結婚式・披露宴

全18723件中18181~18200件表示
  • 二次会だけの出席の場合、お祝い金は必要でしょうか?

    来月、彼女の友達の結婚式があり、式にもお誘いはありましたが、仕事の都合上、披露宴の二次会のみ 参加することになりました。 結婚する2人とは、彼女つながりで、4~5回程度、遊びに行ったり、ボードに行ったりした仲です。 知ってるって程でもなく、知らない仲でもありません。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 彼女は、 「二次会は会費制なので、いらないと思う」 と、言ってはいるのですが、実際どうなのでしょうか? 実際に結婚された側から、また、参列した側からの、ご意見をいただけれたらと思います。 よろしくお願いします!

    • balius
    • 回答数7
  • 二次会でのお招き

    知人の結婚式の二次会に出ることになりました。 二次会であっても、白のワンピースを着るのはやはりタブーでしょうか?

    • rie9059
    • 回答数2
  • 披露宴でゴスペルシンガー

    先日行ったブライダルフェアーで「本格派ゴスペル シンガーによる披露宴演出」というのを見ました。 とってもステキだったのですが、友達に聞いたら 「ゴスペルシンガーのディナーショーみたいに なるのでは?」と言われ、ゴスペルを頼もうか やめておいた方がいいか、どうしようかと悩んでいます。 どなたか披露宴でゴスペルシンガーをお願いした方、 またはゴスペルシンガーが歌う披露宴に出たことの ある方、正直な意見を聞かせてくださーい。

    • hario
    • 回答数4
  • カラオケで困りました

    2月16日にお客様の娘さんの結婚式で急遽カラオケを 歌う事となりました。あまり、高い声も出ませんし、得意では ありません。何せお客様の関係の式と言う事も有り、断ることも出来ません。どなたか、良い知恵を 拝借したいのですが・・・

    • fumigon
    • 回答数2
  • お披露目パーティーの内容

    私達は4月の上旬にハワイで挙式し、下旬に会費制で会社の人や友人を招き50人くらいのレストランパーティーをします。披露宴でもなく、二次会でもなく、中途半端なパーティーなので、どのような進行で何をして良いのか困ってます。良いアドバイスお待ちしております。

    • kaj0014
    • 回答数3
  • 挙式・披露宴のビデオ撮影

    3月に友人が結婚式を挙げるんですが、費用をケチる為に私がビデオ撮影をする事になりました。 引き受けたものの、まったくの素人です。 うまく撮影するコツなどがあれば、よろしくお願いします。

  • 披露宴のBGM

    結婚式・披露宴があと1ヶ月後に迫ってきています…。しかしBGMが全然決まらずに途方にくれています。私も彼も音楽にはあまり詳しくなく、よく紹介されているお勧め曲とかもみているんですが決まりません。希望としては、エンヤを何曲か入れたいんですが、どういう場面で何の曲がお勧めか教えていただけるとうれしいです!!

  • 演出のアイディアを!

    今秋、結婚予定の30代カップルです。 ご招待した皆さんに何か楽しんでいただける事をしたいと 考えているのですが、なかなかいいアイディアが 浮かばなくて困ってます。 友人も既婚者ばかりで、はしゃいだ余興はしてもらえそうに ないですし・・・ 盛り上がる、楽しい演出はないでしょうか? 是非、お願いします。

    • sea-sea
    • 回答数4
  • 結婚式の歌

    3月末に後輩の結婚式があります。 そこで余興の締め=式のクライマックスの前に、歌を頼まれました。 同期2人で歌うのですが、選曲に迷っています。(男性2人) 2人共このような経験がありますので、何故迷う・・・といったところなのですが。 私は、米米クラブの「愛してる」をギターで弾き語り、相方は2人でグレイの 「ずっと2人で」をカラオケで、過去に歌っています。 今回はギターのみか(1本もしくは2本)、ピアノのみで歌おうと思っています。 いつもカラオケではハモリまくりのコンビなのですが・・・。 どなたか良い曲、紹介してください。お願いいたします。

