オセアニア

全2332件中441~460件表示
  • メディバンクの健康診断予約サイト

    オーストラリア滞在中なのですが、ワーホリビザから学生ビザへの切り替えの際に、メディバンクで健康診断をすることになりました。 でもその健康診断の予約サイトがどこにあるのか良く分かりません。 どなたかURLを教えてください!

  • ETASでの再入国について

    ETASで最初にオーストラリアに3ヶ月滞在し、その後第3国(ニュージーランド、シンガポールなど)に1週間くらい小旅行をした後、再びオーストラリアに3ヶ月の滞在はできますか?いろいろと自分で調べてみて、原則はできると思うのですが、そんなに都合よくいくものだろうかと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 修学旅行でオーストラリアに行くんですけど

    その時携帯電話が空港で没収されてしまいます。 なんでも去年海外で携帯を使って高額請求が 来たらとかが理由だそうです。 なので空港で出さないと面倒になるのでおとなしく先生に預けます。 しかしバイト先が常時連絡を取れるようにという規定があるのと、1,2泊目のホテルがネット回線がなさそうなので、現地でプリペイドsimとsimフリーなスマホを買おうと思います。 そこで質問ですけど現地のtelestaとoptusと2社がありますがどちらがおすすめでしょうか?できれば テザリングができる会社がいいです それとsimを使えるようにするにはやっぱり携帯電話のショップでパスポートがいるのでしょうか? またsimフリーな携帯を一台買いますがオーストラリアやほかの国の対応周波数で使えるおすすめ な機種は何かありますか?

    • kordine
    • 回答数5
  • エアーズロックで気球に乗れますか?

    エアーズロックで気球に乗ることは可能でしょうか?ネットで検索してもお隣のアリススプリングのオプショナルツアーしか見当たりません。。もしエアーズロックで気球が乗れるなら予約して行きたいのです。状況ご存知の方がいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

    • POLY800
    • 回答数1
  • 不安です(>_<)

    海外でWi-Fiを繋いで日本にいる友達とLINEをしていました しかし日本の友達はWi-Fiをつないでいません その場合日本側に膨大な額が請求されないのでしょうか 教えてください(>_<)

  • ケアンズ、ハミルトン島、ゴールドコースト移動方法

    ケアンズを経由してハミルトン島⇒ゴールドコーストに行きたいのですが、航空会社や便はどれを選択すればいいのでしょうか? ハミルトン島前後のフライトがジェットスターで見つからないのですが、それ以外の航空会社の場合はどのように予約すればいいでしょうか? 実際にケアンズやハミルトン島などに行かれたことがある方、移動方法に関してアドバイスあればぜひよろしくお願いいたします。

  • クライストチャーチの長距離バス用のバス停

    今年冬にクライストチャーチに行き、次の日にレイク・テカポに行く予定でいます。 クライストチャーチには午前中に着くため、到着日は多少観光する時間があります。 レイク・テカポには長距離バスで次の日に向かいます。 次の日のバス移動を考えるとなるべくバス停の近くに宿泊したいと思っているのですが、バス停はどのあたりを使用するのが一番良いかアドバイスを頂けないでしょうか。 地震の影響でバス停が仮の場所になっているようですが、なかなか最新の情報がどれだかよくわかっていません。またバス停が複数あるのか一箇所なのかも調べてもよくわかっていません。 よろしくお願いします。

  • 海外移住しやすい国

    30歳男性です。 いまニュージーランドへの移住を考えていますが IELTS6.5がネックです。 技能移民希望です。 さらに移住しやすい国はありますでしょうか? 英語圏希望です。

    • haiti
    • 回答数1
  • ニューカレドニアに行きますが初日どうしようかと・・

    今月の20日からニューカレドニアに旅行に行きます。 21日の7時半ごろに空港に着くのですが ホテルのチェックインが15時なので、時間が空いてしまいます。 ツアーガイドを見るとオプションツアーを申し込んだ方がいいと書いてあるのですが 時間的にもなかなか良いツアーが見つかりません。 自力で観光も考えていますが正直不安です。 ご経験者の方々からのアドバイスをいただきたく宜しくお願いします。

  • シドニーに詳しい方、よろしくお願いします(3)

    このサイトで、最高のアドバイスを受けましてシドニーに行ってきました。 想像以上に素晴らしいところでした。 それで、シドニーについて素朴な疑問が生まれました。 よろしくお願いします。 シドニーでは、夕方6時にもなると有名な通りの小さいお店などは閉めてしまいました。 土曜日日曜日は、行ってみたいと思っていたフードコートもお休みで、これだけ観光客が多いシドニーなのに、早々に閉店したり土日を休んだりして、もったいないなぁと思いましたが、シドニーの人たちはそれが普通なのでしょうか? 日本では大型ショッピングセンターなど夜10時過ぎても開いているところが多いので、感覚が違いますね。 オージーの人たちはあまり働かない~とバスツアーの運転手さんが言ってましたけど、5時になったら仕事が残っていてもすぐに帰る・・・とかでしょうか? それがシドニーの常識でしょうか? 日本人からしたら羨ましい感覚ですよね。

