high002 の回答履歴
- 女性のパンティラインについて、質問です。
女性は、Tバックを履く理由は、下着のラインが見えないから、恥ずかしいから等の理由が大半ですが、しかし、街中でローライズのジーンズを履いて、Tバックを履き、パンツのヒモをモロに露出している女性もかなり目にします。こういう女性は一体、どういう感覚なのでしょうか?僕は女性のTバックは好きではありません。そして、女性は、男性のブリーフやビキニ系の下着を嫌いますが、どうしてでしょうか?本来、機能的には、女性が、トランクス系のパンツを履いて、男性がブリーフやビキニ系のパンツを履くのが自然だと思うのですが…男がトランクスを履くのは、女性がTシャツにノーブラで歩いいるのと同じことでぶらぶらして安定せず落ち着きません。元々、男はフンドシで、女性は下着は履いていなかったのではないでしょうか?僕は風水に興味があり、V字のシャツや下着をつけると運気が上がると書かれてありました。昔、景気のいい頃、男性は、ブリーフ系の下着が大半でしたが、今は、トランクスかボクサー系が大半で景気は悪くなっています。まんざら迷信ではないような気がするのですが…今の日本の景気も男の下着と同じように、全く安定しておらず、ダラリと垂れ下がった状態です。成功した男性の下着はブリーフやビキニ系の下着が多いという話しを聞いた事があります。長文で、申し訳ありません。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- noname#64839
- 回答数6
- タトゥーのデザイン集が載っているサイト
タトゥのデザインが載っているサイトがありましたら教えてください! 入れる場所によって痛さが違うと聞きました、経験があるかた、どんなだったか教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- amyaya
- 回答数1
- 友達が結婚。素直に喜べない・・・
先日、友達から「実は・・・結婚がきまりました。詳細はまた。」とメールが来ました。お互い30代半ばです。 先日会った時にそんな話は聞きましたが、 正直、ショックです。遊び友達減ったわ。。。 私は、男運が悪く長く付き合える人には巡り会えなかったりの境遇です。 なので『結婚は私には程遠い話しだわ。』と思う心境が先で素直に祝福できませんでした。 結婚式に呼ばれても、その後の付き合いは疎遠になる人も多いし、 人数合せに呼ばれることもあるし、出席はどうしようかとも思ってしまいます。 心が粗雑になっているのがわります。 結婚という言葉に妙に敏感だし。。。 諦めた訳じゃないので、 どうやったら素敵な人に巡りあえ、結婚出きるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- Aney777
- 回答数18
- Tバックって
40歳既婚男です。 妻(38歳)との夜の方もそこそこ順調なんですが、刺激を求めTバックなどの下着を履かせようと思っているのですが、 今ひとつ乗ってきてくれません。透け透けなどのものは履いてくれるのですが・・・ そこで質問なんですが、 1・セクシーと言う事の他に、Tバックのメリットってありますか? 2・履くきっかけ(女性)、履かせる為に言った言葉(男性)などあれば教えてください。 3・これは素朴な疑問なんですが、よくパンツルックの時に下着のラインが見えると嫌なのでTバックを履く方が居ると聞きますが、 逆に透けないとTだとわかってしまうと思うのですが(逆にTのラインぽく見えたり)、そういうことは気になりませんか? ブラジャーは透けたりしていると思うのですが、なぜパンティのラインは透ける訳でも見える訳でもないのに気になるのでしょうか?
- 束縛してくる人
束縛してくる人って、相手の事を全てを知らないと、『付き合い辞める!』とか言ってきて、起こってきたりすることはありませんか? 友達以上恋人未満の人が束縛が強く、『何でも教えてくれないと、付き合いを辞める』と言ってきます。 他の方は、どうなのか知りたくて質問しました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- azusa-asak
- 回答数4
- 男性の方に質問です!デブがビキニってありですか?
私は身長153cmくらいで体重が49kgぐらいで、お世辞にも“引き締まってるバディ”ではありません(^^;) でも今年の夏こそビキニが着たいな~と思うのです。。。 男性から見て、細くてスタイルのいい子以外のビキニ姿は見苦しいですか??(><;)ポヨンとパンツに乗った腹の肉とか(汗) もし自分の彼女のビキニ姿がそうだったらどう思いますか?? 女性の方でも、何か意見あれば下さい。お願いします。。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- s-h-i-o
- 回答数13
- これは最低な事でしょうか?
