オセアニア

全2332件中401~420件表示
  • オーストラリアで乳がん手術

    1ヶ月後に移住と決めた矢先に、乳がんの疑いがあると診断されました。まだ確定ではなく、詳しい検査はこれから行います。 もし、乳がんだと診断された場合、治療を日本で受けるか、オーストラリアで受けるか悩んでいます。オーストラリアでのプライベート保険には入っていません。永住権保持者ですので、メディケアのみです。 癌のレベルによって違うとは思うのですが、オーストラリアでのだいたいの費用、プロセスを教えてください。やはり、パブリックだと待たされるのでしょうか?プライベート保険がないと膨大な費用になりますか?ご存知の範囲で結構ですので、よろしくお願いします。

    • boxhill
    • 回答数2
  • サモアからフィジー経由のエアパシフィック乗り継ぎ

    サモアからフィジー経由でトンガに行きます。 乗り継ぎ時間は1時間しかありません。 前提条件として、 1、トンガまでの荷物は預けない。 2、インターネット格安チケット購入のため、チケット番号は別。 その時の、エアパシフィック乗り継ぎ方法について質問です。 Q1,サモアのチェックイン時にトンガまでのボーディングチケットをもらえるのか? Q2,フィジーのトランスファーデスクで、トンガまでのボーディングチケットを発行してもらえるのか? Q3,フィジーで一旦入国し、改めてエアパシフィックカウンターでチェックインしないといけないのか? そんな時間はないし、エアパシフィックの規定ではボーディングの1時間前に受付は締め切ると書いてあるし・・・ 乗り継ぎ可能なのか疑問?です。

  • ブリスベン国際空港の乗り継ぎについて

    日本から大韓航空で、オーストラリアのブリスベン国際空港経由でソロモンへ行きます。 ソロモンへはヴァージンオーストラリア航空です。 その時の乗り継ぎ方法についての質問です。 前提条件:日本からソロモンまでの荷物は預けない。 Q1、ブリスベン国際空港の到着フロアーに、 ヴァージンオーストラリア航空のトランスファーデスクがあり、そのままチェックインしソロモンへ行けるか? Q2、一旦入国手続きをして、改めてチェックインしないといけないのでしょうか?

  • ニュージーランド持ち込み規制品

    今週末からニュージーランドへ親戚を訪ねに行くのですが、その際に義母が好きな“干し柿”を持っていきたいのですが、ニュージーランドは食品(とくに果物)の持ち込みが厳しいと聞きます。 “干し柿”の持ち込みは可能でしょうか? ニュージーランド関税庁のウェブサイトを見ても、イマイチわからなかったもので…。

  • メルボルンの動物園か動物飼育施設を教えて下さい

    オーストラリアのメルボルンにある動物園か動物飼育施設を教えてください。 野生動物園ないしはナイトサファリのようなツアーの情報もあるようでしたら, 施設名や場所など、教えて頂けますとありがたいです。 また、観光客でも訪れることのできる、動物飼育施設などありましたら, そのような情報も教えていただけますと幸いです。 もしくは動物園のようなものでなくでも, タスマニアデビルやウォンバット、ワラビーやカモノハシなど カンガルーやコアラも含めて、ここにいけばこれらのいずれかがみれるという施設でも 教えていただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • タスマニアの動物園 か動物観察可能な場所を教えて

    オーストラリアのタスマニアにある動物園を教えてください。 野生動物園のようなものもあるようなのですが,施設名や場所など ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? もしくは動物の観察が出来る場所などを教えてほしいです。 ナイトサファリのようなツアーの情報でも大歓迎です。 また、観光客でも訪れることのできる、動物飼育施設などありましたら, そのような情報も教えていただけますと幸いです。 もしくは動物園のようなものでなくでも, タスマニアデビルやウォンバット、ワラビーやカモノハシなど カンガルーやコアラも含めて、ここにいけばこれらのいずれかがみれるという施設でも 教えていただけますと大変ありがたいです。 保護施設のような場所で一般の観光客のような人間の訪問を 受け入れてくれる場所でれば、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タスマニア ホバートからローンセストンの移動時間

    オーストラリアのタスマニアでの移動時間について教えてください。 車でホバートからローンセストン(ロンセストン)へ移動する場合,どのくらいの時間がかかるでしょうか?ホバート空港からロンセストン空港間くらいのイメージです。 公共の長距離バスが利用可能なようで,2時間くらいの所要時間が記載されていたのですが,そんなに近いのでしょうか?これは私の見間違いではないかと思っています。 ハイウェイがあるようですが,それに乗ってしまえば,2時間くらいでつくのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら,情報などご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 数年後に海外移住を目指しています

