jo-zen の回答履歴
- 小論文の背景の意味
小論文の問題において「○○の問題の背景についてあなたの考えを述べよ」というような問題で 背景の意味を調べたら「物事の背後にある事情」とありましたが、上のような問題の小論文において背景とは調べたとおりの意味なのでしょうか?もしそうだとしたら、はじめと終わりはどのような書き方をすればよいのでしょうか? 私の場合、○○の問題の背景には**が関係していると考える。みたいなことを書きましたが、最後にはどのような書き方をすればよいのかわからず、以上のことが○○の問題の背景だと考える。と適当に終わらせてしまいましたが、どのように書くべきなのでしょうか? 背景の意味の「物事の背後にある事情」が少しわかりにくいです。具体的にどういうことですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- oldpazuru
- 回答数1
- 横書きの小論文
横書きの小論文をする場合、漢字より算用数字のほうが良いと書いていました。 でも年号のみで「1998年」なのか普通に「20歳以上は」とか「4,5回」など数字はすべて算用数字なのかがわかりません。どうなのでしょう? また300字以内で説明せよ。などと書かれた要約とはかかれてないけれど、要約に似た問題の時には最初の1字をあけないのでしょうか?それともあけますか? それ以外にも縦書きと横書きの大きく異なる部分があればアドバイスください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- oldpazuru
- 回答数2
- メール冒頭での敬語について
就職活動でのメールのやり取りで 敬語についてアドバイス頂けますでしょうか。 メールの冒頭はこんな感じで大丈夫でしょうか? 1.担当者が書かれていない 「電気会社様」 2.担当者が採用チーム 「電気会社 採用チーム様」 3.担当者が一人 「電気会社 鈴木様」 4.担当者が複数 「電気会社 鈴木様 佐藤様」 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yasu182
- 回答数2
- 「参る」「まかる」の敬意の方向
宜しくお願いします。 古典文法の敬語・敬意の方向に関する質問です。 敬語「参る」「まかる」ですが、状況として ある場所に向って(または、その場所から去って)行く場合の敬語だと学習しました。 ただ、その場合の敬意の対象(方向)は場所になるのでしょうか? 仮に「御所に参る」でしたら、御所にいらっしゃる天皇様に敬意が向いていると考えるのは不自然ではないかと思います。 しかし、ごく普通の家などから「まかる」と表現されると敬意の対象がわからなくなりました。 (具体的には源氏物語「若紫」の巻で、誰かの台詞内で、雀がまかる、という表現があったのです) こういう場合の敬意の対象について教えて下さい。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- F T
- 回答数2
- 紫の上の出家について
宜しくお願いします。 源氏物語で、紫の上が出家を決意した理由を教えて下さい。 その際、光源氏はどういう状況だったのかも教えて頂けると助かります。 詳しい方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- F T
- 回答数3
- 紫の上の出家について
宜しくお願いします。 源氏物語で、紫の上が出家を決意した理由を教えて下さい。 その際、光源氏はどういう状況だったのかも教えて頂けると助かります。 詳しい方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- F T
- 回答数3
- さんま苦いか
「さんま さんま さんま苦いか・・・」 の後につづくのは「しょっぱいか」ですよね? ですが、本来は「すっぱいか」だったという説を聞きました。 秋刀魚の内臓の苦味と、すだちなどの酸味だと。 それが、醤油をかけて食べることが多いために いつのまにか「しょっぱいか」に変わってしまった。 そう聞いたことがあるのですが そんな説をご存知のかたいらっしゃいましたら 教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kumako516
- 回答数5
- アメリカで日本語教授法を学べるところはどこでしょうか
アメリカで日本語教師になることを考えています。現在アメリカに暮らしていて、グリーンカード保持者です。こちらでひとつマスターをとったのですが、その分野での就職が少ないので、もうひとつ将来のために日本語教授法を学びたいと思っています。アメリカの大学(または大学院)で日本語教授法の習える大学はどこでしょうか。自分で調べていますが、なかなか見つかりません。もし現在どこかで学んでいる方がおられたら教えていただきたいかと思います。夫の仕事の関係でワシントンDCに住んでいますので、できればこの周辺で探しています。あるいは遠隔教育でもよいかと思います。アドバイスいただけるとありがたいです。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- Bookerbear
