オセアニア

全2332件中1821~1840件表示
  • ハワイ島旅行の費用

    ラジオのプレゼントで、ハワイ島にある山の頂きで星空を眺めるツアーが当たりました。 当たったのはその半日だけのツアーの招待券(ペア3万円)なので、飛行機代宿泊費は全部自腹です。 しかも何気なく応募して偶然当たったものなので、今すぐ行ける目処は立ってないのですが、券の有効期間が2年間なのでしっかりお金貯めて行こうかなあとも思います。 ハワイは行ったことがないのですが、こんな半日ツアーありきで計画立てるのは難しいでしょうか? 場所も有名なオアフ島ではなくハワイ島だそうです。 しかもツアーの際送迎してくれる地域が決まっているので、宿はそこ限定で取らねばなりません。 いろいろハードルがありますが・・・ ・仕事のことを考えると4泊6日が精一杯 ・なるべく安い時期に行きたい ・予算を抑えるために他の島へは行かずハワイ島一本で楽しむ ・ペアで行きます(母か姉か友達) こんな条件です。 大体予算はどの程度でしょうか?他にハワイ旅行に関するアドバイスありましたら、何でも良いので是非教えて下さい。

    • noname#196322
    • 回答数1
  • オーストラリアのお奨めの場所は?

    50代後半の夫婦です。10月に1ヶ月ほどオーストラリアを旅行したいと思っています。 お奨めの場所はどこでしょうか? オーストラリアは2年半ぶり4回目です。 1回目は8月の冬でサンシャインコーストを2週間周った後、シドニーからブルーマウンテンを1週間周りました。 2回目は2月の夏でアリススプリングスからエアーズロックを10日間。 3回目は4月の秋でシドニーからブルーマウンテンを10日間。(ルーラに4泊) 今回は10月の春のブルーマウンテン(ルーラかカーツゥンバ)とシドニーをメインに数箇所周りたいと思っています。 赤茶けた乾燥したエアーズロックよりしっとりした緑のブルーマウンテンの方が好きです。 どちらかと言うと大自然より文化があり食事の美味しい都会の方が好きです。 ゴールドコーストは観光地化され過ぎていると感じました。オーストラリア人の避暑地と言った感じのサンシャインコーストのほうが好きです。 特にヌーサ辺りが特に気に入っています。 ヌーサヘッドやヌーサビルのような所はオーストラリアの他の地域にあるのでしょうか? ケアンズやパースよりメルボルンやアデレイドの方に興味がありますが、どうでしょうか? タスマニアも検討しましたが、ニュージーランド(主に南島)を1ヶ月旅行したことがあるので今回はパスしようと思っています。 とりとめの無い質問で恐縮ですが、お奨めの場所はどちらでしょうか?

  • ビザの申請時の名前とパスポートの名前が違う場合

    こんにちは。 来月20日からワーホリでオーストラリアに行こうと思っているものです。 ちょっと問題が起きています。 実は、私は国籍が台湾なのですが、普段の生活では、自分の名前はパスポートに記載されている読み方とは別の 日本語読み(例えば 林(リン→ハヤシ) )で生活しています。 で、ビザの申請時に、日本語読みの方で登録してしまいました。 ビザ発行通知の名前とパスポートの名前が別の場合、渡航できない恐れがあるので パスポートを台湾まで送らないといけないみたいなことを言われたのですが、 他に方法はないのでしょうか?自分のミスであるとは承知の上ですが、パスポートを台湾まで送るとなるとかなり時間がかかってしまいますよね・・・。 例えば日本語読みで生活している事を証明する書類があれば、確認が取れることはないのでしょうか。 非常に困っています。宜しくお願いします。

  • ジェットスター航空券の入手について

    少々早いですが、来年の4月上旬に関空からシドニーに行く予定です。豪州直行ではジェットスターが一番安そうなので、おそらくジェットスターを利用すると思うのですが、ジェットスターのオンラインで予約が一番安く手に入るのでしょうか?また、ジェットスターは空席状況で価格が変動すると、どこかのサイトで見たのですが、それならば発売と同時に予約するのが一番安いのでしょうか?もしくは、まだ先の事なので、それまでにキャンペーンなどがでて、後から購入したキャンペーン価格の方が安くなるなんて事も?? ジェットスターのコールセンターに問い合わせたところ、4月以降の価格は6月以降の発売との事。発売同時の購入がお勧めなら、もうすぐの事なので、情報お持ちの方、宜しくお願いします。