    私、旦那、娘の3人家族のものです。 数年以内での海外移住を考えています。 候補地として希望順に ・オーストラリア ・ニュージーランド ・マレーシア を考えています。 旦那が技術者なので、オーストラリアには技術者枠で行きたいと思うのですが、 その場合IELS6.5以上は必要なのですよね…? 私も旦那も英語は話せないので、頭を抱えています。 また、実際申請してどれくらいの期間で取得できましたか? 個人差があるのは十分承知しています。 体験談をお聞かせいただければと思います。 最近調べ出したばかりなので、雲を掴むような状態です。 実際住んでいる方の暮らしぶりを聞くのも勉強になります。 よろしくお願いします。

    • lovkat
    • 回答数3
  • 日本円をオーストラリアに持っていく。

    来年からオーストラリアのブリスベンに留学予定です。 お金の持って行き方を色々調べてるのですが、1番得な方法を知っている方がいたら教えてください。 ちなみに、日本円で120万を持って行く予定です。 日本でANZ銀行開設するか、KBVでの円送金か悩んでいます。 他の方法でもお得な方法があったら教えてください。

  • シェアメイトが増えた。家賃の割引を提案しても良い?

    私は今オーストラリアにいて、シェアハウスのオウンルームに住んでいます。 シェアメイトはオージーの女の子一人で、その子がマンションの部屋のオーナーです。 以前、シェアメイトの友達が海外から旅行で訪れた事があり、1週間ほどリビングルームのソファーで寝泊まりしていました。(私の友達も、今まで2人泊まったことがありますが、どちらも長くて2泊です) 最近またそのコがやってきました。彼女はオーストラリアに住むことを決めたそうで、仕事や家を探している最中だそうですが、もうすでに2週間リビングで寝泊まりしています。いつここを出ていくのか目途は立っていませんが、年末のこの時期の家探しは大変なので、多分年明けまでいるんじゃないかと思います。となると、トータル約1ヶ月半ということになります。 私が以前住んでいたシェアハウスのリビングには人が住んでいて、カーテンで仕切られているものの、落ち着かなくて食事以外は自室で過ごしていました。今回家を探すときは、リビングに人が住んでいないことが条件の一つだったし、今の家ではリビングでまったりすることができて快適だったのですが、今はそのコがいるので、なんとなーく居辛いです。(私はあまり会話が弾む方ではなく、彼女も物静かなので、お互いにシーンとしてしまいます) 一時的な滞在なので、わざわざ買うのも大変なので、私の調味料を使って良いと言ってあります。また冷蔵庫のスペースも、私が使っている2段のうち1段を彼女の為に空けました。 彼女はとても良いコで好きだし、キッチンもリビングもきれいに使ってくれるので良いのですが、ふと疑問が・・・。 住民が増えて、しかもリビングに寝泊まりしているので、入居時の条件と違ってきています。数日なら気にならないんですが、すでに2週間経っているし、恐らく年明けまではいると思われます。 なので、今までの家賃と同じ金額を払い続けるのはなんだか変な気がして。(そのコは滞在を払っていないと思います。友達なので) シェアメイトはとっても良いコだし、彼女の友達も1月中には自分の家を見つけるだろうと思うので、シェアメイトと仲が悪くなるのは避けたいのですが、結構高い家賃を払っているし、なんだかこれはフェアじゃないと思うんです。 ケチ臭いかなぁとも思うんですが、家賃の割引を提案したいと思っています。どう思いますか? それとも、我慢してそのままの家賃を払い続けた方が良いのでしょうか。

  • オーストラリアに持っていけない物

    オーストラリアに持っていけない物は何ですか?

  • 乗り継ぎについて

    来週、キャセイで香港で乗り継ぎ、オーストラリアに中学生の子供を1人で行かせます。 子供は、乗り継ぎは初めてです。 大丈夫だと思いますか? 何も知らないので、アドバイスをもらえたら嬉しいです。 ちなみに、直行便はないです。

  • プレゼント交換

    オーストラリアで、プレゼント交換をします。 どんなものが喜ばれますか?

