piro-kyoro の回答履歴

全833件中341~360件表示
  • 冬場に、イルカと一緒にダイビングで泳げる水族館が伊豆に?

    タイトルの水族館を教えてください(もしかしたら水族館ではないかも!?)。 伊豆で飼育されたイルカとダイビングで一緒に泳げる水族館があると聞きました。 1月から3月くらい限定みたいです。 通常はイルカと触れ合いやスノーケリングを行っているみたいですが、冬場でお客さんが少ないとタンクを背負ってダイビングできるところです。 しかもイルカにつかまって泳げたりするらしいです。 ネットで調べてみてもわかりません。 (下田海中水族館?) ご存知の方教えてください。 また料金などがわかりましたら教えてください。 機材フルレンタルです。

    • song111
    • 回答数3
  • 沖縄北部の観光

    11月末に両親を連れて沖縄に行きます。 宿泊地は糸満ですが、両親が初めての沖縄で今後もなかなか行けないだろうからいろいろ観光をしたいとの事なので、 出来る限りたくさん観光させてあげたいと思っています。 中3日の観光で、3日目は南部観光を考えております。 1,2日目に北部を観光しようと思うのですが、距離もあるし観光場所もたくさんあるのでどうまわっていいのか迷っています。 初日に恩納村や万座毛、美ら海水族館等の観光を考えておりますが、今回子供2人も一緒ですので、休み休みのドライブになります。 さすがに1日で北部を観光して糸満に戻るのは厳しいと思いましたので、 美ら海水族館周辺で1泊しようと考えております。 しかし私も沖縄の土地勘は全く無く、出来るだけ多くの観光をするには どういうルートがいいのか、どこで宿泊するのが効率がいいのかが 分かりません。 そこでぜひ、おすすめの観光地と宿泊地点を教えて頂きたいと思います。 私も今まで観光で沖縄に行った事が無い為、わかりにくい文章かと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 沖縄での移動とプランについて

    10月22日から2泊3日で初めての沖縄旅行をします。 50、60、70才代の女性3名で行きます。車は運転できません。 22日は12時半頃に那覇空港に着き、24日は17時半頃の飛行機に乗ります。ホテルはリザンシーパークホテル谷茶ベイに2泊します。 沖縄美ら海水族館に行く事とグラスボートに乗る事、青い海を見るが主な目的です。72歳の姉はあまり早く行動する事はできません。 効率的な移動の方法とどのような工程を組めばいいのかを是非教えて頂きたいのです。 また朝食のみセットになっているので、お勧めの夕食が食べられる所も教えてください。

    • bci9bk
    • 回答数1
  • 10月の3連休の沖縄旅行

    10月の3連休に沖縄へ家族大人4人で旅行に行きたいと考えています。 飛行機もまだ、席を取っていませんが、ホテルを探しました。 ホテルは、探したら、格安プランがあったので、JALプライベートオクマにしようと思うのですが、このホテルは一度も行った事がありません。(過去に沖縄には2度旅行に行っていますが、かりゆしビーチリゾート、ロワジール那覇ホテル宿泊) オクマホテル以南しか、観光もしていません。 オクマホテル周辺の観光地はどこに何がありますか? このホテルに77歳の母と40代の夫婦と20歳の子供が泊まるにはお勧めでしょうか?格安プランのため、部屋は当日しかわかりません。 いくつかランクの部屋がある様ですが、一番低いランクの部屋の場合で、大人4人は狭い?便利が悪い?でしょうか? このホテルの特徴がいまいちよくわかりません。

    • ha-to1
    • 回答数5
  • 初めての沖縄です。色々教えてください

    10月12日から3泊4日で沖縄へ行きます。 夫婦と長男(10歳) 次男(2歳)の4人です。 10月、沖縄の平均気温は24度くらいと書いてあったのですが、半袖で十分ですか?天気が悪ければ長袖も必要でしょうか? また、海へは入れますか? 長男がバナナボートに乗りたいと言っているのですが10歳でも保護者同伴なら乗れますか?そもそも10月にまだやっているのでしょうか?   那覇へは午後2時ころ到着予定、レンタカープラン、 宿泊は3泊とも ビーチタワーです 到着日は レンタカーの手続きをして首里城を観光 2日目は ちゅら海水族館とその周辺を観光 3日目は ビーチで水遊び、午後からホテル周辺を散策しお土産購入 最終日は 空港周辺でおいしいおそばを食べたりして14時の便で出発 こんな予定にしています。 子供が小さいので時間に余裕のあるスケジュールで行動したいとは思っているのですが、ガイドブックをみると見どころ満載で、初めての沖縄、あそこも見たい、ここも行ってみたいと夫婦で話がまとまらず・・・ ここは見ておいた方がいい、行って良かった、というスポットがあれば参考にしたいので是非教えてください。 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします

