンヨー○クニカをけなし またその逆も有り正しい情報が得られない気がしてしょうがないんです。 そこで、現在GPSのレ-探を使っている方、色々調べて知識の豊富な方、 専門家な方、情報下さい。 もちろんアドバイスを頂けるならどなた様でも解答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- gachapin540
- 回答数4
- 車のタイヤが曲がってついているのですが・・・
後ろのタイヤが内また状態についているらしくて、真中から内側がすりへってしまい、ガソリンスタンドで危ないから、ディーラーに言った方がいいですよと言われました。まだ、買って2年、1万キロほどの距離しか乗っていません。買ったところへ連絡したら、以前、縁石にぶつけたときに曲がったと言われました。両方とも均一にすりへっているのですが、ぶつけたのは片方です。車ってそういうものなのでしょうか。プロの方の言葉を疑うわけではありませんので、気持ちよく修理してもらうためにどなたかに教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- zizitk
- 回答数10
- 新型セレナ4WDの燃費をおしえて下さい
新型セレナ4WD(平成12年度以降)2,000ccに乗っている人のみに聞きたいのですが、通常市街地でどの位の燃費でしょうか?、デーラーにて市街地測定してもらい、8.2/リッター 走る事を、証明させられましたが、実際には同じ走りかたで5/リッターしか走りませんこんなものなのでしょうか? 過去にいろいろ同じ様な車を乗り次ぎましたがこんなに悪くはありませんでした。同じ車の方の意見をお願いします
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- wakutsu
- 回答数4
- 新型セレナ4WDの燃費をおしえて下さい
新型セレナ4WD(平成12年度以降)2,000ccに乗っている人のみに聞きたいのですが、通常市街地でどの位の燃費でしょうか?、デーラーにて市街地測定してもらい、8.2/リッター 走る事を、証明させられましたが、実際には同じ走りかたで5/リッターしか走りませんこんなものなのでしょうか? 過去にいろいろ同じ様な車を乗り次ぎましたがこんなに悪くはありませんでした。同じ車の方の意見をお願いします
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- wakutsu
- 回答数4
- 車の修理について
工事現場の約15cmの段差に前から突っ込んでしまい、バンパーが下がって、フレームも右前が沈むように曲り、右前の部品(ライト類、バッテリー)が元の位置より少し下がった状態になってしましました。車は高速道路でも走りますし、ライトも位置が下がっただけで点灯し、特に動きに問題はありません。 そこで、完璧でなくても外観は元通りで、フレーム・部品類は走れる程度に、そしてできるだけ安く修理をしたい(1年以内に買い換える予定があるため)のですが、こんな場合、メーカーに持っていくのか、板金塗装屋さんに持っていくのか、それとも他に方法があるのか、どれが一番いいのでしょうか。 車修理の経験がないので教えて下さい。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#236709
- 回答数7