オセアニア
- エアーズロック~アリススプリング間の交通手段
来月からオーストラリアへ行きます。そこで、エアーズロックからアリススプリングへ行くバスを探しているのですが、グレイハウンドにはその間のルートがなく、どういう交通手段でどう移動すればいいのか困っています。エアーズロック~アリススプリング間の交通手段を教えて下さい。お願いします!
- ミクロネシア連邦内で、物価の安い所は ?
Hotelで無くとも、 Guest House でも良いのですが、 (この地域に、あるのか、判りませんが) 一泊 $30以下、1ヶ月単位で借りて、 月 $1000. 以下で過ごせる所は無いものでしょうか ? #昔の?ペナンはそうでしたよね。 Fijiより安く、 物価は、2分の1と聞きましたが、本当かな・・・と思っています。 Hotelが結構高いので。
- ベストアンサー
- オセアニア
- ituka_kitamiti
- 回答数2
- 乳児連れのビジネスクラス利用について
この夏に乳児(約1歳)の子供をつれてオーストラリアのシドニーに行こうと思っています。 子供が小さいのでビジネスクラスが楽だと思い利用を考えていますが、ビジネスクラスは利用したことがなく様子がわかりません。 乳児連れでは騒がしくなる可能性があるので、エコノミーで子供の席も購入する方がよいか迷っています。 JALのシドニー線に乗られたことのある方、アドバイスお願いします。
- シドニー、エアーズロック(キャンプツアー)、メルボルンに詳しい方教えて下さい!
2月の下旬から10日ほどシドニー発着で初めてオーストラリアに行きます。 航空券だけで宿などの手配もこれからするつもりです。 エアーズロックに行きたいのですが、今の時期は猛暑だと聞きました。 観光ルートとして下記のものを考えています。 移動にはすべて飛行機を使う予定です。 (1)シドニー⇒エアーズロック着⇒2泊3日のキャンプツアーに参加してアリススプリングズ⇒メルボルン⇒シドニー (2)シドニー⇒メルボルン⇒シドニー (1)、(2)どちらの方が効率よくまわれるでしょうか? また、エアーズロックのキャンプツアーは女性一人で参加しても安全面で大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!
- グアム・ハイアットかウェスティンで迷っています
3月に3泊4日でグアムに行く予定です。 ホテルでのんびりしたいと思っているのでホテル重視で考えているのですが 今、候補に挙がっているのは ・ウェスティンのロイヤルビーチクラブ ・ハイアットのリージェンシークラブフロア です。 ウェスティンはベランダが狭いと聞きましたがどの程度なのでしょうか? ウェスティンにはビーチにRBC専用のキャノピー(パラソルみたいの?)があるとのことですが、ハイアットのビーチではパラソルはあるんでしょうか?(クラブ専用でなくても構いません) ハイアットのプールと庭は素敵らしいですがウェスティンのプールはどんな感じなんでしょうか? そろそろ予約をしようと思うのですが、、、 泊まられたことがある方、情報をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- happyhappigirl
- 回答数2
- 海外用携帯電話について
娘が来月から1ヶ月オーストラリアに語学勉強の為ホームステイをしますので連絡用に海外用の携帯電話を持たせたいのですがレンタルか購入すべきか、又メールが出来て通話が出来る機種ならばどのようなのが最適なのか?それとコストがどれぐらい掛かるかがわかりません。教えていただければ幸いです。購入するには何処で買ったらいいのかも併せてお願いします。
- バイロンベイからゴールドコースト空港
3月に初めてオーストラリアにいきます。 東海岸にあるバイロンベイという所が気になったので4泊するつもりです。 行き帰りともにジェットスターを利用します。 いまいちゴールドコーストからバイロンベイまでの地理がよくわからないのですが車で2時間近くかかると聞きました。 帰りの飛行機はゴールドコースト空港から関空へAM10:25出発のチケットを取っています。 やはり帰りの飛行機が10:25発ですと空港チェックインなどを含めて時間的に前日はゴールドコースト空港近辺の宿に泊まらないと厳しいでしょうか? このフライトに間に合うバイロンベイからゴールドコースト空港への交通手段はないのでしょうか? またバイロンベイからゴールドコースト間のバスの時刻表が載っているサイトを教えてもらえますとありがたいです。 よろしくおねがいします。
- ニュージーランドからオーストラリアへの再入国
来月、オーストラリアとニュージーランドへ旅行へ行きます。オーストラリアを先に観光し、その後ブリスベンからクライストチャーチへ、クライストチャーチからブリスベンへまた戻り、日本に帰る、という旅程です。そこで、日本からの入国審査(ビザなど)が問題無く済んであれば、クライストチャーチからブリスベンへ戻る際の入国は、特別何も面倒な手続きをしなくても、大丈夫なのでしょうか?オーストラリアへの入国はとても厳しいと聞いたので、ふと心配になりました。教えて下さい、お願いします!