    • miwawa
    • 回答数3
  • 受付の飾りはこれじゃ寂しいかなあ。。。

    3/23挙式のまりんです。兼業主婦しながら準備してたら もう2ヶ月きってて「うわああ、どうしよー」って感じです。 私たちは20人くらいと人数が少ないのもあって 手作りが結構あります。出席者は身内と友人です。 手作りしたもの(招待状・ウェルカムボード・リングピロー・BGMの一部・受付装花) これから手作りするもの(ブーケ・ブートニア・頭につける花・ドラジェサービスのときに配るクッキー・披露宴のプログラム) 受付の装花はかごを使ってシルクフラワー (ミニバラ白・ピンク・ブルーとマーガレット)で アレンジメント(幅12センチ・高さ17センチくらい)をふたつ作りました。それをプレゼントでもらったウェルカムベアーの(立ってるもので高さは20センチくらいあると思います)両脇に飾る予定です。(披露宴の後はほしい人に持って帰ってもらおうと思っています。) ウェルカムボードはパソコンで作ったものを拡大コピーして緑のふちの木製の額縁に入れ、オーガンジーリボン (きらきら光るリボン)を結び、完成させました。 結構楽しんで作ってるんですが、ここにきて自分が 作ったものに自信がなくなっちゃったんです。。。 自分が作ってるものが急にものすごくへったくそで貧相なものに見えてきちゃって。。。全部壊しちゃいそうな勢いなんです(T_T) 客観的に見て、これでは受付は寂しいですか? 寂しいとしたら、何を加えたらいいと思いますか? ご意見などお待ちしています。

    • noname#32133
    • 回答数3
  • 和風の披露宴をしたい

    この5月に結婚をすることになり、いま披露宴会場を探している最中なのですが、できれば和風の披露宴をしたいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 1.和室の場合  和室での披露宴というのはあまりないようですが、長所、短所、注意点などありましたらお願いします。また、和室の場合でもウエディングドレスを着たいと思っているのですが、違和感があるでしょうか? 2.洋室の場合  高砂席というのが、来賓との距離を作るようで、できれば避けたいのですが、何かよい方法があるでしょうか。また洋室でも、和風な雰囲気を出すよいアイデアがあればご教授ください。

    • klimt
    • 回答数2
  • 二次会会場(栃木県小山市)

    栃木県小山市での二次会を考えてます。どこかおすすめのお店があったら教えて下さい。

  • スピーチ・余興を友人に頼むとき・・少し困っています

    3月末に結婚します。今まで数多くの披露宴に出席してきました。人前に出るのは決して得意ではないのですがこれまで頼まれたスピーチ・余興の数も多く、友人のためと思いすべて引き受けてきました。今回自分が頼む番になりましたが、実は困っています。(1)自分にかつて頼んだ友人達に頼んだら、すでに子供がいたりするので余興の打ち合わせができないと言われてしまいました。(2)仲のよい友人にスピーチを頼もうとしたら(彼女のときには私は何もしていない)スピーチは苦手、余興も一人で出席なので一人じゃ恥ずかしいのでできないと言われてしましました。(3)だんなになる人は以前の職場の人なんですが(私はアルバイト)2人を知っている職場の仲間にスピーチか余興のどちらかをお願いしようとしたら、(頼もうとした雰囲気を感じたらしく)彼女から先に披露宴では食べるだけでなにもしたくない!と冗談半分に言われてしまいました。。。 私の場合、仕事がすごく忙しいときに他の友人とのピアノの連弾や手品などをやってきました。打ち合わせの時間を持ったり、練習をしたり大変でしたが、大切な友人のお祝いにと、快く引き受けました。それが当然と思っていました。だから今回、連続で断られてショックを受けています。今のところ、高校の友人一組が歌を歌ってくれるとのことです。でもあと二組くらい頼みたいです。だけど、また今度断られるのでは?断られたらどうしよう?と不安です。正直、大変さ忙しさを知っているのでかえって頼みにくいというのもあります。自分はこれまで友人に対して失礼な態度とかとってきた覚えはないのですが、なんか今までの自分の他人に対する接し方に落ち度があり、思いやりが足りなかったのでは?とまで思うようになってしまいました。他にも考えないといけないことは山ほどあるのに、ちょっとへこんでいます。。