4対4でコンパをしました。 一人の子とアドレスと番号を交換しました。 その子と遊ぶ約束をして、その子も友達を連れてくるから、一人友達を連れてきてと言われたのでコンパには来ていなかった別の友人を連れて行きました。 そしたら、コンパをした一人の友人に思いっきり怒鳴られました。 これは最低な事なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#105830
- 回答数4
- Tバックって
40歳既婚男です。 妻(38歳)との夜の方もそこそこ順調なんですが、刺激を求めTバックなどの下着を履かせようと思っているのですが、 今ひとつ乗ってきてくれません。透け透けなどのものは履いてくれるのですが・・・ そこで質問なんですが、 1・セクシーと言う事の他に、Tバックのメリットってありますか? 2・履くきっかけ(女性)、履かせる為に言った言葉(男性)などあれば教えてください。 3・これは素朴な疑問なんですが、よくパンツルックの時に下着のラインが見えると嫌なのでTバックを履く方が居ると聞きますが、 逆に透けないとTだとわかってしまうと思うのですが(逆にTのラインぽく見えたり)、そういうことは気になりませんか? ブラジャーは透けたりしていると思うのですが、なぜパンティのラインは透ける訳でも見える訳でもないのに気になるのでしょうか?
- 水着・・・
彼が、「夏になったら、プールか海に行こう」と言ってきました。 要は、私の水着姿を見たい・・・と言うことなのです。 30代の女は、どんな水着がいいでしょう? 今まで、高校まででスクール水着と競泳水着しか着たことありません。 彼とふたりきりのときに、ふざけてスクール水着を着たら、すごくかわいいって言われて、嬉しくなっちゃいました。 でも、30代の女のスクール水着は「え?」ですよね? ちょっと、着てみたい気もしますが・・・。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- okazaki0ko
- 回答数2
- サロペットのコーディネートについて
サロペットを買ったんですが、着こなし等のオススメがあれば教えてください! でも中にTシャツを着るのは変な気がするのでそれ以外のコーディネートで・・・><; あと、上に何か着るべきでしょうか? (ショート丈のボレロなど) 靴はヒール系でいいか、靴下はニーソor生足か、などなど。 教えてくれたら嬉しいです^^
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#65157
- 回答数3
- 目に沁みるシャンプーはダメ?
うちにあるグリーンコープのシャンプーは無添加なんですが目に入るととても痛いんですがこれってシャンプーとしても良くないって事ですかね?それともそんなの当たり前なんで関係ないのかな?ちなみに使っていてこれといった異常はないです。むしろうちの父はこれにしてフケが出なくなって良かったと言ってました。教えてください!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#62573
- 回答数1
- バーベキューで食べない人
バーベキューに来たのに、遠慮して何も食べない人の心理ってわかりますか?? 旦那の会社主催のバーベキューに家族として参加し、他にも家族や彼女を連れてきた人達がいましたが、ある彼女さんという人が一切飲み食いしませんでした。 お昼時~夕方まであったので、お腹空くと思うんですが。 社内の人以外同士ではあまり話が弾まない会でした。 私が部外者ながらに「食べないんですか~?」って聞いて、持参したお菓子をどうぞって言っても、「いいです」って必死に手を振って、自分で持ってきたペットボトルのお茶しか口にしませんでした。 20代前半くらいのオサレな女の子でした。 若者、どうしたんだと思いますか? ちなみに私はギリギリ20代ですが心理よくわかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hotpooo
- 回答数9
- サロペットのコーディネートについて
サロペットを買ったんですが、着こなし等のオススメがあれば教えてください! でも中にTシャツを着るのは変な気がするのでそれ以外のコーディネートで・・・><; あと、上に何か着るべきでしょうか? (ショート丈のボレロなど) 靴はヒール系でいいか、靴下はニーソor生足か、などなど。 教えてくれたら嬉しいです^^
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#65157
- 回答数3
- 彼氏のお母さんと仲良くしたいです。。。