- オーストラリアの就労ビザと永住権
彼氏がオーストラリアで仕事を探して働きたいそうなんですが、ゆくゆくは永住権を取りたいそうです。 まずは就労ビザを取得するのだと思うのですが、就労ビザは手続きはどのように行うのでしょか? また、条件等はあるのでしょうか?就労ビザはどのくらいの期間滞在可能なんでしょか? 仮に就労ビザを取得して後に永住権を取得するのは可能なんでしょうか? ビザについて全く無知なもので、よろしくお願いします!
- タスマニアでのトレッキングについて教えてください
3月に休暇が取れそうなので、オーストラリア方面への旅を考えています。 タスマニアでのトレッキングに興味があるのですが、 ツアーを検索すると、12月~2月のものしか見つかりません。 3月はトレッキングの時期としては良くないのでしょうか。 出来れば、クレイドルマウンテンを歩き通したいと思っています。 3月中旬を予定しています。 また、フライトはいろいろと調べると、ジェットスターが安いようですが、(関西在住です)乗り心地などはどうなのでしょうか。 サービスに違いがあるように聞きましたが。 アドバイスお願いいたします。
- この置物が欲しいのですが・・・
初めて質問をさせていただきます。 昔、知人がハワイでカエルの置物を買ってきてくれたのですが、 このシリーズが欲しくて、ず~と探しています。 通販や、現地のショップを知っていらっしゃる方いませんか? カラカウア道りにあるらしいのですが・・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。
- 締切済み
- オセアニア
- yoshihicya
- 回答数3
- 就職を目標としたワーホリ(メルボルン)
こんにちは。 アパレルデザイン関係の仕事経験がある23才の女です。 メルボルン現地での就職、永住権の獲得を目標に、 2009年4月からワーホリでオーストラリアに入国予定です。 初めてのワーホリなのでセカンドをとることも視野に入れつつ、 できれば一年内で就職し永住権をとりたいと考えています。 現地での希望業種は特にこだわっていませんが、 できればデザイン関係に関われたら、、、と思っています。 ・ワーホリビザで現地の普通の求人に応募してもよいのでしょうか。 また、インターンシップなどに申し込んでもよいのでしょうか。 去年大学を卒業したばかりなので、仕事の経験もほとんどなく、 かなり厳しいということはわかっていますが、どうしても移住したいので スポンサーのいない人のための「独立技術査証」取得を考えています。 ・独立技術査証の取得の際、 仕事によりポイントがありますがここで言う「仕事」とは 特に免許などが必要でない仕事とされている場合 何をもって証明すればよいのでしょうか。 例えば、仕事のリストの中にあった 「illustrator」で申請する場合なにか実績がないと認められないのでしょうか。 日本では4年制の美術大学を卒業しているので学士はあります。 わからないことがたくさんあって、長文・乱文で申し訳ありません。 恐れ入りますがアドバイスよろしくお願い致します。
- 女一人旅 オーストラリア周遊
大学の春休みを利用して今年の3月初旬に三週間オーストリアを周遊するつもりです。 旅行予定は、 成田→シドニー→エアーズロック→シドニー→メルボルン→アデレード→成田 です。 国内移動については、カンタスホリデーズの「オージーエアパス」を使用しようと考えているのですが、上記のルートでの利用は可能でしょうか?また、シドニー、エアーズロック間は別でカンタス航空に手配したほうが値段は安くなるのでしょうか? 航空券の基礎知識すら良く理解できていないので、簡素な回答お待ちしております。オーストラリアでお勧めな観光スポット、ツアー、(女一人旅の)心得などありましたら、教えてください。
- ニュージーランド国内航空券
NZに旅行に行きます。 そこで、国内移動を飛行機にしようと思います。ネットで検索したところ、NZ航空の「英語サイト」だと安く購入できると知りました。 英語サイトで購入しようと思うのですが、日本人がやっても問題ありませんよね?あと、おそらくe-チケットだと思うのですが、どなたかご存じであればそれも教えて下さい。 宜しくお願いします。
