オセアニア

全2332件中1781~1800件表示
  • シンガポール-パース間で安く航空券を入手したくて、困っています。

    今年の9月頃にUnited Go Faresのオール込みフェアー料金を使って 東京<-->シンガポール(経由地)<-->パース(目的地)への旅行 を計画していますが残りの経路、シンガポール(経由地)<-->パース(目的地) への航空券をどのように手配すればいいか分かりません。 先日各種格安航空券販売サイト、航空会社各社で直行便・経由便共 料金を検索しましたがとても単純往復の旅行にしてはどれも卒倒しそ うな金額が提示された(総額平均14万円台~)ので、とても困っています。 できる限り安価に残りの経路の航空券を調達したいのですが、どうしたら いいのでしょうか。探し方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#229730
    • 回答数3
  • オーストラリアからニュージーランド旅行

    今オーストラリアにワーキングホリデーで来ています。 9月下旬にニュージーランドへ 一人旅をしようかと考えていますが、どうするのがいいのか全然わかりません。どんな情報でもいいいので、 お勧めの場所、行くべき場所、交通情報、宿泊施設、コース、お金、保険、気をつけたほうが良いこと、準備しておいたほうがいいこと、オーストラリアからニュージーランドへの移動、些細なことでも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 今考えているのは、 SouthIsland,には絶対行きたい。 1週間から2週間の旅行。 女一人旅です。 宿はYHAなどのバックパッカーズ。 安く行きたい。 トレッキングなどとにかく大自然に触れたい。 です。 できれば航空券だけ買って、自分で予定を立てて旅をしたいです。 よろしくお願いします。

  • グアムのトニーローマの予約

    こんばんは。今週グアムに旅行に行くのですが、トニーローマのタモン店に行きます。 一緒に行く友達が誕生日なので、そこでサプライズ誕生日をしようと 思い、タモンのメールと思われるところにメールをしてみたのですが 返信がありません。 予約は電話でないとできないのでしょうか? 予約の仕方を教えていただけませんか?

  • 富士通のノートPCを海外で使えるかどうか。

    今度オーストラリアに留学をすることになり、ノートPCを購入しました。 富士通のBIBLO-MGA75です。購入する際に店員に確認をしたところ、最近は海外規格になってきているから、使用可能ということでした。 しかし、説明書を読んだところ、日本以外の国・地域では、ご使用になれませんと表記してありました。アメリカなどでは、動作保障があるそうなのですが、オーストラリアではされていないようです。 保障がされていないだけで、変圧器さえあれば使えないことはないのでは?と思っています。無線LANもa,b,g,nとそろっていますし。 故障などをしたときに保障がないと解釈しているのですが…。 つまるところ、保障がなくても単純に使うこと(主にインターネット、ワードなど)は可能なのでしょうか?壊れた時のことは考えていません。 よろしくお願いします。

    • potikko
    • 回答数5
  • ブリッジングビザの発行日数わかりますか?visaがもうすぐ切れてしまいます。

    今ワーキングホリデーvisaでオーストラリアにいます。 来週でvisaが切れてしまうのですが、これから 2ndワーキングホリデーの申請をこっちでしようと思っていますが、 申請してすぐにブリッジングが降りるのか、 しかも申請してどのくらいの時間が2nd取得までに届くのか等 不安です。 もしブリッジングが降りなかったら不法滞在になってしまいます。 その前に日本に帰ったほうがいいのでしょうか? 日本から2ndの申請が出来るのはしっているのですが、 出来たらこのままこっちにいたいのですが。 どなたか助言していただけませんでしょうか?

    • scotama
    • 回答数2
  • 航空チケットを安く手に入れるサイトや方法

    オーストラリアから、マレーシア経由で日本に帰ろうと思っています。 シドニー⇒マレーシア⇒成田⇒シドニー マレーシアに3、4日 日本に9日滞在する予定です。 いろいろ旅行会社に出向いたのですが、安くても、15万円ぐらいで、なかなか10万~12万円ぐらいの航空チケットが手に入りません。 どなたか、安く手に入れる方法はご存知ないでしょうか? 日程は、以下です 9月14日出発(シドニー) 9月26日帰国(シドニー)

  • オーストラリアのファッション

    この時期北半球では、衣料品関係は08年度春夏の流行を意識した商品を販売しています。 今、南半球は冬なのですが、オーストラリアでは07年度秋冬で流行をした衣料品を販売しているのか、それとも08年度秋冬の流行を先取りした衣料品を販売しているのか教えて下さい。

  • 観光ビザ→ワーホリビザ

    オーストラリアへ観光ビザで入国後ワーホリビザへの切り替えは可能でしょうか?日本に在住していることがワーホリビザ申請の条件になっているようなので詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

    • yossy31
    • 回答数2
  • オーストラリアで販売している日焼け止めのオススメは?

