オセアニア
- オーストラリアのメルボルンからアリススプリング
オーストラリアのメルボルンからアリススプリングまで公共機関を使って安く行く方法を教えてください。アリススプリングからエアーズロックツアーに行きたいと思ってます。(補足:女ひとり旅になるかもしれません)情報お願いいたします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- noname#92258
- 回答数1
- オーストラリアの地名
オーストラリアの「Brisbane ブリスベン」と「Beenleigh ビーンリー」は,日本でいうとクイーンズランド州の「市」と「町」との関係でしょうか?
- ジェットスター航空チケットのオンライン予約と、旅行会社で手配の場合
はじめまして。 先日ジェットスター航空の航空券の手配をしに、 旅行会社へ行ったところ、予約をしてからじゃないと、 金額をお知らせできないと言われました。 オンライン予約画面で出る料金と、 旅行会社で手配をしてもらう料金では、 同じ金額なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ゴールドコースト(もしくはブリスベン)のソフトウェア店を探しています
ゴールドコースト(もしくはブリスベン)の(大型)ソフトウェアショップ(もしくは書籍店)を探しています。 来月、数日間、ゴールドコーストを「家族に会う」という名目で旅行するのですが、現在住んでいる場所がパプアニューギニアというオーストラリアのお隣の国で、この国では、ソフトウェアどころか、書籍さえもまともに手に入りません。(オンラインショッピングを使用としても、対象外国になってしまうもので…) というわけで、オーストラリアに行った際に手に入れたいと思っています。 購入したいものとしては、パソコン用のencycropedia(百科事典)ソフトウェアと辞書ソフトウェアです(もちろん英語版)です。 どなたか、ゴールドコースト(もしくはブリスベン)に詳しい方で、上記の事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご教示をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- オセアニア
- mk_gottham
- 回答数1
- 女性で旅慣れた方、教えてください!
はじめまして。26歳、女です。 今度、10日間ですが仕事で海外に行くことになりました。 ポリネシアの更に離島で、日中は40度オーバーは当たり前、お風呂もホテルも無いまさにウルルン滞在紀を地でいくような旅になると聞いています。 (宿泊は、現地の方の家にホームステイです。) 良い経験になると喜んではいるのですが、一応女性なので、身の回り品などどういう準備で行ったらいいやら・・悩んでいます。海外旅行も初めてですし… とりあえず、お風呂に入れないというので『赤ちゃんのおしりふき』『汗拭きシート』の類は持っていったほうがいいかなと…(あとトイレもないので。) あと、お化粧はしませんが日差しが強いところなので日焼け止めを塗る為、 メイク落としもシートタイプのを持っていった方ががいいかなと思ってます。 他に、日常生活に欠かせないもので、何か工夫の必要なものってありますでしょうか?なにしろ、同行者が全員男性なのでそういうことは聞きづらくって…^^; こんなものを持っていくと便利とか、こういう代用の仕方があるというようなものがありましたら、アドバイスお願い致します。 あ、もちろんゴミは全て持ち帰るつもりです。
- 締切済み
- オセアニア
- noname#29553
- 回答数4
- アートと自然を楽しむオーストラリア旅行
こんにちは。 オーストラリアで自然とアートを楽しむならどの地域とどの地域に行くのがいいでしょうか?ちなみに車の運転はできません(><)おすすめの地域を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- noname#96314
- 回答数3
- オーストラリアにお菓子を送りたいのですが・・・
ケアンズに住んでる友達にカントリーマァム、パイの実を送ってあげたいのですが調べてみたら卵が使われてる物は駄目みたいなことが書いてあったので。。。 ケアンズに住んでる子は日本に帰ってきたら必ずカントリーマァムを買って帰ります。 それは普通に持ち込めてるようなのですが郵送する事は可能なのでしょうか? あと、じゃがりこも送ってあげたいのですがどうなのでしょうか?? 経験者様、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
- 9月にグアム旅行を計画中ですが、最近行かれた方教えて下さい。
9月の連休にグアム旅行を計画しています。 申し込みをした時点では、グアムでは新型インフルエンザの感染確認はされておらず、そんなに気にはしていなかったのですが、7月に入り感染が徐々に確認されてきているようです。 そろそろ、旅行代金のキャンセル料がかかってきてしまう時期なので、すごく迷っています。 日本でも感染は確認されているし、気にしていたらどこにも行けないのもわかるのですが。。。 最近、グアムにいかれた方がいましたら、グアムではどんな状況だったか教えて下さい。
- ベストアンサー
- オセアニア
- michikokko
- 回答数1
- メルボルンのついでに行けるビーチリゾートないですか?
