etopitika の回答履歴
- 1泊2日 羽田から飛行機・函館夜景・登別可能ですか
よろしくお願いします。初めての北海道です。1泊2日で羽田から飛行機で行く予定です。 函館の夜景と登別温泉へ行く事は可能でしょうか。 函館ー登別間の移動は電車かバスを考えています。 また、1泊2日なら北海道でこんなプランもお勧めですよ、というものがありましたら教えてください。(40代夫婦二人です) よろしくお願いいたします。
- 北海道の温泉お教えてください
北海道の温泉で酸性度の高い温泉、アルカリ度の高い温泉、色が変わっている、飲泉して酸味が強いなど、ここがお勧めの温泉があったら教えてください 今まで川湯の強酸性泉、塩別つるつる温泉の強アルカリ性泉、オンネトーの景福の底から沸く硫黄分の高いねっとりとした温泉などは、北海道でも銘泉と思ってますが、その他に良い所があれば教えてください
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#216114
- 回答数4
- 宮城から札幌まで
宮城から札幌へ旅行にいきます。 交通費を一番やすくさせるには、何がいいですか? 飛行機を考えていますが、 大人二人 小学生二人 5歳 2歳 の搭乗になるので、飛行機に不馴れなため よくわかりません。 出発は3月23日か24日です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tarchanfroms
- 回答数2
- 北海道のキャンプ場でジンギスカンを食べたい
こんにちは。 2016年の夏に北海道旅行をします。 精肉店?またはスーパー等でジンギスカンの肉を買い、 ニトリ(北海道は地元ですよね)等でジンギスカン鍋を買い、 キャンプ場でジンギスカンを食べたいと考えています。 (キャンプ場で用意されたジンギスカンセット等でなく) 北海道では地方によりラーメンも味噌、塩、しょうゆと好まれる 味があると思いますが、ジンギスカンをよく食べられる地域というのはあるのでしょうか? (十勝地方は豚丼が有名ですよね) 苫小牧から道東を旅する予定ですが、ここの精肉店で肉を買って ここのキャンプ場がお勧めです等教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- surfdeluxe99
- 回答数6
- 知床と釧路湿原はどっちがおすすめですか?
北海道の自然を味わいたいと思っているのですが、 知床と釧路湿原、どちらがおすすめですか? どっちも行ったことある方、どちらかに行ったことある方、 ここがよかった!という感想を教えて下さい!
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#251042
- 回答数3
- 冬の北海道観光について
近々、北海道に旅行に行く予定です。私は30歳女で、一人旅です。 初日は13時半頃新千歳空港に着く予定なのですが、どこを観光するか迷っています。 小樽での観光を検討しているのですが、空港から直行しても、着くのは15時くらいになってしまいそうです。また、宿泊は札幌なので、18時くらいには帰途につきたいです。 冬ということもあり、雪で路面の状況が良くなく、また、日没時間も早いと思うのですが、観光は難しいでしょうか。
- ベストアンサー
- 北海道
- toriniku_tamago
- 回答数4
- 洗濯機の排水筒が取れません
洗濯機の排水口にある排水筒が固くて取れません。 最近、排水口から水があふれてくるようになったので 掃除をしようとしたのですが排水筒が固くて 何をどうしても回りません。 ドライバーを突起にあててトンカチで叩いてみたり ゴム手袋で回してみたり試してみましたがビクともしません。 もう10年くらいは掃除をしてないので 汚れとかで固まってしまったのでしょうか。 こうなってしまったら業者を呼ぶしかありませんか? 業者を呼ぶと高くつきそうでなるべく呼びたくないのですが…。 掃除をサボっていた私にも問題はありますが、 自分で解決できるなら解決したいです。 髪の毛とかを溶かすような洗剤なんて流しても効果ないでしょうか…?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 20150214
- 回答数7
- 子供用のレジスターを手作りしたいのです0
子供用のレジスターを手作りしたいのですが、 会計ボタンでお金を入れるところ(ドロア)の仕組みがわかりません。 プッシュラッチを使うのかな、、。というところまではたどり着けましたが、 「ボタンを押すと開く」仕組みにたどり着けません。 引き出しそのものに手を触れるのではなく、 会計ボタンを押すと引き出しが出てくる作りにこだわりたいのです。 お知恵を拝借出来ますでしょうか。 宜しくお願いします❗
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- yuhinamama
- 回答数2
- 富良野観光の必要時間
7月初めに富良野に行きます。 朝、レンタカーで旭岳付近のホテルを出てパッチワークの路、四季彩の丘、ファーム富田を観光後、夕方(できれば17時頃まで)に札幌に着きたいのですが、7月頭でも富良野近辺の道は混雑するでしょうか? (ファーム富田は早咲きラベンダーが見られると聞きましたが、上記他の2か所はこの時期でもお花がきれいでしょうか?) 富良野観光の時間を全部でどれ位みたら良いでしょう? 観光後は旭川駅に戻って車を返却し電車で札幌に向かうのと、富良野駅で返却して富良野から札幌に向かうのとどちらが効率が良いですか? 車で札幌まで行く事は考えていません。 詳しい方、地元の方、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- おしえて! フローリングの修復方法
フローリングの床に熱湯をこぼして、ワックスが白濁してしまいました。面積は20~30平方センチメートル程ですが、かなり目立っています。素人でも簡単に修復する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?何卒宜しくお願い致します。
- 札幌のタクシー スキー板について
来月北海道に行きます。 スキー板はタクシーに乗せることは可能でしょうか? あるとしても、乗せれるようなタクシーは少ないでしょうか? 札幌駅からホテル(モントレ)まで徒歩5分程度ですが、 積雪があれば、スーツケースやスキーバッグを持ってあるけるものか、 もしくは、除雪してあるのか、想像もつきません。 三日目は朝7時頃に札幌発の特急に乗りたいので、 また荷物を持って移動です。 タクシーがあるのであれば、予約ができるものか・・ 小学生の子ども達もいるので、スキー道具は板だけも 三日目(一日目・二日目はスキーはしません)に泊まるホテルに 送ってしまった方が楽でしょうか? 主人は現地集合です。 北海道へ行くのは初めてです。 よろしくお願いします。
- 亡き父母の写真アルバムの処理は?