- 回答数1
- 「浄瑠璃」とよばれる理由を教えてください
古典芸能、いわゆる能、歌舞伎、浄瑠璃とありますが、能は芸能、歌舞伎も歌と舞と技となんとなく理解できるのですが、人形を操った浄瑠璃とよばれる理由がわかりません。 辞典で調べたら、 ・室町中期から、琵琶や扇拍子の伴奏で座頭が語っていた牛若丸と浄瑠璃姫の恋物語に始まるとされる。のちに伴奏に三味線を使うよう... とありました。 この浄瑠璃姫からきているのでしょうか? それとも浄い・清い瑠璃と人形と物語の美しさを示しているのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hornby
- 回答数3
- 迄と程度の国語的違い
「迄と程度の国語的違い」について教えてください。例えば「2週間迄(14日迄)」ならば時間が限定されてわかりますが、「2週間程度(14日程度)」とならば、細かく言えば15日でもよいと受け止められ、違うような気がします。同じ言葉の意味でしょうか?違う意味でしょうか?どなたかよき参考アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- nichiyou_7
- 回答数1
- 「台」の旧字「臺」の、更に違う形の漢字を探しています。
人名漢字で「臺」の上の部分が、「高」の旧字の口の部分が上下繋がっている「はしごだか」のようになっている漢字を探しています。 「台」の旧字体が「臺」ということがまではわかったのですが、それ以上のことはわかりませんでした。 文字さえ置いていただければ、コピーペーストして使うので、カナ変換できなくても結構です。 ちなみに「オダイ」さんの「ダイ」の字です。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ghc513
- 回答数3
- 正しい敬語の使いかた
お世話になります。 敬語に関する質問が2つあります。 Q1.下の敬語について質問です。 「していただきますよう~」 「してくださいますよう~」 どちらが正しいですか? (ex.)「ご検討いただきますよう」 または 「ご検討くださいますよう」 Q2.敬語についてまとめられているウェブサイト、書籍を教えてください。特に、Q1のような基本~中級レベルの敬語を取り扱うものが好ましいです。 ※豆知識的な軽い読み物ではなく、ある程度本格的な内容の書籍(または、ウェブサイト)を探しています。 どちらか一方の回答でも構いません。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- bb2318bb
- 回答数2
- 語彙が思いつきません。
『〇〇な治療』という、 〇〇にあてはまるワードをいくつかあげて頂けますか? 例:効果的な治療、最適な治療などなど よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- sat0ru
- 回答数4
- 推量「む」について
宜しくお願いします。 古典・助動詞、推量「む」の意味の見分け方についてです。 「む」は幾つかの意味があるなかで基本の4つを覚えておけばよいと、過去ログにありました。 その4つ(推量(時に無関係な推量)・婉曲・意志・適当勧誘)の文中での見分け方を教えて下さい。 どこかで主語が一人称なら意志、とは聞いたことがありますが、見分け方があやふやで訳の時に困っています。 詳しい方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- F T
- 回答数2
- 使用次第で真逆の意味になる単語のことを指す用語はありますか?
「先」は使い方によって逆の意になる、ややこしい単語です。 「先に」(せんに、さきに)は「過去に」の意ですが「先のことだ」は「将来の」の意味です。 このような、使用次第で真逆の意味になる単語のことを指す用語はありますか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noyade
- 回答数3
- ジャック・バウアーの声家喋り方を形容することば
「24」のジャック・バウアーの喋り方のように、あるセリフを発す7る時、出だしは比較的高い声なのに末尾がしわがれたようなドスの利いた低い声、これを形容する単語はありませんか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- gwlyb
- 回答数1
- 紫の上の出家について
宜しくお願いします。 源氏物語で、紫の上が出家を決意した理由を教えて下さい。 その際、光源氏はどういう状況だったのかも教えて頂けると助かります。 詳しい方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- F T
- 回答数3