etopitika の回答履歴
- 両口クランプというようなものはないでしょうか?
クランプが二つ付いていて、片方は作業台をつかみ、片方は作業物をつかむような、二口のクランプが一体になっているものはないでしょうか?
- ミラーキャビネット取り付けについて
洗面所の壁に古い大きな鏡が付いており、その鏡を外して収納ができるミラーキャビネットを取り付けたいのですが、現在壁が石膏ボードみたいです。 取り付けるのは無理でしょうか。 石膏ボード用のネジを使えばできますか? DIY初心者です。 よろしくお願い致します。
- 10/1~10/3の北海道の服装について
静岡県から行きます。今日は半袖で、いいくらいの暖かさです。 1日の昼に着で、夜は函館の夜景へ行き函館で宿泊。 2日は朝市へ行って登別の地獄谷に昼頃つく予定で、 そのまま札幌へ、夜はすすきのへ行きます。 3日は札幌市場から千歳空港へ昼頃付く予定です。 移動はレンタカーです。 週間天気予報を見てはいますが、いまいちわからなく、何を持っていけばいいのか、悩みます。 現地にいる方教えて下さい。 現在はどんな感じで、来週はどのぐらいの服装を予想するか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#234893
- 回答数5
- 10月に北海道に行きます
10月の第1週目に札幌に旅行で行く予定なのですが、どんな服装が好ましいですか?天気予報を見てみると夜は10度以下になるみたいですね。関東の12月の気温ぐらいになるのかな?10月初旬でもダウンジャケットが必要なぐらい札幌は寒いのでしょうか? また札幌市になごやか亭という回転寿し屋が何件もありそうですが、どの店に行っても変わりはないですが、ここの店舗は良かったというところがあれば教えて下さい。 道民の方々、または詳しい方宜しくお願いします。
- 風景の場所をおしえてくだしさい。
写真好きで色んなサイト画像をみています。 気に入ったところは行ったりして自分で撮影したりしてます。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- pochacco56
- 回答数1
- 北海道バスのニュースター号の、トイレに関して
北海道バス(株)の高速バスについて、お聞きしたいと思います。 特急二ュースター号(函館行、釧路行)の場合、3列シート、4列シート共に、トイレは床面(座席)とフラッとなのでしょうか? 階段が数段ついていて下に降りるとか、高い段差があって入りずらいとかありませんが? 私は、足が不自由な者ですから・・。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- furuosiete
- 回答数2
- 旭山動物園への最も楽な行き方
今月末、2泊3日、または3泊4日で北海道旅行を予定しています。 そのうちの1日を旭山動物園に行きたいと思っています。 宿泊先は札幌の予定ですが、割と遠いらしいので、どのルートで行くのがオススメか教えてください。 私自身、あまり足が良くないので可能な限り楽な方法を探してます。 むしろ初日に飛行機で訪れてもいいかなとか思ったりもしています。
- 北海道登別、地獄谷について
10月始めに北海道、函館泊、札幌の2泊で、行きます。 夫婦、子供2人、母親といきます。 函館は市場を計画しています。 候補にあげているのは、自由市場、朝市です。 高齢の母親が市場を希望しているのですが、どちらがオススメでしょうか? お昼に着いて、市場へ行って、その後はホテルに向かうだけなので、時間はあります。 それと、翌日、札幌へ向かいながら、登別の地獄谷も寄ろうかと考えています。 移動時間がかかるので、あまり長時間はいれないのですが、猿が温泉につかっているとか、温泉が噴火しているのとかサクッと見てみたいのですが、2時間以内で回れそうでしょうか? 行く時期はお猿さんがいないかも?と、書いてありましたが、温泉噴火だけでもいいかな?と。 あれこれと、質問していますが、 お詳しい方、行ったことのある方、アドバイス頂きたいです。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#234893
- 回答数3
