結婚式・披露宴

全18723件中18041~18060件表示
  • お見送りの時におはしを渡したい

    9月に披露宴を行います。友達の知り合いがお見送りの時”おはし”を渡したと聞き、いいなぁと思っています。 どなたか実際渡された方いらっしゃいませんか? できればお値段とかお店など教えていただきたいです。 渡す方の名前を入れれたらなぁとも思っているので、”名前を彫ってくれるところ”でも結構です。

    • jinnan
    • 回答数2
  • アラジンの主題歌 「ホールニューワールド」の歌詞

    10月の自分の結婚式で皆様へのお礼として、アラジンのBGM「ホールニューワールド」をふたりで連弾しようと思っています。私はアラジンはみたことないのですが、幸せの歌だと楽譜にかいてありました。どなたか日本語の歌詞を知っている方いましたら教えて下さい。

    • noname#2682
    • 回答数2
  • 弟の式なのですが服装は?

    タイトル通り弟の結婚式に出席する事になりました。 ただ、弟といっても離婚した母と今のご主人との間に 生まれた父親違いの弟です。 私は父方で育てられ、長年母とは疎遠だったので 弟とも数回しか会った事がありません。 こういう関係での姉弟なのですがやはり親族なので 服装は和装がいいのでしょうか? 3歳の子供も一緒に連れて行くので、 もし洋服でも良ければ その方が動きやすくていいと思ってます。 ちなみに式は教会、披露宴はホテルです。 私は結婚式にあまり出たことがないので アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式の出し物(?)について

    こんばんは、自分のアイデア力不足につき 皆さんの意見等を聞きたくて質問します。 近日友人が結婚することになり披露宴に呼ばれ、 その時になにかやって欲しいと頼まれました。 小学校からの友人で記念に残るようなことをしたいと思っているのですが、 これといったことが思いつかないのです。 そこで、結婚式を挙げた方でこれはよかったとか 結婚式でこんなことして喜んでもらったとか 参加した式でこんなことしていて良かったなどといった事を 参考までにお聞きしたいのです。 今はピアノ弾き語りでもしようとは考えているのですが 選曲できず困ってます。 ピアノ暦1年(独学 ピアノピーズBレベル程度)でも 出来る曲ってありますか? こちらも教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

    • hakukei
    • 回答数6
  • 花嫁のブーケについて・・・

    先日、いとこ(年下)の結婚式に出席しました。教会のお式だったのですが最後に花嫁(いとこ)がブーケを投げたら、私が取ってしまったのです。普通は身内が取ってしまってよいものなのでしょうか。本来ならお友達が取るものなのでしょうか?なんだか気になってしまって・・・ちなみに私は独身です。

    • teratan
    • 回答数6
  • 結婚式の費用をろうきんや銀行で借りいれするのは可能でしょうか?

    窓口に問い合わせのが一番いい方法だとは思ったのですが、 詳しい方に先に聞いてある程度の知識を持っておいた方がいいかと思い 質問させていただきました。 結婚式をするのですがその費用が前払いの為、どこかで借りようと思っています。 150万円くらいなのですが… ろうきんで借りるのが一番金利が安いと聞いたので、ろうきんで借りれたらと思います。 ただ私はアルバイトなので私は借り入れが出来ないと思います。 旦那は正社員でなく派遣会社に登録してその働いているため正社員ではありません。 この場合、借り入れは出来ないのでしょうか? 旦那の父親に借りてもらおうと思ったのですが、父親は車のお金200万円ほど借りているそうでその場合は借り入れできないのでしょうか? 旦那が借りて、保証人を父親にしたら大丈夫なのでしょうか? それから結婚費用といいうことで見積りなどを持って行ったらいいのでしょうか? その場合どのくらいの金額を貸してもらえるのでしょうか? あと銀行のことなどでも詳しく知っているかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛での結婚

