etopitika の回答履歴
- 冷蔵庫のドアが壁ではなくドアに当たる
実家のことなので写真が添付できなくてわかりづらいかもしれませんが、 冷蔵庫の位置をかえたら、冷蔵庫の扉を開けたとき引戸に当たります。(襖を想像して頂けるとわかりやすいと思うのですが)引戸を閉めているときにはレールの奥の方の引戸に当たり、引戸を開けているときは手前のレールの引戸に当たります。 壁に冷蔵庫の扉が当たる場合は壁と冷蔵庫に緩衝材を貼っていたのですが、上記のような場合、当たるだけでも引戸に良くないと思うのと、引戸の開け具合で当たる位置が変わります。拙い説明で恐縮ですがこのような場合どのような対処法がありますか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#252796
- 回答数7
- 冷蔵庫のドアが壁ではなくドアに当たる
実家のことなので写真が添付できなくてわかりづらいかもしれませんが、 冷蔵庫の位置をかえたら、冷蔵庫の扉を開けたとき引戸に当たります。(襖を想像して頂けるとわかりやすいと思うのですが)引戸を閉めているときにはレールの奥の方の引戸に当たり、引戸を開けているときは手前のレールの引戸に当たります。 壁に冷蔵庫の扉が当たる場合は壁と冷蔵庫に緩衝材を貼っていたのですが、上記のような場合、当たるだけでも引戸に良くないと思うのと、引戸の開け具合で当たる位置が変わります。拙い説明で恐縮ですがこのような場合どのような対処法がありますか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#252796
- 回答数7
- 日本一周と言える条件
よく、〇〇〇〇で日本一周したと言いますが、 日本を一周したと言うための条件ってあるんでしょうか? 必ず立ち寄らなければならない場所とか。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nopne
- 回答数3
- 北海道観光について
7月に初めて北海道へ行きます。 初めてなので添乗員付きのツアーにしましたが、いくつかのオプショナルがあります。 おすすめを教えてください。 1.白老アイヌ民族博物館か昭和新山・有珠山(坂道歩きは大丈夫です)のどちらがおすすめですか? 2.小樽観光をします。石原裕次郎記念館にも行きたいと思います (1)90分の自由散策で記念館にも行くならば、他で外せない観光地はどこですか? (2)また石原裕次郎記念館に行くなら自由散策を時間拡大したほうが賢明でしょうか? 3.函館駅から湯の川温泉にタクシー観光になります (1)3時間でまわるおすすめ観光地 (2)5時間でまわるおすすめ観光地 回り方により、2泊または3泊になります。 よろしくお願い致します。
- 浴室の換気扇が役に立たない。
私の自宅の浴室の換気扇が役に立たずに困ってます。 夜から朝にかけてつけたままにしていても、夏以外で浴槽が乾くことはありません。 浴槽と洗い場含めて畳2畳分ほどの広さで、 備え付けられている換気扇が ・ナショナル換気扇10cm ・FY-17S5 ・100V ・50/60Hz ・13/14W になります。 以前住んでいた家の浴室換気扇であれば朝になっても乾かないことなどなかったため驚いています。故障と判断してもおかしくないでしょうか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- satisfied999
- 回答数6
- 「北海道らしい」雄大な景色、どこか見れないでしょう
以下の予定で来週末から北海道をまわります。本当は、十勝の雄大な牧歌的風景とか、美瑛の丘とか、いかにも北海道的な景色が見えるところを楽しみたかったのですが、今回は外しました。 このコースで、どこか立ち寄れる、いかにも北海道的な雄大な景色を見れないでしょうか?視界の開ける広い景色を見たく。。 新千歳空港入り→札幌2泊→登別1泊→函館1泊→函館空港
- 締切済み
- 北海道
- Sisiludwig
- 回答数7
- 旭川 永山神社のお守りの値段について
旭川の永山神社にお守りを買いに行きたいと思っています。 永山神社にはどんなお守りがありますか? 行ったことがある方、教えてください。 学業のお守り・交通安全のお守り・あれば干支のお守り(もしくはキーホルダー(?))があればいいのですが、お守りを買ったことが無くて値段がどのくらいかも分かりません。 永山神社でお守りを買ったことがある方、もし覚えていましたら値段を教えてください。
- 北海道富良野をメインの小旅行のオススメコース
ラベンダーの季節(七月)に北海道の富良野に行ってみたいですが、山形から千歳空港まではFDAで、その後レンタカー利用を予定してます。一泊二日か二泊三日になるかまだ決めてませんが、せっかく行くのですから、富良野だけでなくオススメの観光ルートをご紹介下さい。因みに、千歳空港着は13:55で帰りは14:55の一往復しかありませんので、コースは限られると思いますが、よろしくお願いいたします。
- 北海道内で旅行するならオススメはどこですか?
