チイ チイ(@tiitii860) の回答履歴
- セックスレスで12年、もう限界?
昨日、娘の誕生会を始めようとしたら夫がテーブルの上が片付けてないって怒りました。 3人家族で2人分のスペースはありました。 夫と娘が座れたら何も問題ないと思ってました。 普段から私は立ち食いなので、はっきり言って不自由ないです。 ちなみに、ネグレクトな家庭に育ったので、誕生日会なるものがどんなものか分かりません。 今、うつ病でケーキとチキンを用意しただけで、いっぱいいっぱいです。 家が片付いてないのは、私のせいだと言われ、カッとなって『私がいなければいいのでしょう、出て行くから2人で好きなように生活して!』っと娘の前で大喧嘩してしまいました。 その後、娘が祖母宅に行き、傷ついた心を癒やして帰って来ました。 セックスだけが問題じゃなかったのかな? 娘の留守中に2人でテーブルを片付けて、なんとかケーキとチキンを置くスペースと3人分の椅子を確保しました。 私が荷物まとめて出て行くって言ったら今回はどこまで本気なのって言われました。 心の中でガチで本気!って思った。 ダンボールに荷物まとめて、実家に帰るつもりです。 娘が私をしたっていると夫から聞き、出て行くなら娘の了解を取ってからにしろって夫は言います。 娘が了解しないのは、火を見るより明らかです。 夫は、私に出て行ってほしいのか?そうじゃないのか? どう思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- annie_annie
- 回答数20
- 若い人が羨ましい。33歳女性です。
若い人が羨ましい。33歳女性です。 自分の好きな人は女は20代じゃないとダメだと言います。 職場でも、20代の女性は優遇されたり、いるだけで癒しになりますが、自分の必要性は感じません。 若いっていいなぁと自分も見ていて思います。 これから、ずっと独身でずっとしんどい思いをするのかな・・と辛いです。 この先、どんどん悪くなっていくだけなんでしょうか? どうすれば前向きに頑張る事が出来るでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noanoa05
- 回答数16
- 彼女にプロポーズします!心に残る言葉は?
近々、彼女にプロポーズをします! 自分なりにいろいろ言葉を考えてみました。 みなさんの判定をお願いします!! (1) 50年後の君を今と変わらず愛している!僕は死にましぇん!! (2) 俺はおまえを幸せにする自信は無い…。でも俺が幸せになる自信はある!! (3) 俺と一緒に棺桶に入ろう! (4) 俺が棺桶に入るのを見届けてくれ! (5) 一緒の骨壷に入ろう!俺たちは運命共同体だ!! (6) 今度一緒に墓石を買いに行かないか? (7) 俺が先に死んでも、君の後ろにいつもいるよ!ずっとずっとね!! (8) そろそろ結婚するか!良くね?楽しくいこうぜコノヤロー♪ (9) 一緒に第2の石川遼を育てよう! (10) やっと会えたな!前世ぶりだな!また宜しくな♪ 皆さんこれどうでしょうか?心に残ると思うのですが! 女性の方、何番が良いと思いますか? また(11)~からの言葉も募集してます! 是非宜しくお願いします(^^)/
- もてない事を認めているのに、何故怒られるので
30代後半の男性です。今までの交際経験は0です。 そんな私を見兼ねているのか、私に向かって女性の多い場所へ足を伸ばすようにアドバイスする人があとを絶ちません。私個人としては、もう女性と交際はできないとすら思っているので、うっとうしくて仕方がないのです。しかも私と知り合って日が浅い人に限ってアドバイスをしてくるので、 「俺みたいな人間を、性格的に好きになるような女性って、いる?」 と尋ねると、図星なのか大半が絶句します。私はそれを見て「ああ、やっぱりね。」と安堵の笑みを浮かべているのですが、その事で怒る人が多いのは何故ですか? ちなみに親兄弟はこの件に関しては「もう見放しているので」、何も言わない事を明記しておきます。