父母が亡くなって8~10年になりますが、我々家内共老後の事を考え、体が元気な内に子供達に迷惑を掛けないように、屋内の不用品の片付け等をして置こうと思っていますが、亡き父母の写真アルバムの処理は、皆様は如何しているのかをお聞きしたいと思いますので、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hokskt
- 回答数5
- スノーブーツの靴底
スノーブーツを買おうと思って色々店やネットを見て回っているところなのですが、以下のURL及び写真の靴のような靴底は雪道やアイスバーンでも滑りにくいでしょうか? 旅行で使う予定です。 https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/zoom_img.do?mcd=WW731&cpg=368&pno=06&ino=01¤t=13
- ベストアンサー
- 北海道
- toriniku_tamago
- 回答数3
- 初めての北海道!オススメスポット
2月に北海道に初めて観光でいきます。 4から7までで、4日の15時に新千歳空港に着きます。 初音ミクが好きなので、雪まつり目当てですが、雪まつりの主なイベントは土日なので土日に雪まつりに行くことは決定しているのですが、4日の15時から5日の夜まで空いています。どこかオススメのスポットはありますでしょうか?住んでいるところが北海道と真逆で端っこなので一生のうち何回行けるかわからないので、しっかり思い出にして帰ってきたいです。 ホテルはすすきの駅、大通駅付近とのことで、レンタカーも一応ありますが雪道は慣れていないので最低限しか乗らない可能性もあります。 旭山動物園とスープカレーは案に出ているのですが、なかなかここに行きたい!というのが想像できません。カップルで行くので楽しめるスポットを教えてください。動物や食べ物、ゲーム、アニメなどが特に好きです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- nyanko0203
- 回答数11
- 昔釧路市阿寒町の中学校の隣にあった本屋さん
40年ほど昔阿寒中学校の隣にあった本屋さんは今もあるでしょうか。本屋さんの名前は忘れてしまいました。当時のご主人や奥様はご存命でしょうか。ご存知の方教えてください。
- 夏冬一年中タオルシーツおかしい?
夏冬一年中タオルシーツおかしい? 私は夏冬関係なくタオルシーツを一年中使ってます、そのことを友達に話したらタオルシーツは夏暑くて冬寒いって言われました(笑)私は肌触り好きだし…夏は汗かいてもサラサラしてるし、冬は温かく感じてましたが間違いかな?一年中タオルシーツって人いないのかな?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#230149
- 回答数6
- 雪まつりで履く靴について
来年、北海道の雪まつりに行くので、ノースフェイスのヌプシブーティの購入を検討しています。 雪まつりで使った後も普通に街中で履きたいので、ナイロン地のものではなくてウールのものが欲しいのですが、すぐ水が染みちゃうでしょうか?撥水にはなっているようですが、防水ではないようです。 防水スプレーをすれば少しはマシでしょうか? 札幌は気温によっては雪が溶けてべちゃべちゃになると聞いたので...。 https://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/NF51592
- ベストアンサー
- 北海道
- toriniku_tamago
- 回答数2
- 雪祭りとセットのお勧め観光スポット
数年前、網走刑務所、流氷観光と旭山動物園、雪祭りと道東、道央を観光しました。次回は、雪祭りだけは入れて、その他の場所を観光しようかと考えています。お勧めの観光スポットがあればアドバイスをよろしくお願い致します。なお、野生のトドとアザラシを一度見てみたいのと、函館にも寄りたいなと思っています。