毎年1回ぐらいの割合で、オーストラリア・メルボルンへ行く機会があるのですが、そのついでに立ち寄れる「ビーチリゾート」を探しています。 ニューカレドニア・イルデパン島へは行きましたが、あいにく天候に恵まれず印象が悪くて、二度と行く気しません。 オーストラリア国内がベストかとは思っているのですが、調べ方が悪いのか、「地球の歩き方オーストラリア」も見ていますが、思うように見つかりません。 オーストラリアに限定しなくてもよいのですが、アクセスは楽な方がよいことはよいです。 今のところ、特にオーストラリア西海岸に興味があるのですが、高級リゾートホテル(1軒あればよいです)があるようなところはあるでしょうか? ビーチリゾートでは、スノーケリングしたり(ポイントへ行くツアーに参加するのでもOK)、ダイビングしたり、美しい海をボーっと眺めたり、したいです。 パッケージツアー利用は考えていません。目的地までの行き方は、自分たちで手配できるスキルは持ち合わせています。 メルボルンの前に立ち寄るのでも、後になるのでもかまいません。 出発地は成田ですが、諸事情によりアジアのリゾート、ケアンズ、ゴールドコーストは対象外とさせてください。グレートバリアリーフにアクセスできる穴場リゾートの情報は、大歓迎です。 出発時期は、そのビーチリゾートのベストシーズンに合わせます(メルボルンが冬でもOK)。 他、不足がありましたらご指摘ください。 情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。
- オーストラリアの観光ビザ 取得方法
11月に個人旅行でオーストラリアに旅行をします オーストラリアは観光でもビザを前もって取得しておかないといけないと 何かで読みました。 そうすればビザを取得できるのでしょうか? 方法と種類を教えてください よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- オセアニア
- tamiri0077
- 回答数3
- ジェットスター航空の持ち込み荷物について
こんにちは。もうすぐジェットスター航空を利用してオーストラリアのゴールドコーストに行きます。ところで、ジェットスターのHPを見ていると「機内持ち込み荷物が一つまで」と書いてありました。これは実際どの程度厳しくチェックされるのでしょうか? 今まで海外旅行に行くときは、手荷物のバッグの他に、行きは免税店でいろいろ買い込んでショップ袋が1つ追加、帰りはスーツケースに入りきらないお土産を入れた大きな袋が追加…という具合で、「手荷物一つ」になった試しがありません><ただ、帰りにお土産袋が追加なんていうのはよくあることかと思うのですが、そいういうのでも認めてもらえないのでしょうか?