今年のGWに友人と二人で道内のどこかで一泊旅行をしようという話になったのですが、実際に行って良かったところ、楽しめたところなど、おすすめの場所があれば教えていただきたいです。 ちなみに二人とも22歳女性、札幌在住です。 移動手段は車を考えていますので、多少遠出でも構いません。 お互い食べることが好きなので、できれば食べ歩きなんかができればなと考えています。 食べ歩きといえば小樽のイメージが強いですが、小樽は前にふたりで行ったことがあるため小樽以外でお願いできればと思います。 よろしくお願いします。
- 楽しい旅の選び方は ?
70代はじめの1人暮らし女性です。仕事や親戚や子供のことでいろいろなところに行っていますが、 用事ではなく、旅を楽しんでみたいと思います。 1人ツアーは高価なので皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。 バスツアー、鉄道や飛行機を使ったのでもいいです。 国内海外問わず、いろいろ行ってみたいと思います。 部屋は1人でなくても何人でも大丈夫ですし楽しみの一つです。 普通のツアーもいいですし、ロッジや貸別荘などでの宿泊もいいなあと思います。 予算は2、3万円.。5~10万円以内。を考えています。 参加するためにどんな雑誌やネット情報で調べたらいいですか ?または、他に探し方も お知らせいただけませんか。 また、旅の内容のチェックポイントもアドバイスください。 お待ちしています。
- 夏の北海道旅行の日程について
都内在住40代の男です。 今年の7月初旬、三泊四日で北海道へ親子旅行を計画をしています。 レンタカーでの移動時間や滞在時間を含め可能か診断をお願いします。 初日 朝8時羽田発新千歳行きの飛行機にて新千歳空港へ。 新千歳空港でレンタカーを借り、開拓の村へ移動。 開拓の村で昼食を含め4時間ほど滞在し、午後3時ころ登別温泉へ移動し一泊。 2日目 ホテルを10時にチェックアウトし、昭和新山熊牧場へ。 熊牧場で昼食含め2時間半ほど滞在し、洞爺湖近くのレイクトーヤランチに移動し乗馬体験。 乗馬体験後、14時半頃レイクトーヤランチを出発し、羊蹄山を眺めながら小樽方面へ移動。 18時頃小樽のホテルにチェックイン。夕食を兼ねて付近探索。 3日目 10時にホテルをチェックアウトし、小樽探索と昼食。 14時頃小樽を出発し、富良野方面へ。 18時頃、富良野のホテル着。ホテルにて夕食。 最終日 5時半にチェックアウトし、富良野で気球体験。体験後ファーム富田など開園している中富良野ラベンダー園をめぐりつつ布部駅へ。 布部駅から麓郷方面へ向かい、北の国からのロケ地めぐり。 ロケ地めぐり後、布礼別、八幡丘を抜け、鳥沼公園を通り再び富良野へ。 開園していなかったラベンダー園を数箇所見つつ上富良野から十勝岳望岳台へ。 望岳台にて小休憩後美瑛方面へ。青い池を経由して美瑛の丘めぐり。 パッチワークの丘めぐり後、18時に旭川空港近くの某レンタカー屋へ車を返却。 19時45分旭川発羽田行きに搭乗し帰路へ。 家族は中富良野ラベンダー園と美瑛の丘、小樽探索、クマ牧場を楽しみにしているようで、麓郷ロケ地巡りは自分の希望です。 車の運転は仕事上毎日しております。 最終日のスケジュールを詰め込みすぎでしょうか?