- どこに相談をしたらよいか教えてください。
住んでいるマンションの管理会社が、嫌味なことをやって来て、直接話せばよいことを、玄関の扉に、張り紙したりして来ます。こういうのは、こちらも迷惑します。ゴミの片付けなんかはすぐすみますが、野良猫の餌なんか、他の人もあげているから片付くはずもない。話さずビラ貼りのような暴挙をとまたい。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- keiser
- 回答数7
- 札幌でミニオングッズがあるところ
札幌でミニオングッズが売ってるところはありますか? パルコでミニオンカフェをやっているのは知ってるのですが、時間的にパルコまで行けないかもしれないので、駅前周辺でミニオングッズが売ってるところを探しています。 PLAZAにあると言うのをネットで見たのですが、PLAZAは駅前周辺にあるのでしょうか? 札幌に行くのはほぼ初めてなのでご存知の方がいましたら教えてください。 ミニオン好きの友人にぬいぐるみを買えたら一番いいかなと思っていますが、もしぬいぐるみを扱ってるところが無ければ他のミニオングッズを買おうと思っています。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- dc5600
- 回答数1
- 札幌旅行で
9月下旬に1人で札幌に旅行に行きます。 2日目のスケジュールが未定で何処に行こうか?何処まで行けるのか?です。 札幌・小樽は何度か旅行に行った事が有ります。 札幌駅近くのホテルに宿泊で、その日の夜までに戻れば良いです。 札幌から日帰りで旭川や富良野は厳しいでしょうか?。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yama-yama-san
- 回答数5
- 北海道の回転寿司
9月下旬に北海道を旅行するのですが、美味しい回転寿司を食べてみたいと思っています。北海道の回転寿司は、びっくりするほど美味しいと聞いています。ネットで調べたり、テレビで報道されるのは「根室花まる」や「トリトン」が美味しいお店のようですが、それ以外のお店はどうなのでしょう?びっくりするほど、美味しいでしょうか? というのは、日程の都合上、根室花まるやトリトンの店舗のある地域に行ける可能性が低いのです。今のところ、旅行プランの予定では、函館、登別、洞爺湖、支笏湖、ニセコ、積丹、新千歳空港といったところです。この地域に、道外者がびっくりするほどのおすすめの回転寿司があれば、教えてください。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#229345
- 回答数5
- 北海道旅行のプランについて質問します
来月、9月の下旬に北海道旅行を計画していますが、日程に無理がないか、よくわからないので、質問させてください。 3泊4日で東京からの出発ですが、1日目は遅め(昼頃)の出発です。 まず、新幹線で函館に行くか、飛行機で新千歳に行くかで迷っています。 飛行機が苦手なので往路だけでも新幹線で、と考えたのですが、函館からだと日程が厳しいでしょうか。以下にだいたいのプランを書きます。 1日目 函館泊 2日目、3日目、4日目 レンタカーで移動 洞爺湖、登別温泉、支笏湖、積丹など観光 夕方に新千歳空港から帰宅 できれば登別は宿泊したいです。 上記の観光と、回転寿司、ジンギスカンを食べるのが目的の旅行です。食事のために小樽や札幌に寄れるなら寄りたいです。 観光自体は、じっくり楽しむというより、景色を見るだけで十分です。 函館や札幌のような街や建物や文化的なものは興味がなく、あくまでも自然の景色が見たいです。 ルート検索すると移動が(函館から登別、洞爺湖から積丹など)それぞれ3,4時間かかるようなので、どうかな~?と考えているところです。 積丹を外すと余裕があると思いますが、積丹は見るべき価値があるでしょうか。 また、函館から登別までの間に見るべき景勝地などはあるでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#229345
- 回答数4
- 北海道旅行のアドバイスをお願いします