- 何も取り柄はないですが結婚したいです。
20代後半女性です。少し結婚を焦ってます。気になります。 私は男性からモテません。 デートに誘われたり、メールが着たりしたこともありません。 でも、男性の友達はたくさんいます。 同性より付き合いやすいので、いつも一緒にいるのは男性のお友達です。 私には、特に魅力もなく、いたって普通です。 でも、モテないという事実から、実は致命的な要素が幾多あるのかもしれません。 こんな取り柄のない私も結婚(恋愛)したいです。 ですが、ふと考えたとき、少し外に出ればまわりはかわいい子がたくさんいますから、 このようにウリのない自分では、 男性から寄ってきてくれることはないだろうし、 かといって、自分から声をかけていったところで、 好意的にはしてもらえないし と思うと絶望的な気持ちになります。 どうにかして、恋愛のフィールドにあがりたいのですが どうしたらよいでしょうか? どうしたら 誰かに気をかけてもらったり 選ばれたりすることができるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname192837
- 回答数15
- もう夫を怒らせたくない・・・
結婚して二年の主婦です。28歳、夫は39歳、子どもはいません。 夫とは二年の交際を経て結婚しました。当時私は会社員でしたが、結婚直後にドライブ中夫の運転ミスで事故に遭い右目の視力・視野を全て失いました。また右足も時々ひきつれを起こしたように痛くなります。そのため会社を辞め専業主婦になりました。 私は元々肝臓病で、移植をしています。今も通院や服薬はかかせません。 夫は私の持病や子どもが出来にくいことを全て承知で結婚してくれました。なので家族は「障害を持った娘と結婚してくれて本当にありがとう。」と何度も言います。夫は真面目で実直で何十年も同じ職場に勤め、料理が好きで。。(夕飯は週の半分くらい夫が作ってくれます。)親に言わせると「真面目が服を着ている」人です。また、事故に遭い私が更なる障害を抱えても親は一言も彼を責めませんでした。 しかし私は今でも事故のことを忘れられません。ヒールが履けなくなったこと、顔や身体のあちこちに残る傷跡、そのせいで外出が怖くなったこと・・・。一人で悔し涙を浮かべることもあります。 また、以前から夫は少し短気な人だ、と思ってはいたのですが最近では思いもしないことで怒りだします。 例えば 私が「あのテレビすごくよかったからBBSに書き込みしたー」と何気なく言ったら、夫は「そこから簡単にここの住所が割り出せたり個人情報が流出するんだ!そんなくだらないことをしたいなら別の回線を使うなりしろ!!」と怒鳴られたり・・・ 音楽を聴いていると「うるさい!!一人の時に聴け!!」などと大声で言われます。 他にも口癖のように「馬鹿じゃないの?」と言われます。 夫といると私は自分が他人の気持ちを思いやれないダメな人間だと思ってしまいます。 気分転換にしたいと思ったバイトも、昔習ってた手話をもう一度習い直したい、と思ったときも夫に言わせると「そんな将来何の役にも立たないこと。本気でパン屋になりたいのか。本気で手話通訳士を目指したいのか。何のために。絶対やり遂げられるのか、一生その仕事をするのか。」とまくしたてられて、、結果何もしていません。。 そして私は考えの浅い人間なんだ、、と落ち込みます。 (夫は早く会社を辞めて家賃収入なりで生きていきたい、と言っています。) 私は病気のせいで少し苛められていたこともあり、大声を出されると萎縮してしまい何も言えません。夫は私が苛められていたことも知っていますが「苛められる人にも原因がある」そうです。 性生活も暫くありません。旅行中でも、です。 私の言動に落ち度はないのか、また夫を怒らせたりしないか、と毎日ビクビクしています。友人と出かけることもたまにはありますが、時間が思うように合いません。そのためほとんど毎日家で、家事や読書・裁縫などをしています。 あんなに真面目で優しい夫を不快にさせる私が悪いのだとわかってはいますが、最近少しそんな毎日に疲れて来ました。何かいい解決方法はありますか?教えて下さい。