    • puutiki
    • 回答数2
  • 10月の3連休の沖縄旅行

    10月の3連休に沖縄へ家族大人4人で旅行に行きたいと考えています。 飛行機もまだ、席を取っていませんが、ホテルを探しました。 ホテルは、探したら、格安プランがあったので、JALプライベートオクマにしようと思うのですが、このホテルは一度も行った事がありません。(過去に沖縄には2度旅行に行っていますが、かりゆしビーチリゾート、ロワジール那覇ホテル宿泊) オクマホテル以南しか、観光もしていません。 オクマホテル周辺の観光地はどこに何がありますか? このホテルに77歳の母と40代の夫婦と20歳の子供が泊まるにはお勧めでしょうか?格安プランのため、部屋は当日しかわかりません。 いくつかランクの部屋がある様ですが、一番低いランクの部屋の場合で、大人4人は狭い?便利が悪い?でしょうか? このホテルの特徴がいまいちよくわかりません。

    • ha-to1
    • 回答数5
  • 10月の3連休の沖縄旅行

    10月の3連休に沖縄へ家族大人4人で旅行に行きたいと考えています。 飛行機もまだ、席を取っていませんが、ホテルを探しました。 ホテルは、探したら、格安プランがあったので、JALプライベートオクマにしようと思うのですが、このホテルは一度も行った事がありません。(過去に沖縄には2度旅行に行っていますが、かりゆしビーチリゾート、ロワジール那覇ホテル宿泊) オクマホテル以南しか、観光もしていません。 オクマホテル周辺の観光地はどこに何がありますか? このホテルに77歳の母と40代の夫婦と20歳の子供が泊まるにはお勧めでしょうか?格安プランのため、部屋は当日しかわかりません。 いくつかランクの部屋がある様ですが、一番低いランクの部屋の場合で、大人4人は狭い?便利が悪い?でしょうか? このホテルの特徴がいまいちよくわかりません。

    • ha-to1
    • 回答数5
  • 至急お願いしたいのですが・・!!

    沖縄行きの飛行機に乗ろうと思っています。飛行機で液体などは持ち込めないと聞きました。大きなバッグにシャンプーなどを入れているのですが大丈夫でしょうか?充電器などを大きなバッグに入れても平気ですか? あと、デジカメ、携帯などは手持ちのバッグじゃなくて大きなバッグに入れたほうがいいのでしょうか? デジタル時計を手持ちのバッグにつけているのですが、大丈夫でしょうか?

  • 運転免許がないのでレンタカーなしですが・・・。

    11月下旬に初めての沖縄旅行へ2泊3日で友人と二人で旅行をします。 できれば沖縄らしい美しい景色を満喫したいのですがレンタカー無しで行くとしたらどこへ滞在するのがよいでしょうか?どなたかお勧めのコース、お勧めのホテルを教えてください。

    • COSMO36
    • 回答数2
  • パッケージ旅行についているレンタカーについて

    現地で合流する人をパッケージ旅行についてくるレンタカーに乗せる事は出来ますか? 全て同行するためではないのでこの方法が出来たらとても便利だと思ったのですが・・・ 分かる方宜しくお願いします。 また、タクシーでちゅら海水族館へ行き帰りは別のタクシーで帰ることは出来ますでしょうか?

  • 12月のシュノーケルについて

    12月1日から沖縄に旅行します。シュノーケリングをしてみたいのですが、季節的にどうでしょうか?また、可能ならば、お薦めのマリンショップやツアーなどを教えていただけませんか?