9月14日(木)~18日(日)にかけて、北海道に夫婦で旅行します。広島在住で知識がないので、詳しい方、ぜひ旅程や観光先のアドバイスを下さい。 14日は千歳空港に10時過ぎに到着します。 ホテルはこれからとるので(低価格のビジネスを予定)宿泊地の提案も大歓迎です。あとは、地元グルメもぜひぜひ! 希望としては、妻の私は花や動物が好きなので、ぜひ目的地に入れたいです。 夫は、最近は御朱印集めにはまっていて、トロッコ列車などの珍しい電車も好きです。運転は慣れているので、レンタカーを借りるつもりのようです。 ちなみに、私達は1~2ヶ月ペースで関西や九州方面にドライブ旅行している(野球観戦のために1泊とか)夫婦なので、ある程度は旅慣れていると思います。今回の旅行も、ホテルや旅館にはお金をかけず、観光や食事を重視したいです。 あと、私は北海道は約10年ぶりになります。 独身時代に家族で行ったときは、釧路空港に着いて、釧路湿原のノロッコ号、レンタカーで帯広や富良野、花畑牧場と旭山動物園を巡りました。ジンギスカン、旭川ラーメン、帯広の豚丼を食べました。さらに昔の修学旅行では、小樽や札幌も行きました。 夫は、出張で数年に1回ペースで行っていますが、同僚と居酒屋に行くか海鮮丼を食べる程度とのことです。 それでは、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- taka1taka2
- 回答数5
- 青森県内の道路事情
青森県内の道路事情に精通されている方にお伺い致します。近々、青森県をぐるっと一週する予定ですが、3点お聞きしたいことがあります。まず、浅虫温泉の北にある夏泊半島ですが、車のお勧めドライブルートでは、この半島をスルーして小湊へ抜けているのですが、バイクのマップではお勧めルートになっています。このルートは車にはきついのでしょうか? 次に、下北半島の頂上付近の大湊から仏が浦に向かうルートですが、かもしかラインか脇野沢からの海峡ラインか、どちらを選択するか迷っております。私は海が好きなので海峡ラインを選択したいのですが…… 最後は、大間崎から六か所村へのルートですが、今回は恐山には行かないので、むつはまなすラインから海添いに南下したいのですが、途中、尻屋崎に向かいたいのですが、バイク用のマップでは、むつはまなすライン(279号)をそのまま南下しております。大畑漁港を過ぎたあたりから、東へ尻屋崎まで伸びる関野蒲野沢線(266号)で尻屋崎へ向かいたいのですが、可能でしょうか? 以上3点、どうぞよろしくお願いいたします。
- 北海道台風上陸?
8月の8~13日にかけて北海道にツーリングに行く予定です。 天候が心配なのですが天気があまりよくありません。 台風がもしかしたら上陸の可能性があるそうなのですが、このまま強行して行くのか今回はあきらめるか悩んでます。 雨だとせっかくのツーリングも楽しめないのであきらめる方がよいでしょうか?
- 締切済み
- 北海道
- shinkochande
- 回答数4
- 10月上旬の札幌観光について
大学生の友達と2人で、初めての北海道旅行に行きます。 昼ぐらいに千歳空港着くのですが、昼食にラーメンを食べたいのですが 札幌まで行って店を探すと時間がかかりますので、どこかおすすめのラーメン屋さん知りませんか?やっぱり味噌ラーメンですかね。 後はイカが美味しいリーズナブルなお店教えて下さい。 10月だとまだ紅葉は早いですか?服装とかも難しそうですね。 せっかく札幌にきたなら、どこに行くのがおすすめですか? テレビ塔、時計台、クラーク像は見たいとは思っています。
- 島根旅行について、アドバイスお願いします
夏休みに初の島根旅行に行く予定です。 列車の関係で、余り時間に余裕がないのですが、レンタカーでまわる予定で、今のプランは、 1日目 「出雲大社」 ↓ 玉造温泉に宿泊 2日目 「サンドミュージアム+琴ヶ浜」 ↓ 「石見銀山」 ↓ 出雲市駅に15時位に到着 このプランは移動時間など可能でしょうか。 帰りの列車の時間があるので遅れる訳にいかないので心配です。 初めての島根旅行で土地勘もなく、色々調べてみたのですが、いまいち移動時間が分からないので、アドバイスお願いします。 もし、他におすすめのスポット等もありましたら教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。