yokosukiti の回答履歴
- ウィニーとかウィルスって根絶できないの?
質問 ウィルスプログラムからの防御だけでなく、ウィルスプログラムを根絶することは出来ないのでしょうか? やらないだけなのでしょうか? 説明 また、ウィニーによる情報流出があったそうです。 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200901080246.html まったく困ってしまいます。 ウィニーとかのファイル共有ソフトとかウィルスプログラムというのはもう今後根絶することは不可能なのでしょうか? 「ウィルスプログラムに感染することを防衛する」ことを目的とするアンチウィルスソフトは市販されていますが、もっと踏み込んで、 「常にネット上、およびアクセスしてくる個々のパソコンを監視して、ウィルスプログラムやウィニーが存在したら片っ端から削除していく」ソフトってのは作れないのでしょうか? ”攻撃は最大の防御なり”ってわけです。英知を結集したら作れないわけはない。 それともウィルスプログラムが根絶してしまうとアンチウィルスソフトを作っている会社が儲からなくなってしまうからあえて作らないように誰かが画策しているのでしょうか? もうウィルスなどによる情報流出はうんざりです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- s_end
- 回答数6
- iPodのイヤホンについて。
iPodに元々ついているイヤホンはあまりいい音が出ません。 そこでイヤホンを買い替えようと思っています。 ランニングに使っているので、いい音がでて音漏れしないイヤホンがいいです。 何かいいメーカーまたは製品を教えてくれたらありがたいです。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- qup
- 回答数1
- ipodの圧縮
ipodシャッフルを買ったのですが音飛びが酷く、まともに聴く事ができません。。 故障かと思い買った所に持っていったのですが、圧縮してダメだったら故障と判断されるみたいで…。。。 ipodシャッフルの圧縮の仕方がわからないので教えていただけませんか?? ネットとかで調べたのですが、専門用語ばかりでわかりませんでした。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- kaleidoscope-88
- 回答数4
- ペンタックスK200D(中古)を買いました
以前、こちらでK200Dの購入について相談していたのですが。 ヤフオクで掘り出し物を見つけましたので 購入いたしまた。 セット内容はボディと付属品 SIGMA18-50mmF2.8EX DC MACRO TAMRON AF70-300mmF4-F5.6 Di LD MACRO 価格コムなどで調べたところ、値段的には かなり安くついたはず…。 メモリーカードや電池は購入しなければいけないですが。 一眼レフ。美品とはありますが、中古。 チェックしなければいけない点などがあれば 教えてください。 保障期間中ということなので、メーカーさんで チェックとかは無理でしょうか? 後、実際に撮影、練習などこのカメラ、レンズなどを 使い始める入口を示して頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- korekaranohito
- 回答数5
- 地デジをPC経由のTVで見るために必要なスペックは?
地上デジタル放送を下記のようなシステムで ストレス無く視聴/録画・再生するには どの程度のスペックがビデオカードには求められるでしょうか? ・USB 地デジチューナー使用 ・出力端子はDVI、HDMIに変換してTV(SHARP AQUOS 20v)に接続 すでに地デジ自体はAQUOSにて視聴しているのですが、 PCをHDDレコーダーのような形で使用したく思っております。
- ヘッドホンの購入で困ってます
初めてヘッドホンを購入しようと思っているのですが、なにせ初めてなのでどのようなものを購入したらいいかがわかりません。 今つかってるPlayerはSONYのNW-739F(ノイズキャンセリング機能搭載)です。 予算は2万までとかんがえています。 音漏れしないのがいいです。 いろんなジャンルの音楽を聴きます。 すごく雑な質問で申し訳ないです。 オススメなどがありましたら教えてくださいよろしくお願いします。
- 新しいイヤホンを1万円前後で購入したいのですが
早速ですが、本題へ入ります。 今まで愛用していたイヤホンが先日断線してしまい、これを機に新しいイヤホンを購入しようと思っているのですが、何かお勧めのイヤホンはありませんか? 予算は1万円程度までと考えております。 音楽自体はハードロックやメタルなどをよく聞きますので、重低音もそれなりにあるほうが嬉しいです。 さまざまな回答お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。 今まで使っていたイヤホン↓ http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ckm50.html
- 締切済み
- オーディオ
- F-Fighters
- 回答数2
- PCのメモリの区別のしかた
PCのメモリの区別のしかたはどうすればいいでしょう? メーカー機であれば、型番やメモリメーカーのサイトで検索できますが、自作機などでマザーノードの型番がわからない、もしくは型番がわかっていてもボードメーカーが倒産など消滅していて、サイトや問い合わせができなくて、メモリの規格がわからない場合はどうすればいいでしょうか? ここ20年ぐらいの機種を想定しています。 メモリスロットに今、刺さっているメモリを見て規格を判断できないでしょうか? メモリのピン数やスリットの位置などで判断できるでしょうか? メモリチップの型番で調べられるでしょうか? これらを解説しているサイトなどないでしょうか?
- 4~5万のデジタル一眼ってメーカー別に性能差ありますか?