  • 沖縄 レンタカーを借りる場所

    札幌出発。年末に沖縄旅行です。ホテルは変更可能です。 初日 :札幌出発、17時頃に石垣空港着。石垣島宿泊。(多分、石垣港のあたり) 2日目:レンタカーで観光。石垣島宿泊。(多分、石垣港のあたり) 3日目;西表島に渡り、レンタカー観光。西表島宿泊。(ネイチャーホテルパイヌマヤリゾートが最有力) 4日目;西表島でレンタカーを返して→石垣島→飛行機で那覇。那覇宿泊。(コンフォートホテル那覇県庁前かも?) 5日目;レンタカーで観光しつつ、名護へ移動。名護宿泊。 6日目:終日、沖縄美ら海水族館。名護あたりに宿泊かなぁ。 7日目:那覇に戻る。那覇宿泊。(アパホテルかも?) 8日目:那覇→札幌 こんな予定で、石垣島、西表島、那覇の3カ所でレンタカーを借りる予定です。 さて、どこの営業所で予約すると便利なのか?を悩んでいます。 石垣島: 初日の夕方か、2日目の朝にレンタカーを借り、2日目の夕方か3日目の朝にレンタカーを返します。 さて、石垣空港で借りると良いか?それとも、石垣港の近くで借りると良いのか?空港→石垣港はバスで200円らしいので移動はたいして気にしなくていいのか?いやいや、移動は結構大変なのでどこで借りるかは重要なのか? さて、どこのレンタカーの営業所がお勧めでしょうか? 西表島: 3日目の到着直後にレンタカーを借りて、4日目の石垣に戻る寸前に返す予定。さて、どこのレンタカーの営業所で予約しとけば良いでしょうか? 那覇: この予定だと、4日目の夕方に那覇空港到着で借りて、8日目に返すのがいいのかなぁ???さて、どこのレンタカーの営業所が便利でしょうか?那覇空港で借りるか、那覇のホテルのそばで借りるか悩む。。。

  • 沖縄の半日観光(男1人で今週末)

    沖縄の半日観光(男1人で今週末) 今週末、男1人で仕事で沖縄へ行きます。 日曜日の昼について半日ほど時間があるので、簡単な観光をしようと思っています。 ただ、レンタカーは借りる予定がなく、ホテルは、那覇の松山という所ですが、 お勧めの観光スポットを教えてください。 また、海はまだ泳げる時期なのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • mk-san
    • 回答数3
  • 3泊4日 沖縄プラン

    まだ先なのですが、12月に友達と沖縄旅行を計画しています。 そこで回りたいところも沢山あり、プランに困っています。 ここはこうしたほうがいい・・・ ここは無理がある・・・ 時間に余裕があるならここも行けるよ・・・ というアドバイスをぜひお願いします。 道中は全てレンタカー、ホテルはロイヤルガーデンリゾートオキナワです。 1日目:那覇空港9:20着→国際通り→DFS(昼食券があるのでここで昼食)→首里城→ホテル 2日目:ホテル→慶良間諸島で体験ダイビング8:30~17:00→海中道路→ホテル 3日目:ホテル→青の洞窟でシュノーケル8:00~13:00→御菓子御殿→ホテル 4日目:ホテル→道の駅許田(美ら海水族館のチケット購入)→美ら海水族館→古宇利大橋→ニライカナイ橋→那覇空港21:10発 以上ですが、時間に余裕があればビーチで足だけでも入れたいし、どこか観光や体験などもできれば・・・よくばり過ぎですかね(汗) 食事などはまったく決まっていないので、食事場所などのアドバイスもお願いします。

  • 沖縄離島 日帰り

    今週末ナガンヌ島や渡嘉敷島などへ 那覇から日帰りで行きたいと思っています。 どちらがお勧めですか? 夫婦二人で、マリンスポーツより きれいな海で(砂浜で)ゴロンとしたいと思っています。 今のところ日帰り予定ですが、離島で1泊もありと思っています。 この二つ以外にももしお勧めがあれば教えてください。 那覇滞在3日間、レンタカーなしです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄1泊2日旅行プランを教えてください。

    10月始め頃に1泊2日で沖縄旅行に行くのですが、観光コースとホテルを決めかねています。アドバイスお願いします。 ホテルとレンタカーのパックで、初日10時着帰り19時発です。 首里城・水族館・今帰仁城跡・古宇利大橋を考えています。 ホテルを那覇市内か恩納村または名護で迷っています。 是非、お勧めのプランを教えてください。また、きついと思いますが出来れば1日目に青の洞窟でシュノーケリングを一番短い時間でも出来ればと思います。

