piro-kyoro の回答履歴

全833件中241~260件表示
  • 沖縄旅行3泊4日プラン♪

    7月2日(土)~7月5日(火)カップルで沖縄旅行を計画しています。 2人共初めての為、こちらで教えていただいた内容を元に旅行プランを練っているところです。 沖縄好きの方や在住の方などなど…プラン中で気になる点や、いくつか質問にご回答頂けるとうれしいです。 1日目(土) 11:25 那覇空港着<ニッポンレンタカー配車> →◆亀かめそばで初ソーキ →首里城観光 →ちらっと残波岬 →さらっとおんなの駅 →ぷらっと万座毛 (→ナゴパイナップルパーク) →AJ幸喜ホテル →◆ちぬまん万座店で送迎付き夕食 2日目(日) 6:30~11:30くらい ホテル送迎付きで 億首川のマングローブカヤック →古宇利島観光 (→今帰仁城跡) (→備瀬のフクギ並木) →美ら海水族館 →◆あぐーしゃぶしゃぶ 3日目(月) 9:00~16:00 渡久地港からツアーで 水納島海水浴 →道の駅 許田 →沖縄ナハナホテル →国際通りで観光&夕食 4日目(火) 11:00~ 美ら風でシーサー作り →ニライカナイ橋渡って →◆海カフェでランチ →斎場御たき観光 (→パイナップルハウス) →レンタカー返車 18:45 那覇空港発 プランはここまでで 追加の質問は… (1)()内は無理だったらスルーなんですが、時間的にはどうでしょうか? (2)2日目の夕食でおすすめのしゃぶしゃぶ屋ないでしょうか? (3)3日目の夜に国際通りでおみやげを買う時間はありそうでしょうか? 質問いっぱいでスミマセン(>_<) よろしくお願いします★

    • PUUNNY
    • 回答数1
  • 沖縄 子供に魚を見せたい

    6月に2歳と4歳の子供を連れて沖縄本島に行きます。水族館へも行きますが、子供に海から直に綺麗な魚をみせてあげたいのですが、2歳の子にはまだシュノーケルは早すぎると思うので何かないかな~と思ってるんですが、直接魚が見れるビーチなんてないですか?慶良間とか離島へ行くことも考えたのですが私自身船酔いするため躊躇してしまいます。

  • ☆初めての沖縄3泊4日☆[至急]お願いします。

    今月の4月28日から5月1日迄、北海道から沖縄へ初めて3泊4日でカップルで旅行に行きます。 移動は4日間レンタカーで、宿泊先は全て那覇市のホテルサン沖縄に泊まります。 現在日程を調整中なのですが、無理なスケジュールではないかを確認・アドバイスをいただけたらうれしいです。 尚、ダイビングで丸一日使いたいのですが、沖縄本島から近場の離島で島に上陸しダイビングと海水浴的な時間を過ごせれるようなことは可能でしょうか? ダイビング以外にもオススメな海がきれいなビーチや、観光スポット、三線が聞ける沖縄らしい居酒屋も教えて下さい。 よろしくお願いします。 (一日目) 14時15分 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城 斎場ウタキ ニライ橋・カナイ橋 アメリカンビレッジ (二日目) 朝からダイビング 慶良間や水納島??? (三日目) ムラ咲き村 琉球村 美ら海水族館 パイナップルパーク 国際通りで買い物 (四日目) おきなわワールド 近場のビーチ 16時50分那覇空港

  • 【石垣島】日程組みについて

    今月21日~25日で石垣島、八重山諸島へ行きます!! そのあたりは初めての旅行なので、プランニングにアドバイス 頂ければと思います。 成田⇔石垣島で飛行機をとっています。 尚、宿は1泊目のみ石垣島で確保できています。 竹富、波照間、西表にいきたいな~とおもっているんですが・・・ 下記、私なりに日程を組んでみたのでどちらが良いか、もしくは どちらも無謀だ!とかあれば、お教え頂けますか? それと、ここお勧めだよ!とかあれば教えてください。 基本、綺麗な海でシュノーケリングと、素敵な安宿でゆんたく、 波照間で星空が見れれば満足です。 宜しくお願い致します!! ☆プランA 21日11時石垣着 →石垣観光、石垣泊 22日 石垣→波照間、波照間観光&泊 23日 波照間→石垣→西表観光&泊 24日 西表→石垣→竹富観光→石垣泊 25日 昼頃、石垣発羽田着 ☆プランB 21日11時石垣着 石垣→竹富観光→石垣泊 22日 石垣→波照間観光&泊 23日 波照間→石垣→西表観光&泊 24日 西表→石垣観光&泊 25日 昼頃、石垣発羽田着 ※22、23はチェンジしてもOK。