素人の個人的な勝手なイメージですが… 一番人気がキャノン 二番人気がニコン 次にオリンパス、ペンタックス… というイメージがあるんですが 性能的には どうなんでしょうか? 高価な上位機種ではなく 4~5万のモノなら 大差ないでしょうか? それと もしオススメのメーカーや機種など(4~5万で)ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#74548
- 回答数8
- SE-200PCI LTDのライン出力端子
サウンドカードSE-200PCI LTDの2chライン出力端子(RCA端子?)にep720というイヤホンを接続したいのですが、無論直接の接続は不可能です。 そこで、間に何かを挟んで取り付けを行いたいのですが、オーディオやAV機器などの知識が皆無なので、何を取り付ければイヤホンを接続できるのか全く分かりません・・・。 上記のサウンドカードとイヤホンの接続例や方法などがあるならば、教えていただけると幸いです。
- ビデオカードのファンはいつも100%の回転
GIGABYTE社のGV-NX76G256D-ZL-RHを使用しています。 PCを静かなものにしたいのですが騒音があるので、PC Wizard 2008で見ると、ファンの回転がいつも100%と表示されます。 これで当たり前ですか? ファンレスにしようか検討しています。 よろしくお願いいたします。
- イヤホンの音質向上は可能か。
先日電気屋で見かけたかわいらしいイヤホンを購入しました。 iPodにつなげて音を聞いてみたら、聞くに堪えない程の音質でした。 バックの音がもやもやになって殆ど聞こえないくらいです。 折角お金を払ったんだし、どうにかして音質を向上させたいのですが、可能でしょうか? 購入したのは、EHP-AIN60シリーズです。
- PCとオンラインゲームについて教えてください
オンラインゲームの「ファンタジーアースゼロ」をやるためにPCを買おうと思うのですがPCについて全くわからないのです:: これが買おうと思ってるPCです http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&a=1 これがファンタジーアースゼロの必要なスペックです http://www.fezero.jp/start_spec.aspx 私が買おうとしているPCでできるかどうか検討してみてください。 もし「できない」のであれば資金40000~50000えんていどでオススメのPCを教えてくれたらうれしいです。 いいご返答おねがいしますです><
- yahooで検索などが出来ません。解決策を教えて下さい。
yahooで検索などが出来ません。解決策を教えて下さい。 10日程前からyahoo上で検索もメールもみる事ができません。 googleや他のとこから検索しています。 何度やっても表示されないし、メールを開くとログインの画面だけが出て 画像もなにもないし、入力しても結局表示されませんとなります。 ヘルプで出るキャッシュの消去、クッキーの削除、アップデート。 すべて試みました。 safariを使ってるのでfirefoxをインストールしましたが同じ結果です。 今海外に居てネットはmacairでつながっています。 同室の人のPCだと問題なくみれます。 すぐにみないといけないメールがあるのでとても困っています。 MAC os x 10.5.6です。
- 【至急お願いします。】yahooで検索などが出来ません。解決策を教えて下さい。
10日程前からyahoo上で検索もメールもみる事ができません。 googleや他のとこから検索しています。 何度やっても表示されないし、メールを開くとログインの画面だけが出て 画像もなにもないし、入力しても結局表示されませんとなります。 ヘルプで出るキャッシュの消去、クッキーの削除、アップデート。 すべて試みました。 safariを使ってるのでfirefoxをインストールしましたが同じ結果です。 今海外に居てネットはmacairでつながっています。 同室の人のPCだと問題なくみれます。 すぐにみないといけないメールがあるのでとても困っています。 MAC os x 10.5.6です。
- PCとオンラインゲームについて教えてください
オンラインゲームの「ファンタジーアースゼロ」をやるためにPCを買おうと思うのですがPCについて全くわからないのです:: これが買おうと思ってるPCです http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&a=1 これがファンタジーアースゼロの必要なスペックです http://www.fezero.jp/start_spec.aspx 私が買おうとしているPCでできるかどうか検討してみてください。 もし「できない」のであれば資金40000~50000えんていどでオススメのPCを教えてくれたらうれしいです。 いいご返答おねがいしますです><
- 有機ELの時代はいつ?
デスクトップPCの購入を考えています。 ディスプレイの主流が液晶から有機ELへ代わる話をちらほら聴きますが1年以内に20インチ前後の有機ELモニター搭載機またはモニター単体の発売は有りそうですか?それとも、まだまだ先の話でしょうか? 宜しくお願いします。
- コンパクトデジカメ購入相談
今まで家族共有でキャノンのIXY900ISを使用していましたが、この度自分用のデジカメの購入を検討しています。 同じキャノンのIXY25ISが家電量販店で2万円ほどで販売されいたので購入を考えているのですが、下記の使用用途に適しているでしょうか? 友人からはパナソニックのIA搭載機種を勧められましたが、キャノンの製品はあまり評判がよくないのでしょうか? 2万5千円前後でこれよりも優れた他メーカー製品があれば購入を検討したいのでご紹介もお願いします。 【 予 算 】--- 2万5千円前後 【 出 力 】--- L判まで・モニター鑑賞とL判印刷のみです。 【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺~タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可 【 用 途 】--- ・日常スナップ・旅行・子供・人・風景全般 【 ズ ー ム 】--- 5~8倍・広角も望遠もできれば有ればいいという程度で強い拘りはありません。 【 電 池 】--- 専用充電池 【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ 【 動 画 】--- 使えればよい 【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0 【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要 【重視項目・その他】--- 高速なピント合わせ・顔認識機能・SDカード・シャッターを押してから撮影するまでの時間が短いものがいいです。 さらに言えば、撮影した動画の音声を再生することができればよいです。 最後にお聞きしたいのですが、IXY20シリーズというのはやはり900シリーズよりもスペックで劣ってしまうのでしょうか? IXY25とIXY900ではどちらのスペックが上になるのでしょう?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 00TaKE33
- 回答数6