    • orei
    • 回答数4
  • 手作りウエディングベア。

    昨年入籍し、3月に挙式する事になりました。 準備に忙しい毎日ですが、一つ困った事があります。 妻が両親に対して花束では無く、2人が生まれた時の体重と 同じ重さのテディベアを贈りたいと願ってます。 何かの雑誌で見たようなのですが、出来れば頼むのでは無く 手作りしたいようです。 しかし約3キロの重りを入れるとなると市販の手作りベアキットでは心許なく、 そもそも重りは何を入れれば良いのかさえ分かりません。何とか妻の願いをかなえてあげたいのですが、どなたかお知恵をかして下さい。 また、どうしてもダメな場合そんなヌイグルミを作ってくれる会社を知ってらっしゃる方はいませんか?

    • 2002
    • 回答数4
  • 変わった花束贈呈と二次会に来てくれた人たちのお礼の品

    元々花束贈呈をやらないつもりでいたんですが、やらなければいけなくなってしまいました。しかも”花束はいらない”と言われてしまい、なにか他に変わったモノをあげないといけないと思ってます。”テディーベア”意外になにかないでしょうか? あと、2次会に来てくれた人たちにお礼を渡そうと思ってるんですけど、紅茶とかありふれたモノ意外でなにかないでしょうか?そんなにお金をかけられないんですけど、なにかインパクトがあるモノがいいです。 披露宴まで時間がないです。できれば急いで返事いただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 今までにやった結婚式の余興をおしえて!!

     こんど友人の結婚式に出席します。(私=男 友人=新郎)幼なじみ3人(男3人)で余興をすることになったのですが、何をすれば盛り上がるか悩んでいます。  そこで、みなさんが今までに「結婚式でこんなことをやりました」っていうのを教えてください。もちろん、会場でうけた、うけないかかわらず、さらに下ネタも含みます。そして、会場の反応など教えてくだされば幸いです。宜しくお願いします。  

  • 披露宴の和装の入場

    4月に結婚することになりました。 披露宴の入場を和装ですることになったのですが,和のイメージの音楽が思いつきません。 どなたか和装で入場された方はいらっしゃいませんか? 一応,今のところ音楽は映画で固めようと思っています。

    • K-Ko
    • 回答数5
  • 結婚披露宴について

    私は、結婚式つまり挙式はあげたいと思っているのですが。絶対に披露宴はやりたくないと思っています。この意見について、皆様のさまざまの考え方をよろしくお願いします。

  • 二人へのプレゼント。

    今度、高校時代の友人がめでたく結婚をします。 そこで、2次会の席で、なにか2人にプレゼントをあげようと企画しているのですが、 どういったものがいいのでしょうか?ご意見をお聞かせください。 新郎新婦ともに25歳です。ちなみに、現在の所考えた第1案、コンドーム1年分だそうです…。 よろしくお願いします。

  • 新婦の衣裳

    3月に結婚します。 少人数プランがあったのでそれに決めたんですけど(ドレスとタキシードが70パーセントオフで着れるんです) だけど、披露宴の途中までしか着れないという変なプランなんです。 後から知りました・・  最初は色ドレスを着ようと考えてたんですけ、2時間のためにお色直しするのももったいなくてお色直しましません。 その後は、ワンピースかスーツがいいらしいんですけど、持ってないんです。 買うしかないんですけどどんなのを買ったほうがいいんでしょうか? 6月に友達の結婚式に呼ばれているのでそれにも着ていけれるのがいいんですけど・・