    来月早々にゴールドコーストに行きます。 知人からお土産に”日焼け止め”買って来て!と言われました。 その知人自身、以前現地で購入したのですが商品名がわからず、 液状で容器のヘッド部分がロール状で手がベトベトしないタイプとのこと。 ↑非常にアバウトな質問で申し訳ないですが、 上記のような商品でオーストラリア行ったらこの商品!!ってなものありますか?

    • noname#209724
    • 回答数1
  • メルボルンでの子育て&プリスクールについて

    夫の仕事で7月からメルボルンへ行くことになりました。現在既に日本の幼稚園に通っている事から4歳児で元気に活動しているので現地のプリスクールか幼稚園、チャイルドケアセンターに入れようかと思っています。娘はインターナショナルプリスクールに週に2日通っていたので英語が全くわからないわけではないのですが、、、、滞在は一か月なので、短いですが、子供も子供同士で遊んだり学んだりできるような所がないか、探しています。また、メルボルンの4~5歳児(日本では年中さん)たちはどうやって暮らしているのでしょうか。お稽古ごとなどもしているのでしょうか?子供について知りたい事ばかりです。一か月二人っきりで過ごすには知り合いもいないし、時間も持て余す事にもなりそうだし、私も子供も短期でいいので学校へいってみたいです。 毎日行けるようなお稽古ごとでもいいかと思うのですが、オーストラリア(メルボルン)在住の方で、子育てをしておられるかた、金額や場所、事情をご存じの方がおられれば教えていただけると助かります。 私自身も子供がいない時間は、語学学校へ行ってもいいかと思うのですが、、ご存じの方、情報をお願いいたします。

  • ケアンズ旅行について

    7月8日からケアンズに旅行に行きます。 そこでお聞きしたいのですが、基本はツアーに盛り込まれている のですが、さらにフリーの日にパロネラパークのOPを盛り込みたいと 考えています。OPの詳細を確認すると、パロネラパーク+OOOO というツアーが多いのですが、どのパターンのOPが一番お勧め でしょうか。 経験者の皆様にぜひアドバイスをいただきたいと 思いますので、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 冬のブリスベン近辺で何すんじゃい

    よろしくお願いします。 8月1日から夏休みを利用しブリスベンに行く予定です。 (マイルで旅程申込み時、仕事の関係上、夏休みの取得は11月ぐらいだと思ってて、温かいオーストラリアを選択しました。) で、実際、冬のブリスベンに行くことになり、どうしようか途方にくれています。ゴールドコースト辺りは行こうと思っていますが、お勧めの場所はありますか? ちなみに、男一人で行くのでカップルやファミリーが行くとこは厳しいです。 テーマパーク、ショッピングにはそれほど興味を持ってません。 サーフィンもしません。ただ、スキューバは興味はありますが、一人だと厳しいのでは?と思ってます。 何をしようか!?ダラダラ過ごすことになりますかね。

    • winee
    • 回答数3
  • ニューカレドニア旅行について

    8月に夫婦でニューカレドニアへ行く計画をしています。 目的はシュノーケリングです。 今までにもアジアのビーチやグアムサイパンオーストラリアなどで経験がありますが、ニューカレドニアは初めてなのでいろいろ教えてください。 まず、8月は海で泳げますか? ヌメアでの宿泊予定ですが、便利なのでしょうか? 離島などへは手軽にいけますか? それから、参考になることがあれば、何でも教えてください。

