ojisan_ の回答履歴
- 画像掲示板について
画像がアップできるように画像アプ掲示板を設置しようと 思っているのですが、無料で貸してくれるところって ないのでしょうか?(探したらありそうなんだけど・・・)どのように検索をかけたらいいのかわかりません。 どなたかわかる方教えてほしいのですが、どうかよろし くおねがいします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- teni-toiru
- 回答数3
- CGIが動かない
ActivePerlをインストールし終えたのです。 さらに、自宅サーバのCGI動作はOKにしてあります。 なのに、CGIが動きません。 ※http://www.***********/test.cgi のようにアクセスしてるのですが・・・ OS:Win 2000 Server , AN HTTPD を使用しています。
- ベストアンサー
- Windows XP
- admins
- 回答数2
- パーミッション:アクセス権限について
自宅サーバを構え、CGIも動くようにActivePerlをインストールしました。そうして、別のPC(自宅内)からFTP転送して、CGIファイルにアクセスすると、そのCGIにアクセスでき、正常に動作します。 ただ、転送してから、パーミッションの変更は、FFFTPでエラー無く変更されたと思ったら、実は、変更も何もされていません。 「rwxrw-r--」から変更ができないのです。 サーバーソフトは、「AN HTTPD」を使用しています。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- admins
- 回答数1
- 自宅サーバでのCGI関係エラーについて
現在私は AH HTTPD を使って自宅サーバを運営していますが、ときどきCGI掲示板のみが閲覧できなくなるときが あります。そのような時は必ず以下のようなエラーメッセージが出ます。 Error 500 CGI エラー - 以下のコマンドラインを実行できません : "perl C:\www\public_html\yybbs\yybbs.cgi ", errorcode = 2, No such file or directory この問題はどのように解決したら良いか? どうか教えていただきたいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- tatuken
- 回答数2
- IBMのHDにWindowsXPがインストールできない?
先日、ショップでIBM 120G 7200を購入しようとした時に店員が「IBMのハードディスクにWindowsXPをインストールするときコピーが出来ない障害が発生していますがよろしいですか?」と教えてくれました。「良いわけないだろう!!」ととりあえず購入を保留したのですが、このような情報をお持ちの方はお教えください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- tatumi4
- 回答数2
- スピーカーのインピーダンスと最大入力
ONKYOのスピーカー、D-092TXの購入を検討しています。 アンプは既存の物を使いたいのですが、アンプの出力・インピーダンスがスピーカに比べ大きいようです。この組み合わせで使用しても大丈夫なのでしょうか?オーディオにはあまり詳しくありません。ご教示の程よろしくお願い致します。スピーカーとアンプのスペックは次の通りです。 ・スピーカー ONKYO D-092TX (最大入力70W/4オーム) ・アンプ Victor プリメインアンプ AX-S5 (定格出力120W/6オーム、100W/8オーム)
- ベストアンサー
- オーディオ
- minchou128
- 回答数6
- Windowsでサーバ
現在Windows98でwebサーバを作動させているのですが 不安定に感じるので代替のOSが必要なのですが Windowsのどのバージョンが良いと思われますか? 最新が良いのでしょうか? クライアントとして使うつもりは無いので 大袈裟なアプリケーションや凝ったGUIも不要です。 簡潔、安定が条件です。 それとも旧バージョンのNTでも構わないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- longmore
- 回答数5
- 起動しなくなりました。
BIOSのセットアップをたちあげ、bootデバイスの順番を変えている途中に無反応になり電源をリセットしました。するとパソコンが立ち上がりません。もしかしてこわれたのでしょうか。あきらめるにもあきらめきれません。なにか確認方法はありませんか。マザーはASUSのP3BfでPen3 650です。チップセットはIntel440BXです。
- CD-Rの写真を他人に見られたくない
他のカテゴリーかもしれませんが、すみません。 デジカメで撮ったり、メールで添付してもらった写真をCD-Rに落として保管していますが、中には他人に見られたくないものもあります。 この場合どこかの段階でたとえばパスワードなどがないとこのCDを見られなくする方法などはありますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- nakibokuro
- 回答数4
- CGIのログの閲覧について
CGIのログのパーミッションが666の場合、ログが丸見えになってしまします。 そこでログ名を変えて設置した場合、他の人には探したいと思った場合でもログは探せなくなるのでしょうか? それからロボット検索などにひっかかったりはしないでしょうか? もし引っかかるとしたらどうすれば回避できるでしょうか? どなたかわかりましたらよろしくおねがいします。
- FTPサーバーの立て方について
こんにちは。初心者的な質問です。 知り合いに手元のファイルを渡したいのですが、サイズが少し大きめのためメールでは送れずに、私のPC上にFTPサーバーをたてて、持っていってもらおうと計画しました。 FTPサーバーについて見て回ったところ、TINY-FTPとWAR-FTPなるデーモンがありこれらを使ってFTPサーバーをたてれるだろうというところまでわかりました。 日本語版のTINY-FTPをインストールし挑戦したのですが、自分の「IPアドレス」が何なのかわからずにつまっております。TINY-FTPの右下には192.168.0.1の普通のIPしかでません。でもこれは一般のアドレスだと思うので、どうすれば現在の私のIPアドレスがわかるのか?とつまっています。 FTPサーバーを構築されたことがあるかたで、ご存知のかた、また「このソフトのほうが使いやすいよ」とかご存知のかたはどうかご教授ください。よろしくお願いします。 【当方の環境】 WIN2000 ADSL8M 電話口⇒ADSLモデム⇒PCマシン(LANケーブルで)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ToshiJP
- 回答数3
- 「共有ドキュメント」参照フォルダの移動
「共有ドキュメント」は,C:\Documents and Settings\All Users\Documents を参照していますが,これを他のフォルダに変更したいのです。 その方法がありましたら教えてください。 具体的には,共有ドキュメント参照先を,D:\USERS\Common にしたいわけです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- H-Tom
- 回答数4
- メール送信フォームのログファイルについて(CGI)
フリーのメール送信フォームのCGIをホームページにアップし、 無事動作確認できたのですが、ログファイルのパスを直接入力すると、 第3者でも見ることができてしまいます。そのサーバーは、 ちなみにCGIを置くフォルダは決められていません。 第3者が直接URLを推測し入力するのは困難だと思いますが、 万が一ということもあります。これを防ぐ方法はないのでしょうか?
- 高機能+複数サイト管理可能なアクセス解析CGIは?
こんにちわぁ。 ここの掲示板にもいろいろと書き込みはありますが・・・ アクセス解析CGIを探しています。 色々と解析できるものは結構あるのですが、 それプラス複数サイトを管理できるものを探しています。 複数ページを管理できるものは多いのですが。 なんかいいのありませんか? CGIの設置はできます。 宜しくお願いいたします。
- メール送信フォームのログファイルについて(CGI)
フリーのメール送信フォームのCGIをホームページにアップし、 無事動作確認できたのですが、ログファイルのパスを直接入力すると、 第3者でも見ることができてしまいます。そのサーバーは、 ちなみにCGIを置くフォルダは決められていません。 第3者が直接URLを推測し入力するのは困難だと思いますが、 万が一ということもあります。これを防ぐ方法はないのでしょうか?
- FTPでUPする方法
FTPを使用してUPをしているのですが、FTPのUP先を二つにする方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- osada
- 回答数8
- ホームページにエクセルを掲載したい
ホームページにエクセルで作成した表を掲載して縮小すると文字がかすれて見えなくなるので良い解決法を教えてください。ウインドウズMEでフロントページでホームペジを作成しています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- b-1
- 回答数1