- 離婚か我慢か
離婚か我慢か 結構考えたのですが一人で悩んでしまうので一度他の方の意見も聞いてみたく書かせて頂きます。 30代の夫婦に2歳の子供が一人います。 私は仕事が忙しく週に一度の休みしかありません。妻は専業主婦です。 私が家に帰ると妻と子供は寝ているのですれ違いの日々が続いているのですが、妻は私が洋服を脱ぎっぱなしで丸めたまま洗濯籠に入れたりゴミだし、皿洗い、掃除、洗濯などを手伝わない事に非常に不満があるようです。 その他にもマフラーや手袋などどこにしまってあるか解らないもがあるのも嫌みたいです。子供じゃないんだから把握しろという事みたいです。 それは解っているんですが、僕も仕事で疲れているのとそれなりに稼ぎはあるので家には不自由が無い様にお金はきちんと入れています。このしてやっているんだからという気持ちがあるのはいけないと思います。 しかし洗濯は乾燥機がついていますし、食器洗い機、ゴミ捨ても24時間できるようになっています。 僕からしたら専業ですしそれも僕に手伝わせるつもりなのかと不満があります。 朝は子供が朝早くに起きるので僕もおきますが妻は夜遅くまでパソコンを見ているので起きて来ません。 朝6時から出社までの2時間を子供と遊んで出社します。 妻に聞くとどこの家庭も夫は仕事遅くまでやっててさらに家の事も手伝っていると主張します。 この洗濯機も食器を洗うのは自動でゴミも遠くまで捨てに行くのでもなく少しの距離です、しかも朝限定ではなくていつでも捨てれるのに。 その状況でも手伝う事は必要なのでしょうか? ちなみに育児は好きなので進んでやりたいくらいです。 その点は妻も認めています。 その他の事はそんな簡単だから手伝いなさいといわれればそれまでですが・・・ 本当にとるに足らない事ですがこんなことで何年も喧嘩を続けています。 僕は仕事で疲れているので家ぐらいゆっくり休みたい。 妻は主婦は休みがないから大変なのでもっと手伝え。 僕の両親は離婚をしているのですが、離婚の話が出ると 親が離婚している人はその息子も離婚するもんだ・・や こんなに子供が泣いているのに離婚できる人なんているのかと言われた際に 子供を悲しませることは出来ないと答えれば あなたの母親は離婚した・・・と言われ。 だらしないのは親のせい、母親のせいと 〇〇で仕事が出来ないようにしてやるといわれた事もあります。 もう喧嘩中の妻からの言葉の汚さ、親を侮辱する言葉には只つらい思いしか出てきません。 なるべく子供の前では喧嘩しないようにしてますが僕があまり反応がないと一番傷つく言葉を投げかけてきます。 それはここでは書けないような侮辱する言葉です。 体調が悪い時やお腹が空いている時の期限の悪さは凄いもので大人ですし熱が38度超えていたって動けると思うんですけどね。事実僕の母親だって熱があろうが食事はきちんと作ってくれてましたし。 愚痴ばかり長くなってすみません。 世間一般的にはこういった家での家事はたとえ専業であったとしても分担して、寝る時間も削って育児してと手伝える限り手伝うものなんですかね? 休みの日には食事も全て外食するので少なくとも週1回は休みあるように思えるのに妻に言わせれば掃除、洗濯に休みは無い・・と又喧嘩になります。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kenchiku111
- 回答数9
- 自分より後から結婚する人を妬む心理がわかりません。