- オーストラリアのローカルの仕事
オーストラリア(ブリスベン界隈)でのローカルの仕事を探しています。 以前、工場で野菜などのパッキングや卵工場、ミート工場、貝類の剥く作業などを工場でやっていたのですが、そのような仕事をブリスベン近郊でどのように見つけることができるでしょうか?州都でもありますので、結構あるとは思いますが、求人の調べ方がわかりません。以前住んでいた方や、ローカルの仕事の見つけ方で、どのような方法があるか教えてください。 また日本人がローカルの仕事に就く上で、他にどのような職種がありますか?経験や資格がいるものは抜きにしてです。 難しいとは思いますが、回答できる方がいれば、お願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- bacteria10
- 回答数1
- チケットの取り方について
来月、観光ビザでオーストラリアへ行く者です。 約1ヶ月の期間で、 東京→ケアンズ ケアンズ→メルボルン ゴールドコースト→関空 が希望なのですが、この場合はジェットスターで取るのが良いでしょうか? ケアンズ→メルボルンは日程が未定なので、現地で取りたいと思うのですが(ジェットスターでなくても構いません)簡単に取れるものでしょうか? ケアンズからメルボルンまでの都市を回る事が目的で、まずはケアンズに着きたい事だけが決まっていますので、他のルートでも良いですし、帰りも東京着でも大丈夫です(関西在住ですが)。 今回のように長期で行くのが初めてで、帰りは日にちの変更が可能であって欲しいと思っています。 少しでも安く行ける方法を探しています。
- 変換プラグ OタイプとO2タイプの違いについて
いつも教えてgooでお世話になっています。 オーストラリアに旅行するのですが、変換プラグが分かりません。 ネットではオーストラリアはOタイプ(ハの字型)とあるのですが、シドニーのいとこの家は ハの字型の真ん中下にもう一つ棒がある(差込口が3つ)タイプとのこと。 それをネットで調べたらO2タイプにあたるのです。 O2タイプは主に中国で使用されているようですが…?? O2タイプのハの字部分を利用してOタイプを使用できるのですか。 それとも、OタイプとO2タイプの両方を買って持って行かなければいけないということでしょうか?
- ベストアンサー
- オセアニア
- wakatanyan
- 回答数1
- 語学学校の支払い&ドル値予想
今年の5月頃にメルボルンに行くのですが、 語学学校の支払いはどれ位前に済ませればいいんでしょうか。 無料エージェントからは「今すぐにしないと!」といわれるのですが、 友人は早めに払って、その後に値下げをされたらしく、 出来るだけ待った方がいいよと言われました。 5月の第一週からの入学を希望している場合、 大体3月末くらいに支払いば良いかなと思っていたのですが、 皆さんはどうでしたでしょうか? 又、今かなり豪ドルが安くなっていますが、 今後も当分はあがる事はないのでしょうか? みなさんのドル予想を教えて下さい。
- オーストラリアで最も活発な日本人コミュニティーのサイトって?
オーストラリアに2~3ヶ月旅行に行く予定です。 そこで、長期旅行になるので安く生活用品を買い揃えたいと思っているのですが、そんなときに帰国予定の日本人の方から安く買えないかなぁと思っています。 オーストラリアに住む日本人同士の売買を目的とした掲示板があるサイトをご存知の方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 多くの情報が載っている、活発なサイトをぜひ教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- ブリスベン空港からゴールドコースト空港へのベストな移動手段
ブリスベン空港からゴールドコースト空港へ移動するには、どの方法が一番ベストでしょうか? ゴールドコーストは市内ではなく、空港だけに行きたい(飛行機の乗り継ぎの為)ですが、エアトレインでは市内までで、空港には行かないと聞きました。 何か空港間同士でシャトルバスやリムジンバスのようなものがあるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。