    • yossipy
    • 回答数2
  • 西オーストラリアの料理

    西オーストラリアを旅します。 パースでは、世界の料理が食べられるので 心配ないですが、 ジェラルトン、カルバリー、デナム、カーナボン などの町では、 どのようなものがたべられるのでしょうか? 多分、西オーストラリア地方の料理だろうと 思いますが、どんなものでしょうか? 毎日、オージービーフにカンガルー、ワニ、水牛 でしょうか? それから これらの地方でお勧めのレストランがあれば ご紹介お願いします。

    • goousa
    • 回答数3
  • グアムのトニーローマ

    来週末に親子3代で初グアムに行きます。滞在中1度はトニーローマで食事をしようと計画しています。色んなガイドブックを調べたところ、ロイヤルオーッキドグアム内とアガニャショッピングセンター内の2件あることが分かり、どちらに行こうか迷っています。お店の紹介記事に載っている住所はたいていロイヤルオーキッド内になっているのですが、この2店舗は規模や味に違いはあるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!

  • タンボリンマウンテンへの行き方等について

     7月6日、ゴールドコーストマラソンに参加します。翌7日は、タンボリンマウンテンのワイナリーの見学・昼食等を予定しています。ガイドブックをみると、タンボリンマウンテンへはレンターカーを利用して行くのが基本と記載されています。しかし、海外での運転は不慣れのことやワインも十分味わってみたいため、レンターカーの利用は見合わせることとしました。因みに、人数は妻と二人です。  そこで、タンボリンマウンテンの行き方についてご照会します。 (1)公共機関のバスで往復(ゴールドコースト発着)することができるか。 (2)タンボリンマウンテンまでタクシーで行き、帰りもそこでタクシーを拾って帰ることができるか。または、タンボリンマウンテンでタクシーを呼べば、ゴールドコーストから迎えに来てくれるのか。 (3)上記2とおり以外の行き方があるか。  以上、どなたかご存知の方がいらしゃれば、ご教授願います。 

    • matue
    • 回答数2
  • ETAの手数料

    観光用のETAを個人で取得したいです。 インターネットで全て済む代行業者で 最も料金の安いところはどこでしょうか?

    • goousa
    • 回答数5
  • ニュージーランド航空の・・

    ニュージーランド航空のプレミアムエコノミーという座席を、初めて利用しました。とても快適な旅でした。 そこで、食事の際にいつもでてきていた「小さな塩と胡椒入れ」がとても気に入ってしまいました。丸くてコロコロしていて、手触りも形も申し分ないものでした。おそらく、同じものがビジネスクラスでも出ていたと思うのですが・・。 このかわいい陶器を入手するには、どうしたらよいのか・・ご存知の方がいらしたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアの通貨について

    こんにちは。近々オーストラリアに行く者です。 先日、シティバンクさんで口座を作りまして、その時ちょっと分からない点を 電話でお伺いしたのですが、専門用語だらけで更に分からなくなったので(単に自分が無知すぎるだけかもですがw)宜しくお願いします。 まず、オーストラリアのATMで現金を引き落とす場合、1回辺りの手数料は 日本円で換算するとどのくらいでしょうか? それと、大体1ドル=100円ぐらいだと単純に計算しているんですが、 電話で、例えば向こうで100ドルを引き落とすと日本円では平均で7000円弱ぐらいになると言われたのですが、そんなに差があるものなのでしょうか? 最後に、現地へ行かれた方へアドバイスをして頂きたいのですが、 向こうで現金を引き落とす時のコツ(レートの動きを見る・一度に引き落とす金額など)などありましたらお願いします。 色々多くなってしまいましたが宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 直行便から乗り継ぎ便に・・・心配です

    関西在住の高校生です。この夏メルボルンに留学する予定です。 海外での乗り継ぎが不安だった私は、関空からの乗り継ぎでなく、成田ーメルボルンの直行便を予約していました。 ところが・・・カンタスが、急に9月以降のメルボルンー成田直行便を休止、代替便にしなくてはならなくなりました。どうせ、海外での乗り継ぎが必要になるなら、関空ーメルボルンに変更するつもりです。どの空港を経由したら一番分かりやすいでしょうか?初心者?でも分かりやすく、一番難しくないのはどこで乗り継ぎをしたらよいでしょうか? 経験されたみなさんに、助言をいただきたくて質問しました。 よろしくお願いします。