    • TINA331
    • 回答数4
  • 沖縄旅行の値段

    6月27~30日に3泊4日で名古屋発で行く予定です。大手の旅行会社で値段を出してもらいましたら、大人1人60200円でした。サンマリーナビーチホテル2泊、ホテルロイヤルオリオン1泊です(朝食付き)。行きの飛行機の便を2500円割り増しにして変更にしてもらいました。前安い旅行会社ないかとこちらで質問させていただきましたが携帯からでは検索できませんでしたので比較ができませんでした…。大手の旅行会社は高めなイメージがありますがこのくらいの値段は妥当でしょうか?よろしくお願いします。

  • 沖縄の災害(特に津波)について

    引退後は漠然とですが沖縄に長期滞在しようかと思っていますが、自然災害、特に、津波など心配しています。 海抜が低いイメージがありますがいかがでしょうか? また、他にもっと注意すべき事などありましたらアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • woowq
    • 回答数3
  • 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの近くの居酒屋

    こんばんは 6月に沖縄に家族旅行に行きます 那覇市の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ とまりんターミナルビルから 歩いて行ける場所にあって 家族でお手軽な居酒屋を教え下さい

    • kano-mi
    • 回答数1
  • 阪急交通社はツアー催行中止を直前連絡するので要注意

      阪急交通社は、『集合時間のわずか10分前にツアー催行中止』の連絡をツアー客にし、  そのために、ツアー客が被る被害に対し、何ら謝ろうともしません。   【旅行会社からのツアー中止】の連絡は、ツアーの何時間前までなら妥当と思われますか?    ちなみに、今回のケースは、ツアー前日(3月11日)に、八重山諸島周囲にも「津波警報」が   出ており、前日夕方から、当該海域の船は全て欠航していました。    にもかかわらず、11日に電話をかけてきた阪急トラベルサポートの添乗員は、  「津波警報が出てる【だけ】ですから、ツアーは催行します」とか、  「気温がこれこれなので、長袖と半袖の両方を用意してください」と言っていただけで、   翌日(12日)のツアーが中止になるかも?という案内はありませんでした。   それが、ツアー当日(3月12日)、自宅から3時間近くかけて、集合場所(セントレア)に  行ったところ、【集合時間10分前にツアー中止】を聞かされました。   阪急交通社のツアー中止の決定タイミングは、悪いと思いませんか?   阪急トラベルサポートの添乗員は、船が欠航しているにもかかわらず、  ツアー客に、その事実を伝えていません。        質問をまとめると、  旅行会社は、ツアー中止を、どの位前に決定するのが妥当かを、お聞きしたいです。   (もちろん、その時の状況により、時間の幅はあるかとは思いますが・・・)      阪急交通社中部日本営業本部の担当者は、ツアー催行中止を集合時間のわずか10分前に、  ツアー客に連絡した事実に対して、ツアー客が種々迷惑を被っていることに対して、  全く反省されていないので、皆様にお知らせし考えて頂きたく投稿しました。    「追記」:なお、当日、セントレアから石垣島への飛行機は平常通り発着しており、     私が、「飛行機が飛んでいるなら、石垣島まで行きたい」と申しましたが、     阪急トラベルサポートの添乗員は、とりあってくれませんでした。

    • yumin31
    • 回答数5
  • 沖縄旅行3泊4日のプランについて

    5/14(土)より3泊4日で家族3人で沖縄本島に旅行する予定です。 同伴する家族は妻と子供(2歳)です。 本を買って色々調べているのですが経験者の方の意見を頂きたく質問をしました。 ちなみにレンタカー付きです。 予定としては ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -1日目- 那覇空港着 昼頃 ↓ 国道58号を北上 ↓ 残波岬 ↓ 日航アリビラホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -2日目- ホテル ↓ 国道58号を北上 ↓ 万座毛 ↓ 美ら海水族館 ↓ カフーリゾートホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -3日目- ホテル ↓ 海中道路・サトウキビ畑 ↓ 首里城公園 ↓ ニライ橋・カナイ橋 ↓ 斎場御嶽 ↓ 海カフェ ↓ 平和記念公園 ↓ 瀬長島 ↓ ロコアナハホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -4日目- ホテルチェックアウト ↓ 国際通り ↓ 那覇空港 昼過ぎ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ といった様なプランで計画しております。 2日目は出来るだけ美ら海水族館に時間を費やしたいと思っております。 何か他にいいプランやアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm(_)m