自分より後から結婚する人を妬む心理がわかりません。 私の周囲で、やたらに「周囲にとにかく早く結婚しないといけないと演説する(押し付ける)」「未婚者を探し出しては、恋愛状況や彼氏の職業を詳しく聞きだして、困った困ったと周りに吹聴してまわる」と言う人がいます。 20代なのにヨン様の話ばかりして、勝手にいろんな人を占っています。「結婚できたのは風水をやっていたからだ」と言っていましたが、彼女の知人の中で結婚したい人がいたようで、その人は彼女のすすめるコパの本を買って、彼女の言うとおり冷蔵庫に付属のシールを貼ったりしている人がいました。角度まで指導されてそのとおりにしていました。一度破談になったときも、彼女が吹聴してまわっていました。 最近、その人が結婚することになったのですが、結婚式のスピーチを頼まれたそうです。相手はどんな人だか知らないそうです。あれだけ熱心に結婚をすすめて、風水の本も買わせて、相手を見たこともないし、勤務先も普通なのに「この結婚は絶対にうまくいくはずがない」と言っています。 理由を聞くと「10代のときに、学校帰りにカットソーを買ったけど、2色の色で90分も悩んでいたからだ。ケチな人は結婚に失敗する。スピーチ頼まれたんだけどねえ。うまくいかない結婚は。」などといっています。 自分から友人の結婚に失礼なくらい首をつっこんだり、早く結婚しろと言っておいて、いざ結婚するとくだらない理由で「うまくいかない」ってどういうつもりなのでしょうか。 私はその人に頼まれて結婚式でスピーチをしてあげたのですが、あまり情報もないのにあちこち立てて、うまくいくように暖かい気持ちで内容を考えてあげました。それなのに、その人が他人のスピーチをそんな意地悪な気持ちで引き受けていることに憤りを感じます。どうして結婚をすすめていた既婚者が新婚さんに嫉妬するんですか?教えてください。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#127928
- 回答数3
- 女性の方にお聞きします。回転寿司でトイレに行った後、僕のとこのお皿がち
女性の方にお聞きします。回転寿司でトイレに行った後、僕のとこのお皿がちょっと増えてました(笑)そっと3皿ぐらい増えてました(笑)一緒に食べに来た彼女に「ちょっと増えてる!(笑)」と言ったのですが、彼女は「増えてるのは気のせいだよ(笑)きっと…(笑)」と言っていました。これは気のせいということにしとくべきですか?(笑)
- 質問します…
質問します… 僕は中2の不登校です。 もう6ヶ月ぐらい学校に行ってません。 一昨日から友達が12時頃家に来ます。 学校から僕の家が近いです。 今日も来ました… 学校に来いよって言われて断るのが辛いです… 学校に行きたい気持ちもあり行きたくない気持ちもあります… どうすればいいでしょう?…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- wtmjgadp
- 回答数6
- 母子ともに神経質と言われ、悩んでいます。
母子ともに神経質と言われ、悩んでいます。 子供は2歳半。私は日中仕事をしているので、子供を保育園に預けています。 昨日、先生と雑談(?)しているなかで、「○○ちゃん(我が子)はナーバスだからね~」といわれました。 「そうなんです~」と私が答えると 「お母さんもナーバスだから、きっと受け継いだんだと思いますよ~」 と、明るく言われました。 「そうですね~」とその場はそれで終わったのですが。。。 我が子は、確かにすぐ泣いてしまうし、約束事はきっちり守ったり(過剰なほど)するし、 社会性があるかといわれると、同じクラスの子に比べたらないほうになるのかもしれず。 これが私の神経質に由来しているのであれば、どうやって改善していけばいいのかわからず。 私がドッシリ構えればいいのかもしれませんが、よしっ!気にしないぞ!と思ったところで 神経質なところはすぐには改善しないです。 神経質な子供をタフにした、などそういう体験談がありましたら教えてください。
- 合コンに誘われたのですが・・行ってもいいか悩んでいます。
合コンに誘われたのですが・・行ってもいいか悩んでいます。 私は33歳女性なんですが、相手は27・8の男性との事で、33歳というと引かれるかな。 33歳というとテンションが下がってしまうかなと思ってしまいます。 一度そういう経験があるので・・・ 27・8歳男性から見て33歳の女性ってどうですか? 恋愛対象として見れますか?