- オーストラリアはパームコーブへの旅行を予定しております。
パームコーブ周辺でお薦めの宿泊施設を教えて下さい。 二名(男女)での渡航です。 期間は11月18日~23日までの5泊を予定しております。 同伴者がビーガン(純粋菜食主義者)の為、キッチンや調理設備(備品)と大き目の冷蔵庫があり、自炊できる環境が必須です・・ 近くに食材を調達できるスーパーがあると大変ありがたいです。 宿はビーチに近く、清潔感があればと思います。 初めてのオーストラリア旅行なので、これは外せない!!といった観光ツアーなども合わせてご教示いただければ幸いです(因みにダイビングは出来ませんが)。 予算は安いに越したことはありません・・が、女性同伴ですのである程度まともな所を希望しています。 宜しくお願いします。
- メルボルン、セントキルダについて・・
来年2月にメルボルンへ女一人旅を考えています。 初めての事なので多少不安もありますが、比較的安全だと言われているオーストラリアにしました。 そこで、泊まる地域についてですがちょっぴり不安要素があるので教えて下さい。 セントキルダの「SIXTY-TWO GREY APARTMENT」はHPで見る限りとってもお洒落なアパートで、お値段も良心的なものなのですが、ガイドブックやサイトの中でも「セントキルダはかつて治安が悪く新聞にもよく載っていた」や、ホテルのある「かつてグレイ通りは、いわゆる売春宿が多く、そういったエリアだった」との記述を目にします。 昔はどうあれ、今はそうではないのであれば安心できるのですが、今もちらほら・・等そういった治安の悪いことが 見るけられるのでしょうか? そこのエリアについて何かご存知な方、是非教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- オセアニア
- ruri-gomen
- 回答数7
- 貴重品等について(ゴールドコースト一人旅)
貴重品について・・・ オーストラリアのゴールドコースト(一人旅)にいきます.貴重品について質問があります. 1、ドミトリーに泊まる予定なのですが,やはりスーツケースは柱などになにかで取り付けたほうがいいのでしょうか?また比較的治安のいい国らしいのですがそのようにしている人がほとんどなのでしょか? 2、お金、クレジットカードは数箇所に分けて持ち運ぼうと考えているのですが,皆さんの案をお聞かせください 3、パスポートなどの貴重品を常に持ち歩こうとしているのですが、今のところ首からかけるタイプと腰に巻くタイプのどちらにするか迷っています(+_+)意見を聞かせてください.ちなみにお勧めの商品とかありますか? 4、ドミトリーで一緒になった人となかよくなれますか(+_+)? 初めての海外なので不安ばっかりなので,少しでも多くの方の経験談を聞かせていただけると幸いです. (英語はほとんど話せません,ちょっこっとならはなせます)
- ゴールドコーストとグレートバリアリーフ
お聞きしたい点が3点あります 個人旅行で1週間ほどゴールドコーストに行きます (1)ゴールドコーストに行きますが、そこからグレートバリアリーフへのツアーなどはあるでしょうか? またはグレートバリアリーフに行くには、個人的に移動手段と宿を手配したほうがよろしいでしょうか? その際の、オススメの移動手段なども教えていただけると助かります。 (2)ゴールドコーストへは、サーフィン目的ではなく、海水浴とボディーボードが出来ればと考えています お勧めのビーチや地区はあるでしょうか? (3)ゴールドコーストから、エアーズロックへ行くにはどの用にすることがベストでしょうか? 又はあまりにも距離が離れすぎているでしょうか? 経験者の方がおられましたら 教えていただければと思いますよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- tamiri0077
- 回答数1
- オーストラリアの持ち込み制限について
皆さん教えて下さい。 いろいろと持ち込み制限がある様ですが、日頃革の財布を使っていますが、持ち込めないのでしょうか。 お財布も入れ換えていかなければなりませんか? 廃棄したくないのですが・・・。
- メルボルンのレストラン予約
メルボルンのトラムカーレストランのサイトで予約フォームで希望日、名前、宿泊ホテル、予約コースなど、必要事項を記入し、後日、予約番号など連絡がありました。 予約メールを確認し、再度、予約番号、連絡先など連絡した後、 下記のようなメールが届きました。 あまり英語が得意でないことと、予約方法をきちんと理解できていないのか、予約システムがはっきり分かっていません。 (英語が分からないので、自分なりに翻訳しながら予約してみたのですが。。。) ============== Please confirm how much you want us to charge to your credit card - the full $154 or the just deposit payment of $77? ============== 予約した日に、食事を終えた後に、クレジットカードで払えばよいのかなと思っていたのですが、 上記のようにたずねられている意味がイマイチ分かりません。 オーストラリアのレストランでは、予約時にデポジットとして前金を払うシステムなのでしょうか??
- シドニーからコフスハーバーの往復
来年、10名ほどでシドニーからコフスハーバーまでの旅行を考えています。交通手段として飛行機で往復した方が安いのか、10名+荷物が積めるほどのレンタカー(当方大型免許が有るので小型バスの運転もOKだと思います)を一週間程度レンタル(ペトロール代+保険などの諸経費)した方が安くなるのか、お考えを聞かせていただけませんか。