    • tkwc744
    • 回答数3
  • オーストラリア ラミントン国立公園のハイキング

    年末年始にオーストラリアのラミントン国立公園、スプリングブルック国立公園へ行く予定です。 3日ほど滞在して日帰りのトレッキングを楽しみたいと思っていますが、コースなどの情報が少なく困っています。トレッキングコースが紹介されているHPなどあれば教えてください。また宿が高いところしか空いていないので、近郊の町にでも泊まろうかと考えているのですが、お勧めのところがあれば、あわせてお願いします。

  • ニュージーランドのビザについて

    現在、ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在しています。 ビザが切れるのは1月中旬なのですが、 航空券が高額なため、2月まで待って帰国したいと考えています。 この場合、ビザの延長申請等の手続きをしない場合、 ビジタービザに変更されて、滞在可能なのでしょうか? それとも、申請手続きをしないと滞在できないのでしょうか? 詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • オーストラリアのお勧めのおみやげは?

    こんにちは。 オーストラリア(シドニー中心)に行きます。 会社(職場)へのおみやげは何がお勧めですか? 他の人がオーストラリアへ何回か行っているので ティムタムチョコは飽きられていると思います。 マカデミアナッツ系もありきたりかと思います。 小分けできるもの。 変な物も有りです。 ご存じの方お教えください

    • sherman
    • 回答数3
  • シドニーに詳しい方、よろしくお願いします(2)

    先日から、シドニーについていろいろと教えていただいています。 サーキュラーキーにある、帆船のかたちのレストランをご存知でしょうか? シーフードのお店とのことですが、今もありますでしょうか? 20年ほど前にはあったそうですが、お店の名前が分かりません。 シドニーにお住まいの方でご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※ 前回の質問で、補足欄がなくなり質問できなくなりましたので、新たに質問立ち上げました。

    • tkwc744
    • 回答数10
  • 写真の場所がどこか知りたいのですが。 メルボルンの

    写真の場所がどこか知りたいのですが・・・。 メルボルンのとある小学校です。 場所が分かる方・小学校名がわかる方がいらっしゃったら教えてください。 どうしても、この近所に住んでいるホストファミリーと連絡がとりたいのです。

  • オーストラリア 処方箋の持込み

    医師に処方された薬を持込み予定です。 ・クレストール(コレステロールの薬) ・シムビコート(ぜんそく用ステロイド剤) 処方箋の持込み時は英文処方箋が必要とのことですが、大使館HPではフォーマットはないようでした(診断書のみ)。処方箋を発行した医師がテキトーに書いていいのでしょうか? 英文処方箋の有効期間はどの程度でしょうか? 例えば旅行が延期になっても半年前の処方箋は有効ですか?

  • バリ島への旅行の際の持参金について

    9月終わりから6日間、バリ島のウブドに行く予定です。 何か特別に高いものを買う予定はありませんし、人にもよるとは思うのですが、、持参金はどのレートで、いくらぐらい持っていけば良いですか? ドルで持っていけばいいと聞いた事があるのですが。 他にもお金に関する事で注意する事、得な事等があれば教えていただきたいです。 参考にしたいので、ご意見をお願いします。

  • national identity cardって?

    オーストラリアのビジタービザ申請する事になり、 identity number を書かなきゃいけないのですが、 なにの番号なのかイマイチ分かりません。 national id card は日本でなにに当たりますか? パスポートだと思ってたら別物みたいで困ってます。

    • nojunk
    • 回答数1
  • マイルについて

    ワンパスマイルがいくらか貯まっているのですが、どうやって使うのでしょうか? スターアライアンスの提携会社のホームページから直接チケットを取る事は出来るのでしょうか?

    • YKK9696
    • 回答数1
  • オーストラリアの右からの車優先について

    オーストラリアに初めて行きます。運転する予定です。交通法規の日本との大きな違いは、ラナバウトと呼ばれ右から来る車が優先であることまでは分かりました。 正直、ピンと来ません。 右側優先てどんなの?交差点で直進する時、対向車線からの右折車が来たら、右折車優先なのですよね?ロータリーの話はありましたが、あれは日本でも同じように思えます。時計まわりなら自然と右からの車が優先になるでしょう。 他に何かありますか?