    私たちは遠距離恋愛をしています。彼ももともとは地元の人で、仕事で遠方へでています。 ゴールデンウィークに彼が私の両親に結婚の挨拶にきて、彼のご両親へ、私はまだ挨拶にいってなく、彼が結婚の報告をとりあえずしたという状況です。11月頃の結婚を考えており、私は式場が空いてないんじゃないかと心配でゴールデンウィークに何件か彼と式場を見にいき、仮予約をしました。 しかし、なかなか決めれません。仮予約期間はどこも1週間。もう期限になろうとしてます。私一人でほかの式場見にいっても結局は決めれず、彼も電話で聞いただけじゃ決断できないようで・・。しかし彼が今度地元に帰ってくるのはお盆です。8月に11月の式場はとれるのでしょうか・・。 全然思うように話が進めれず、いらいらしてくるし、どうしていいのかわからなくなって、とりあえず、仮予約している式場は全部キャンセルしたい気分になっています。8月に1週間ほど彼が帰ってくるので、そのときに彼のご両親への挨拶や顔合わせ、式場決定など、そんなにいっぺんにできるのでしょうか・・。遠距離恋愛の人はみんなどうしてるのでしょう・・。どうやっていろいろきめていってるのでしようか・・。8月で式場、間にあうのでしょうか・・アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式で新婦に贈る歌

    こんにちは。この度、親友が結婚することになりました。 結婚式の披露宴の際、歌を歌って欲しいと頼まれたのですが、 皆さんも質問されていることなんですが… 何かいい歌はないでしょうか? 親友とは保育園のときから、高校までを同じ学校で過ごしてきた とても大切な親友なんです。 だからこそ、彼女の心に残るような歌を歌ってあげたいのです。 そこで、皆さんが今まで実際に結婚式などで聞いて 感動した歌を知りたいのです。洋楽でも全然構いません。 是非、それを参考に彼女に贈る歌を考えたいと思います。 それ以外にも何か良い曲があれば教えてください。 わがままなのですが、年齢がまだ10代なので それを考慮していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • わがままを聞いてください!

    今年の8月に結婚を予定しています。 なのに!2人とものんびり構え過ぎてしまって,日取りも挙式の場所も何も決まっていません。ようやく危機感を感じて動き出そうと思ったのですが,自分たちではなかなか良い情報を集められません。 今のドラマのような,式の内容や予算などわがままを聞いてくれる所の情報を知っている方,教えてください!助けてください! ちなみに,式などについては下記のように考えています。 ・披露宴などは行わず,小さな教会とかでシンプルに ・両家の親戚など25名程度の参列のみで ・式の後,食事会 ・ドレスも選びたい,リングは自分たちで用意する ・以上のような条件で,食事会を含め何とか50万程度で行いたい! …っていうのは無理な話なのでしょうか?そうゆうことからわからないので,詳しい方,先輩,情報やアドバイスを下さい。

    • ne35
    • 回答数5
  • Aラインのドレスに合わせるブーケ

    Aラインで色はアイボリーのとてもシンプルなドレスにマリアベールで挙式します。 挙式プランに含まれているブーケはキャスケードで変更は出来ないそうなんですが、ドレスとブーケが合わないような気がしています。 サイズも海外なのできっと大きいんじゃないかと思います。 今ならドレスショップにブーケの手配がお願いできるのですが、ラウンドになるそうです。 どちらがドレスに合うんでしょうか? 正直いうと、ドレスショップにお願いすれば追加料金がいるので、3万円程とはいえちょっと苦しいんです。 ぜひここで皆さんに背中を押してもらいたいので、よろしくお願いします。

    • noname#8524
    • 回答数5
  • 披露宴での服装・・・

    20代後半の女です。 同僚の披露宴に招待されたのですが、黒っぽいパンツスーツで出席してもいいのでしょうか? それから、髪型は普段とは違うほうがいいのでしょうか? 友達に結婚している人はいますが、今回初めての披露宴なのでどうしたらいいのか分かりません。

    • merry3
    • 回答数4
  • 教えて下さい。

    結婚式まじかなんですが、両家の謝辞の部分で 父親が出席しない為、私がする事に成っております。 短い文で結構なんですが良い言い方はないでしょうか? 会社の上司などお偉い方々も出席しますので どうか教えて下さい。