  • シドニーの冬の服装について

    6月の初旬にシドニーに旅行へ行く予定です。 そこで、服装、持ち物に悩んでいます。 旅行ガイドなどを見ると、それほど寒くはないとありますが、コートが必要とか半袖でも大丈夫など、本当に何を信じて用意したらいいのかわかりません。 ブルーマウンテンなどにも行く予定なのですが、厚手の冬のコートまでは必要ないのでしょうか?ジャケットにマフラーなどで大丈夫でしょうか? ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • グアムで、南国リゾートぽい雰囲気のホテルを教えて下さい。

    彼と二人で旅行予定です。 今回は、ショッピングはスーパーへ行く位にして、南国の雰囲気を満喫しようと思っています。 タモン中心周辺で海が目の前のホテルですと、どこが一番リゾート感が高い(外観・ロビーや部屋の内装等)ですか? グレード関係なしで、おすすめを是非教えて下さい。 それから、オンザビーチで雰囲気がいいという事で、サンタフェグアムのレストランへは必ず行こうと思っているのですが、どうせならサンタフェに泊まろうかとも迷っています。ただ、少し中心地から離れているのと、小さめのホテルのようなので、見劣りしてやっぱ○○ホテルにしとけばよかったな~とがっかりしないか心配です・・ いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • オーストラリアへ荷物送り状書き方 

    シドニーに荷物を送ろうと思っていますが 送り状に書き方が解りません(汗) 送り先が 例 123○○○street,×××Hills,NSW 1234,Australia と書いてあります。 送り状には 郵便・国名・電話番号・住所・氏名 氏名・電話番号・国名まではわかりますが、残りの部分の書き分けが 解りません 郵便番号はNSW1234 住所は~street~Hills でいいのでしょうか? 送られてきた住所が一列でコンマで区切ってあるだけなのでよくわかりません。 書き方が解るかた宜しくお願いします。

  • 観光ビザだけど、少しの収入を得たい

    今オーストラリアに観光ビザで来ています。目的はあくまでも観光なので労働が許されていないことは十分分かっているのですが、どうしても働いて少しでも収入を得たいのです。 批判されるのを承知で質問させて頂いております。 もし、過去に同じような考えをもたれたことのある方がいらしたら、ご回答頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • オーストラリアのお土産

    12日~16日までオーストラリアのケアンズに修学旅行に行きます。 市内散策は14日の2時間半だけです。そこで日本では買えないもの、もしくはお勧めのお土産を教えてもらえないでしょうか? 範囲 ・DFSギャラリア・・・免税店 ・ゴールデンポート・・・免税店 ・ピア・ショッピング ・ナイトマーケット ・ケアンズ・セントラルショッピングセンター ・オーキッドプラザ ・リップカール ・クイックシルバー 以上が自由行動エリアにあるショッピングセンター、もしくはショップになります。 おおざっぱに言うと、リッジス・エスプラネード・リゾートからコンペンション・センターまでです。文章だと説明しずらくてすみません・・・。 予算は4万あります。 もう一つの質問ですが、 機内には液体100ml以上、刃物などを持ってきてはいけないとあるのですが キャリーケースにはシャンプーや寝癖直し、T字髭剃りなどは入れていいのでしょうか? キャリーケースに入れてはいけないと書いてなかったもので担任にも聞いたのですが、わからないといわれたのでこの場で質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • mr_moon
    • 回答数3
  • お薦めオーストラリア永住権エージェントや方法について

    先ほど、オーストラリア移住の住まいについて質問したのですが、あと、永住権取得について、皆さんは、エージェントさんを使ってらっしゃたのかということと、もしおすすめのエージェントさんがいらっしゃったら、具体的に教えていただきたいです。お値段はそんなにめっちゃくちゃ安いというわけでなくていいですけど、やはりそれなりのお値段でやってくれる方がいいです。それよりも確実に早く取れる実績の多い方がいいです。私、美容師34歳です。10月で35歳になります。英語力はTOEICで700点ほど、、IELTSはちょっと不安です。何卒よろしくお願いします。

  • シドニーとケアンズの治安のいい場所悪い場所?