- 自分は2人っきりの時に話題が思いつかなくて困るときがあります。、こんな
自分は2人っきりの時に話題が思いつかなくて困るときがあります。、こんな時にどうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- yuyrttre
- 回答数2
- 19歳、大学生です。高校生の時から同性と付き合っていました。
19歳、大学生です。高校生の時から同性と付き合っていました。 同性と付き合っていると親にカミングアウトしました。親は、 別れなければ縁を切る。 あなたはレズビアンではない。精神に問題があるだけで、 正常に戻ることができる。と、言われました。 相手とも話をして、カウンセリングにいくよう言われています。 私自身、同性愛者なのか、思春期のホルモンによるものなのか わからないです。 相手の方とやり直したい、それは無理でも 友人としてつきあっていきたい、と思っています。 それは可能でしょうか。 親とはできるだけ早く離れて生活をしたいと おもっていますが、現実的にかんがえて 我慢するべきでしょうか。 また、似たような経験をしている方からの これからについてのアドバイスを頂けたら 幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- pqhoo
- 回答数6
- 若い人が羨ましい。33歳女性です。
若い人が羨ましい。33歳女性です。 自分の好きな人は女は20代じゃないとダメだと言います。 職場でも、20代の女性は優遇されたり、いるだけで癒しになりますが、自分の必要性は感じません。 若いっていいなぁと自分も見ていて思います。 これから、ずっと独身でずっとしんどい思いをするのかな・・と辛いです。 この先、どんどん悪くなっていくだけなんでしょうか? どうすれば前向きに頑張る事が出来るでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noanoa05
- 回答数16
- ある企業の筆記試験でこんな問題が出ました。¢A君はスタート地点にいます
ある企業の筆記試験でこんな問題が出ました。¢A君はスタート地点にいます。そこから北へ8メートル歩き、東へ5メートル歩き、南へ3メートル歩き、北へ2メートル歩きました。さてA君はどこにいるでしょう。£と言う問題ですが全く分かりませんでした。これはどんな問題の名前ですか?そして解き方、攻略方法はありますか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- adachi0288
- 回答数4
- 既婚男性に質問です。当方37歳既婚女性です。
既婚男性に質問です。当方37歳既婚女性です。 もしも既婚者から好きだと告白されたら、やっぱり困惑しますか? 職場の同年代の男性を好きになってしまいました。一番大切なのは主人ですし、深い仲になろうとか、ましてや相手の家庭を壊してやろうなんて気は全くありません。 ただただ、トキメキというか、仕事の話をしていても、態度には出しませんがドキドキです。 姿を見かけただけで心臓が高鳴ります。十数年ぶりのこんな感情に、自分自身びっくりです。 私は昔から、好きな人には素直に気持ちを伝える方で、それがきっかけで付き合ったり、ダメだったり結果は色々でしたが、特に気まずい関係になった経験がありません。 だから今回も、「あなたが好き」とサラっと言ってしまいたい衝動に駆られています。 やはり既婚者同士、同じ職場での告白は非常識ですよね? でも、言ってしまいたい! 余談ですが、最近友人、母親、行きつけの美容院とたて続けに、「ちょっと綺麗になった?化粧品か何か変えたの?」と言われました。当然変えてません。恋してるだけです。年齢に関係なく、恋すると女は変わるみたいですよ! ご自分の彼女、奥様が急に美しくなったら要注意です(笑)
- 感激しそこびれる。
感激しそこびれる。 遠距離の彼が仕事でこちらに戻ってくることを いつもならかなり大袈裟に大喜びするのですが 今回は感激の言葉を書かずにメールを送りました。 意図したものではなく、深夜のメールなので 疲れているのに読んでもらうのも 悪いなぁと簡潔なメールにしただけなのですが、、。 あれきり返事はないのですが、 結構私の心の機微に敏感な人なので、気を悪くしてはいないかと気になってます。 2週間ぶりの再会なのに 当たり前風にメールが返って来たら 面白くないですか? でも遠距離になって半年になるし ぼちぼちこんなものかなぁと考えくれるでしょうか? 男性はそんな細かくはないですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname7108808
- 回答数2