  • 沖縄旅行プラン

    沖縄本島3泊4日の旅行プランについてアドバイスお願いします。観光日程をある程度考えてみましたが3日目の観光及び、その他変更をどうしたらいいかわかりません。 滞在日程・・・9/24~27まで。 滞在人数・・・大人2名(30代前半の沖縄初の夫婦) 滞在先・・・1・2泊が恩納村にある『沖縄かりゆしビーチリゾート』。 3泊目が那覇市の国際通り端っこ県庁前の『ロコアナハ』。 飛行機発着時間・・・1日目11:20分に那覇空港着/4日目12:35分に那覇空港発。 そこで考えたのが、 1日目・・・午後からレンタカーで古宇利島ドライブ→ちゅら海水族館→ホテルへ。 2日目・・・朝9時から青の洞窟スノーケリング→12時からジンベザメスノーケリング→むら咲村で温泉+エイサー鑑賞→”道の駅 かでな”で嘉手納基地を見てみる→ホテルへ。 3日目・・・未定(ただし、20時までに県庁前でレンタカー返却)。 4日目・・・ハイヤー5時間貸切で首里城観光→空港へ。 上記が今のところ考えているプランです。 2日目の青の洞窟+ジンベエザメは予約済みなので変更はできません。(ジンベザメ後はシャワーがないのでむら咲村で温泉ははずせません。) 4日目のハイヤー観光は首里城・おきなわワールド・ひめゆり平和祈念資料館の3つから選べるそうです。 3日目を除けば上記プランで無理はないでしょうか?むしろ時間が余りますか? また、3日目の那覇市へ戻る日のプランで悩んでいます。 その日にちゅら海水族館へ行くべきか?ならば1日目に首里城?でも、むら咲村にも行くから観光ハイヤーで行くおきなわワールドは内容が被ってしまう?など、土地勘がない為考えているうちに分からなくなってしまいました。 3日目にはDFSと国際通りのスタバ(限定カップ購入の為)は行きたいのですが、午前中から夜まで時間があるのでどうしたもんかと悩んでいます。 全日程を見直してココはこうした方がイイヨというアドバイスがあったらお願い致します。

  • 国際通り周辺の駐車場混雑状況について

    9月22日から沖縄に旅行に行きます。 質問です。 沖縄は車社会と聞きます。 国際通り周辺の駐車場がある場所のマップは 手元にあるのですが、はたして駐車場はあいているのでしょうか。 東京では車を止めるため1時間くらい駐車場めぐりを行うことも 珍しいことではないのでちょっと気になりました。 また、駐車場は人ごみの多い細い路地に点在していたりしますでしょうか。(初めて訪れても分かりやすい場所にありますでしょうか。) 当人、レンタカーを借りての運転となるため、普段車に乗りなれていない 事もあり運転に一抹の不安があります。 あまり国際通り周辺の駐車場が混み合っている・細い路地にある のだったら、離れたところに車を置いてユイレールで県庁前まで 出ることも考えております。 国際通り近辺のお盆休みや連休など、観光客で混み合う時期の 駐車場事情、ご存知の方教えていただけると助かります。

  • 2才の子供でも沖縄民族衣装を着て撮影できるスポットを教えて下さい

    2歳の子連れで親子3人、9月22日より東京から沖縄へ旅行に行きます。 沖縄は私(父親)が一度行ったことがあるのみで、妻、まして子連れでは 初めてとなります。 美ら海水族館、海中展望台や、エメラルドグリーンのビーチや 沖縄の自然を子供に見せてあげたいと考えています。 しかし、2歳では本人の記憶に残ら無いかもしれないと考え、 2歳の歳でしかできない何か記念になることは何か無いかと考えました。 そして今、沖縄の民族衣装を着せて写真が取れたら良いな、 と思いつきました。 そこで、沖縄の方、また、子連れで観光に行かれた先輩方に 質問させて下さい。 2歳(身長80~90cm)の女児です。 この身長で沖縄民族衣装を貸していただけるテーマパーク、スポットは どこかありますでしょうか。 値段や、着付けにかかる時間なども、もし情報お持ちの方が いらっしゃったら教えていただけると助かります。 短納期で大変恐縮なのですがなにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 初めての沖縄旅行

    9月27日~9月29日に二泊三日で親友と沖縄旅行に行きます。 二人とも初めての沖縄旅行でスケジュールに悩んでいるので是非ご相談させて下さい。 9月27日は14:15那覇空港着予定で、北部のオン・ザ・ビーチ・ルーに宿泊します。 二日目は一日フリーで恩納マリンビューパレス宿泊。 三日目は20:55発です。 移動はレンタカーです。 必ず行きたいところは、美ら海水族館、国際通り、首里城です。 沖縄によく行かれている方、是非アドバイスをいただければ大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。