こんにちは。 付き合ってもうすぐ1ヶ月の7歳年上の彼氏がいます。(ちなみに私は24歳です) 彼氏は最近、離婚したばかりなので、今の所、結婚する気はないとの事です;; それは、そうと、今週末彼氏のお母さんに軽く挨拶をしようと思っています。彼氏も、元嫁はお母さんとあまり仲が良くなかった様で、仲良くしてくれれば嬉しいな♪と言っています。 私自身も、まだお母さんに会った事も見た事もないんですが、出来れば仲良くしたいし、彼氏抜きでも「買い物」や「食事」に行ける仲になれらたイイなぁとスゴク思っています。 どうしたら仲良くなるでしょうか・・・?? やっぱり、今週末に軽く会うのであれば手ぶらはマズイですよね・・? 徐々に仲良くなって来たら、携帯の番号・アドレスも交換したいんですが、それはヤリすぎですか;;? 仮に、番号を交換する場合、私から聞いていいものか・・?相手から聞かれるのを待つか・・? 彼氏曰く、お母さんは猫タイプより犬タイプの様です。 なんだか、まとまりがなく申し訳ございませんが、回答をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hanahanaoo
- 回答数9
- 元不倫相手がしつこい・・・
29歳独身の女です。2ヶ月前に既婚男性との不倫を終わらせました。 そもそもその男性とは最初から不倫だったワケではなく、元彼女が (彼は元という言い方をしてますが多分二股)妊娠したことで その責任をとるということで彼が元彼女と結婚することで不倫関係に なってしまいました。その頃には私も彼が大好きになっていたので その事実を知ったときは本当に辛かった。 その事実を告げられ彼に別れを切り出しましたが「本当にお前のことが 好きだから、入籍するまでは一緒に居てくれ」と言われ付き合いを 続けることに・・・そして彼が入籍し再度別れを切り出したところ 彼が自殺未遂をするなどでほっとけない状態になったりと 半年くらいずるずるした関係が続きました。 私の中では落ち着いて穏やかに別れられるタイミングを待っていた という感じです。彼の精神状態も落ち着き、奥さんも出産。 完全に別れなくてはと思い、会うことは完全に拒否。メールも無視 していたのですが「会うのを拒否したりメールを無視するのは俺のことがまだ好きな証拠」 などと言ってくるので、「完全に好きではなくなった」旨をメールで 伝えたところ「会って話したい」と言ってきたので ちゃんと会って別れを告げなければ終わりにならないのか、、と 思い会って別れを告げました。 ですが電話はしてこないもののメールは未だに送ってきます。 友人に相談したところ「ストーカーみたいになってるから着信拒否や 携帯変えるのは逆効果。ひたすら無視してればいい」といわれ そうしていますが。。。。 今では私も彼氏ができ、その彼といるときにメールが来るとビクビク してしまい精神的にも疲れます。 拙い文章で分かりにくいかと思いますがどうすれば良いのか アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- risa23556
- 回答数13
- 仙台市近郊で石鹸づくりを学習できるところは?
石鹸づくりに興味があり、仙台市近郊で「手作り石鹸」を体験できるところを探してます。 有料教室などでもいいです。ご存知な方、情報をお知らせください、
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tomato628
- 回答数2
- 自己中
飲み会で知りあった相手。 1回あっているのですが、恋愛の対象外。 それが2年前くらい。 つい先日、また飲み会で会い、その場ではほとんど話しませんでしたが、帰りに連絡先をきかれ教えました。 2人で会いたいといわれましたが、私はその方と恋愛に発展することはないし、年齢的(相手は年上ではなれている)なものもあり、みんなでならとか年齢的に自分が望むものなどを、メールのやりとりの中で伝えました。 そして、お互いの職場の者どおしで飲み会をしました。それをOKしてもらえた時点で、相手の目も私以外にむいてくれたらいいなと思いました。 しかし、相手が私に好意をもっている以上、発展しないなと感じ、その飲み会は不毛に終わりました。 その後、また相手から2人で映画にといわれましたが、みんなで飲み会ならいいですよ、と伝えました。 数日後、連絡が来て、また2人でというのです。 あまり、かたく考えずというのですが、私も年齢的なことがあり、かたく考えずに、好きでもない人となんで会わなければならないのか、と思い、お断りしました。 結果、納得してもらってもう連絡はこなくなりました。 私は別に思わせぶりな態度もとってないのです。 なんで、こんなふうにしつこくするのか理由がわかりません。 自分の態度に相手を勘違いさせてしまうことがあったのかとか、考えましたが、むこうから連絡がくることはあっても、こちらから連絡をすることはありませんでした。誤解されるような返信もしていません。 よほど、私に好意をもってくれたのか、とも考えましたが、そこまでしつこくされると、私を好きというより、自分の思いを押し付けたいだけなのではないか?とも感じました。 2人だけであって、また2人でと言われた際に断るのとは、また違うと思うのですが、私は自己中でしょうか?