  • 沖縄の日程で悩んでます

    6月の27~30日で沖縄(本島)旅行の予約をしてきました。この時期は梅雨と重なるか終わってるか微妙な時期ですよね? 7月上旬にしようかと値段を出してもらったら5万も高くなったのでどっちにしようか悩んでます。 沖縄の梅雨ってどんな感じですか?1日中降ったり4日連続降ったりはしないでしょうか…? 海をメインに行きたいので… あと近畿日本ツーリストで値段を出してもらったのですが、他に沖縄旅行ならここが安いよっていう旅行会社ありましたら教えてください。よろしくお願いします。 あと、青の洞窟で体験ダイビングをしたいのですが梅雨開けの海は濁ってたりで綺麗じゃなかったりしますか?

  • 沖縄でドラゴンフルーツが安く買えるところ

    沖縄本島でドラゴンフルーツが安く買えるところを教えてください。 名護に宿泊予定です。近いところであれば嬉しいです。

  • 沖縄旅行について質問です

     4月下旬のGW前に三泊四日で沖縄本島へ観光旅行しようと思ってますが那覇に到着するのは夕刻です。反対に出発は午前中だと思います。 ○還暦過ぎた夫婦2人です。 ○ 滞在は本島だけと考えてます。    観光したい所は、美ら海水族館、首里城などと那覇市内の観光です。 ○ 移動手段は定期観光バスか観光タクシーを使って回ろうかと思ってます。   レンタカー使用はしたくないのです。 ○宿泊場所の事なんですが。 三泊のうち、海岸沿いのリゾートホテルに一泊はしたいと思って  います。(北、中、南部に別れてるようですがどの部分に泊まったら効率的なのか)   ○効率よく回るには初日に、どの部分のリゾートホテルに宿泊したらいいのか?または那覇市内に宿泊したらいいのでしょうか? また荷物は観光バスに積んで回らなければならないのでしょか?   食事はできるだけ外食で名物を食べたいと思ってます。 初めてなので沖縄本島の各施設の位置関係と所用時間がよく分からないのでお教え下さい。  

  • 石垣島

    私は運転免許はありますが、ペーパードライバーです。 石垣島でレンタカーを借りるか、タクシーを貸しきるならどちらがいいですか? 駐車も自信がないです。 ちなみに行きたい場所は、ベイベールで昼食、玉取崎展望台と平久保崎です。 このコースを回る場合、どれくらい時間かかりますか? 後タクシーを貸しきる場合、どれくらい値段がかかりますか?

    • noname#131227
    • 回答数2
  • 石垣島旅行はスーツケースが良いですか?

    来週から6泊7日で新婚旅行で石垣島やその周辺の離島に旅行に行く予定です。(島内の観光やシュノーケル、カヌー等をする予定)ボストンバッグに荷物を積めていたら結構な重さになりそうなのでスーツケースが良いのか迷っています。スーツケースだと預ける所がなかったり持ち運びが大変でしょうか?泊まる所はすべて違います。スーツケースはもっていないのでスーツケースがよければ買いに行く予定です。石垣島に旅行されたことがある方アドバイスをお願いします。

  • 西表島のヤエヤマボタル観賞

    子どもの春休みに合わせて西表島に宿泊予定です。 ヤエヤマボタルの観賞をしたいと思っています。 ホテルからのツアーもありますが、時間が1時間半と長いため、下の子が眠ってしまいそうです。 個人的に蛍を見に行くことは可能でしょうか? レンタカーを借りるので、少し遠くても可能です。 夜道が暗いため個人では危険でしょうか? 個人で観賞されたことがある方やご存知の方、お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    • koimito
    • 回答数1
  • ダイビング・重器材を購入するか否か