    はじめまして、私、この年末あたりから、オーストラリアに移住を考えております。そして永住権もとりたいと思っている美容師です。のんびりケアンズか、バリバリシドニーか、その辺でもまだ、検討中でして、9月に、とりあえず、2-3週間、ケアンズとシドニーを回ろうと思っております。そんな中、いろいろネットで調べまして、http://www.domain.com.au/とかで、賃貸物件を探しているのですが、いかんせん、土地柄がないもので、治安のいいところ、治安の悪いところをお教えいただけませんでしょうか?初めての本格的な海外生活ですので、日本人に人気のエリアなどもお教えいただけたら幸いです、、。何卒よろしくお願いします。

  • プロバイダについて

    お世話になります。 http://www.sydnavi.com/communication/broadband_sydney.html リンク先のページにあるオーストラリアの ブロードバンドについて、以下のような記載が ありますが、意味が不明瞭なため、教えて下さい。 ダウンロードの容量が許容範囲を超えると 「1Mごとに10セントかかる」or「スピードが64kになる」 この「ダウンロードの容量が許容範囲」とは HPを閲覧するのもダウンロードの内に入るのでしょうか? それとも、音楽や映画、画像などのDLのみを 差しているのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

    • jp000
    • 回答数2
  • ワーホリの健康診断について

    こんにちは。6月の中旬頃からオーストラリアでワーホリを考えている者です。 先日ビザの申請をしたところ、どうも健康診断を受ける必要が出てきたみたいなので、 フォーム(X-rayとmedical checkの2種類)をダウンロードして 病院に予約を入れようと思ったんです。 ところが、その病院はオンライン診断のみ受付みたいな事を言ってて、 そのオンライン診断というのが、おそらくネット上でやるものなのでしょうが、 検索してもそれらしきものが出てこなかったので、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 代理店の人に聞いたら、実際に行くのもネット上でやるのも同じと言っていたので、 それならネット上でやろうと思うのですが、ではダウンロードしたフォームの使い道は・・?などちょっと状態がよく分からないのでお願いします。

  • 国内線の検疫

    ゴールドコーストからケアンズに移動する際も検疫があるのでしょうか? 入国時は申告有に並ぼうかと思っていますが、ケアンズに移動するときゴールドコーストで買ったチョコなども申告しないといけないのでしょうか?

    • 1103893
    • 回答数1
  • オーストラリアのカード手数料

    オーストラリアではカードで買い物をするとサーチャージを上乗せできるという法律ができたと聞きました。 ●カード会社よって取る取られないなどあるのでしょうか? ●平均的にどのくらい加算されているのでしょうか? せっかく買い物して手数料を取られるなら現金買いにしようかと検討中ですがどうなのでしょうか????

    • 1103893
    • 回答数1
  • 年末年始の旅行代金

    年末にオーストラリアに行きたいと思ってます。 通常の年末年始休みなので高いのは承知なのですが、 航空券とホテル(フリーのツアーのようなもの)でだいたいいくらぐらいでしょうか? なるべく格安で行きたいので、ホテルなどにこだわりはありません。 どの旅行会社のサイトでもまだ年末の旅行料金は出ていなかったので、 どなたか行ったことがあるかた、ぜひ教えてください! おすすめの旅行会社があればお聞きしたいです。 ちなみにケアンズとエアーズロックで考えています。

  • オーストラリアにはなぜ中国人が多い?

    シドニーへ旅行しましたが、アジア系(特に中国人)が非常に多いと感じました。 中国人が非常に多いのには何か理由があるのでしょうか?

  • オーストラリア修学旅行

    今月の12日~16日にかけて、修学旅行でケアンズに行くことになりました。 質問なのですが、 ワックス、ヘアスプレーなどは機内に持ち込んでもいいのでしょうか?もしくはキャリーケースに入れてオーストラリアに持ち込んでもいいのでしょうか? 飛行機はJALです。 もう一つは、14日にケアンズ市内散策が2時間ほどあって、そこでお土産を買うことになっています。なにかお勧めなお土産はないでしょうか?(日本では買えないものも含めて) お金は3万以上~をもって行く予定です。

    • mr_moon
    • 回答数4
  • ゴールドコーストの滞在について

    質問が複数あって申し訳ないのですが カテゴリが違うので、分けて質問しています。 今後、ゴールドコーストへ移動しようかと 思っているのですが、初めて行くので 落ち着く先が決まるまで、ホテル暮らしと なりそうです。 しかしワーホリで来ているので、出来るだけ 浪費を抑えたいです。 ゴールドコーストで、安くて綺麗なホテルが あれば教えて下さい。

    • jp000
    • 回答数2
  • インターネット接続について

    こんばんわ。 現在ワーホリでオーストラリアに在住しています。 自分で無線LAN内臓のノートPCを持ってきているの ですが、こちらでのネットワーク環境の構築方法が 解りません。(電話回線は引いておりません) プロバイダと契約して、ルーターだけあれば接続 出来るのでしょうか? 英語もシドロモドロで、どうやればいいのかが 全く解らないので、お手数ですが経験のある方 または、有識者の方、ご教授願えませんか?

    • jp000
    • 回答数2