- こんな友人へ、どういう対応をすべきか
たびたびお世話になります。 今回は、友人S子に関してみなさまの意見をお聞かせいただきたく質問いたします。 【友人S子】20代前半女性 かなり美人できれいだが、なぜか自分に自信がない子 【友人Mさん】30代後半女性 いつも私たちにアドバイスをしてくれたりする ふたりとは、まえの職場で知り合って仲良くなりました。 S子には、1年以上前から好きな人がいます。 でも、付き合っているわけではなく「関係」だけはある間柄です。 相手の男性は、私とMさんは会った事はないですが S子の話しを聞く限りでは、気持ちはなくたぶんS子は完全に遊びの対象です。 でも、S子はその人のことが好きで 私たちがいくら、「やめたほうがいいよ」などとアドバイスをしても 未だに関係は続いています。 なぜ、別れないかと聞くと、その人が好きだから 自分が遊びの対象って思いたくない。 なにか疑問に思うことがあっても、怖いから聞けないと言っています。 ちなみに、その男性の職業はかなりお金を稼げる国家資格の職種で、 「もしも、その彼の職業が○○○じゃなかったら、どうなの?」とS子に聞いたら 彼女はそれはいやだと言っていました。 (私たちには、本当に彼が好きなのではなく彼の肩書きやお金を持っているところが好きなように聞こえました。) 私たちがアドバイスするのは、おせっかいではなく、 S子がいつも悩みを相談してくるのでそれに答える形で もう1年以上、会うたびに毎回、同じようなことを言い続けています。 なので、私やMさんも、アドバイスを求められてももう彼女に対して言うことはないのです。 誰が見ても、その男性にとってS子は遊びで S子はその男性と結婚したいと思っているようですが、 いま現在S子が幸せそうには見えない(毎回悩み相談ばかり)ので 結婚なんて到底無理だと思います。 S子は、その男性を忘れたいと言っては 新しい出会いを求めていて 周りの友人や知人に、いろんな人を紹介してもらっているみたいですが そのたびに、「全然だめだった」とか「ありえない」「きもい」とか言って せっかくの紹介もすぐにだめになっているのです。 (全然きもくない、ふつうのステキな方が多いのに・・・) 挙句、最終的には「やっぱり彼と比べてしまうの」です。 根はいい子なんですが、 最近それ以外にも、たとえばMさんとの約束をまもらず、 それをMさんがやんわりメールしたら軽く流されたりとか 別の知人がS子に、会う約束の日に仕事が入って会えなくなったとメールしたら 返事が返ってこないとか (でも、Mさんが男性を紹介する件でメールしたらすぐに返事が来たそうです) そういう細かいことの積み重ねで、 だんだん周りの人もイライラしてきているようなんです。 私たちは、悩みを相談されて、S子が彼のことでいつも落ち込んでいるから そのたびに励ましたりフォローしたり、こうしたほうがいいよってアドバイスをさんざんしてきたのに 頑固なS子はそのときは「そうですよね」って聞いてる様子を見せるけど 結局1年以上、ずっとなにも変わってないし 最近では周りの人に対して以前よりも自分勝手になってきているし、 それで周りの人もイライラしているので、 このS子に対して、私たちはどうしたらいいのかというのを、 ここ数日皆で頭を悩ませている次第です。 ・何度アドバイスしても、結局変わらない ・人に対してすごく気を使うわりには、自分がむかついたことには メールの返事を返さなかったり、 約束を守らなかったのを悪びれない態度 に対してはっきりと良くないと言うべきなんでしょうが、 いままでの経緯を考えて頑固なS子が受け入れてくれるかどうか・・・ というところで、皆言うのを躊躇している状態です。 でも、はっきり言わなければ分からないんだろうし。。。 みなさまのご意見を、よろしくお願いします。 ここに、周りは皆憤っているのです。 長くなりましたが、こんなS子に対しては これから私たちはどう対応していけばよいと思われますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- flower0506
- 回答数9
- 愛してるって最近言わなくなったのは・・・
本当にあなたを愛し始めたから・・・ って本当ですか? 古い歌ですみません。私は23歳の女性です。 1年半ほど付き合っていて、結婚の話も出ている彼氏のことなのですが、最近「愛してるよ・好きだよ」などの愛情表現の言葉が減っています。 言葉以外の態度やスキンシップ、連絡の回数などは付き合い始めたころとほとんど変わらないし、とっても愛情を感じているので、冷めてきたとかではないだろうし、彼の気持ちに不安は特に感じていません。 それならいちいち言われなくてもいいじゃんと思われるかと思うのですが、やっぱり女性としては、「愛してるよ」って言われるとすごく嬉しいし、これから結婚していくつになっても言ってほしいと思ってしまいます。 言ってといえば言ってくれるのでしょうけど、そういうのって強要するようなことでもないし、婚約しているから、結婚したからといって言わなければいけない義務でもないですよね。 ふとゴスペラーズのあの歌を思い出し、「本当に、愛し始めたら言わなくなるものなのだろうか」と疑問に思ったので質問してみました。 みなさんの体験談・考えなどを聞かせてください。