    ダイビングの重器材を購入するか否か、検討中です。 現在、30本、AOWを取得しました。 軽器材は既に持っています。 今後もダイビングを続けたいと思っているので、重器材の購入を考えています。 しかし、 ●年間の予定本数は20~30本 ●海外中心のリゾートダイバー ●使用後のメンテナンスが面倒(コスト面も気になる) ●レンタルでいつも違う器材を使っているが、特に不自由は無かった などの理由で、今後回数を重ね、レンタルが高くついたとしても レンタルした方が楽かな~と思っています。 購入してもいいのか、レンタルでも十分なのか、 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 石垣島旅行について

    こんにちわ。6月下旬にに3泊4日で石垣島にいきます。石垣島に着くのは10時頃の予定で帰りはお昼頃には石垣島を発ちます。ホテルは石垣島シーサイドホテルに3泊です。ホテルのオプションを使ってシュノーケルかスケルトンカヌーをしようかとおもっています。竹富島にも足をのばしてみようか、まよっています。初の石垣島ですのでレンタカーを使ってたくさん満喫したいので行ける離島だと、一番近い竹富島になるかなと思います。そこで迷っているのですが、竹富島は何もないと言うのを聞きますが、石垣島の観光を減らしてでも、やはり行ったほうが良い所でしょうか。又、石垣島の観光名所と呼ばれているところを行くとなると、時間は結構ひつようですか?ぜひアドバイスなど頂きたいので宜しくお願いします。

  • 一歳児を連れての沖縄旅行

    再来週から一歳半の子供連れで沖縄へ旅行に行きます。 主人が世界遺産や自然のトレッキングなどが好きな人で、『ガンガラーの谷』ツアーに勝手に申し込みました。 私自身は、子供がいるので反対なのですが、主人が言い出したら聞かない性格でして今のところ行くこととなっています。  どの程度の道なのか、子供をおんぶ又は抱っこして歩けるようなところなのか、ガイドブックを見ただけでは想像つきません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 沖縄旅行について、いくつか質問です!

    沖縄旅行について、いくつか質問させていただきます。 まず美ら海水族館の割引券ですが、道の駅許田で買うのが一番お得でしょうか?その他にお得に買える場所があったら教えてください。 レンタカーはOTSの予定です。営業所をとまりんにしようか臨空豊崎にしようか迷っています。 どちらも空港に来てもらえるのでしょうか。所要時間の違いなどいまひとつ調べてもわかりません。 よろしくおねがいします。 あと、いつも万座毛、お菓子御殿、水族館、古宇利島などへ行くのですが、その他におすすめの場所があったら教えてください。マンネリ化しつつあるので・・・ 複数の質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行(一泊二日)について

    沖縄に詳しい方や、沖縄旅行に精通してらっしゃる方にお聞きします! おすすめの行き先、プランを教えてください! 5月の上旬(GW直後)に、彼氏と一泊二日で沖縄に行きます。2人では初めての旅行です。 一泊二日はかなりハードでしょうし、5月なので雨も降るかもしれず、条件がよくないのは重々承知しています。(*_*) でも、予算や仕事の都合でどうしても日程は変えることはできませんし、行き先の沖縄は譲れないのです。。 それをご理解いただいたうえで、ご回答をお願いいたします(つω;`) まず、希望として、 1、とにかく綺麗な海やビーチへ行きたい(泳げなくてもよい) 2、美ら海水族館に行ってみたい 3、少しでもいいので、沖縄らしさを感じられる場所に行きたい 4、美味しいタコライスと沖縄そばを食べたい ざっと曖昧ですが、希望は上記です。 自分でガイドブックを見ましたが、情報量が多すぎてまとまりません。(..) なお、1日目は福岡空港から出発し、那覇空港には13時頃到着予定です。 (空港から空港まで、レンタカー乗り放題プランです)。 宿泊は、恩納村のリザンシーパークホテルです。 2日目は20時の便で帰ります。 時間が限られているので、先にしっかりとプランを立てて行きたいのですが、何しろ沖縄は初めてなので土地勘もなく、恩納村からどの範囲まで動けるか想像がつかないため困っています。。 そこで、簡単にでも構いませんので、おすすめの楽しいプランをお考えいただけませんでしょうか? ご協力、よろしくお願いします!