  • 披露宴でのイタリアン:専門家からのアドバイス願います。

    専門家の皆様のお力を拝借させていただけせんか。 友達が、ちょっと高級風なイタリアンレストランで披露宴を開催します。その披露宴で供するメニュー、もしくは食べたいものを相談されています。 ●会場側からは、メニューの希望などを要求されているそうなのですが、すでに前菜と魚と肉はほぼ決まっています。さらに、「パスタもしくはリゾット」を出すことを予定しているのですが、これに迷っているそうです。 ●私の友達(新婦)曰く、「披露宴でパスタを出されたら、“何、これ”と思う」と言います。だから新婦としては、リゾットを出したいそうです。これってどうなのでしょうか?私個人的には、イタリアンならパスタを食べたいのですが・・・。パンなども供されるのですが、ご飯ものはちょっとキツイような気もしなくもありません。そのように考えたらパスタも主食ですが・・・。リゾットよりは、どう考えてもパスタの方がいいような気がするのですが、どうなのでしょう。リゾットでもハズレではないなら、そのまま新婦の希望をかなえたほうがいいとも思うのですが、専門家の方から見たらどうなのかな、と思い、アドバイスいただけたらと思います。 ●また、イタリアンで人気のある食材はありませんでしょうか。今、候補にあがっているのは、ポルチーニ茸、ブルーチーズ、生ハム、アンチョビ、フォアグラ・・・くらいです。 どなたかアドバイス願います。

    • ritsu45
    • 回答数3
  • 寒川神社

    寒川神社で式を挙げたいと思っています。ただ、神社はホテルなどと違い、 衣装、着付け、メイク全て自分達で用意するんですよね? 寒川神社の近くのホテル?内で式を挙げて、人力車で寒川神社に公式参拝をしに行く。と言うところはあったのですが、あくまでも、寒川神社での式にこだわっています。 経験者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • フォトウエディングについて

    東京目白にあるホワイトチャペルという衣装を着て写真を撮ってくれるところが あると聞いたのですが、ネットでいくら探しても見つかりません。 たしか写真撮影のときに音楽も流れていて教会の雰囲気で・・・・撮影してくれるそうなんですがお心当たりの方いらっしゃいましたら、ぜひとも教えてください。 もしくはどなたか東京都内でここで撮ったけど良かったよ。。という場所がありましたら教えていただけますでしょうか? 4月に入籍だけだったので記念に写真を撮りたいと思い質問させていただきました。 あと友人宅で20人ぐらいのホームパーティをする予定で記念の品2000円 を渡そうと考えていますがそれも含めて7000円の会費は高いでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

    • okati
    • 回答数2
  • 国内リゾートウエディング

    今秋に彼と二人だけ&両親の挙式を考えています。 教会式が希望なのですが、国内でおすすめの場所はありますか? ドレスのレンタルや写真撮影などセットプランが設定してある商品を探しています。 出来れば具体的に教えていただければと思います。

    • RUCAFEY
    • 回答数4
  • 海外ウエディングについて

     今年の秋か冬 に海外でと考えています。  今の時点では、グアムが近くていいかな~と思っています。  そこで教えて欲しいのですが  日本でも、招待してくれた友人や職場の人を招待して  ホテルかレストランで 挙式か披露宴を考えています。  そのような場合は、挙式をするのでしょうか?  それとも披露宴をするのでしょうか?  パンフレットなどをみると  海外で挙式をするパックなどが載っているのですが。。。   挙式ならば2回したほうがよいのでしょうか?  どのような方法をとったらいいのか。。  分からないので教えてください。  また おすすめの旅行社があったら教えて欲しいです。

    • bu-bu
    • 回答数4
  • 披露宴で演出されるチャームって?

    披露宴の演出の一つに「チャーム」というのがあると聞きました。ひもの先に小物(くまや船や鍵など)がついていて、その小物の部分はケーキや飾ってあるフラワーの中に隠しておき、その紐をひくと言う演出だそうです。一体どんな由来があるのか、どこの国のものなのか、その小物一つ一つの意味など詳細を知りたいです。

    • asa725
    • 回答数1
  • 披露宴で新郎が歌をうたうのですが・・・・・

    6月に結婚するのですが、皆さんへの感謝の気持ちをこめて、歌を歌おうと思っています。私が、ギタレレを弾いて、彼が歌を歌おうかなとかんがえています。こういうのは、ちょっと変でしょうか? あと、なにかいい曲があったら是非教えてください。自分たちがなるべく動いておもてなしをしていくような、レストランウエディングにしていこうと思っています。  

  • 友人の結婚式の二次会に招待されたのですが

    フォーマルのパンツスーツに銀色のブラウス、程度の衣装でいいのでしょうか。 また、披露宴に出席する際にもっていくお祝い金などは持っていく必要があるのでしょうか。