  • 至急希望します!クリスマスから年末までシドニー旅行

    急遽休みが取れクリスマスから年末までシドニー旅行に行くことになりました。 ホリデーシーズンはお店や観光スポットも閉まっている事が多いと知りました。 どんな情報でも構いませんので、クリスマスから年末までをシドニーで有意義に旅行の出来るアイディアがありましたら教えてください! ショッピング、観光、グルメ等々なんでも構いません! どうぞよろしくお願いいたします。

  • オーストラリアへの木製品の持ち込みについて

    今週末、修学旅行でオーストラリアに行きます。 ステイ先に卓球台があると聞いたので自分のラケットを持っていきたいのですが。 オーストラリアは木製品の持ち込みが規制されていると聞き、不安になりました。 卓球ラケットは持ち込み可能ですか? 手続きとか必要ですか? 教えてください。 (関係ないと思いますが、ラケットは檜の合板です。)

    • noname#187864
    • 回答数6
  • グアムからの早朝帰り便 睡眠対策

    グアム04:30(日本時間3:30) ⇒ 成田06:50の便で帰国します。 行きも夜便ですが深夜に着くのでまあ何とかなると思っています。 ・徹夜や夜更かしが苦手なので今から戦々恐々しています。 (徹夜、夜更かししても平気な人はどのような体の構造なのか不思議。) ・私は乗り物に乗るとテンションがあがるのかあまり眠れません。  いつもの通勤電車でも眠れません。 ここで寝ようと思えば思うほど眠れません。  ↓の方々に同感。 いつも私だけがバスなど乗物の中で起きています。 時間が長く感じます。  http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1104/020735.htm http://okwave.jp/qa/q4360344.html ・アルコ-ルをとれば眠れそうですが、荷物がとても多く寒い時期でもありマイカーで帰りたい。  飲むわけにいきません。 ・運転が不安ですが、休み休み走るつもり。 前日、翌朝に運転の役目がある私だけ、早く夕食と適度な飲酒をして寝てしまうべきでしょうか。 ※いつもの寝る時間と違うので眠れなさそうです。 (通常は夜22時までに就寝 朝は6時起床 休みの日も睡眠時間帯を変えません。) 1.ホテル出発は何時頃?  01:00(日本時間2:00)頃? 2.機内ではろくに眠れないのでは?  不安です。 3.帰国日は一日フリーです。(出来れば早く家に帰って休みたい。) これだけが不安でこのツアーの利用(夜行便)は躊躇していたのですが、バカみたいに 価格が上がる年末年始時期、価格が魅力なのでこのツアーにしました。 ※タクシーにしなさいと言う回答は不要です。  そうするぐらいなら行き帰り、リムジンバス利用にします。   ただ大きな荷物(スポーツ用品)がネックです。 ※ホテルのデイユースも価格は高いし、9時からの利用がほとんどなのでその前がロスです。 ※スーパー銭湯も考えましたが近隣のものは10時オープンでした。

    • noname#174204
    • 回答数2
  • ハワイ 海とダイヤモンドヘッドが見えるホテル

    初のハワイ旅行を考えています。 ホテルにいる時間は短いかもしれませんが、ラナイから海とダイヤモンドヘッドが見えるといいなと思っています。 海だけだと、夜は何も見えないかなと思いまして。 シェラトンワイキキが便利そうだし、部屋指定すれば上記にあてはまる?と思ったのですが、隣のラナイが丸見えとか口コミではあまりよくなさそうで、迷います。 自分で探しても、海とダイヤモンドヘッド両方だと、どこがいいのか絞りきれません。 ご存知の方いたら、よろしくお願いします。

  • グアムのPICは安全?

    主人が長めの休暇を取ることができたので 12月に家族(幼児含む)でグアム旅行を計画しています。 ホテルはオンワードを予約したかったのですが、いっぱいで取れませんでした。 子連れ向けのホテルは他に、韓国系のPICがあるようです。 が、最近の中国韓国の反日感情の高まりが心配でためらってしまいます。 韓国そのものへは外務省から渡航注意が出されているようですし。 PICのお客はほとんどが韓国人と中国人と聞きますし。 最近のPICの様子をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • ニュージーランドから日本へ安く通信する方法を教えて

    ニュージーランドの北島、タウポへ3カ月間ホームステイで留学します。日本へ連絡を取る割安な方法を教えてください。尚、現在ソフトバンクのiPhone4Sを使用しています。 (1)自宅の固定電話(IP電話)へ有線で通話がしたい (2)自宅PCや親のスマホへメールを送信したい(両親はdocomoのスマホを使用、ラインを使用中) (3)iPhone4Sを持っていき、スカイプやライン、YahooやGoogleのMailなどを使用することはできますか?また料金はかかりますか?3Gが使用できる環境かどうかはわかりません。 以上、宜しくお願いします。

  • ハワイ ハワイ島でのサーフィン情報について

    娘とハワイ島にゆく予定です。 彼女はサーフィンをしたい様子。 しかし ボードの運搬に悩んでいます。 リムジンバスは ダメ 宅急便もダメ 成田からの飛行機に乗せられても そこまで運ぶには 自家用車のみということになりそうです。 そこでハワイ島で ボードは簡単にかりられるでしょうか? また サーフスポットなど すぐわかる方法をお教えください。