- 締切済み
- 北海道
- gundamania
- 回答数7
- 北海道旅行 個人旅行のプランニング
はじめまして。 北海道には過去、旅行会社のフリーツアーで 行ったことがあります。 今回、日高、鵡川への牧場巡りを考えて います。ネットで色々、検索したのですが、 希望のコースがなく、個人手配をしてみよう と思います。 行きは、ANAで新千歳イン。 レンタカーを借り、日高方面へ。浦河あたり で宿泊し、帰りはJALで帯広から帰りたいと 思っています。 この場合、ANA、JALのHPにて飛行機チケットを買い、レンタカー、宿泊も各々別手配する のが最安値でしょうか? 一応、スマホですがあまり得意ではなく、 できたら、発券したチケットや、予約確認書みたいな感じのものがあったらいいなと 思います。航空チケットの取り方、気を付けることがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ringopink
- 回答数3
- 北海道旅行 個人旅行のプランニング
はじめまして。 北海道には過去、旅行会社のフリーツアーで 行ったことがあります。 今回、日高、鵡川への牧場巡りを考えて います。ネットで色々、検索したのですが、 希望のコースがなく、個人手配をしてみよう と思います。 行きは、ANAで新千歳イン。 レンタカーを借り、日高方面へ。浦河あたり で宿泊し、帰りはJALで帯広から帰りたいと 思っています。 この場合、ANA、JALのHPにて飛行機チケットを買い、レンタカー、宿泊も各々別手配する のが最安値でしょうか? 一応、スマホですがあまり得意ではなく、 できたら、発券したチケットや、予約確認書みたいな感じのものがあったらいいなと 思います。航空チケットの取り方、気を付けることがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ringopink
- 回答数3
- 北海道旅行 個人旅行のプランニング
はじめまして。 北海道には過去、旅行会社のフリーツアーで 行ったことがあります。 今回、日高、鵡川への牧場巡りを考えて います。ネットで色々、検索したのですが、 希望のコースがなく、個人手配をしてみよう と思います。 行きは、ANAで新千歳イン。 レンタカーを借り、日高方面へ。浦河あたり で宿泊し、帰りはJALで帯広から帰りたいと 思っています。 この場合、ANA、JALのHPにて飛行機チケットを買い、レンタカー、宿泊も各々別手配する のが最安値でしょうか? 一応、スマホですがあまり得意ではなく、 できたら、発券したチケットや、予約確認書みたいな感じのものがあったらいいなと 思います。航空チケットの取り方、気を付けることがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ringopink
- 回答数3
- 屋外の鋼製扉の錆びた鍵の取替えについて
昔、屋外通路の鋼製扉についている鍵のノブとラッチが錆びて動かなくなって、ノブを除去してしまし、しばらく放置していました(写真を添付)。 ラッチの周りなどは溶接されているかもしれません。 しかし、最近、物騒になってきたので、再度、鍵を扉に設置したいと考えています。 そこで、次のことについて教えて下さい。 1)写真のような状況で、ラッチを除去すれば、同じ位置に新しい鍵を再設置できるでしょうか。 2)再設置が可能な場合、ラッチを除去するためには、鉄用のこぎりで切っていけばいいのでしょうか。 また、除去すべき他の部品があるでしょうか。 3)同じ位置に再設置ができない場合、この鋼製扉の他の位置に鍵を設置することが可能でしょうか。 4)それが可能な場合、どのような適当な鍵があるでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- noname#244858
- 回答数2